
このページのスレッド一覧(全151スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
でましたねぇ、しかも料金プランも3G携帯を意識してる?ってトコです。
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/701/846/vk.jpg
上記のVKプランでもauスマバリュ適用ですと機種変が多かったってなのは穿ち過ぎか。
現状マーヴェラのプランEですと、VKプランのauスマバリュ適用ですと食指動くのですがねぇ。
>>◇高音質通話を可能にする、VoLTE (注1) (注2) &ダイナミックレシーバー
auケータイでは初の「VoLTE」に対応。従来のケータイの通話より高音域まで対応し、今までよりクリアな音声通話を実現。通話性能を最大限に発揮するよう、広帯域ダイナミックレシーバーを採用し、より聞き取りやすい音声を再生。
ってシャープのダイナミックレシーバーってのは京セラのスマートソニックと同等なんでしょうかね?
知人のV01が、交通量の多い交差点の雑踏でも明瞭にヒアリング可能でしたんで、こういう通話に何かしら聞き易さに機能あると助かりますが、シャープって期待できますでしょうかね。ソフトバンクのアクオスクリスタルXでの評価って検索しても、ヒットしません。
5点

3Gを切ったらしいので、地下鉄に乗る人は注意です。
地下鉄ではLTEが利用可能な駅や駅間がまだ少なく、
地下鉄に乗っていても、途中でアンテナがゼロになることがしょっちゅうあります。
3Gのありがたみに気付くと思います。
イライラしてしまうので地下鉄利用する人は気をつけましょう。
書込番号:18781770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大いに興味ありです。
auが3GをCDMA2000を捨てにかかりましたか。
docomoガラケーからMNPしようか。
はたまたWiFi運用か、通話専用端末とするか
いろいろ試してみたいですねぇ。WiFi対Fericaの挙動に興味津々です。
書込番号:18783327
2点

画像ファイルへの直リンクは止めましょうよ。
AQUOS Kなど新auケータイ向けに無料通話付きの料金プラン - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150514_701846.html
「ケータイ Watch」サイトの著作権について - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/common/cright.html
一部引用
>ただし、画像ファイルへのリンク、
>およびフレームを使用したHTMLページ内で表示する形でのリンクはご遠慮ください。
K.I.T.T.(3000)さん
>地下鉄ではLTEが利用可能な駅や駅間がまだ少なく、
>地下鉄に乗っていても、途中でアンテナがゼロになることがしょっちゅうあります。
au 使ったこと無いので
参考までに機種名とおおよその地域か路線名を教えて頂けますか?
書込番号:18795640
2点

K.I.T.T.(3000)さん
>>地下鉄ではLTEが利用可能な駅や駅間がまだ少なく、
地下鉄に乗っていても、途中でアンテナがゼロになることがしょっちゅうあります。
え、そうなの!!! 大阪在住なんですがauから大阪の地下鉄ってLTE化完了ってなアナウンスがドコモなどと
一緒に出てますが、手持ちのアクオスパッドSHT22も地下鉄の走行中、アンテナのLTE表示が消える事ありませんが。
まぁ、地下鉄って大阪だけじゃありませんのでねぇ、通話でデカ受話音やはっきりヴォイスなどの設定あればいいですねぇ。
今週の週刊アスキーにて実質価格が、4万円くらいってありましたんで、auウォレットポイントで相殺し無料で機種変できそうです、量販店のポイントも消費しましてエクスペリアZ4のタブレットもSHT22からしようかなぁ、1万くらいで機種変できそうですし。
書込番号:18795997
1点

探してみたら au KDDI のサイトにキャリアの情報載ってました。
地下鉄駅・地下駅間 | エリア:スマートフォン・携帯電話 | au
http://www.au.kddi.com/mobile/area/spot/station/
>対応機種:
>iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 5s、iPhone 5c、iPad Air 2、iPad mini 3、iPad Air、iPad mini 2
>Android™ 4G LTEスマートフォン、Android™ 4G LTEタブレット、Wi-Fi WALKER WiMAX 2+、4G LTE対応PC
実態と乖離してなければ、比較的最近地下化した小田急線の駅や駅間も LTE の電波入るようです。
ただちょっと気になるのはLTE対応ケータイ が外れてるところでしょうか。
書込番号:18797533
3点

横から失礼します。
地下鉄構内のLTE対応うんぬん以前に、やはりモバイルsuicaの対応が気になっています。
利便性重視なので。
ガラスマ登場以降でもガラケー並みになるのに数年かかりましたし・・・
ガラホとは名ばかりの状況が続きそう、この対応はauではどうにもならない。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/05/14/besshi1125.html
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/04/30/1098.html
今回の価格設定でかなりガラケーがガラホになり得る状況になった印象ですね。
ただ、3Gケータイの無料通話は繰り越しができたのがパケット費用削減にもなったのですが
さすがにこちらはムリかな。
SHF31ユーザも救済された状態ですが、ガラスマ登場時のようにシャープだけだと
まあ、3代目以降がよいかなー IS01→IS03→IS05の例ですが。
私はSH-06Eを使っていますが、このケータイも例に漏れず、持つととても滑りやすいですね。
表面がツルツルかグリップ感があればよいのですが、軽くシボをつけて、むしろ汚れ付着防止を
優先しているような印象。本末転倒かな。
3GケータイGRATINA叩き売り在庫整理が開始している印象も持ちます。
auは何を考えていますかね?
ガラホへの移行を考慮するならその機能も3Gケータイ並みにはしないとダメですね。
確かにインターフェースは機能満載ですが、要らないものまであっても、って感じ。
かなりよくなりましたがもう一息やってもらいたいですね。乱文失礼。
ただ、SH-06Eと同じでカメラはクソそうなのが本当に痛いですねぇ。
これだけは治りそうもなさげ。
書込番号:18803783
1点

事故レス、こちらはモバイルsuicaには対応していましたね。
Xpeeria J1と勘違い、大変失礼しました。
書込番号:18811816
2点

>地下鉄構内のLTE対応うんぬん以前に、やはりモバイルsuicaの対応が気になっています。
そういうのをスレ違いといいます。
元の話題を全否定して無理やり違う話題で乱入するのは止めましょう。
書込番号:18919271
2点

地下鉄やトンネル内は、3キャリアの共同アンテナしか設置できないので、
受信状態が悪いからと言って、アンテナを増設する事はできないのです。
それでも、他キャリアが3Gのみ、2.1GHzの3GとLTEしか設置していない場所でも、
auだけは、全ての場所で、プラチナバンド(800MHz)の3GとLTEを設置しています。
つまり、auで受信状態が悪ければ、他キャリアはもっと悪くなる場所が多々ありますよ。
例えば、アクアラインのトンネル部分は、auだけLTEで、他キャリアは、3Gと圏外(昨夏)
LTE対応ケータイ&スマホは、必ずプラチナバンド(800MHz)と2.1GHzに対応しているので、全く問題ないです
ただ、3年前に発売されたiPhone5だけは、プラチナバンドのLTEに非対応ですけど
書込番号:18919747
1点

http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?SC=1&pageID=3&SelectID=3&CONFIRM=0&NA=%89%AB%93%EA%83Z%83%8B%83%89%81%5B%93d%98b%8A%94%8E%AE%89%EF%8E%D0&CATINDEXCD=A001&IT=&HC=&HV=&MK=&TSNJK=&FF=815&TF=960&HZ=3&NA2=%82j%82c%82c%82h%8A%94%8E%AE%89%EF%8E%D0&NA1=%89%AB%93%EA%83Z%83%8B%83%89%81%5B%93d%98b%8A%94%8E%AE%89%EF%8E%D0&DFY=&DFM=&DFD=&DTY=&DTM=&DTD=&SK=2&DC=100&as_fid=dX23OiEA0ccsUC83YsJL#result
基地局数です
ソフバンプラチナ35293
ドコモプラチナ18034
auプラチナ53274+682(沖縄)
プラチナ回線はドコモが最下位(笑)予想外でした
書込番号:18938921
1点

免許が包括免許に切り替わってますね
ソフバン2.1Gが531免許になってます少なすぎる
書込番号:18938990
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)