
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2016年5月7日 13:09 |
![]() |
34 | 5 | 2016年5月3日 21:55 |
![]() ![]() |
19 | 6 | 2016年5月2日 01:00 |
![]() |
20 | 1 | 2016年4月17日 13:27 |
![]() |
3 | 0 | 2016年4月11日 14:52 |
![]() |
5 | 3 | 2016年4月9日 04:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
今現在まだW53Sという古い機種を使っています。
機種変更のタイミングを逃して、そろそろ変えようかと思っています。
普段は通話とメールくらいですが、
買い物途中での検索、ヤフオクなどの確認などにはネットを使いたいと思っています。
AQUOS K SHF32とGRATINA 4G、どちらがいいでしょうか?
1点

AQUOS K SHF32 CPU MSM8926 1.2GHz クアッドコア
画面 3.4インチ 960×540(qHD)
タッチクルーザーEX
カメラ 1310万画素
バッテリー 1,410mAh
GRATINA 4G CPU MSM8909 1.1GHz クアッドコア
画面 3.4インチ 854×480(FWVGA)
タッチポインタ
カメラ 800万画素
バッテリー 1,500mAh
CPUは、MSM8926(Snapdragon400) 1.2GHz クアッドコア vs MSM8909(Snapdragon 210) 1.1GHz クアッドコアとほとんど変わらない。
画面は、960x540 vs 854x480 とSHF32が解像度が高い。
タッチ操作もほとんど変わらない。
画面は3.4インチと小さくタッチ操作も慣れないと難しい。
画面の解像度が違うくらいです。
書込番号:19853426
2点

>デンキ羊さん
> 機種変更のタイミングを逃して、そろそろ変えようかと思っています。
逃したとしても、物凄く浦島太郎レベルの様に思います。
W53Sは今となっては、通話とメール程度のユーザにとっては物凄くいい端末になりますから、不調とかで無い限り、使い倒した方がベターではないかと思います。
ないしは、巷の中古ガラケーの白ROM店で、SIMサイズの大きい良質なガラケーを探されるとかですね。。。
書込番号:19853958
3点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
購入1週間もせずに、その他の通知が出るとそれ以降電池残量等を見ることができなくなる不具合が発生。
センターへ電話をし改善手順を試したが全く効果なし。
初期不良ではとのことで交換を提示されたが、新品でなく中古。
これって普通ですか?納得いきません。
5点

単なる中古なら普通ではありませんが、リフレッシュ品なら普通です。
保証サービスで5000円ふんだくられなかっただけマシだと思いますよ。
書込番号:19842082 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>KEN78887さん
スレ主さんは新品を購入されたのですから新品を所持する権利がありますよね。
しばらく経ってメーカー保障期間内での故障であれば新品以外が来ても仕方ない部分もありますが、
初期不良というくくりであればそれはちょっと酷いきもしますね。(auとか関係なく一般論として)
掲示板には何事に関しても泣き寝入りを薦める趣味の人が多いですが、おかしいと思うのであれば店舗と交渉したほうがいいと思いますよ。
書込番号:19842097
4点

