
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2017年2月12日 22:56 |
![]() |
1 | 1 | 2017年1月8日 00:09 |
![]() |
0 | 2 | 2017年1月8日 08:14 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2017年1月6日 08:08 |
![]() |
5 | 1 | 2017年1月5日 16:28 |
![]() |
0 | 1 | 2017年1月3日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
5分以内の発信なら何回かけても安価な定額サービスが開始されたのを知り、今回購入に至りました。
全国展開しているレンタルショップで中古を7000円で購入しました。
使い始めて2日目の通話で、気付けば通話時間は10分超え… この調子だと安価なサービスの恩恵は受けらないので、プレイストアのアプリで、5分通話タイマーというアプリを使いたくなりました。
このアプリは4分過ぎると注意喚起のバイブが鳴り、4分30秒で電話が勝手に切れる優れモノ
です。
本来はプレイストアからはアプリはダウンロード出来ないのがこの機種のネックですが、ESエクスプローラを経由して他のAndroid端末機からSHF32に任意のアプリを転送することで、該当アプリをSHF32で起動させることが出来ました。
自己責任の範囲でカスタマイズすることにより、この機種の利便性が広がりました。
私にとっては使い勝手のよい機種です。
多分毎月のコストは2000円以下です。
書込番号:20558050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wing26sさん
僕もその5分アプリ使用してみたいです。
詳しく教えてもらえますか?
書込番号:20559420
0点

wing26sさんありがとうございます。
ぼくも試してみます。
書込番号:20559759
1点

wing26sさん今頃すいません、よろしくお願い致します。
プランとしてはモバイルネットワークに接続しないと5分のかけ放題はできないとおもうのですが、どういうプランですか?。
ネットワーク接続しつつもつなげないというやりかたでしょうか?。
書込番号:20653540
2点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
SHF32 で受電やメール受信した際に、
その情報がスマートウオッチでも確認出来る…
こんな事はこの機種でできますか?
あわせて出来るとしたなら、どのようなスマートウオッチなら可能でしょうか?
書込番号:20548322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
Youtubeは見れました
Androidの標準ブラウザから見れるものならたぶん見れます。
書込番号:20545660
0点

ガラホの動画再生の限界を確かめる
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/749233.html
アプリでの動作はほとんど見つからない。
書込番号:20549597
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
LINEのバイブが本体の鳴動時間を30秒に設定しても1回しか震えず気づかない事が増えて困っています。
1ヶ月ぐらい前は設定通りにバイブも震えてたのですが…
音の方はキチンと設定時間通りに鳴ります。他のお知らせもバイブはキチンと震えます。LINEだけ震えず不便です。解決方法おわかりになる方お願いします。
1点

一度設定を初期に戻し→再起動。
好みの設定を入れ→再起動。
これでどうですか。
書込番号:20543210
0点

ありがとうございます。
本体初期化や再起動等あらゆる事はやりましたが変わらないです。
皆さんのLINEは鳴動時間通りにバイブが震えるのでしょうか?
書込番号:20543466
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

> OfficeSuiteを開いたてフォルダー等は消したら、ガラホ自体使えなくなりますか? 消しても大丈夫なフォルダー等はどんなフォルダーなんでしょうか?
元からあるフォルダは、システムが利用することが多いです。基本的には、フォルダやファイルは削除はしない方がいいです。
消しても大丈夫なフォルダーは、自分で作成したフォルダーや自分で保存して内容が分かっているファイルです。
OfficeSuiteは、新規にファイルを作成するより、メールの添付等既に作成されたファイルを閲覧するのが主な機能だと思います。
[内部ストレージ]
/storage/sdcard0 (/emulated/0)
・Alarms
※ この中に音楽ファイルを入れると、アラーム音の設定時に表示されるようになります。
・Android
・data
※ アプリのデータなどが入っています。中はあんまり弄らない方がいいかな。
・Bluetooth
Bluetoothで受信したデータが入ります。
・CallRecoeding
・DCIM
※ スマホで撮影した画像が入っています。保存先を「SDカード」にしている場合は空です。
・Download
※ インターネットからダウンロードしたデータが入ります。
・LISMO
※ LISMOで内部ストレージとして使用する。
・Movies
※ 動画が保管されています。
・Music
※ 音楽が保管されています。
・Notifications
※ この中に音楽ファイルを入れると、通知音の設定時に表示されるようになります。
・Pictures
※ 画像が保管されています。「Screenshots」というフォルダには、スクリーンショットで撮影した画像が入ります。
・PRIVATE
・SHARP
・CM
・DOC
・ETC
・MOVIE
・MUSIC
・PHOTO
・PICTURE
・Sumples
・Ringtones
※ この中に音楽ファイルを入れると、着信音の設定時に表示されるようになります。
[外部ストレージ (MicroSD Card)]
/storage/sdcard1
・Android
・data
※ アプリのデータなどが入っています。中はあんまり弄らない方がいいかな。
・LISMO
LISMOで内部ストレージとして使用する。
・LOST.DIR
※ 削除されたごみ箱
・PRIVATE
・AU
・BU
・B_AD
AD__0000.vcf
・B_PS
PS_0000.vbm
※ auバックアップアプリでMicroSDに保存したデータ。
・SHARP
・BACKUP
・BOOKMARKS
・MAIL
・INBOX
・SENTBOX
・USERDIC
・Enjuserl.ldc
・Enjuserw.udc
・njuserl.ldc
・njuserw.udc
※ メールの引越しでMicroSDに保存したデータ
・CM
・DOC
・ETC
・MOVIE
・MUSIC
・PHOTO
・PICTURE
・Sumples
書込番号:20541543
3点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
新しいフォルダーを作ったのですが間違えてフォルダーの消し方が分かりません、また使わないフォルダーや消せないフォルダー等は消したり出来ない用になってなってるんでしょうか?
0点

> 新しいフォルダーを作ったのですが間違えてフォルダーの消し方が分かりません
※ 新しいフォルダーのカーソルを長押しすると
[フォルダー オプション]
・名前変更
・削除
・プロパティ が表示されるので
[削除]を選択すれば削除できます。
書込番号:20536647
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)