FUJIFILM X-T10 レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 6月25日 発売

FUJIFILM X-T10 レンズキット

  • 表示倍率0.62倍、タイムラグ0.005秒を実現した、高精細236万ドットの有機ELの 「リアルタイム・ビューファインダー」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • 「像面位相差AF」を搭載し、最速0.06秒の高速AF、起動時間0.5秒、シャッタータイムラグ0.05秒、撮影間隔0.5秒を実現している。
  • 標準ズームレンズ「フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSII 重量:331g FUJIFILM X-T10 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T10 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-T10 レンズキットとFUJIFILM X-T20 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-T20 レンズキット
FUJIFILM X-T20 レンズキットFUJIFILM X-T20 レンズキット

FUJIFILM X-T20 レンズキット

最安価格(税込): ¥131,358 発売日:2017年 2月23日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:333g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T10 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 6月25日

  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T10 レンズキット のクチコミ掲示板

(4404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T10 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T10 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T10 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶画面について……

2016/12/05 13:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

スレ主 天然水5さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

最近x-t10を購入しました。
電源を入れると液晶画面がチカチカしています。
ファインダーを覗いて見た時も同じです。
添付の写真はわかりにくいかもしれませんが
白の点々がそうです。ゴミではありません。
白色のドットがチラチラと動いています。
(添付の写真はわかりやすいようにレンズキャップをした状態です)

この状態がレンズキャップを取った時も同じで液晶に写った景色がチラチラしています。
自然の光で確認しています。
(撮影した写真は影響なくきれいな状態です)

撮影ボタンを押しピントが会った一瞬だけチラチラがなくなります。
が、また元に戻ってしまいます。

これは仕様なのでしょうか?
それとも初期不良なのでしょうか?
設定を変えるところがあるのでしょうか?

色々と調べたのですがわからずこちらで質問させていただきました。
あまりカメラのことに詳しくなく
説明がわかりにくく申し訳ございません。
おわかりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:20456242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2016/12/05 14:52(1年以上前)

こんにちは

所有をしていないのでX-T10特有の振る舞いはわからないですが、一般的に想定できることで書かせていただきます。

画面のチラツキで考えられるのがISO感度設定が高感度になってる場合。ISO感度設定で12800とか25600といったような設定になってませんか?なっていたら高感度時に発生するカメラの特性によるノイズの可能性があるかもしれません。で、撮影後画像で目立たないのは画像生成の際のノイズ低減処理が効いてるのかも。
(但し機種により高感度ノイズの発生の仕方には差があり、前述のように本機を持ってないので見当違いの場合もあります。またすでに確認済みの場合だったりした場合はご容赦を)


ISO感度が200とか400といった日中撮影時の通常の値でも発生しているなら何かトラブルの可能性があると思うので、まずはお店に持って行ってみましょう。お店にもよりますが購入後1〜2週間以内とかであれば、初期不良だった場合は交換してくれる可能性があります。

お店の人が見て「不良かも」ってなり、かつ「交換には応じられない」となった時にはメーカー連絡。その際は修理対応となるかと思います。

書込番号:20456393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2016/12/05 15:21(1年以上前)

>天然水5さん
 MFアシストの設定が「フォーカスピーキング」になっていませんか?

書込番号:20456450

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/12/05 16:18(1年以上前)

購入した販売店へもっていって確認してもらうのが、手っ取り早いと思います。
pro2 では経験したことがありませんです。

書込番号:20456569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2016/12/05 17:48(1年以上前)

あ、確かに。
technoboさんの仰るように
フォーカスピーキングが作動している可能性もありますね。

書込番号:20456772

ナイスクチコミ!1


スレ主 天然水5さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/05 19:06(1年以上前)

>どあちゅう様
>GasGas-PRO様
>technobo様

この度はわけのわからない質問に答えていただきましてありがとうございました。

買ったお店ではないのですが、カメラを持ち込み聞いてみましたが詳しい人がいなくてわからずでした。
これが仕様であればそれでよいのですがそれも確認できずでした。
MFアシストの件も確認しましたが「スタンダード」になっていました。

設定関係を触る前からこのような液晶状態でしたので
皆さんにこのような状態がないということは
やはり初期不良なのでしょうかね……(>_<)
ネットで買い既に開封してしまったのでどうしようかと考えてしまいました。
買ったところに確認してみようと思います...

皆様、この度は親切に教えていただきありがとうございました。

書込番号:20456958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

X-A10

2016/11/29 08:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5 旅と写真 

もうじきローエンド16M機のX-A10が発売されるようなので、
X-T10も24Mへ移行しないといけませんね。
現行T10はX-Transという差別化はできるけれど。
年明け〜春にでもX-T2を購入する予定ですが、
T10の成長も見届けたい気分です。。
サイズ、デザインにはほぼ同じで撮像素子を置き換えて、
AF等を改善しただけだとは予想できますが。。

X-T20の噂はまだ聞こえてきませんね。

書込番号:20437443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12788件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/30 21:57(1年以上前)

噂が聞こえてきました。(笑)

http://digicame-info.com/2016/11/x100fx-t202cp.html

書込番号:20442110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2016/12/01 08:40(1年以上前)

X-T20の値段は本体10万(税込)と強気みたいです。

書込番号:20443157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2016/12/01 12:33(1年以上前)

>ラルゴ13さん

そうですね。やっと噂が出てきましたね。
筐体は使いまわしで熟成でしょうかね!?

>モンスターケーブルさん

ボディが10万円との噂があるのですね。
X-T2が15万円強ですので、かなりの値段差ですね。
防塵防滴と4Kレスしで、EVFにも差があるのでしょうね。
X-T2が13万円台になれば悩む必要も無さそうです。

書込番号:20443643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/26 11:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

中央右江の島、三浦半島

デイドリームさん、北陸の積雪はいかがですか、車は昨年12月からスタッドレスですが当地の今冬は降雪に合っておりません、年始めに近場の丹沢の塔ノ岳(1491m)登りました。雪は少し残っており6本爪アイゼンは必携です。でも12本アイゼン付けてピッケル持ってる人がおりました。ある女性が「あの人行く山間違えてる、、」と言っておりました。

 カメラのトラブルは不運でしたね、以前登山中にX-E1を落下させ落葉の上が幸いし、目立たない小傷だけで済みました。今のX-T10の要望は眼鏡使用者なのでアイカップやT2に近いグリップホールドにして欲しいくらいです。普段のプリントは6Pサイズ止まりで仮に2430万画素になるとトリミングの自由度が増すメリットはあります。ボディ重量はX-T20 333g、X-T2ですと457gで124gの重量増となり悩ましいところです。

書込番号:20603734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/26 11:20(1年以上前)

タイトル違いの投稿でしたお詫び申し上げます。

書込番号:20603775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ブラケティングモードについて

2016/11/14 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

クチコミ投稿数:66件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

ブラケティングモードでフィルムシミュレーションを選択した場合反映されるのはノーマルの状態でしょうか?
それともカスタマイズされたものでしょうか?

書込番号:20393497

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/11/14 20:31(1年以上前)

>ラフロイグッドさん こんにちは

BKモードでは3つのモードを選択できるかと思います、例えばカラーでしたらプロビア・アステア・ベルブアが指定出来ますし、
一つをモノクロなど11の中から選択可能かと。

書込番号:20393545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2016/11/14 22:10(1年以上前)

早速の返信有難うございます
ちょっと自分の質問の仕方が言葉足らずでした申し訳ありません
フィルムシミュレーションをベースにカラー・シャープネス等の各パラメーターを設定してカスタム登録しておけるらしいのですが、(例えばベルビアのシャープネス+1・シャドウトーン−1・ダイナミックレンジ200%という風に)ブラケティングモードでプロビア・アスティア・ベルビアを選択した場合、ベルビアは各パラメータが0のままなのかそれともカスタム登録したベルビア(シャープネス+1・シャドウトーン−1・ダイナミックレンジ200%)なのか?という質問だったのでした

書込番号:20394042

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2016/11/15 11:14(1年以上前)

ラフロイグッドさん

自分で設定した項目のままで、BKTで選んだ三種類のフィルムシミュレーションが撮影できるだけですよ。
自分でで設定した項目とは
露出モード、露出補正、ISO感度、DR、WB、シャッター方式、カラー、ハイライト、シャドウ、シャープネスなど。

なお、念のためサポートセンターへ電話して、きちんと確認してみてください。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/contact/index.html

書込番号:20395414

ナイスクチコミ!3


suisin1mさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2016/11/15 13:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シャドウトーン−2

そのままブラケティング撮影

シャドウトーン+2

そのままブラケティング撮影

>ラフロイグッドさん
こんにちは。

私も興味あり、昼休みに試してみました。
画像は全てベルビア、測光はマルチ、フォーカス連動offです。パラメーターはシャドウトーンのみ、変更して比較。

カスタマイズされた設定は反映されてますね。
他のパラメーターは試してませんが同様かと思います。

書込番号:20395775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2016/11/15 19:39(1年以上前)

>yamadoriさん
返信有難うございます
自分で設定したパラメーターは反映されるとの事ですね
もうちょっと込み入った使い方できるかどうかはサポートセンターの方に電話で確認してみます
>suisin1mさん
返信有難うございます
実際に試して頂き有難うございました
yamadoriさんもおっしゃってたように設定したパラメーターは反映されてますね
しかもシャドウトーンの効果まで実演して頂けるとは、、、、

書込番号:20396506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

クチコミ投稿数:3件

今日、製品を買って、早速使ってみたのですが、最初は順調に保存できていたのですが、しばらく使っているとSDカードに記録できませんとエラーが出てきてしまいます。。何度か電源オンオフしたり、カードの抜き差しをすれば、一時的に直るのですがまたすぐにエラーが出てきてしまいます。。
カメラ初心者なのでよくわかりません。。
これって故障ですか?それとも、そんなものですか?

ちなみに使用してるSDカードは16GB
サンディスクウルトラSDHC UHS-Iカードです。
店員さんに選んでもらったものです。

誰か教えてください&#128547;

書込番号:20381174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/10 23:20(1年以上前)

SDカードはカメラ内フォーマットはしましたか?

書込番号:20381265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2016/11/10 23:25(1年以上前)

多分SDカード側の不良かと思いますが
もし別のSDを持っていたらそちらで
書き込めるかどうか確認すればSDカード側が
悪いのかボディ側が悪いのかハッキリしますね。

書込番号:20381280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/11/10 23:40(1年以上前)

>しぼりたてレモンさん
フォーマットはしてみたんですが、同じ症状が出てきてしまいます。。

書込番号:20381329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/11/10 23:41(1年以上前)

>ハタ坊@30代さん
明日、別のSDカードをかって試してみます。。

書込番号:20381332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/11/11 00:40(1年以上前)

カードか、カメラかのどちらかが不良ですよ。

もう一枚買ってみるのは、無駄すぎると思います。

店に文句をつけましょう。

時間がたつと、交換してくれなくなりますよ。

書込番号:20381468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/11 08:20(1年以上前)

>店員さんに選んでもらったもの

ボディ&メディアカード同じ店舗での購入の様ですので
電話でその店舗に連絡、状況を説明し対処して貰うのが最良かと。
普通ならそれいが一番手っ取り早いですね。

おそらく店頭でのメディア交換で解決すると思います。

書込番号:20381890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/11 20:38(1年以上前)

あずたろさん
あぁーぁー

書込番号:20383633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 リモート撮影のピントが合わせれない

2016/11/08 03:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

スレ主 rose722さん
クチコミ投稿数:3件

リモート撮影をしようと思っても、ピントが合わせれません。ちなみに携帯の機種はiphone6sです。
どなたか考えらえる理由がわかる方いたら教えていただきたいです。

書込番号:20372540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/08 07:43(1年以上前)

ピントが合わないとは?
具体的にどういう事なのでしょう?
AFが動かないのか、あるいはAFは動作してもピントが合わないのか?
その辺りをもう少し具体的に書き込めば、より的確なアドバイスが
得られると考えます。

http://app.fujifilm-dsc.com/jp/camera_remote/guide05.html
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t10/features/page_06.html
機種によって機能に差が有るようですが、
X-T10はピント合わせにも対応しているようですので
使い方なのかな?

書込番号:20372749

ナイスクチコミ!0


スレ主 rose722さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/08 13:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
画像のAの部分をタッチしても反応しません。

書込番号:20373443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rose722さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/08 13:07(1年以上前)

すいませんアップできていませんでした
fujifilm camera remotoアプリ内での撮影画面をタップしても反応しません。

書込番号:20373455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


佐月さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/08 20:38(1年以上前)

マニュアルフォーカスだから、とか

書込番号:20374504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

クチコミ投稿数:16件

題名通りです。
CMから興味が湧き、撮ったものがその場ですぐ見れる。という点がいいなと思い購入を検討しています。
しかし、カメラが対応機種の中になかった為TOSHIBAへ対応しているのか問い合せた所「確認していないので分かりません」と何とも丸投げな返答が来ました。
そこでお使いになってる方が居ないかお聞きしたく書き込みました。
試したけど使えなかった!とか使えたよ!とか簡単な返答で構いませんのでお聞かせ願います!

※元々Wi-Fi対応でアプリが有るのも分かっておりますが、複数人のデバイスで確認できるところも魅力に思っていますのでフラッシュエアーが使えるか、という点のみでの回答宜しくお願いします。

試された方ぜひご回答下さい!

書込番号:20370072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/11/10 18:33(1年以上前)

フラッシュエアーをX-T10とihone6の組み合わせで試した事があります。
Wi-FIは認識するのですが、
画像選択から取り込みの段階で非常に不安定で
結局、普通のカードに変更しました。
※FlashAir、フジのアプリ共に不調でした。

書込番号:20380186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/11/21 12:12(1年以上前)

結局購入したもののやはりWi-Fi接続が不安定で屋外では使えませんでした。
今後使えるようになればいいなと期待しておきます。

書込番号:20413979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-T10 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T10 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T10 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T10 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T10 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

FUJIFILM X-T10 レンズキットをお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング