
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 7 | 2015年11月24日 23:24 |
![]() ![]() |
42 | 1 | 2015年11月24日 03:15 |
![]() |
12 | 1 | 2015年11月16日 23:55 |
![]() |
7 | 4 | 2015年11月15日 14:10 |
![]() |
18 | 3 | 2015年11月6日 23:19 |
![]() |
56 | 3 | 2015年11月2日 13:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
これまではW52CAを使用してきましたが、固定電話の使用を中止し、通話は携帯電話の掛け放題にするためにSHF32を購入しました。
ショップでは電話帳のみのデータ移行しかしてくれませんでした。
どなたか、メールデータをガラケーからSHF32に移行する方法をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
5点

赤外線転送にはメールの送信は無いようなので
大量にあると大変ですが
ガラケー(W61CA)からガラホ(SHF31)に移行した方法は、
ガラケーで受信ボックスのメールを開き、一覧から
サブメニューで[microSDへコピー]を選んで、microSDのフォルダーにコピーします。
それをガラホのmicroSDカード挿します。
ガラホで[データフォルダ]を開き、[その他]のフォルダにメールのアイコンの[E1_0000.VMG]等のファイルが表示されるので
そのファイルを開くとメールが表示れるので[サブメニュー]で[読み込み]を選択するとメールの受信ボックスに登録されます。
書込番号:18980293
5点

m_moroさん、早速同様の操作をしてみました。
Micro SDにガラケーのデータを移行して、ガラホでファイルを表示させるまでは良かったのですが、ファイルを開くことができませんでした。
困りました(泣)。
書込番号:18984937
4点

> Micro SDにガラケーのデータを移行して、ガラホでファイルを表示させるまでは良かったのですが
[その他]のフォルダにメールのアイコンの[E1_0000.VMG]等のファイルが表示されているのですか?
メニューから[電話・メール]-[メール]-[設定]を開き
[メールの引越し]を選び、[開始]-[従来の携帯電話からの取り込み]を選択します。
[microSDに保存されたデータを取り込み]を選ぶと
[microSDに保存されたデータがみつかりました]が表示されます。
メール に最新日付が表示されます。
[開始]を押し暗証番号を入れると
[取り込み]に[受信メール]を選択すると[メールフォルダーから取り込み]を選ぶと
[受信メール メールフォルダーからの取り込み]でチェックがされるので
[追加登録](カメラマーク)を押すと取り込まれます。
書込番号:18985151
5点

どうやらSHF31と32では、インポートの方法が異なるようです。
[メールの引越し]というコマンドがありません。
シャープさん、せめて後継モデルは同様の操作形態を持続してほしいです‥
書込番号:18987223
3点

多少名称は変わっていますが
■ 取扱説明書 詳細版 をダウンロードしてみましたが
P.22 データを引き継ぐ
1. 待受画面で→[設定]→[データ引継・リセット]→[データ引継]
2. 開始
従来の携帯電話から
こちらにほと同様の機能がありますが
書込番号:18987505
4点

m_moroさん、やっと方法が分かりました。
旧データが保存してあるmicroSDを本体に差し込んだあとに、アプリの「auバックアップアプリ」を起動、「機種変更でデータを引き継ぐ」で移行ができました。
いろいろ御教示ありがとうございました。
書込番号:18989774
6点

うちはF001→SHF32でバックアップアプリで復元できなくて困りました。
公式
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1583132743
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1571532352
いろいろ触ったところ、以下の手順で移行できました。
メール→サブメニュー→Eメール設定→バックアップ・復元→メールデータ復元→ストレージから探す→PRIVATE→AU→BU→B_ML_SとB_ML_Rをそれぞれ選択
元の機種によってはバックアップ先のSDカードのフォルダ名が違うかもしれません。
書込番号:19348954
5点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
ネットラジオですよね?
なら、こちらを参考に
http://s.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19156558/
ガラホ単体、PC&スマホなしでの、アプリのインストールをしたいのなら
こちらを参考に
http://s.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19210172/
▽スレ主さんからの、質問▽
購入者の方に質問です。
ラジオはどうやって聴いていますか?
俺は、ガラホの“速度制限”や“通信料が”高くなるのが「嫌なので」
Wi-Fi環境が、ない場合は……
http://s.kakaku.com/kaden/radio/
「ポケットラジオ」を、見直してます。もしですが、俺の書き込みが「役立たない!」や「違う」と
思うのなら、皆さんの「クチコミを」
▽SHF31、SHF32▽
の、全ての「クチコミに」目を通してみてくださいね。
書込番号:19346572 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
この機種、なんかよく暴走します。
出来損ないの兄貴(SH-06G)はあまり暴走しないのですが。
解決方法とかありませんか?
回答よろしくお願いいたします
書込番号:19324375 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

え制限された
ガラケースタイルのガラホでも普通に暴走があるのですね
どのような感じでしょうか
ガラケーのセキュリティーを更新しないサイトもある中
今あるガラケーが壊れてしまうと
スマホだけでは安心できないと
一応ガラホとの併用を考えましたが、暴走するのですね
書込番号:19324521 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
Wifiでネットにつなぐのかパケットでつなぐのかという質問を解除してしまいましたが、復活させたいと思います
どうすれば復活させられるでしょうか
wifiのつなぎ方もわかりません よろしくお願いします
読んでわかるところがありましたら、教えてください
2点

パケット通信→本体からau(携帯契約通信会社)に接続してネットを利用
Wi-Fi通信→本体から色々な所にあるインターネット回線に無線(Wi-Fi)をつかって接続してネットを利用
パケットは契約している携帯会社の通信網を使う
Wi-Fiは、色々なインターネット回線を無線(Wi-Fi)で使う
なのでWi-Fiは基本契約している携帯会社のパケット使用しません
Wi-Fiは、ネットを使うためのインターネット回線契約を別にしたり
フリーのWi-Fiスポット(接続場所)を探さなくてはいけません
ざっくりとこんな感じです。
本体でWi-Fiを使うためには
設定からWi-Fiの項目に行き接続をオンにし、接続先を選びます。
書込番号:19317377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっそくのお返事ありがとうございました
wifiは設定しないといけないということだったんですね。
さっそくうちのパソコンのルーターで試してみます。
書込番号:19317438
1点


ありがとうございます
忙しい時期で、まだ試せていないのですが、やり方がちゃんと書かれていて
大丈夫そうです。
いいページを教えていただいてたすかりました。
メールなどは今まで通りで快適なので、うまくwifiに接続できるとありがたいです。
電話も家族のスマホと通話する音がとてもよくなりました。
ガラケーで終了してしまったサービスもまた使えるようになったので、
ネットは主に家でしているので、ありがたい機種です。
書込番号:19319851
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
ガラケーのだいたいの機種に入っていた内蔵辞書、広辞苑や英和、和英の内蔵辞書はこの機種では入って無くメーカーサービスのダウンロードも各用途辞書しかありませんが他からダウンロード出来たり何か入手方法無いでしょうか?
情報よろしくお願いします。
11点

SHF31を使用していますが、EPWING形式の電子辞書ビューア・アプリ「EBPocket Free」をインストール後、SDカードにフリーな和英・英和辞書データ「EDIT2」をコピーすれば、使えるようになりました。アプリを起動して、検索したい単語を入力し、カーソルキーとセンターキーを押すだけで、表示されます。
書込番号:19289581
3点

サロニカGさん
ありがどうございます。
このアプリはGoogleプレイから検索してAPK DownloaderでインストロールしてSDカードにコピーして使用するというやり方でいいですか?
書込番号:19291788
2点

私の場合はGoogleプレイからタブレットにダウンロードし、タブレットのアプリ「App Extraction」でapkファイルを抽出し、それをBluetoothでSHF31に転送しました。よって、電子辞書ビューア・アプリ「EBPocket Free」はSHF31本体にインストールされています。和英・英和辞書データ「EDIT2」は本体にコピーすると本体のメモリーの容量を消費するので、SDカードにコピーしました。
まだ不明な点がありましたら、聞いて下さい。
書込番号:19294252
2点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
初心者質問です。
この機種への機種変更を考えてますが、どーしても利用したいアプリがあり、それがダウンロード出来るのか?また、利用出来るのか?を確認するために、ネットで調査中。
色んな人が、「アプリをダウンロード出来る裏ワザを投稿してくれています」が、初心者には、どーしても理解出来ない部分があります。
そこで質問てすm(_ _)m
初心者でも誰でも分かるダウンロードの方法(一つ一つ操作手順が示して頂ける説明)をして頂ける人は、いませんか?
また、一つ一つの操作手順が明記されているホームページなど有りませんか?
どうか宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:19280304 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19210172/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19156558/
人に聞くのも良いですが、自分で調べた方が【覚え】ますよ。似た様な質問は、たくさんありますので、まずは《クチコミで》皆さんの書き込みを見るなり、ページ下で「検索を」
書込番号:19280398 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

通行人w様へ
コメント有難う御座います。
いろいろと検索してみたのですが・・・また、皆さん、分かりやすくするために、詳細まで細かく情報開示頂いているのですが・・・途中で、「?」という箇所が出てきて、断念していました(汗)
情報も教えて頂き有難う御座いますm(_ _)m
頑張ってみます。
書込番号:19280722
2点

ブラウザ画像「非表示」にしてませんか?
【画像付きで】
詳しく、詳細に《外部リンクサイトさんに》アクセス方法が、記載されてますよ?
画像は【表示で】アクセスを
書込番号:19281100 スマートフォンサイトからの書き込み
23点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)