FUJIFILM X-T10 レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 6月25日 発売

FUJIFILM X-T10 レンズキット

  • 表示倍率0.62倍、タイムラグ0.005秒を実現した、高精細236万ドットの有機ELの 「リアルタイム・ビューファインダー」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • 「像面位相差AF」を搭載し、最速0.06秒の高速AF、起動時間0.5秒、シャッタータイムラグ0.05秒、撮影間隔0.5秒を実現している。
  • 標準ズームレンズ「フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSII 重量:331g FUJIFILM X-T10 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T10 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-T10 レンズキットとFUJIFILM X-T20 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-T20 レンズキット
FUJIFILM X-T20 レンズキットFUJIFILM X-T20 レンズキット

FUJIFILM X-T20 レンズキット

最安価格(税込): ¥131,358 発売日:2017年 2月23日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:333g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T10 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 6月25日

  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T10 レンズキット のクチコミ掲示板

(4404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T10 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T10 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T10 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

買いました X-T10

2016/01/23 01:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

スレ主 bdxさん
クチコミ投稿数:25件

しばらく、写真から離れていましたが今度友達と撮影に行く事になり購入しました。
T-1も、PRO-2も気になりますが、じっくりと撮影を楽しみたいと思ってます。
一緒に撮影に行く友達にX20を譲ったので、自分のサブカメラはX10です。
T10とX10の2台体制で撮影してきたいと思います。

書込番号:19515648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
酒と旅さん
クチコミ投稿数:1863件Goodアンサー獲得:15件

2016/01/23 08:33(1年以上前)

当機種

初雪です

bdxさん

購入お目出度うございます。

私も今週初めから使っています。
取り扱いにも少しは馴れてきました。

X−T1とも比較検討しましたが、
EVFが思ったより見やすく、明るさの自動調節機能
の快適さが決め手でした。

X−T1は大きくて良いファインダーですが
自動調節機能がないため候補外になりました。

お互いに撮影を楽しみましょう。

書込番号:19516026

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/23 08:54(1年以上前)

当機種

>bdxさん
>酒と旅さん
ご購入、おめでとう ございます。
撮影、お楽しみください。
よかったら、作例スレへもアップしていただけたら嬉しいです。

書込番号:19516064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 bdxさん
クチコミ投稿数:25件

2016/01/23 09:36(1年以上前)

酒と旅さん、デイ ドリームさん返信ありがとうございます。

昔は何でもかんでも買いまくって収集がつかない程マウントを増やしましたが、今はXマウントだけです。

そんな時にX10を購入し撮影したところ、富士フィルムカメラの色の再現性にヤラレてしまいました。以後X-E1、X20、X100Sと買い足して今回T10を購入しました。

残念ながら100Sは手放してしまいましたが、非常に後悔してます。
多趣味なもので、自転車、ラジコンなどに散財してます。
少し落ち着いて趣味に向き合っていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19516138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2016/01/23 18:51(1年以上前)

再生する福岡→成田間の機内から動画撮影(XC16-50) 720p MP4変換

作例
福岡→成田間の機内から動画撮影(XC16-50) 720p MP4変換

当機種

小湊鉄道のキハ20系(上総村上駅)

bdxさん、T10ご購入おめでとうございます。

自分も以前600万画素のF31fdを使っていた頃からのフジカラーfanです。
現在はX-A1とT10の2台体制で撮っていますが、酒と旅さんも書かれている通り
T10のEVFはT1より(特に日中は)見やすいんですよね♪

書込番号:19517540

ナイスクチコミ!3


スレ主 bdxさん
クチコミ投稿数:25件

2016/01/24 00:30(1年以上前)

モンスターケーブルさん。
返信ありがとうございます。

来週末あたりに撮影に行くので楽しみです。
レンズも買うので(XF35F2)
それも楽しみです。

書込番号:19518764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1863件Goodアンサー獲得:15件

2016/01/24 14:22(1年以上前)

bdxさん

>多趣味なもので、自転車、ラジコンなどに散財してます

多趣味、良いと思いますよ。
楽しめるときに、楽しんでおくのが一番です。


>レンズも買うので(XF35F2)

私は、シルバーを買って失敗しました。
シルバーボディにはシルバ−が良いと思ったのですが
黒が渋くて良い感じです。色はもう決まりましたか。

書込番号:19520264

ナイスクチコミ!3


スレ主 bdxさん
クチコミ投稿数:25件

2016/01/24 14:40(1年以上前)

酒と旅さん。こんにちは。

……シルバーボディでシルバーのレンズです。

黒ボディにしようかなと思っていたのですが、x10、X-E1が黒なのでシルバーにしました。

書込番号:19520327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 bdxさん
クチコミ投稿数:25件

2016/01/27 02:03(1年以上前)

機種不明

届きました。X-T10&XF35mmF2。

金曜に撮影に行く予定ですが、天気予報は雨。
どうせ天気悪いなら雪でも降ってくれた方がまだマシですね。

書込番号:19528361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/27 23:01(1年以上前)

当機種
当機種

bdxさん
ご購入おめでとうございます。

 この位の雪で宜しいでしょうか?

 寒いですよ。

書込番号:19530804

ナイスクチコミ!3


スレ主 bdxさん
クチコミ投稿数:25件

2016/01/28 17:07(1年以上前)

gajitojunさん。こんにちは。

結局、明日の撮影は水族館に行く事にしました。中止の予定だったんですが、連れが水族館に行きたいとの事で。

水族館での撮影は初めてなので楽しみです。

書込番号:19532666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ338

返信81

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

クチコミ投稿数:592件
当機種
当機種
当機種
当機種

銀世界。

南天。

いよいよ、寒波到来。本格的に冬景色になりました。
北国の方は、たいへんですが、こんなときは、シャッターチャンスでもありますね。フジ、X-T10を愛用される皆さま、日頃撮られた中から、気軽にアップして楽しみませんか?風景、料理、ポートレイト、夜景、何でもいいです。新規の方も、ベテランの方も、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:19513033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/22 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新宿の目

>デイ ドリームさん
こんばんは^^ 最近、XF23mmF1.4を入手しましたので、いっそうスナップが楽しくなりました。明日、東京では雪が降るかもしれないので、T10で雪景色を撮れればと思います。

書込番号:19514775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-T10 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5 モアイブログ 

2016/01/22 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

横浜大桟橋の日の出

横浜 桜木町駅付近

同じく 横浜 桜木町駅付近

デイ ドリームさん、こんばんは。
お忙しい中でのスレ作成、誠にありがとうございます。こちらでもよろしくお願いします(^^)

戦闘員ねこ!さん、こんばんは。
私も関東に住んでおりますが、明日は仕事なので撮影しようと思っておりませんでしたが、戦闘員ねこ!さんのコメントを拝見し、念の為、X-T10持参して職場に行ってみようかと思います(^^)

書込番号:19514965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2016/01/22 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

機内から撮影

機内から富士山

機内から九十九里浜?

機内から成田空港

デイ ドリームさん、皆さん、こんばんは。

20日から2泊3日、千葉市で研修がありまして先ほど帰ってきました。
福岡〜成田間はLCCだったのですが、遅延もなく快適な空旅でした。

朝から夜まで缶詰状態で写真を撮るどころではなかったのですが、早朝
ホテルを抜け出して、JR千葉駅から内房線で5駅目の五井駅まで行き、
小湊鉄道をちょっとだけ撮って来ました。

書込番号:19515013

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2016/01/22 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

機内から成田空港第3ターミナル

成田空港第3ターミナル

成田空港第3ターミナルから第2ターミナルへの連絡通路

成田空港第2ターミナル

続きです。

昨年から運用開始となった成田空港の第3ターミナルを始めて利用しました。
第2ターミナルから連絡バスもありますが、630mしかないので徒歩の方が速いです(バスは7分間隔)
バスだと第1ターミナルーー>東成田駅−−−>第3ターミナル−−−>第2ターミナルの順に回ります。

書込番号:19515087

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/22 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JR五井駅

小港鉄道 かずさくぼ駅

銀杏が咲いていれば^^;

>メガネ屋のモアイさん、こんばんは。
月曜に降った雪で、私の友人が足を滑らして足を骨折してしまいました。ですので、雪が降った時はお互い体の怪我とカメラの怪我に気をつけて撮影を楽しみましょう^^

>モンスターケーブルさん、こんばんは。
私は実家が千葉で、幼少のころ小港鉄道をよく使っていました。紅葉のシーズンになると、多くのカメラマンの方がこのローカル線を撮りにくると母が帰省のさいに言っていました。

書込番号:19515184

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/23 11:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蓼科山

八ヶ岳

デイドリームさんありがとうございます。スキーを復活し今シーズンの初滑りに長野・白樺湖 2in1(ツーインワン)スキー場に行ってきました。お天気に恵まれ朝は気温-9度と抜群な雪質でした。平日でガラガラでした。全てオートで撮ったままです。
 先日の積雪は5cmくらいでしたが今日土曜日はまた怪しい天気になってきました。

書込番号:19516402

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2016/01/23 15:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小湊鉄道のキハ20系(五井駅)

小湊鉄道の切符

ブラタモリのポスター(上総村上駅)

小湊鉄道(上総村上駅付近) XC50-230

デイ ドリームさん、皆さん、こんにちは。

>戦闘員ねこ!さん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016577/SortID=19513033/ImageID=2404767/

小湊鉄道の地元の方ですか!
風情があって良いですね。
千葉市から20分くらいで行けちゃうのに、ローカル色満点で、短い撮影時間でしたが
満喫できました。一応、五井駅から4分(1駅目)で行ける上総村上駅まで行きました。

書込番号:19517052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:592件

2016/01/24 02:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

鴨さん。

皆さん、たくさんの投稿、ありがとうございます。

>戦闘員ねこ!さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2404607_f.jpg
こんにちは。何かすごい眼ですね。
こんなのに見られてたら、怖いです。
これからも、よろしく。

>メガネ屋のモアイさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2404665_f.jpg
横浜港の日の出、光芒がキレイですね。


>モンスターケーブルさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2404699_f.jpg
雲海の下は、四国?やっぱり、私は高所恐怖症かな。下から観るのは好きですけど。
小湊鉄道のブラタモリのポスター、良いですね。


>湘南ダイバーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2405002_f.jpg
スキーもやるんですか。頑張ってますね。蓼科山も雪が積もってますね。今年は雪が少なくて、こちらの地元のスキー場も嘆いてました。

皆さん、今日は40年ぶりの寒波到来らしいですので、お気をつけください。

書込番号:19518930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2016/01/24 13:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

湯殿山

山形県立郷土館

キットレンズXF18-55mmテレ端

廉価な位置づけのXCレンズですが素晴らしい写りです

デイ ドリームさん、皆さん、こんばんは。
久しぶりにいくつかアップしてみようと思います。
撮りためたものを見返していて改めて感嘆したのが
キットレンズ(XF18-55mm)の写りの良さでした。
それで撮ったものを織り交ぜつつ
昨年撮影したものがほとんどで季節外れなものになりますが、
何卒ご容赦ください。

雪深い地域に住んでいるもので、冬の天候のおかげで撮影に出かけるのも億劫になりがちです。
みなさんは防水防雪対策、どのようにされているのか、知ってみたいナーと思う今日このごろでした。

書込番号:19520043

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2016/01/24 13:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奥只見湖 湖畔

山形県立郷土館

前のものばかりも何なので、さっき撮ってきました。

続きです。
先ほどのものもこれらも、すべて撮って出しです。

書込番号:19520067

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2016/01/24 14:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フジテレビ

お台場の女神

夕暮れのレインボーブリッジ

夕暮れの桟橋

デイ ドリームさん、こんにちは。

私はX-T10が初めてフジですが、こういうスレがあるのはフジならではでしょうか。
みなさんが楽しく投稿されているのについ釣られてつい私も、、

この前東京ビッグサイトのイベントの帰りにお台場に立ち寄った時の写真です。

X-pro2も気になるところですが、半年ほど使ったT10の発色・画質ともに気に入ってますので
まだまだ活躍してもらうつもりです。

書込番号:19520217

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/24 17:55(1年以上前)

当機種
当機種

>デイ ドリームさん  こちらには初めて参加します、よろしくお願いします。

昨夜まで雪はなかったのですが、朝には数p今日は一日それに吹雪です。

本当に天気予報よく当たります、屋根は少ないですが積雪20pほどです、

気温が低く晴れ間が見えるとホッとします。

書込番号:19520983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2016/01/24 19:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雪の福岡城址

雪の中 離陸する全日空機

吹雪になって滑走路が見えなくなりました

デイ ドリームさん、皆さん、こんばんは。

福岡も雪で、時々吹雪になっています。
当地で雪は珍しいので、雪の中、福岡城址と福岡空港で写真撮ってきました。

書込番号:19521247

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:592件

2016/01/25 01:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

内蔵フラッシュ+ホワイトバランス蛍光灯1

三国港

波が荒れてます。

>ホッピシさん
お久しぶりです。
良いお写真をたくさん撮られてますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2405861_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2405863_f.jpg
キットレンズの性能、良いですね。
また、フジの発色の良さも素晴らしいですね。
ホッピシさんのセンスの良さも感じます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2405867_f.jpg
素晴らしい。XF10-24mmレンズ、欲しくなっちゃいます。


>FazzyJazzyさん
こんにちは。いらっしゃいませー。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2405909_f.jpg
フジテレビって、こんなんだったんですね。

書込番号:19522580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:592件

2016/01/25 02:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんな嵐の中でも。

>FazzyJazzyさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2405913_f.jpg
夕暮れの桟橋、なんとも言えない慕情を感じます。


>こってうしさん
こんにちは。ようこそ、いらっしゃいませー。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2406142_f.jpg
そちらも、雪景色ですね。
こっちも、昨日までは数センチだったのに、お昼から冷え込みが強くなり、路面が凍って、圧雪状態。その上から粉雪が降ってます。明日の朝は、たいへんなことになってそう。


>モンスターケーブルさん
ついに九州にも雪が降りましたね。飛行場が真っ白になりましたか。明日は、まだ積もるかもしれませんね。

書込番号:19522605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/25 08:39(1年以上前)

当機種
当機種

76番艦 定期整備中

積雪が増えてます。

デイドリームさん、皆様、積雪の具合はいかがですか、西日本方面にお住まいの方々も雪道にご注意ください、当地は幸いに先日の雪はすっかり融けてますが風が寒いです。ピロリ菌除中ですが標高が1800mのスキー場で歯痛が出始め今日は歯医者にも...

 艦船は港を望む急斜面上の住宅地に至る1m幅の細い道を発見し撮影できました。富士山も雪が増えてますが強風で水滴、砂が顔に当り数枚しか撮れませんでした。

書込番号:19522901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-T10 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5 モアイブログ 

2016/01/25 19:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日の入り直前

さらに日の入り直前

日の入り直後

手持ちミニ三脚で撮影

デイ ドリームさん、皆様、こんばんは!
先程、横浜のランドマークタワー展望台にて撮影して来ました。天気が良く、富士山が見えて、展望台料金の1000円の元を取れた気がします(笑)

書込番号:19524277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-T10 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5 モアイブログ 

2016/01/25 20:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

連投で申し訳ありません。トイカメラ風も撮影してみました!

書込番号:19524381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/25 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

飯田橋駅ビル 大樹

東京駅 天地創造

新橋駅 くじゃく窓

デイ ドリームさん、皆さんこんばんは。
東京は幸か不幸か雪は降りませんでした^^;

と言うことで、最近気になっていた駅内の
ステンドグラスを撮ってみました。

書込番号:19524700

ナイスクチコミ!6


towns1972さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/26 00:35(1年以上前)

艶があって透明感があり鮮やか好まれるのか他社の色も富士に似てきた(笑)
レンズ単体でそういう色が出るように作られてるみたいで
大判やtx-1のレンズデジカメで使えればあの色出るのかなと本気で使用を考えました。
今はx-マウントレンズがありますもんね

書込番号:19525473

ナイスクチコミ!3


この後に61件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

標準

初撮り

2016/01/19 13:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1863件
別機種
当機種
当機種
当機種

初雪

カメラ店で、ふと目にとまったX−T10に一目惚れ、
これに可愛い35mmF2も付けました。
ボディはシルバーです。

キヤノン機に比べ、
操作性の良くないこと。
メニューが複雑怪奇なこと。
使用説明書の解りづらいこと。

文句はまだまだありますが、絞り優先、シングルポイントで
一枚一枚ゆっくり撮るので良しとました。

良い点も少々。
EVFが思ったより見やすく、明るさの自動調節機能は快適なこと。
発色は申し分がないこと。

このカメラを提げて旅を楽しもうと思っていた矢先に、X−PRO2の発表。
欲しいけど、年金暮らしには高嶺の花。

ほとんど使っていないとは云え、友人の残してくれた
キヤノン機を下取りにとふと思ったが・・・信義にもとる。

もう一度惚れ直して、X−T10と旅に出よう。

X−T10愛用者の皆様お仲間に入れてください。

書込番号:19505309

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2016/01/19 19:27(1年以上前)

当機種

>酒と旅さん

X-T10ご購入おめでとうございます。
もし、お孫さんなどを人物撮影されるなら、+0.7補正がベターです。
フィルムシミュレーションは人物撮影ならプロネガ・スタンダードがオススメ。

詳しくは、プロ写真家・内田ユキオさんのこちらのページを参考にして下さい。
https://www.facebook.com/FUJIFILMXseriesJapan/posts/534627593325273

書込番号:19506056

ナイスクチコミ!3


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1863件

2016/01/19 20:12(1年以上前)

モンスターケーブルさん こんばんは

孫も撮ります。+0.7、プロネガ・スタンダード、覚えておきます。
有り難うございました。

今は、撮影どころではなく、設定が解りづらく辟易しています。
今日も水準器が出なくて焦りました。

いろいろ弄っていて解らなくなり、初期設定に戻したのが災いしました。
若い人と違って覚えていてもすぐに忘れるのですよ。

フジさんは、もう少しお馬鹿になって貰いたいですね。
その点、キヤノンはお馬鹿ですよ。年寄りにもチャンと解るような取説作っています。

フジさん、折角良いカメラ作るのに、勿体ないね。
こんなことで、商売繁盛するのかな。

書込番号:19506202

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2016/01/19 21:25(1年以上前)

当機種




>酒と旅さん

フジ機の使い辛さを感じていらっしゃるようですが、今まで
キャノンの機種を使っていたから、キャノン目線で見ている
から余計にそう感じるのでしょうね。

自分もフジ機以外に他の機種を使っていまして、最初は使
辛さを感じていました。でも、それは慣れようです。使い辛さ
もこれがフジの特徴と捉えれば最初の頃より、使い辛いとは
思わなくなりました。もっとも改善してほしい部分はそれなりに
ありますけどね。(^^

ただ、T10も含めてフジ機で撮った画像は他機種とは違った
魅力があります。色合いの諧調など、そう言ったところに惹か
れてT10も愛用しています。



書込番号:19506476

ナイスクチコミ!7


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1863件

2016/01/20 09:11(1年以上前)

毎朝納豆さん

おはようございます。

不満をたらたら述べたため
不快な思いをさせたようで申し訳ありません。

X−T10は、フイルム時代を彷彿とさせるデザインだけでなく
諸兄の作例を見て、フジの「いろ味」に惚れたための選択です。

昔は当たり前だったのに、レンズ側で絞りが普通に使えるのも
とても嬉しい機能です。
35mmF2のように絞り数値があるのはとても良いと思います。

普段使うのは、絞り、AF点の移動、ISO、WB、露出補正くらい
ですから他の機能はほとんどと云って良いほど使わないと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

顔認識ですが、これは使ってみたい機能ですが、
どういう設定で使用出来るのでしょうか。


書込番号:19507684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2016/01/20 21:18(1年以上前)


酒と旅さん

>不満をたらたら述べたため
>不快な思いをさせたようで申し訳ありません。

いえ、いえ、気になさらないでください。使い始めたばかり
の率直な感想だと思っていますので。

顔認識の件ですが、正しくは顔キレイナビのことかと思います。
過去の書き込みでも顔認識という言葉が度々出てますが、こ
れは誤解を与えてしまうものだと思ってます。

メニューのオートフォーカス設定の項目で顔キレイナビがあります。
これをONにすることで瞳AFの項目も選択できます。



書込番号:19509414

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1863件

2016/01/21 11:03(1年以上前)

毎朝納豆 さん

顔キレイナビ解りました。
オートフォーカス設定の中にありました。
有り難うございました。

書込番号:19510869

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1863件

2016/01/26 13:25(1年以上前)

誰か教えて下さい。

Fn1に顔キレイナビ
Fn2にAFモード
Fn3にホワイトバランス
Fn4にフイルムシミュレーション
Fn5にISO感度、
Fn6にフォーカスエリア選択
Fn7にBKT設定
に設定しました。

Fn2〜Fn6はそれぞれの設定項目が表示され設定できます。
Fn7は、ドライブダイヤルをBKTすることで設定できます。

ところが、Fn1の顔キレイナビについては、Fn1のボタンを押すと
顔キレイナビと表示され、OKをオスト元に返り何も表示されません。

良く解らないのですが誰か、ご教授頂けませんか。

※ 顔キレイナビの設定は毎朝納豆さんに教えて頂き、設定しています。

書込番号:19526474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

次のカメラ

2016/01/18 16:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 ボディ

クチコミ投稿数:290件 FUJIFILM X-T10 ボディの満足度5

D750と4本のレンズを全部息子にくれてやろうと思った69歳、カメラ好き男。不満のものをプレゼントしたくない。とても気に入っているからこそのプレゼントだが、では次に自分は何を買うか。カメラを譲ろうと思ったのは、レンズの入れ替えがいやになったせいもあります。中国で大学の教師をしていて、写すのは生徒、人物、町並み風景、山などです。年老いてきた自分を写すこともあるので、別にフルサイズでなくてもいいと思っています。そこでFUJIFILMのT-X10の18−55mm、D7200の18−140mmを候補にしています。少しこの頁で調べましたが、迷うばかりです。キャノンのG5Xも興味があります。2月頭に日本に帰り、その日の前にホテルに届くようアマゾンで買おうかなと思っています。次の日には、もう撮影の予定を入れていますので、ここ一週間内には決めたいので、甘える気持ちで皆さんの意見をお聞きしたいのです。23歳以来、仕事と趣味で片時もカメラを手放ししていません。サブカメラはアイフォーン6S・Plusです。

書込番号:19502596

ナイスクチコミ!2


返信する
Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2016/01/18 16:30(1年以上前)

こんにちは

レンズの着け替えが面倒で有れば、キャノンの
コンデジが良いと思いますが、フジのXT10も
ボディは同じくらいコンパクトです。
ただ、こちらはレンズ交換式。
18mm〜55mmズームなんか使うと写りも
、汎用性もそこそこですが、携帯性はコンデジ
に劣ります。

7200だと、750と使い勝手や携帯性はあまり
変わらない気がしますが、いかがでしょうか?

書込番号:19502647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/18 17:17(1年以上前)

FZ1000(^▽^)ノ

書込番号:19502772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/18 17:43(1年以上前)

Pro2が欲しい、、、

書込番号:19502832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 ボディの満足度5

2016/01/18 18:55(1年以上前)

ニンジン23さん、大家、晩上好!

中国で大学の老師をされているとのこと。自分も広州は長かったので地図無しで歩けます。
フジフィルムは中国各地でメンテナンスが受けられるので、X-T10を買われても全く問題ないです。
http://www.fujifilm.com.cn/support/digital_cameras/digital_cameras.html

レンズはXF18-55は確かに良いレンズですが、1本で済ませようとするとXF18-135の方が比較好!
或者、XF18-55のレンズキットにXF35mmF1.4を追加されるのも随便!

書込番号:19503032

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/01/18 20:18(1年以上前)

>次の日には、もう撮影の予定を入れていますので、

ということであれば、同じニコンを購入したほうが戸惑わなくていいと思います。
同じメーカーであってもカメラごとに操作は違いますが、基本的な考え方のようなものは同じですので
1日あればすぐに使いこなせると思います。

せっかく買い換えるのでしたらミラーレスのX-T10にしたほうが、軽量化できますし
ミラーレスがどんなものなのか体感できていいと思うのですが、次の日に撮影があるのでしたら
撮影時に操作がわからなくて、思ったように撮影できないこともあるかもしれませんので
今回は候補からはずしたほうがいいかもしれません。

もちろん、1日あれば操作に必要な部分は覚える自信があるということであれば
X-T10にしてもいいようにおもいます。


>キャノンのG5Xも興味があります。

1.0型撮像素子でもいいのでしたら、高倍率ズームが搭載されていて
レンズ交換しなくてもほとんど対応できる

LUMIX DMC-FZ1000
http://kakaku.com/item/K0000664331/

もいいかなと思います。
25-400mm相当F2.8-4.0のレンズ搭載ですし
高速SFも特徴です。


書込番号:19503284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 FUJIFILM X-T10 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2016/01/18 22:35(1年以上前)

当方、一眼レフはニコン・キヤノンを使用します。
ニコンはD600も使っていたけど、現在はD7100です。

D750からの買い換えで何故D7200が候補に挙がるのかが理解できないのですけど・・・
ま、若干小さくはなりますけど、劇的ってほどではないかと。

それに、どうせレフ機を使用するならフルサイズ機かなあと思いますけどね。
ファインダー性能とボケ量だけでも。

光学ファインダーにこだわりがなく、街撮り中心なら、断然ミラーレス機だと思いますよ。

X-T10いいですよ〜
どこにでも持って行けて、かつ高性能です。
ただレフ機に比べると、ちょっと反応がおっとりしているってのはありますね。

書込番号:19503779

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:290件 FUJIFILM X-T10 ボディの満足度5

2016/01/19 01:57(1年以上前)

>オムライス島さん やはり、XT10がいいようですね。
>フェニックスの一輝さん FZ1000.1型にしては大柄ですね。
>モンスターケーブルさん Pro1はどうなんですか。 
>しんちゃんののすけさん 素晴らしいご提案をありがとうございます。18−135を検討してみます。
>ほら男爵さん ご心配くださってありがとうございます。やはりX−T10でしょうか。
>Laskey775さん 反応がおっとり、年寄り向けですかね。

みなさんご自分の経験などを交えてご返信くださり、ありがとうございました。X−T10の18−135を中心に検討してみます。きめたらお知らせさせてください。

書込番号:19504323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/01/19 02:44(1年以上前)

ニンジン23さん


書込番号:19504377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/01/19 02:45(1年以上前)

ニンジン23さん こんばんは

X-T10の方向に決まってきたようですが フジの場合 ズームも良いとおもいますが 単焦点のレンズも 選択肢の中に入れておくと このカメラの 楽しさ増えると思います。

書込番号:19504380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件 FUJIFILM X-T10 ボディの満足度5

2016/01/21 07:33(1年以上前)

フジT10レンズキットを購入します。D750をもう一度買おうかとも思いましたが、画質、軽量に関する皆様のご意見や、評価にいっそう興味がわきました。ありがとうございました。1年間使い倒してみます。そのうちまた当欄で画像とともにお会いいたしましょう。びっくりするような写真より、生きる喜びを伝えられるような、、、。

書込番号:19510523

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデートはあるのか?

2016/01/16 20:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

クチコミ投稿数:103件

皆さんこんにちわ。

X-Pro2がとうとう発表されました!
欲しいという気持ちはあるものの、自分の懐具合を考えると手を出しづらいのが現状です。
まあ、使いこなせないだろうな〜というのが正直なところですが…。

そのX-Pro2の機能の中で、
・フィルムシミュレーション機能に「ACROS」モードを追加
・フィルム写真が持つ独特の粒状感を再現する「グレイン・エフェクト」機能も新たに搭載
というのが気になってます。
他の機能はともかく、上記の機能であればファームウェアアップデートで対応できそうな気がするのですがどうでしょうか?
X-T10ユーザーとして、ここら辺で大きなアップデートがあれば嬉しいかなと思っています。
皆さんはどう思いますか?

書込番号:19497237

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/01/16 21:24(1年以上前)

>他の機能はともかく、上記の機能であればファームウェアアップデートで対応できそうな気がするのですがどうでしょうか?

当たり前の話になってしまいますが
対応できるかできないかはフジフイルムしかわかりませんし
対応できたとしても、対応するかしないかもフジフイルムしだいです。

例えば、X-T1やX-E2はファームアップでクラッシッククロームが追加されましたが
X-E1やX-pro1にはクラッシッククロームは追加されませんでした。

X-E1に関しては旧機種(X-E2が発売済)でしたので、対応できたけどしなかったという可能性もありますが
X-pro1は上位機種でしたし、現行機種でしたので、対応させたかったけど対応できなかったのではないかと思います。


>X-T10ユーザーとして、ここら辺で大きなアップデートがあれば嬉しいかなと思っています。

そうですね。

書込番号:19497442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/16 23:18(1年以上前)

忠実かどうかは別として
現像ソフトの
DXO filmpackで代用するので
特に必要ないのですが 

忠実にするなら
メーカー純正現像ソフトで対応でも
いいんじゃないかと思う。

モノクロフィルムのネオパン・アクロスが
追加されたのは良かったと思う。

書込番号:19497852

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:865件

2016/01/16 23:22(1年以上前)

新モードの「ACROS」(アクロス)モードは富士フイルムのモノクロフィルム「ネオパンACROS」にちなんだもだそうです。この機能の実現はX-Processor Proの新規搭載によるところが大きく、ファームウェアアップデートによる従来機種への搭載は難しいとのことらしいですよ。

書込番号:19497864

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2016/01/17 11:10(1年以上前)

こんにちは♪

T10楽しんでおられますか?(^^

さて・・・フジフィルムの発表会では。。。
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160115_739045.html
↑この様にアナウンスされているようですが。。。(^^;(^^;(^^;

ココの掲示板では・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#19496627
↑こー言う報告もあります♪(^^;(^^;(^^;

さて?? その真意はいかに??(^^;(^^;(^^;

書込番号:19498901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2016/01/17 13:18(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

元画像・モノクロ(Rフィルター)

ACROS 100 適用

元画像・モノクロ(Rフィルター)

ACROS 100 適用

>ももころたさん

他の方も書かれていますが、ACROSやフレイン・エフェックトは、PRO2の独自機能であり、
X-T10のファームウェア・アップデートでは対応されないそうです。

でも、DXO FilmPack 5 を使えば、ネオパンACROS 100に現像できます。
元画像はJPEG/RAWどちらでもOKです。試用版あります。

http://www.dxo.com/jp/photography/dxo-filmpack

書込番号:19499252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2016/01/17 14:09(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございます。

X-T10には搭載が難しい機能なのですね〜。
最近、X-T10が盛り上がってないな〜と思ったので、新機種発売に合わせて何か追加されれば良いな〜と思った次第です。
出来れば長く楽しみたいカメラですからね。(^o^)

書込番号:19499393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/18 10:04(1年以上前)

>ももころたさん

おはようございます。
昨年5月にT10の発表会に行きました。

その時に「T10はちゃんとアップデートしてくれる機種なのか?」と質問しました。
答えは「ちゃんとします」でした。
T10は廉価版(実際そう思いません)で台湾製なのでA1、M1の様な扱いになるのを心配していたんです。
その時、E2のアップデートの事も聞きましたが「E2しますよ!」の事であれから8か月後ですがちゃんとしてくれました。

T10は実際どうかわかりませんが、、、。

書込番号:19501838

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/18 11:16(1年以上前)

× 台湾製

○ タイ製

失礼しました。

書込番号:19501983

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/01/18 11:54(1年以上前)

ももころたさん こんにちは

下位機種の機能を アップデートで上位機種に組み込む事はよくあることですが その逆の場合あまりないので 期待はあまりできませんが フジの方で対応してくれると良いですね。

書込番号:19502062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2016/01/23 11:30(1年以上前)

>ももころたさん はじめまして

1/15に行われた富士フィルムのメディア向け新製品発表会のレポート(by デジカメウォッチ)によると、「新搭載のACROSモードとグレインエフェクトはX-Processor Pro固有の機能のため、発売済み機種にファームウェアアップデートで追加することはできない」とのことです。これが本当なら残念ですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160115_739274.html

書込番号:19516392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AF/AE-Lock

2016/01/11 02:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

クチコミ投稿数:4件

初めまして。
いつも楽しく拝見しております。

年末に本機を購入し、イルミネーション撮影を楽しんでいるところですが
お恥ずかしながらマニュアルを見ても分からず、掲題について質問させて下さい。

所謂絞り優先モード(ISO200-3200レンジオート)で撮影しているのですが、AF-LもAE-Lいずれのボタンを押下しても動作しません。
先ごろ露出を固定しようとした際に気付きました。
設定を見る限りにおいては表記通りの機能が割り当てられているはずなのですが。。。

当該ボタンを使用するための設定や条件のようなものがあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:19479953

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/01/11 02:40(1年以上前)

色々弄っていたら動作するようになりました。
測光モードも変更できず、困っていましたらこちらは顔キレイナビ?という機能のせいでした。
これをオフにしたところ、AF/AE-Lも動作するようになった気がします。
ほんとの原因かは分かりませんが。。。お騒がせいたしました。。。

書込番号:19479963

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/01/11 08:04(1年以上前)

解決何よりですな。
解決済みにしましょう。

書込番号:19480229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/01/11 08:38(1年以上前)

>fuku社長さん
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19480310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:34件 写真館 

2016/01/11 20:17(1年以上前)

こんにちは。

FUJIFILMの一眼はそこここにトラップが仕込まれてて、普段とちょっと違うことをやろうとするとなかなか思い通りにならずにイライラすることがよくあります(苦笑)。

私も「顔キレイナビ」の他、連写モード、電子シャッター、電子音&フラッシュOFFあたりのトラップにはよく引っかかってます(他の機能を制限したりする場合がある)。

コンパクトのX20のときはめんどくさくなってオールリセットかけちゃったりするんですが、一眼の場合はそれもまためんどくさいことになりますしね。

使用説明書「各撮影モードでしようできる機能について」は一応ありますので、慣れるまでは持ち歩いておくと良い、かもしれません。

書込番号:19482462

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-T10 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T10 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T10 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T10 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T10 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

FUJIFILM X-T10 レンズキットをお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング