FUJIFILM X-T10 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥49,400 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSII 重量:331g FUJIFILM X-T10 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T10 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-T10 ボディとFUJIFILM X-T20 ボディを比較する

FUJIFILM X-T20 ボディ
FUJIFILM X-T20 ボディFUJIFILM X-T20 ボディ

FUJIFILM X-T20 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月23日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:333g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T10 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T10 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T10 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T10 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T10 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T10 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T10 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T10 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T10 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T10 ボディのオークション

FUJIFILM X-T10 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 6月25日

  • FUJIFILM X-T10 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T10 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T10 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T10 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T10 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T10 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T10 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T10 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T10 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T10 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T10 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T10 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-T10 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信30

お気に入りに追加

標準

デジカメwatchにX-T10のレビュー出ました。

2015/06/12 09:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 ボディ

スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

皆さんおはようございます。

デジカメwatchに機能編詳細レビューが出てます。

良いですね〜。この小さなボディにたくさんの機能が詰め込まれています。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20150612_706547.html

写真で見るより実物はもう少し高級感あります。(手に取ると分かります。)

富士フィルム頑張っていますね!

書込番号:18863111

ナイスクチコミ!6


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 FUJIFILM X-T10 ボディの満足度4

2015/06/12 11:52(1年以上前)

パパ_01さん

先日、やっと現物を触ってきました。一挙にテンションがあがりました。(笑)

初代X100に比べると遥かに使い易そうな操作系です。
私にはこれで十分過ぎるくらいです。

発売日が待ち遠しいです。

書込番号:18863391

ナイスクチコミ!4


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2015/06/12 13:15(1年以上前)

kyonkiさん

こんにちは。
触られてきましたか。
テンション上がりますよね〜。
私もどんなものか、、、なんて思い触ったらテンション上がりまくりで
途中から「欲しい。。」にかわってしまいました。

ミラーレスといえど、キビキビと活躍してくれるでしょうね。
待ち遠しいですね。

書込番号:18863666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/06/12 19:24(1年以上前)

こんばんは♪

http://reiohara.cocolog-nifty.com/blog/
↑ここのブログ見ました?

AF・・・にわかに信じがたい(^^;;;(^^;;;(^^;;; (笑
これが、ホントならサンバや祭りは楽勝かもしれません♪

ちと・・・心が揺れる。。。
やっぱり、六本木まで行ってくるか??(^^;;;

書込番号:18864514

ナイスクチコミ!5


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2015/06/12 20:39(1年以上前)

#4001さん

こちらの板でこんばんは。

仕事グッタリで家でワイン飲み終えました。
酔ってます。

う〜ん、この人のブログは最初読んでたんですが、はっきり言うと偏り過ぎなんで、、、
挙句「私がヨイショしなくても売れるでしょう」なんて言う始末。
オーナーは嬉しいですけどね。

明日も仕事です。風呂入って寝ます。。
ではでは。

書込番号:18864737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2015/06/12 22:43(1年以上前)

パパ_01さん、こんばんは。

かみさん用に買ったX-M1を、週末のたびに自分の物にしている者です。


M1にはありもしないファインダーをついつい覗こうとしてしまう自分がいて、このボディの買い増しを検討中です。


画像では小さく見えたグリップは、コンパクトなボディに最適なサイズだと思えてきました。
また、金属の質感もなかなかです。シルバーもいいのですが、凹凸加工がしてあるブラックの方がなおいいと感じました。


AF追従についてはあまり期待していませんでしたが、動体も撮れるなら更に魅力的です。



さあ、後はkyonkiさんの(#4001さんも)レポート待ちです(笑)


書込番号:18865187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 FUJIFILM X-T10 ボディの満足度4

2015/06/13 07:47(1年以上前)

横レス失礼します。

柚子麦焼酎さん

こんにちは
おーっ、X-M1もお持ちでしたか。
私のレビューは期待しないでくださいね。
たぶん静物しか撮りませんし、どちらかというと外観からフジに入っていますので操作系は無視しています、また描写や発色も無頓着です^^;

軽くて、小さくて、格好良い。これがX-T10を選んだ理由ですので。

書込番号:18866081

ナイスクチコミ!4


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2015/06/13 11:52(1年以上前)

スレ主のパパ_01です。

>柚子麦焼酎さん

こんにちは。

>>M1にはありもしないファインダーをついつい覗こうとしてしまう自分がいて、

思わずクスクス(笑)となりましたが、私もE2の前はパナのGX1だったので経験あります(笑)。あれ?みたいな。

E2の黒もよく見ると少し凹凸加工されてるんですよ。全然気が付きませんでした。ツルツルかと思っていました。
シンプルですが飽きないデザインです。

自分用のT10、良いじゃないですか〜!嬉しい気持ち伝わってきますよ〜!

>kyonkiさん

こんにちは。

>>軽くて、小さくて、格好良い。これがX-T10を選んだ理由ですので。

そうですね。私も見て触ってした感想が「小さいのにバランスがすごく良いな」と思いました。
機動力・瞬発力も加わり、魅力的なT10ですね。

「X-T1で撮った写真を掲載しましょう」のスレが今から楽しみです。

書込番号:18866660

ナイスクチコミ!3


藍星さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/15 10:50(1年以上前)

いよいよX-T10の発売も来週に迫ってきましたね。
わくわくしつつ手元のX-E2を下取り価格の査定に出さなきゃな・・、ついでに手持ちのレンズ整理を兼ねて1〜2本使用頻度が低いレンズもドナドナして、次なるレンズのための保管場所を確保しとくかなと企てております。フジのレンズは本当に外れが無いので増殖しちゃうんですよね。

おや、柚子麦焼酎さん、おはようございます。
奥様もフジユーザーでしたか。
私(前の名前:藍月)もこいつ(X-T10シルバー)を注文しました。
この機種にはベテランのお歴々が惹かれて集まっていらっしゃるのが面白いですね。

皆さんのご期待に応える逸品であれば良いのですが。


書込番号:18873467

ナイスクチコミ!2


藍星さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/15 11:00(1年以上前)

Kasyapaの紹介も出ましたね。

→ http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=27881

いい感じです。
(だけど、動き物はー?)

書込番号:18873478

ナイスクチコミ!3


藍星さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/15 11:16(1年以上前)

ついでに・・ここのレビューも面白いです。

→ http://jonasraskphotography.com/2015/05/18/xt10/

書込番号:18873499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/06/15 14:51(1年以上前)

皆様こんにちは♪
楽しみになって参りましたね(^^

海外のサイトですが・・・
http://www.mirrorlessons.com/2015/06/05/fujifilm-x-t10-review/#
↑こんな、インプレッションもあります♪

私の解読が間違ってなければ(笑
概ね好意的なインプレ内容となってます♪
・ライブハウスでのロックバンドの撮影は、「ゾーン」フォーカスで概ね満足な結果を得た。
・昼間、彼女を走らせて見た感じでは、100%ではないが、概ね追従してるようだ。
・撮影距離によっては(近接すると?)背景に抜ける(でも、他のDSLRと同等じゃないか?)
・ワイドトラッキングも、他社の3Dトラッキングと同等程度じゃないか?
・瞳フォーカスは、撮影条件によってはわずらわしいかも?
・これだけ、スポーティな撮影もこなす割には、バッファが少ないのが不満だ!!!
・動画は、カジュアルユーザーなら良いかもしれないが、本格的なユーザーには不評だろう?
・ハイパフォーマンスモードでの、電池の減りがハンパ無い!注意すべし!!

コレで・・・合ってる??(^^;;;(^^;;;(^^;;;

書込番号:18873950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2015/06/15 16:08(1年以上前)

パパ_01さん

シルバーの方は色のりの都合なんでしょうか、凹凸なしなんですね。
レンズを使い込んで地の銀色が出て来たら、シルバーボディも合いそうです。
ブラックの方も、ストラップは何色がいいかな〜など考えるだけでも楽しいです。
フジ機はそのままでも格好いいですが、パパ_01さんは何かドレスアップされる予定はありますか?



藍星さん(藍月さん)、こんにちは〜。

私はベテランというわけではありませんが、フジのシステムは非常に高度なところでバランスが取れている感じがして惹かれます。
X-M1のダブルレンズキットは、自分が使いたくて、「今使ってるD3200よりこっちの方がコンパクトだし使い勝手がいいと思うよ!」とかみさんに言って買ってしまいました(笑)



kyonkiさん、機材が被るのは何と最初のD40以来ではないでしょうか?(笑)
こうして別のマウントの板でお会いするのも何だか面白いですね!
こちら、ニコン、シグマ、フジとすっかり3マウントになってしまいました。



#4001さん

私は瞳認識がどの程度実用的なのか、気になっています。
フジの方の説明では、まず眉毛、目、鼻などのパーツで顔を認識し、その後手前なり左右なり設定した瞳を割り出す、ということでした。

子どもを撮る機会もすっかり減ってしまいましたが(上はもう中学生ですよ!)、X-M1にはない機能ですし、何年も前からあるといいなぁと思っていたので楽しみです。

書込番号:18874078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


藍星さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/15 16:41(1年以上前)

#4001さん、こんにちは

詳細なレビューのご紹介、ありがとうございます。
段々と調査報告が増えてきましたね。

彼の意見としては:
・X-T1とほぼ同じ優れた機能をよりコンパクトで安価に収めた商品で凄いね。僕は手もでかいし、やっぱり使っているX-T1が良いけれど、フジのカメラを初めて使う人にとってはマーケティング的にも正解かな。
・新しくなったAFの性能は凄く良いね。(でもバッファーは少な過ぎるぞ)
・フジのXシリーズはどれも似たり寄ったりで技術的には円熟の域かもしれないな、そろそろソフトもハードも革新的な奴が出てこないと面白くないよね。

といった所ですね。

訳について気になった箇所は、(ご免なさい、性格なので)


> ・撮影距離によっては(近接すると?)背景に抜ける(でも、他のDSLRと同等じゃないか?)
の部分は次の箇所を訳されたのかな?と想いますが、

"Below you can see a simple example where I asked Heather to run towards me. We repeated the test several times and the X-T10 did a good job of keeping track of the subject. The focus accuracy is not 100% precise however – a few shots were slightly out of focus. I actually have a series that is slightly better than the one below but at a certain point I didn’t follow Heather well and she was out of the Zone AF, so of course the X-T10 focused on the background."

『次に、ヘザーさんに僕へ向って走ってくるよう頼んで撮った1例をあげています。テストは何度か繰り返して行ったのですが、X-T10は目標をしっかり補足し続けてよい仕事をしてくれました。ピントの合焦具合は、幾つかのショットでは少しだけピントを外していましたので、100%正確とはいきませんでした。実は下に掲載したショットよりももう少し上手にピントが合っている連続ショットもあるのですが、僕がゾーンの範囲内にヘザーさんを収めて追いかけられなかったので、あるコマからX-T10は彼女の背景にピントを合わせてしまいました。』


> ・瞳フォーカスは、撮影条件によってはわずらわしいかも?
の部分は次の箇所を訳されたのかな?と想いますが、

" Another addition is eye detection in addition to face detection. You need to have the latter activated first and then there is a second option in the Autofocus menu where you can choose between Auto, Left or Right eye. I admit that this is the only function I didn’t test properly. From what I saw, it makes sense to use it only for close-ups of a person. It allows the camera to focus precisely on the eye while with the default AF point or face detection only, you often end up with the focus point on the nose or the ear. When you shoot with a fast aperture like 1.4 or 1.2, it can be annoying."

『また、顔認識機能に加えて瞳検出機能が付け加わりました。まず顔認識機能をオンにして次にAFメニューでオート・左目・右目を選択できます。これについては、私が唯一きちんとテストできなかった機能であることを認めなければなりません。私の考えでは、これはポートレイトの近接撮影で使うと役に立つ機能だと思います。デフォルトのAFポイント設定や顔認識機能だけを用いて撮影していたとき、特に絞り開放付近のF1.4やF1.2での撮影などはイライラしちゃうのですが、時々は鼻や耳にピントが合ってしまっていたのに対して、このカメラは正確に瞳にピントを合わせることができます。』

かなと思います。



書込番号:18874148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/06/15 17:24(1年以上前)

藍星さん>

アザース┏○))ペコ

たはは・・・瞳認識の方は、完全に訳が間違ってましたねorz

失礼いたしました。

書込番号:18874229

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2015/06/19 13:58(1年以上前)

スレ主のパパ_01です。
ご無沙汰しております。

本日デジカメwatchにT10の第二弾レビュー(実写編)が出ています。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20150619_707042.html

やや発色の良い感じでしょうか。
一般ユーザー、コンデジから移行のユーザーにも受けそうですね。
お子さんのいる方にも好まれそうな感じです。

>藍星さん

こんにちは。
リンク紹介ありがとうございます。
小学生の低学年運動会までなら楽勝で勧められる?という感覚はあります。
高学年になるとどうでしょうね。
とにかく発売が楽しみですね。

>柚子麦焼酎さん

こんにちは。
小さい事は良い事ですね。
私のE2は黒ですが、リレーズボタンを付けてドレスアップしていますよ。

>#4001さん

こんにちは。。
いよいよ来週にE2のライバル機??T10の発売ですね。
季節的(私のオフシーズン)に様子を見ますが、秋になったら欲しくなる?
それともE2のファームウェアに期待しようか、Pro2の登場でガツン!と一発購入か!?
なんて感じです。

しかしT10、魅力ありますし、動いてくれそうなナイスミドルですね〜。

書込番号:18886863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/06/19 16:33(1年以上前)

シンガポールで事前予約したX-T10が、届いたからいつでも取りに来てくださいとの連絡。

よしっ、日本より一足先にゲットして使える!!


と思ったら、最近日本にお金全部移してしまって、25日の給料日まで、払えるシンガポールドルのお金がない...


大人しく皆様とご一緒に25日まで待ちます(^^)

書込番号:18887133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件

2015/06/20 13:51(1年以上前)

>デフォルトのAFポイント設定や顔認識機能だけを用いて撮影していたとき、特に絞り開放付近のF1.4やF1.2での撮影などはイライラしちゃうのですが、時々は鼻や耳にピントが合ってしまっていたのに対して、このカメラは正確に瞳にピントを合わせることができます。

この部分がわかりにくいな。趣旨はわかるんだが、もう少し説明したほうがよい。

「このカメラで瞳認識機能を使うと、きっちりと瞳に合うんだよ。デフォルトのAFポイントや顔認識機能だけだと、鼻や耳にピントがもってかれちゃうんだよね。特にf1.4とかf1.2とかの開放付近で撮影すると、鼻や耳にピントが合うことが多くてイライラするよ」

ぐらいに訳すほうがいい。

「the X-T10 did a good job of keeping track of the subject」も「X-T10はうまく被写体を追いかけることができた」ぐらいがいいね。jobは何でもかんでも「仕事」というふうに訳さないこと。

「I actually have a series that is slightly better than the one below but at a certain point I didn’t follow Heather well and she was out of the Zone AF, so of course the X-T10 focused on the background」もね、前半部分の訳はいいと思うよ。ただ、but以下は、「僕がヘザーさんをうまくとらえきれなかったから、ヘザーさんがゾーンAFから外れたショットがあるんだよ。だから、X-T10は後ろにピントが合っちゃってるんだよ」ぐらいでいいと思う。

なるべくわかる日本語にすることが、本当の訳。

書込番号:18890253

ナイスクチコミ!1


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2015/06/22 11:43(1年以上前)

皆さんこんにちは。
いよいよ今週発売ですね!

レビューも出てきていますが、どこも上々の評価です。

新しいレビュー出ていましたので載せておきます。

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1506/19/news068.html

読んでいるとやはり良いですね〜!

書込番号:18896765

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 FUJIFILM X-T10 ボディの満足度4

2015/06/22 13:43(1年以上前)

今月発売されたばかりの月刊「カメラマン」の特集記事でAPS-C10機の比較が載っていました。
その中で、「発色」と「解像度」でX-T10は堂々のトップ評価でした。
特に「解像度」は他の24Mp機を抑えててのものですから素晴らしいと思います。

書込番号:18897032

ナイスクチコミ!5


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2015/06/22 13:49(1年以上前)

>kyonkiさん

す、すげ〜〜〜!!!!

書込番号:18897041

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 ボディ

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8230件

発売日が明日6/25なので、ひょっとして予約品が入荷しているかなと期待したんだけど、入荷は明日6/25とのこと。
販売店本部(ヤマダ電機)の物流倉庫には入荷しているので、6/25のお渡しは確実との回答でした。
液晶保護ガラスも用意したので、明日が楽しみ。

書込番号:18903564

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/24 16:12(1年以上前)

こんにちは

明日お楽しみですね、X-E2使ってますが、チルト液晶になった分、30gばかり重くなってますね。
あとはデザインの変更が大きいですね。
到着しましたら、レビュー楽しみにしています。

書込番号:18903636

ナイスクチコミ!2


藍星さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/24 16:30(1年以上前)

こちらはカメラストラップだけ1日早く届いてしまった。
田舎なので、あと2日かな?

待ち遠しいですね。

書込番号:18903668

ナイスクチコミ!2


藍星さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/24 16:35(1年以上前)

しかし、なぜ富士は事前に取り説をアップしないんでしょう?
入荷待ちまでの数日、充実して過ごすことができるのに。
(全くユーザー心理に疎いです)

仕方が無いので、暇つぶしに似合いそうなサムレストでも探してみましょう。

書込番号:18903675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2015/06/24 16:54(1年以上前)

>>藍星さん
ここ、ここ
http://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x-t10/

店頭展示が始まった頃から閲覧可能でしたよ。
よく見るとPDFのリンクもあります。

ではでは、仕事中ですので用件のみにて失礼します〜。

書込番号:18903710

ナイスクチコミ!5


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8230件

2015/06/24 17:53(1年以上前)

藍星さん、こんにちは
>こちらはカメラストラップだけ1日早く届いてしまった。

えっ、まさかキャンペーン景品のストラップじゃないですよね?

>田舎なので、あと2日かな?

私も田舎住まいですが、国内は離島以外どこでも6/25発売だと思いたいですね。
私も、入荷を楽しみにしてます。

書込番号:18903828

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8230件

2015/06/24 17:54(1年以上前)

デグーラバーさん、こんにちは

使用説明書のURL紹介、ありがとうございました。
早速見てみます。

書込番号:18903830

ナイスクチコミ!0


藍星さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/24 18:46(1年以上前)

デグーラバーさん、感謝感謝 ^^

おおーっ、既にあるじゃないですか!
やっぱり、ボヤキでも云ってみるものですね。

てっきり富士さんのHPの当該製品ページにリンク紹介されているところ(例えばサポート情報とか)に掲示されるものだと思い込んでいました。
これで(仕事の合間を縫ってこっそりと)事前チェックを楽しめます。(上司には内緒)
どうもありがとうございます。


yamadoriさん、こんばんは

お互い一寸せっかちですね。

> えっ、まさかキャンペーン景品のストラップじゃないですよね?
いえいえ、違います。
確か富士さんのキャンペーンは旅行の何か券とハンドグリップの2択だったと思いますが、いつものとおりキャンペーン応募には箱の一部を切り取って貼って送るという煩雑かつ不格好な手続きが必要だったと思います。

今日届いたストラップは個人的に大好きな別の製品です。カメラより早く届けられました。
ユリシーズさんのストラップですが、皮の香りや手触りが上質で何点か愛用しています。
X-T10に用意したのはこのタイプです。→ http://ulysses.jp/products/detail324.html

Xシリーズにはハンドグリップが有用であることは知っていますが、せっかくのコンパクトなシステムをスポイルすることが許しがたく、今回も別途サムレストを探すつもりです。(安価なもので良いので早く出ませんかね)

書込番号:18903947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/24 19:20(1年以上前)

スレ主さま
こんにちは。
地元のカメキタで予約しております本日、確認してみましたが今日は入荷はなく明日の予定との事でした。

待ち遠しいですね!


藍星さま
素敵なストラップですね!
僕もソフトレリーズボタンとアルティザン&アーティストのACAM-102が今日、届きました!

僕も安価なサムレスト希望ですー!
どこかのメーカーさん作ってくれませんかね?

書込番号:18904051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


藍星さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/24 19:33(1年以上前)

→ https://www.youtube.com/watch?t=227&v=FDIrU8IDoXk

いつものフジガイの取り扱いビデオがでました。
このパターン、真面目だけれどあまり参考にならないシリーズですが、使い勝手は判りますのでお知らせします。


hrd+@さん、初めまして。

アルティザン&アーティストの商品は前に愛用していたことがあります。
デザインがとてもお洒落で、特に赤色が効いているんですよね。

サムレストは純正よりもサムレストさんか、ストックさん、レンズメイトさんあたりで出してもらえるものと高を括っています。少し待ちましょう。



書込番号:18904097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/24 20:26(1年以上前)

藍星さま

レスありがとうございます!
T1でもレンズメイトからサムレストが発売されてますので期待大ですね!

値段がもう少し安ければT1用と2つ購入するのですが。。。
まぁ、我慢できず逝ってしまうかもです。w

書込番号:18904251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12789件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/24 20:54(1年以上前)

こんばんは。
私もフライングゲットを期待していましたが、入荷していませんでした。

ところで、予約宣言した後にダウンロードしたはずのキャンペーンの申込用紙を紛失してしまい、慌てて再度、登録をし直しました。(笑)
皆さんは、こんな間抜けな事はしないと思いますが、念の為、もう一度、ご確認下さい。
予約宣言は、本日23:59までです。

書込番号:18904359

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8230件

2015/06/24 21:14(1年以上前)

別機種

愛用のオーダーメイド・ストラップ(本革)

藍星さん

ULYSSESのレザーストラップ スリングショットでしたか。私も購入したことがあります、カッコイイですね。
私はOptech U.S.Aの脱着パーツを流用したオーダーメイドの本革ストラップを愛用してます。
長短二本のストラップを用意し、気分によって使い分けていますが快適で使いやすいですね。

・サムレストはホットシューが占有されちゃうので使わないんですが、私も追加グリップ不要論者です。
・なお雲台全てをアルカスイス対応にしているので、Really Right StuffのX-10専用プレート発売開始を待ち状態です。

hrd+@さん
>アルティザン&アーティストのACAM-102が今日、届きました!

レンジファインダーカメラにも、X-T10/X-Eシリーズ/X-pro1に、良く似合いますね。
(ちょっと高かったんじゃなかったですか)

書込番号:18904442

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8230件

2015/06/24 21:16(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは
>ところで、予約宣言した後にダウンロードしたはずのキャンペーンの申込用紙を紛失してしまい、慌てて再度、登録をし直しました。(笑)
>皆さんは、こんな間抜けな事はしないと思いますが、念の為、もう一度、ご確認下さい。
>予約宣言は、本日23:59までです。

私はダウンロードしたPDFファイルを保存しており、何度でもプリントできるようにしてあります。

書込番号:18904459

ナイスクチコミ!1


alanchanさん
クチコミ投稿数:45件

2015/06/25 08:09(1年以上前)

昨日、予約してあるキタムラ店舗より電話、「明日、開店後いつでもお渡しできます。」ってことは、もう店舗には入荷済み。今朝10時に貰いに行ってきます。

書込番号:18905813

ナイスクチコミ!6


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8230件

2015/06/25 12:16(1年以上前)

本日6/25、X-T1ブラックボディを買ってきました。
これからキャンペーンへ応募手続きします。
田舎ですが発売日当日に入荷しましたので、ご報告まで。

書込番号:18906419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/25 12:35(1年以上前)

yamadoriさま

ご購入おめでとうございます!

オプテック流用のストラップ良いですねー!
革部分を外せば防湿庫に収納しやすいですし!
今回、購入したアルティザンのストラップは革でないので安かったですよ。

当方も田舎住まいですが先程、カメキタより入荷の電話がありました!
仕事終わりに引き取りに行きたいと思います。

早く仕事終わらないかなぁ。w

書込番号:18906485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


藍星さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/25 15:21(1年以上前)

yamadoriさん、こちらも先ほど納品されました!

キャンペーン応募(旅行券の方)も無事終わり、充電して、時間設定して、ストラップを付けて、SDカードの仕様対応をチェックしたので、付属の取り説を読んでいます。間抜けなことに肝心のレンズを忘れたので試写は帰宅後のお楽しみです。

X-E2からの乗り換えですが、いや小さい。
これ以上コンパクトになると、逆に掌に余って操作し難くなるかもと思う程ですね。

触られた方の印象に、廉価版にしては素材や作りこみにチープさが無いというご意見が多かったと思います。自分としては、印刷物で観るかぎり、デザイン的には超シンプルで操作ボタンやダイヤル等かなりコストダウンしているイメージだったのですが、実際に手にしてみると愛用する道具としての充分な配慮がなされていることが判ります。操作のし易さと重量・サイズ・コンパクトさ、素材の質感と価格など、よくこのレベルでまとめたものだと感心します。耐久性やフィールドでの使い勝手はこれからの評価ですが、できれば永く大切に使いたいので、この後のソフト改善等も末永くお世話いただきたいです。

富士のカメラでスナップ以外の撮影シーンがどこまで広がるか、楽しみです。

書込番号:18906871

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8230件

2015/06/25 16:45(1年以上前)

藍星さん、こんにちは

お昼前に受け取り、私もキャンペーン二種類の応募を済ませました。
(簡易書留で送るため、郵便局まで出掛けました)

ストラップリング&カバー、ストラップ、液晶保護ガラス(Panasonic GM1/GX7用を購入)を装着し、使用説明書大筋を読み終え、ファンクションボタンとQボタンのカスタマイズも完了です。

・FUJIのユーザーインターフェースは機種ごとに異なるので、面倒でも説明書必読です。
・デザイン、機能、大したもんだと感心しました。
・AF機能:ゾーンとワイド/トラッキングはFUJI独特のものだったので、まずはシングルポイントで試写する予定。

買って良かったな! と言うのが第一印象です。

書込番号:18907038

ナイスクチコミ!2


藍星さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/25 19:02(1年以上前)

yamadoriさん、こんばんは

> 使用説明書大筋を読み終え〜
流石です。この辺りに律儀な性格が出ますね。万事大雑把な私はまだ1割ちょっとしか読んでいませんし、液晶保護フィルターはつけません。因みにレンズフィルターも、安いズームレンズにしか付けません(苦笑)。

先ほどからレンズをあれこれ付けていじってます。
麦酒を呑みつつの楽しい時間です。

やっぱり新しいカメラは面白いですね。(新しい畳、新しい嫁、新しい車、新しい家よりずっと安全)
細かな点でへー、ふぅーんと感心しているのですが、『買って良かったな! と言うのが第一印象』は全く同感です。

全体的にテキパキ動きますね。
ファインダー周りのアイコンが(X-T1以降)賢く整理されていて気持ちが良いです。
自動ISO設定でAUTO1から3まで、3種類を登録できるようになったのは便利かな?ISO感度の上限数値の段差をもう少し狭くしてくれれば実用的なのに、残念。ISO2000とかISO1000上限あたりも使いたかった数値です。
ビューファインダーに外付けアイカップを装着できるような溝があれば良かったのに。
外光を遮断できて像に集中できるので。
シャッター音を3種類から選べるようですが、どれも音としての官能性が低いのが残念。昔のカメラみたいな「コトン」と響く音なんてあれば楽しいのに。

こいつに似合う、バランスの良いレンズはどれでしょうね。
常用レンズとしては標準ズームのサイズでもやや大きめかな。
アダプターを購入してツアイスやフォクトレンダーの軽い玉も似合いそうです。(kyonkiさんはどのレンズを使われるのでしょうね)
既存のパンケーキや、この後出てくる35mmF2.0もバランスが良さそうです。

手持ちのレンズとの相性チェックや新しいAF機能をフィールドで試したり、ちょっと忙しくなりそうです。(ニコニコ)

書込番号:18907355

ナイスクチコミ!1


藍星さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/25 19:22(1年以上前)

蛇足ながら追記をひとつ。

上の書き込みで、僕はULYSSESさんのレザーストラップ スリングショットを付けたことを書きましたが、・・・ん?と感じる点がありますので、もし読まれている方が購入を考えられる場合には、ご自分で事前チェックされることをお勧めします。

ストラップ自体の出来栄えはいつものように素敵なのですが、流石にX-T10専用ではないために、リングの径とボディのアイレットの内径が近すぎるため、ややぎこちない使い方になります。
もし私がデザイナーさんだったら、リングの切り口は装着後に180度回転させて袖の皮の中へ隠したいはずなのですが、X-T10のアイレットはその小型化に準じていますから内径のスペースが小さくできていて、装着後にリングをずらすことが非常に難しいからです。
このことは仕様上のぎこちなさをもたらします。
カメラを握った右手の人差し指と中指の間にストラップの革紐が位置しますが、この装着部分の可動域が動きにくいことは右掌の収まり加減に違和感を生じさせます(この他にも要修正点があります)。まあ新品皮靴のようなもので慣れの部分も大きいですけどね。

僕は気にせず使うひとなのですが、一般的にはX-T10専用のストラップが発売されて購入されるほうが良いと思います。

書込番号:18907409

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ172

返信18

お気に入りに追加

標準

一足お先に買いました!

2015/06/21 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 ボディ

クチコミ投稿数:16件
別機種
別機種

X-T10 + XF35mm

X-T10 + XF27mm

シドニーでは昨日発売なので一足お先に買いました。999オーストラリアドルですが、レジデント以外は免税措置を受けれるので100ドル免税で899ドル=約85,500円(1ドル95円計算)で日本より少しだけ安いです。
XF35mmとのバランスはX史上最高だと思いますが、XF27mmつけてもイケメンすぎる。

使用感や機能面で質問などあれば是非どうぞ。

書込番号:18894439

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/21 19:23(1年以上前)

是非写した画像を報告してください!!

書込番号:18894671

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/21 19:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。レンズもコンパクトで使い易そうですね。
撮影をお楽しみください。

書込番号:18894764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/06/21 20:06(1年以上前)

シドニーでのX-T10ご購入おめでとうございます。

やっぱり気になるのはAF性能でしょうかね。
AFの合焦精度及び動きものへの追従性能が気になります。
よろしくお願いいたします。(^^


書込番号:18894815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/06/21 20:54(1年以上前)

昭和のおじんさん
明日シドニーの街に繰り出して撮りまくってきます!

じじかめさん
ありがとうございます。今まではコンパクトさ重視でX-M1を使ってましたが、X-T10にXF27mm装着時のコンパクトさはX-M1にも負けずとも劣らず、更にX-M1のウィークポイントの一つであるボディのチープさもありません!

毎朝納豆さん
AFスピードですが、X-T1のファームアップでも謳っている通り、かなり改善していると思います。従前機はX-M1なので正確な比較はできませんが、体感では雲泥の差とも言えるほどです。一眼の様に一瞬でビシッとピントが合うのは快感ですね。AF-Cについてはやはり若干まごつく感じはあります。また、コントラストの低い被写体を追従させた場合、動いていなくてもピントが前後して定まりません。私はAF-Cは殆ど使わないので、チェックしているポイントが違うかもしれませんが、そういうものなのでしょうか。X-M1の自動追従は全くもって使えないので、一応進化はしているとは思いますが。。。

書込番号:18895016

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/06/21 21:23(1年以上前)


どブサイクさん

早速の検証報告ありがとうございます。
AFの合焦速度は飛躍的に向上しているようですね。

>コントラストの低い被写体を追従させた場合・・・・
これに関しては恐らくコントラストAFが主役なのでやっぱり
と言った感は拭えない部分かもしれませんね。

また、他の部分でも気付いた点がありましたらよろしく
お願いいたします。


書込番号:18895152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/06/22 15:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

XF35mm使用

XF35mm使用

XF56mm使用

いろいろ撮ってみました。どシロートでどブサイクなので技術的なツッコミはご勘弁ください笑

書込番号:18897258

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:16件

2015/06/22 15:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

XF35mm使用

XF18mm使用

XF56mm使用

つづき
(やっぱり18mmよくないなー。。。)

今日の夜も繰り出して高感度調査してきます!!!

書込番号:18897278

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/22 15:53(1年以上前)

どブザイクさん

 写真綺麗ですね。 ヨーロッパは世界遺産の旅で15ヶ国回りましたが写真を見て次はオーストラリアに夫婦で行きたくなりました。 大自然も良いでしょうね。 大自然の景色撮りたいなぁ!!

書込番号:18897299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 ボディの満足度5

2015/06/22 22:32(1年以上前)

どブサイクさん、こんばんは。
T10ご購入おめでとうございます。

明日は、自転車で走ってる人をAF−Cで撮ってきて貰えると嬉しいです。

http://cyclinq.cloud-line.com/jitetsu/

書込番号:18898617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/06/23 15:02(1年以上前)

どブサイクさんご購入おめでとうございます。

しかしあれですね、せっかく楽しく撮っているのにあれこれと条件指定してくるのは無粋ですね。
気持ちはわからないでもないですがデリカシーが無い。

書込番号:18900449

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 ボディの満足度5

2015/06/23 21:09(1年以上前)

25日になれば、日本でもT10が発売されますから、自転車と言わず、オートバイだろうが
F15戦闘機だろうが撮ってくる人は大勢いると思いますよ。

ただ、ミラーレス最速のOM−D E−M1のAFには遠く及ばないというのは間違いないと思います。

書込番号:18901422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/06/23 21:15(1年以上前)

>ただ、ミラーレス最速のOM−D E−M1のAFには遠く及ばないというのは間違いないと思います。

E-M1のAFなんて大したことはないので、位相差AF機のAFの水準を目指したらよろしい。

書込番号:18901448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/06/23 21:33(1年以上前)

量販店に実物が展示されてました(店員全く売る気がない)、少し触った感じですがAFは良くなってますね。
元々フジ機にAFは期待していないのですが、普通に撮影出来ると思います(自分の規準です)
店員はAFに関してはボロクソに言ってますが・・・
一回りコンパクトで勝手な予想?より良い機体です、上部ダイヤル関係があっさりしているので個人的にはメカらしいX-T1が好み。
後日X-T10もグラファアトシルバーが出ると思いますよね?
明日また寄り道して帰ってきます。

書込番号:18901526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2015/06/23 23:24(1年以上前)

> モンスターケーブルさん

> 25日になれば、日本でもT10が発売されますから、自転車と言わず、オートバイだろうが
> F15戦闘機だろうが撮ってくる人は大勢いると思いますよ。

X-T10は既に予約済なのですよね。
作例楽しみにしていますww

書込番号:18901989

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2015/06/24 13:57(1年以上前)

すみません、ちょっと隣国に移動している間放置していまいました。

モンスターケーブルさん、すみません、まだAF-Cのテストはできていません。
テストができるチャンスがあればトライしてみます。

出しゃばりを許してもらえれば、あなたのスレッドで書かれている海外の評価ですが、
英語圏に住む私が読む限りAFについて良い意見も多いですし、
AF-Cについては何も書かれていませんでした。

私はAF-Cはほとんど使わないので皆さんと評価する視点が違うかもしれませんが、
X-M1と比較しAF速度も上がっているコンパクトなこの機種はもう手放せないと思っています。

ただ1点ここ数日使用した上でのマイナスポイントを挙げれば、
X-T10はX100Tなどと同様で、ファインダーに目を近づけるだけで自動的にVIEWモードを変更して
ファインダーオンリーにしてくれるのですが、その反応が時々遅いことがありました。
毎回ではなく、ほとんど一瞬でファインダー表示のみに切り替えてくれるのですが、
たまに構えたあとしばらく暗いファインダーを見てて2〜3秒遅れてファインダー表示になることがありました。

まあこれはファインダーを常にONにする事や今後のファームアップで改善しそうですが。

書込番号:18903413

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/24 23:03(1年以上前)

こんばんは


購入を悩んでおりまして
レンズキットにするか・・・
いや、ボディ+XF35mmもいいなぁ なんて思ってたところに・・・

XF35mm装着後の姿、かっこいいですねぇ
手の中でもおさまりも凄くよさそうだし。
作例も素敵ですし。

大変、参考になります

書込番号:18904967

ナイスクチコミ!2


mp37さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/24 23:44(1年以上前)

>>ただ、ミラーレス最速のOM−D E−M1のAFには遠く及ばないというのは間違いないと思います。

こういうの要らないよね。
貴方はなんの為に書き込みしてるの?
嫌がらせしてそんなに楽しい?
性格悪いおばはんやな。

書込番号:18905147

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2015/06/25 05:13(1年以上前)

micra_rockさん

おはようございます。今後もレンズを増やす予定があるのであれば、単焦点のなかでも比較的汎用性の高い35mmをオススメしますよ。

画質やAF云々も大切ですが、やっぱりずっと使いたいと思わせる外観や触感も非常に大事なポイントだと思います。愛着を持つ事で使用頻度も増えて結局良い絵が撮れるのですね(^-^)

書込番号:18905591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

購入キャンペーン、もうすぐ終了です。

2015/06/24 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

クチコミ投稿数:592件

富士フィルムの新機種、X-T10の購入キャンペーンがもうすぐ終了します。
X-T10のキャンペーンは、今日までです。もし、購入を悩んでいる場合は、とりあえず富士フィルムのホームページ上から、予約購入宣言しておくことをおすすめします。お店で予約してなくても、大丈夫です。
富士フィルムのHP
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/promotion/xt10_campaign/
購入キャンペーン詳細
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/promotion/xt10_campaign/oubo.html

書込番号:18905009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

スレ主 i.Catさん
クチコミ投稿数:157件

X-T1はグリップと背面のラバーが膨潤しやすいものでしたが、こちらの機種もかわりないようですね?
グリップを強くグッと押すというかズラすような力を加えると、接着紙の接着面が浮き上がります。
X-T1を購入したときに、直接CSに電話して言ってみたものの、改善する必要は無し、と判断されたようですね。
グリップさえしっかりしてれば購入したのになぁ。残念。

書込番号:18895428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/21 23:14(1年以上前)

別機種

 芳醇な人生

スレ主様

今晩はでごじゃります!
X-T1発売日に購入いたしまして、今日まで酷使しておりますが、
背面ラバーの膨潤などは、全く発生しておりませんが。



書込番号:18895640

ナイスクチコミ!16


スレ主 i.Catさん
クチコミ投稿数:157件

2015/06/22 00:35(1年以上前)

こんばんは。
Dispボタンの右側の部分、右側にぐぐっと押しながらずらしてみると…?どうでしょうか?
あては握ったときに指の第二関節があたるグリップ凸部分、強く指でつまむと、どうでしょう?
ビッカメでは、何回か張り替えられているみたいです。
エラストマーが薄すぎるんだと思いますよ。
接着紙も相性が良くないみたい。

書込番号:18895911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/22 02:02(1年以上前)

別機種
別機種

スレ主さま

このような感じなんですが、別段問題なく
いかがでしょうか?

書込番号:18896056

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/22 09:11(1年以上前)

サービスセンターで調べてもらっては?

書込番号:18896481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2015/06/22 23:37(1年以上前)

別機種
別機種

なんか1年くらい前にもこんな話題が出てましたねぇ。
で その時もユーザーの皆さんはそんな症状出てないぞってことで終わったと思ったのですが。
ちなみに自分も発売日購入の個体ですが
そんな症状は全く出てません。
T1の常連でヘビーユーザーの方もそんな症状訴える人一度も聞いたことがないです。
オープン展示の個体なんてどんな扱われ方してるか
正直わかんないしへたすりゃ落とされたり無理やり引っ張られたりなんてのもありますからね

書込番号:18898861

ナイスクチコミ!11


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度4

2015/06/23 08:33(1年以上前)

え〜右手にそんなに力をかけて握るものではないです。

しっかりとホールドするのはあくまでも左手。

書込番号:18899596

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2015/06/23 14:02(1年以上前)

スレ主さんのおっしゃることわかりますよ。
わたしもラバー(グリップ背面)部分がぶるんぶるんになった機を知ってます。
それまでずっと欲しくて気になってたんですが、いっきにT1いらねって、熱下がりましたもん。

T10もなんですかね。。だとしたら残念。

書込番号:18900341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:22件

2015/06/23 20:41(1年以上前)

別機種
別機種

私も予約購入の初期ロットですが、グリップで問題を感じたことは
ありません。

そこそこハードに使っているつもりですが、ベタツキ等もありませ
んし、特に問題はないと思っています。

機種全体の問題というより固体の問題があったのかもしれませんね。

書込番号:18901292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2015/06/23 23:11(1年以上前)

証拠写真など上げられれば納得してもらいやすいかと思いますよ。

私の場合は撮影時X-T1+XF55-200mmをグリップしたままぶら下げるように握って持ち歩いてますけど、
グリップがずれたり浮いたりはしていません。

ただ、googleで画像検索してみると、国内0件、海外で1件画像付きのレポートが上がっています。
http://babzowski.com/2015/03/06/why-i-love-and-hate-my-fujifilm-x-t1/

ですし、まあ、条件次第では浮いても来るようではありますね。
リンク先の主さんは酷使しすぎな気がしますけど(^_^;)。

書込番号:18901942

ナイスクチコミ!0


flaristさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 flarist 

2015/06/24 08:12(1年以上前)

道具って何でもそうだけど、必要最小限の力で使ってやると寿命が物凄く延びますよ。僕は発売と同時に購入して酷使していますが全く問題ありません。

書込番号:18902718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件 はぐれ雲 

2015/06/24 20:45(1年以上前)

デグーラバーさんへ

 Googleの検索結果を確認…写真の使用感からすると…仕事で毎日酷使している様子が…耐久性に驚きです♪

書込番号:18904327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

T10にしておけばよかった

2015/06/21 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 ボディ

スレ主 RTK-PNAVさん
クチコミ投稿数:332件 FUJIFILM X-T10 ボディの満足度4

普段は一眼レフ使いですが日常や旅行など気軽に持ち運べて画質のよいカメラとしてミラーレスを選定。
富士フィルムの画質が気になったのですが、富士機を購入するのも初めてで気に入るか心配だったので、価格のこなれたX−M1を1か月前に購入。
結果としてはすごく気に入りました。

でも・・・液晶モニターのみでは炎天下では見難い!EVFであってもファインダーがないと寂しい!となってしまい・・・
多分、T10の購入決定です。
でもX-M1を購入したばかりなのですぐには買えず、T10の価格が落ちるまで待つことになると思いますが・・・
それでも2台分の価格なら最初からT10を発売日に買ったほうがよかった。

ファインダーを覗いて撮るのが好きな人はやっぱりEVF付がよいですね

書込番号:18893471

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/06/21 12:34(1年以上前)

購入後はどうしても結果論になってしまいがちですが、

LCDだけだと日中屋外での見辛さもそうですがMF撮りや
手振れ等もEVF機に比べてどうしても劣りますね。

MX-1も良い機種ですからX-T10を購入された後も
用途に応じて2台体制で使われてはいかがでしょうか。

>ファインダーを覗いて撮るのが好きな人はやっぱりEVF付がよいですね
同意いたします。(^^


書込番号:18893513

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/21 14:48(1年以上前)

ぜひ、お気に入り機種をゲットしてください。

書込番号:18893858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-T10 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T10 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-T10 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T10 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-T10 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

FUJIFILM X-T10 ボディをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング