
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2017年1月5日 16:28 |
![]() |
0 | 1 | 2017年1月3日 21:54 |
![]() |
0 | 0 | 2017年1月2日 14:13 |
![]() |
0 | 0 | 2016年12月29日 08:48 |
![]() |
8 | 6 | 2016年12月16日 16:35 |
![]() |
3 | 3 | 2016年12月7日 09:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

> OfficeSuiteを開いたてフォルダー等は消したら、ガラホ自体使えなくなりますか? 消しても大丈夫なフォルダー等はどんなフォルダーなんでしょうか?
元からあるフォルダは、システムが利用することが多いです。基本的には、フォルダやファイルは削除はしない方がいいです。
消しても大丈夫なフォルダーは、自分で作成したフォルダーや自分で保存して内容が分かっているファイルです。
OfficeSuiteは、新規にファイルを作成するより、メールの添付等既に作成されたファイルを閲覧するのが主な機能だと思います。
[内部ストレージ]
/storage/sdcard0 (/emulated/0)
・Alarms
※ この中に音楽ファイルを入れると、アラーム音の設定時に表示されるようになります。
・Android
・data
※ アプリのデータなどが入っています。中はあんまり弄らない方がいいかな。
・Bluetooth
Bluetoothで受信したデータが入ります。
・CallRecoeding
・DCIM
※ スマホで撮影した画像が入っています。保存先を「SDカード」にしている場合は空です。
・Download
※ インターネットからダウンロードしたデータが入ります。
・LISMO
※ LISMOで内部ストレージとして使用する。
・Movies
※ 動画が保管されています。
・Music
※ 音楽が保管されています。
・Notifications
※ この中に音楽ファイルを入れると、通知音の設定時に表示されるようになります。
・Pictures
※ 画像が保管されています。「Screenshots」というフォルダには、スクリーンショットで撮影した画像が入ります。
・PRIVATE
・SHARP
・CM
・DOC
・ETC
・MOVIE
・MUSIC
・PHOTO
・PICTURE
・Sumples
・Ringtones
※ この中に音楽ファイルを入れると、着信音の設定時に表示されるようになります。
[外部ストレージ (MicroSD Card)]
/storage/sdcard1
・Android
・data
※ アプリのデータなどが入っています。中はあんまり弄らない方がいいかな。
・LISMO
LISMOで内部ストレージとして使用する。
・LOST.DIR
※ 削除されたごみ箱
・PRIVATE
・AU
・BU
・B_AD
AD__0000.vcf
・B_PS
PS_0000.vbm
※ auバックアップアプリでMicroSDに保存したデータ。
・SHARP
・BACKUP
・BOOKMARKS
・MAIL
・INBOX
・SENTBOX
・USERDIC
・Enjuserl.ldc
・Enjuserw.udc
・njuserl.ldc
・njuserw.udc
※ メールの引越しでMicroSDに保存したデータ
・CM
・DOC
・ETC
・MOVIE
・MUSIC
・PHOTO
・PICTURE
・Sumples
書込番号:20541543
3点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
新しいフォルダーを作ったのですが間違えてフォルダーの消し方が分かりません、また使わないフォルダーや消せないフォルダー等は消したり出来ない用になってなってるんでしょうか?
0点

> 新しいフォルダーを作ったのですが間違えてフォルダーの消し方が分かりません
※ 新しいフォルダーのカーソルを長押しすると
[フォルダー オプション]
・名前変更
・削除
・プロパティ が表示されるので
[削除]を選択すれば削除できます。
書込番号:20536647
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
SHF32を使っている人や分かる方にお聞きします、ガラホで最初から入っているアプリ一番下の英語で書かれているでアプリ開いている状態でSDカード(小さいSDカード)を入れると表示され入れないと表示されないやつがあるのですがあれは何をするアプリですか?英語で書かれているため読めないです。
説明不足ですが分かる方がいたらお願いします。
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
現在、以下のような契約状況です。
Xperia Z5 SOV32
・LTEプラン
・誰でも割
・LTEフラット
・スマートバリュー(au光を契約中)
以上の契約内容で、携帯代で約9500円を支払っています。
しかし、携帯の料金が高いのでau回線のMVNOを検討中です。
ただ、キャリアメールのアドレスは必要なのでSHF32(ガラケー)への機種変更とデータ通信のみのau系MVNOの追加契約での2台持ちでの料金節約を検討しています。
ガラケーは通話とキャリアメールのみでいいので、VKプランSとダブル定額で毎月2500円程。キャリメールの受信も、外出先ではスマホのテザリングで受信予定。
スマホはYoutubeやレコーダーのリモートアクセスで動画視聴するので、5GB程度は必要なので1500円程度。
これらを合わせると毎月4000円程度となるので、5000円近くの節約となると思われますが合っていますでしょうか?
ただし、Z5の端末代金が4万9000円程あり、機種変更したのが2016年の1月末だったので残りの端末代金の割賦料金は毎月割がなくなることで毎月4000円程度になるので、月々の支払が1000円安くなるかならないか程度なので、2台持ちの意味はほとんどなくなるでしょうか?
3点

>がりもふさん
さて、プランですが
・ガラケーは5分以内カケホーダイで1500円
・Z5をSIMロック解除してmineoかiijのタイプAのSIM、5GBなら1600円くらい
あとはガラケーにする機種変の手数料(多分3000円)と機種代(300円×36回)、
SIM発行がアマゾン・mineoなら900円くらい
一応消費税は抜いてますから、月辺りは3600円ほどです。
後はZ5の残債ですね。
書込番号:20478513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正します。機種変だとガラケー本体代金はもっと高い…と言うかSHF32は在庫切れだと思います。
中古買ってショップに持込み契約でもいいかもしれませんね。
書込番号:20478541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガラケーは通話とキャリアメールのみでいいので、VKプランSとダブル定額で毎月2500円程。
キャリアメールをWiFiで受信するなら、スーパーカケホ(ケータイ)+ダブル定額Z(ケータイ)の方が安いですよ。パケットを全く漏らさなければ、5分以内の通話とメールが出来て1,500円(税抜)です。
書込番号:20478930
2点

お二人とも、アドバイスありがとうございます。
あれから自分でも色々調べた結果、メールアドレス自体を残す契約をしておけばMVNO回線でもメーラーアプリでキャリアメールが送受信できることがわかりました。プランEシンプル+EZ WEBで月1000円程で維持できるみたいですね。
これで、ガラケーを新規契約してMNPでMVNOに移行とも考えたんですが、MVNOはデータプランに通話が加わると意外と値段が高いんですね。
これなら、ガラケーに機種変更して通話とメールを、データ通信はMVNOというのが結局は一番いいのかなという結論にになりました。
ガラケーのプランは教えていただいた通り、スーパーカケホ+ダブル定額が一番安いですね。ただ、本当にパケットが漏れないように気をつけないといけませんね。
SHF32は確かに在庫ないですね。程度のいい中古が9000円程で売ってるので持ち込みも考えてます。
MVNOをどこにするかは、動画視聴が多い使い方なので速度が出るUQ mobileを検討します。3GBしかありませんが、レコーダーの持ち出し機能等を駆使して通信料節約を心がけます。
書込番号:20483860
0点

>プランEシンプル+EZ WEBで月1000円程で維持できるみたいですね。
新規契約だとメールアドレスは変わってしまいますが、Gratina2のような3Gのガラケーの在庫があればメールし放題なので、この契約がベストでしょうね。現状3Gの持ち込み機種変の場合は、店舗にカードがないことを理由に断られることがほとんどです。
書込番号:20484614
1点

3G携帯の販売はすべて終了しています。旧携帯で売られているのは、ワイモバイルのハート型PHSぐらいです。GRATINA等の白ロムを持ち込んで機種変する手しかないでしょう。
ピンクで良ければ、要ロック解除の新品もあります。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=au+iida+PLY
書込番号:20488436
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
電話はほぼ受信のみです。
wi-fi環境下ではwi-fi優先でネットに繋げられるのが私には重要です。
ネットサーフィンは欠かせません(^^;)
キャリアメールは使えれば有難いです。
メールはGmailでも大丈夫です。
タッチパネルが苦手なのでこの機種に興味持った次第です。
お手数ですが、宜しくお願いします。
書込番号:20450760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>一番安価で使う方法を教えて下さい
このガラケーをauと契約して運用するより、SIMフリー機などのスマフォをMVNOと契約して通話サービス付の格安SIM運用する方が格段に安いと思いますけどね。ただ、その場合、タッチパネルになってしまいますが。ただ慣れればタッチパネルの方が使い易くなると思いますよ。タッチパネルなら直感的にそこをタッチする1工程で済むところをカーソルを何回か押してその場所を選んだ後に決定ボタンを押す。(2工程以上)スマフォなら画面も大きいですし。
>wi-fi環境下ではwi-fi優先でネットに繋げられるのが私には重要です。
心配しなくても大丈夫です。wi-fi優先になっていない機種は聞いたことないです。
書込番号:20451279
1点

>wing26sさん
本体代金抜きですが、
スーパーカケホ(通話5分以内がかけ放題)
だけの契約なら1200円+消費税です。
ネット付けないのでキャリアメールありませんが。
書込番号:20451310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体なら「ヤフーオクション」で買うのが安いです。ただし判定が△のが多いので注意が必要です。
自分は○のを7000円台で買いました。それなりの使用感ありますけどカバーを買ったので問題ないです。
この機種は他のガラケーにはほとんどないハードカバーが多数販売されてるので買ったのです。
https://m.aumall.jp/bep/m/klist2?sort1=ppop30%2Cd&e_scope=O&srm=Y&ipp=40&keyword=au+AQUOS+K+SHF31&non_keyword=&categ_id=&dt=&user=27741643&clow=&chigh=
書込番号:20461650
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)