自分なら新品に交換してもらう。
ま、最悪はリフレッシュ機で我慢になるかもだが・・・
がんばって交渉してみては?
書込番号:19842116
7点

致命的な不具合以外は別に気にしませんね。
これだったら電話の機能さえしっかりしてればいいだけですし、些細な不具合で返品を繰り返してたら永久に持てなさそう。
書込番号:19842340 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>KEN78887さん、心中お察しいたします。
最近の運用でまた悪化の既成事実が築かれているのであれば外しているかもしれませんが、真っ当に冷静にきちんと切り分けて当たれば、リフレッシュ交換になることは無かったのではないかと思います。
近年のクチコミを見ていますと、何となくユーザ本位で取り決めを考慮せずにごちゃごちゃに主張するユーザに対しては、auが『目には目を歯には歯を』と言わんばかりに原則さえ外してかかる傾向が見受けられる様に思いますので。。。
変更多々でこの場で確認している様で申し訳ありませんが、、、モンクレ対策として「原則不具合はショップ修理対応」となっているものの、現在初期不良は30日以内(旧90日)で行われるのではなかったでしょうか?
(よくよく『初期不良』を主張しておかないと安心サポカウントされるので要注意?)
書込番号:19843115
4点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
アプリのインストールは敷居が高いけど
EcoHomeのようなホームアプリをインストールしてそれをデフォルトに設定すれば良いと思います。
また、auスマートパスの会員ならば「auホームアレンジ」をインストールすれば消えたと思います。
書込番号:19827270
2点

ウィジェットの一つですから、長押しすると、ホームから削除 という文字列が表示されませんか?
それを選択すれば、非表示になります。
削除したウィジェットはいつでも追加できます。
書込番号:19829806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>papic0さん
ガラホは残念ながらスマホとは違います
ホーム画面でウィジェットは使えません。
[ツール]-[ウィジェットシート]を設定するとウィジェットが表示できるだけの機能しかありません。
書込番号:19830121
2点

m_moroさん
フォローありがとうございます。
Androidを操作できず、フィーチャーフォンとして決まった操作ができるようになっている、ということですね。
masa@1さん、みなさん
失礼しました。わたしのレスは取り消します。
書込番号:19830436
1点

みなさんありがとうございました。auホームアレンジをインストール
試みたのですが、このアプリは利用されている機種に対応しておりません。
という表示が出てしまいました。
書込番号:19836170
1点

>masa@1さん
SHF31は、対応機種だったのでSHF32も対応していると思っていましたが
SHF32は対応機種にはなっていないようです。
auホームアレンジ
https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=8532700000010
https://pass.auone.jp/app/detail/compatible_models?application_id=8532700000010
書込番号:19837550
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
今、幕張から初めての通話。
まったく聞こえない。
ガラケー時代の比じゃない。
当然、ドコモと比べるまでもない。
一番の驚き。
EdyEdyと、騒いだのが虚しい。
書込番号:19792701 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

大変申し訳ありません。
あまりのことに熱くなってしまいました。
保護フィルムで、空気穴塞いでました。(呆)
自作の甘さ。お騒がせしました。
ただいま絶好調です。
書込番号:19795733 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
どうするのがベストでしょうか?。
電話のみの契約 auスマートパス契約なしでは
自宅のみでのWi-Fi接続のみのでの接続の話です。
それでもスマートパスを使うべきなのか、
(アプリを使わないのに(実はブラウザアプリなのでしょうか?))
あと、
Wi-Fi機器のセキュリティはどこまでのできているという事なのでしょうか?。
よろしくお願いします。
3点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
メールなど色々な状況でグループを作りたかったのでグループ登録をしようと思い、電話帳から連絡先を選んでグループ設定を押すと「このアカウントには、グループを追加できません」とでて何もできません。
しかたがないので他の方法でできないかと思い、電話帳の画面のときにサブメニューのグループ追加・編集を選ぶとグループの追加はできるがメンバー登録ができません。
メンバー登録の画面が出てきても押せるボタン(項目)がなにもありません。
自分としては電話帳の「このアカウントには、グループを追加できません」が気になります。
みなさんグループ登録できていますか?
1点

いくつかのメンバーに対して試してみましたがエラーなくグループ登録できています。
157に問い合わせしてみては?
書込番号:19659526
2点

>笑顔2525さん
そうですか。
うらやましい。
仕事で使っているので約500件ほど登録してありますが
ランダムに誰でも関係なく登録しようとしても無理でした。
157に聞いてみるしかなそうですね・・・
書込番号:19660762
1点

今年の1月頃に同じ様な状態でしたので157に確認しました。安心サポートに加入しているので無料交換となりました。ご参考まで。
書込番号:19771313
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)