FUJIFILM X-T10 レンズキット のクチコミ掲示板

2015年 6月25日 発売

FUJIFILM X-T10 レンズキット

  • 表示倍率0.62倍、タイムラグ0.005秒を実現した、高精細236万ドットの有機ELの 「リアルタイム・ビューファインダー」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • 「像面位相差AF」を搭載し、最速0.06秒の高速AF、起動時間0.5秒、シャッタータイムラグ0.05秒、撮影間隔0.5秒を実現している。
  • 標準ズームレンズ「フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSII 重量:331g FUJIFILM X-T10 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T10 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-T10 レンズキットとFUJIFILM X-T20 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-T20 レンズキット
FUJIFILM X-T20 レンズキットFUJIFILM X-T20 レンズキット

FUJIFILM X-T20 レンズキット

最安価格(税込): ¥131,358 発売日:2017年 2月23日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:333g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T10 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 6月25日

  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T10 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T10 レンズキット のクチコミ掲示板

(4404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T10 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T10 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T10 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

連写

2016/01/02 16:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

スレ主 ken8668さん
クチコミ投稿数:50件

連写していると遅くなる。
SDカード変えると改善されますか?
今使っているSD サンディスク Extreme 45MB/S

書込番号:19453853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/02 16:47(1年以上前)

こんにちは

連射して遅くなる原因はカードよりもバッファー容量にあります。
詳しくはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000534203/SortID=19453614/#tab

書込番号:19453868

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2016/01/02 16:57(1年以上前)

> SDカード変えると改善されますか?

速いSDカード、たとえばExtreme Proの90MB/Sに変えると、遅くなりだすまでの枚数が多少伸びますがせいぜい1〜2枚
ボディのバッファがフルになると遅くなります。

で、速いカードは、バッファフルからの復帰が速いです。
SDカードへの書き出しが速いので、それだけ速くバッファからSDカードへ書き出し、バッファを開放します。

T10はUHS-Iまでなので、一番速いカードでも、90MB/Sクラスが上限ですね。

書込番号:19453895

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2016/01/02 17:20(1年以上前)

ken8668さん こんにちは

>連写していると遅くなる。

連写が止まらないのでしょうか?

でしたら バッファーからカードの読み込みが間に合っている可能性があるので その場合 カード速いタイプに変えると 連写速度上がる可能性は あります。

書込番号:19453945

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken8668さん
クチコミ投稿数:50件

2016/01/02 17:41(1年以上前)

止まってません。

書込番号:19454000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/01/02 19:41(1年以上前)

>SDカード変えると改善されますか?

今使用しているカードが45MB/sのものなのであれば
それほど遅くありません。

X-T10はUHS-I規格に対応していますので、理論上は最大104MB/秒の転送速度になりますが
実際の製品では、書き込み速度90MB/sが最高値になるようです。

90MB/sのカードを使えば、今の45MB/sの2倍にはなりますが
カメラ側の能力がそこまで対応できていない場合もあります。

また、連写の早いときは、カメラ内のバッファにためていて
連写が遅くなるときは、カメラ内のバッファがいっぱいになった後に
SDカードへの書き込み待ちをしているときなので

例えば、今のカードで8枚連写したあとに遅くなるとしたら
それが9〜10枚になる程度しか変化しないか、カメラ側の書き込み能力が45MB/sまでしかない場合は
90MB/sのカードを使っても45MB/sでしか書き込みできませんので、今と変わらないということも考えられます。

そうすると、もし改善されても、高速連写できる枚数が1〜2枚増える程度なら
わざわざ高いSDカードにする必要はないように思います。

書込番号:19454271

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:74件

2016/01/02 20:21(1年以上前)

現在出ているSDカードの中で、X-T1で使った際の速度が最も早いのはLexar 2000xで、速度は約80MB/sになります。
ほぼ同着でDelkin(おもに動画関係で有名な奴で国内取り扱いはほとんどありません)が続き、その下にSandisk UHS-IIが入ります。
Delkinもほ約80MB/s、Sandiskは75MB/sですので、体感的にはほとんど差はないと言っていいでしょう。

Delkinは仕方ないとしても、LexarのSDすら国内での取り扱いはほとんどありませんので、現実的に考えるとSandiskに落ち着くのではないかと思います。
価格は国内正規版で16000円前後。海外輸入品で1万円弱くらいになります。

現在45MB/sのカードをお使いとのことですが、おそらく実測で30MB/s前後ではないかと思いますので、Sandiskに替える場合は2.5倍くらいの速度になると思います。
現在のカードよりはだいぶ余裕をもって連写できるとは思いますが、それに見合うコストかどうかの判断ははken8668さん次第ですね。

書込番号:19454371

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken8668さん
クチコミ投稿数:50件

2016/01/02 21:39(1年以上前)

サンディスク SANDISK
SDSDXS-032G-JU3 [エクストリームプラス SDHC UHS-I カード 32GB]
サンディスク SANDISK
SDSDXPA-032G-JU3 [エクストリーム プロ SDHC 32GB Class10 UHS-I対応]
体感的には、差はないですか?

書込番号:19454574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:74件

2016/01/03 00:01(1年以上前)

Extremeプロは約57mb/s
Extremeプラスは約45mb/s
となっておりますので、10mbの差は実用上においても体感でわかるレベルかと思います。
ただ、いずれにしても今までに比べれば早くなることは間違いありません。

書込番号:19454969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken8668さん
クチコミ投稿数:50件

2016/01/03 07:41(1年以上前)

大変参考になりました。ヨドバシカメラの定員に聞いて購入したいと思います。

書込番号:19455388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ164

返信47

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

クチコミ投稿数:592件
当機種
当機種
当機種
当機種

いよいよ師走ということで、忘年会シーズン、真っ盛り。
北海道では雪景色みたいですね。こちらでは、まだ紅葉も少しは残っています。また、各地でイルミネーションも始まってますね。
皆さん、X-T10で、楽しい思い出を撮りまくりましょう。そして、お互いに良い刺激になればと思います。
新しい人も、気軽にどんどん投稿お願いします。

書込番号:19383042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kuro400さん
クチコミ投稿数:33件

2015/12/07 12:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

nikon1 v3からの乗り換えですが
画質と所有欲に満足してます!

書込番号:19383793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2015/12/07 18:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋月城址(福岡県朝倉市)

秋月城址(福岡県朝倉市)

秋月城址(福岡県朝倉市)

秋月城址 午後5時過ぎると誰も歩いてない・・・

デイ ドリームさん、スレ立て有難うございます。

九州は雪どころか、ようやく紅葉が見頃を迎えてているところもあります。
画像は先週土曜日に撮った秋月城址の紅葉&秋月の町並みです。

書込番号:19384655

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2015/12/07 19:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋月城址(福岡県朝倉市)

秋月城址(福岡県朝倉市)

秋月城址(福岡県朝倉市)黒田藩職制

秋月城址(福岡県朝倉市)

連投失礼します。
秋月城址は福岡の小京都と言われています。
「軍師官兵衛」の嫡男、黒田長政の福岡黒田52万石の分藩でした。

書込番号:19384697

ナイスクチコミ!7


fukachinさん
クチコミ投稿数:267件

2015/12/07 21:14(1年以上前)

当機種
当機種

雪降る公園

自転車の影

デイ ドリームさん、みなさん、こんばんは(#^^#)

デイ ドリームさん
スレ立て、ありがとうございます。
紅葉が素敵に彩りしていますね^^

ボクも少しですが投稿させてください。季節感ないのもありますけど、おゆるしくださいね(^^;

書込番号:19385162

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:592件

2015/12/08 02:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

養浩館庭園。

仕事も忙しくて、なかなか返信もできなくて、申し訳ないです。

>kuro400さん
こんにちは。
いやぁ、美味しそうです。奥飛騨温泉ですか?室内の雰囲気も味わい深いです。キットレンズ、ボケ味も良いですね。これからもよろしくお願いします。

>モンスターケーブルさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2373072_f.jpg
一枚目、素晴らしい。なかなかのセンスです。
紅葉、今が見頃なんですか。秋月城のもみじ、美しいですね。

>fukachinさん
雪降る公園、自転車の影、どちらも良いですね。

書込番号:19386052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:219件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2015/12/08 20:58(1年以上前)

当機種

デイ ドリームさん、みなさん、こんばんは。

引き続き新スレでも宜しくお願いします。

デイ ドリームさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016577/SortID=19383042/ImageID=2372774/
絞って手前ではなく奥にいく、勉強になります。


kuro400さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016577/SortID=19383042/ImageID=2372946/
これは一体全体何でしょうか?アワビかと思いましたが違いますよね。


モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016577/SortID=19383042/ImageID=2373076/
コーンの赤が結構派手ですがプロビアですか?ベルビアかな。


fukachinさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016577/SortID=19383042/ImageID=2373235/
夢に出てきそうな写真です。

いよいよ年賀状シーズンですね。みなさんは書かれますか?私はいつもフジの年賀状です。
我が家の在籍年数一番がS5Proですが、年賀状に採用される写真の機種ナンバー1はX10です。
妻が撮影です。何故か私の撮影写真は不採用となりますが、今回ワンコ写真は何としてもX-T10を採用してもらうべくがんばっています。
その中の一枚をアップさせていただきます。

書込番号:19387791

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/12/08 21:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

プロビア

ベルビア

アスティア

クラッシッククローム





こんばんわ、デイ ドリームさん
そしてX-T10ユーザーのみなさん。

デイ ドリームさん、Part3スレ立て、ありがとうございます。
これからは100レスを目途に次スレに移行しても良いと思
ってます。(^^

作例はXF55-200o、手持ちノートリのツグミさんを撮った
ものです。この時はRAW+設定だったので後からボディ内
現像でフィルムシミュレーションをいろいろ変えてみました。



書込番号:19387927

ナイスクチコミ!5


kuro400さん
クチコミ投稿数:33件

2015/12/08 22:45(1年以上前)

>デイ ドリームさん
キットレンズで充分過ぎましたが、勢い余って23mm手に入れちゃいました(^_^;)

>Camera Camping Clubさん
これは、飛騨のほうば味噌といって、
ご飯のお供のようなものです。
おいしいですよ。

書込番号:19388129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:592件

2015/12/10 02:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

やっぱり、もみじは、綺麗ですね。

山茶花(さざんか)

>Camera Camping Clubさん
可愛いいワンちゃんですね。

>毎朝納豆さん
いつも、動物の写真、ありがとうございます。
小鳥のフィルムシミュレーションですが、葉っぱやツグミの色が、微妙に違いますね。私はプロビアかベルビアが合ってる様に思います。

>kuro400さ
XF23mm、購入されましたか。羨ましいです。
どんどん、撮って、こちらにもアップお願いします。

書込番号:19391210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2015/12/11 07:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、初めまして。
以前はX-T1使いでしたがX-T10を入手してからは
とにかく軽くコンパクトで、すっかりメインで使用してます。
画像は、先日行われた皇居乾通りの一般公開にて

書込番号:19394059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2015/12/11 23:44(1年以上前)

当機種
当機種

デイ ドリームさん、みなさん、こんばんは(#^^#)

ちょっとIDを取り直したfukachinことfukachin2719です(^^;

引き続き、よろしくお願いします。

書込番号:19396068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2015/12/11 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ブルーインパルス

デイ ドリームさん、皆さん、こんばんは。

10月の築城基地航空祭の在庫から3枚貼ります。

>Camera Camping Clubさん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016577/SortID=19383042/ImageID=2373076/
>>コーンの赤が結構派手ですがプロビアですか?ベルビアかな。

ベルビアです。
秋月では、フィルムシミュレーションブランケットで撮ったの以外は、すべてベルビアでした。
ホワイトバランスは、うす曇でしたので、白壁でカスタム設定しました。

書込番号:19396071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:592件

2015/12/12 18:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

久しぶりに撮影できました。すべてプロビア、jpeg撮って出しです。


>はちろく86さん
こんにちは。ようこそ、いらっしゃいませー。
なんとXF90mmですね。ピント面のシャープさと、ボケ味が素晴らしいですね。これで、可愛いいモデルさんを撮りたいという願望が〜。

>fukachin2719さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2376033_f.jpg
相変わらず、凄い感性ですね。僕はこうは撮れないです。コップ類も味わいがあります。


>モンスターケーブルさん
フィルムシミュレーション等、いろいろ勉強になります。家にはブルーインパレスという青系の薔薇があります(^^)(4枚目)

書込番号:19397981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5 カメラノチカラ #2 

2015/12/12 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんども。
当方、X-T10初心者でございます(._.)
新しくきたばっかりのX-T10をご近所でテストしていました。
宇治平等院周辺です。
フィルムシミュレーションのPROVIA Velvia モノクロ を試してました。
なかなか良い感じです。

書込番号:19398616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2015/12/13 20:59(1年以上前)

再生する自作桜フィルター使用 ノクトン58mm F1.4 SLII

作例
自作桜フィルター使用 ノクトン58mm F1.4 SLII

当機種
当機種
当機種
当機種

自作桜フィルター

自作桜フィルター

自作桜フィルター

自作桜フィルター

デイ ドリームさん、皆さん、こんばんは。

ブルーインパルスって名前のバラがあるとは知りませんでした。今度花屋で探してみます。
http://item.rakuten.co.jp/kajoen/11nae10-01/

今日は日曜なのに雨だったので、《自作桜フィルター》で、静止画と動画を撮ってきました。
レンズはいつものフォクトレンダー・ノクトン58mmF1.4 SLIIです。

書込番号:19401599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:592件

2015/12/13 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヘンリーフォンダという女優の名前のバラ

>オムライス島さん
いらっしゃいませー。
どれも、とても良い発色してると思います。
すでにムック本も購入されて、フィルムシミュレーション等も試されてるみたいですね。
また、よろしくお願いします。

>モンスターケーブルさん
桜フィルター、こんなの作っちゃうんだ!
凄いです。
バラのブルーインパルスは香りも良いし、丈夫なので、人気種みたいです。
http://shop.teftef.biz/shopdetail/019001000011/

書込番号:19402132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件

2015/12/14 22:25(1年以上前)

当機種

デイ ドリームさん
みなさんこんばんは
遅くなりましたが参加させていただきます。
vol.3スレ立てありがとうございます。

>kuro400さん
>はちろく86さん
>オムライス島さん
初めましてどうぞよろしくお願いします。

先ずは函館へ行った時の写真をアップします。

書込番号:19404834

ナイスクチコミ!3


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/12/15 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元画像

シネマ風

Fuji Superia

Fuji Superia X-Tra

デイ ドリームさん、みなさんこんばんは。

フィルムシミュレーションで遊んでみました。^^

オリジナルと4枚目が意外に近いかも。

書込番号:19407830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:592件

2015/12/15 23:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元画像 プロビア 白飛びあり。

プロビア 露出-2

ベルビア 露出-2

ベルビア 露出-2 ハイライト-1

>KiyoKen2さん
函館の町ですか。美しいですね。寒そうだけど、賑やかで、人々の暖かい温もりを反映してるように思えます。

>Laskey775さん
フィルムシミュレーション、面白いです。
Fuji Superia とは?アスティアとは違うの?
Fuji Superia X-Traとは?フィルムシミュレーションの新型かな?これもなかなか面白いです。

私も白飛びした画像をカメラ内現像で、やってみました。

書込番号:19408044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2015/12/16 21:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

パノラマ

ペット?のヤギ

デイ ドリームさん、皆さん、こんばんは。

今日は所用で某財務大臣のお膝元へ行ったのですが、檻に入れられたヤギを発見。
これはペットなのか家畜なのか分かりませんでした(笑)

丘の上から、手持ちでパノラマを撮ってみたのですが、ゆっくり回さないと流れたように
写るのですね。作例はすべてJPEG撮って出しです。

書込番号:19410348

ナイスクチコミ!4


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

いいですよ!

2015/12/29 09:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5 旅と写真 
別機種
別機種
当機種
当機種

X-T10 登場

仲間入り

XF18‐135oにて

X-T10を新規導入しました。
ストレス発散?の爆買いで・・・というかCBキャンペーンの誘惑に負けて。。
XF18‐55oレンズキットに加えて、XF18-135oとXF10‐24oとレンズ3本も追加。

まだ使い始めた段階ですが、これまでのメイン機のX-E2と違和感ない遜色ない性能です。
AFは若干速くなりましたね。

18-135oレンズ常用にはグリップやあったほうがいいですね。
サムレストは良いものが無いのも残念です。
X-E2はサムレストを着ければ安定します。

この年末年始、いろいろ試してみたいと思います。

書込番号:19442956

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/12/29 10:20(1年以上前)

おはよーございます♪

なんと!! レンズの大人買いと思いきや!!・・・X-T10も!!!(笑

ご購入おめでとうございます(^O^)/♪

いいな!いいなあ〜〜〜!! 羨ましいorz

この間、ヨドバシで・・・チョイと18-135oとT-1/T-10の組み合わせ試したんですよ♪
やっぱ・・・フォーカス速いな〜〜って思いました(^^;

書込番号:19443060

ナイスクチコミ!3


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2015/12/29 10:51(1年以上前)

>#4001さん

ありがとうございます。
CBキャンペーンに乗るにはBodyも必須なんです。。
うまく乗せられた?
妻は沈黙です。。(ボーナスからお小遣い渡して懐柔)

AF速度、確かにX-E2よりも速いですね。
体感的にはパナのMFT機並みです。
X-E2も近々ファームアップがあると思うので、
そうなると差が無くなるかも知れません。

CBキャンペーン=期限限定作戦に弱い自分があります。
X-E2ボディ、X-A1と35oレンズもCBキャンペーンでやられました。

書込番号:19443107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/29 18:56(1年以上前)

こんにちは。X-T10、ご購入、おめでとうございます。
レンズもたくさん購入されて、年末年始、楽しみですね。作例スレでも、お待ちしてますので、よろしくお願いします。

書込番号:19444173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2015/12/29 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

川崎大師

>デイ ドリームさん

ありがとうございます。

作例スレにも参加させていただきます!

とりあえず、本日歩いてきた、川崎大師。
正月前の束の間の穏やかな時間が流れていました。

書込番号:19444854

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ご相談です。

2015/12/19 00:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

スレ主 takenoko20さん
クチコミ投稿数:58件

ご相談です。
お力添え頂ければ幸いです。
今x-e1を使ってるのですが、AFが遅くて自分の腕ではほとんど撮れず、子供の時だけkissx2で撮ってます。x-e1の色合いと雰囲気が好きで次も富士にしたくx-t10を希望してるんですが、2点気になる点があります。
1点はここでも出てるのですが、AFがいけるかどうか、x-e2とどちらが早いか。
もう一点はx-t1はx-e1系の仕上がりで、
x-t10はx-a1系の印象に近いとのことでそこが気になってます。x-e1のフィルムライクな感じが好きで、x-A系は個人的には割とデジデジしてる印象なので、ほんとにそんなんでしょうか?
設定変えたりすればx-e1とたいして変わんないんでしょうか?
個人的には大きな投資なので、ちょっとしたアドバイスでもありがたいので頂けると幸いです。

書込番号:19416674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2015/12/19 09:33(1年以上前)

>takenoko20さん

>>AFがいけるかどうか、x-e2とどちらが早いか。

来年E2のファームウェア・アップデートが来たら、どうなるか分かりませんが
現状では、E2よりT10の方がAFは速いです。

>>x-t10はx-a1系の印象に近いとのこと

A1とT10併用してますが画つくりは結構違いますね。
T10はA1みたいに彩度が高くなりません。

っていうかT10にはPRO Neg. Stdやクラシッククロームがあり
T10はT1とほぼ同じと考えて良いです。

かと言って、E1のようなシットリとした画でもありません。
位相差画素の有無で色の出方が違うようです。

もうE1のような画作りのモデルは出ない可能性がありますので
お子さん撮りには、EOS 8000Dか70Dあたりに行かれるのが
良さそうな気がします。

T10と8000Dは価格帯も近いです。
http://kakaku.com/item/K0000741192/

書込番号:19417213

Goodアンサーナイスクチコミ!5


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2015/12/19 09:41(1年以上前)

先にX-E2を購入し、その後X-E1を買い増しましたが、
絵作りは確かに違いますね。
X-E1はややしぶい発色ですし、露出が1/3〜2/3分低い印象です。
AWBもX-E2のほうが良いかな。
X-M1やA1とも違います。
A1はやや鮮やかな発色ですかね。
とはいえ、いずれも高画質で十分にキレイだと思いますよ。

書込番号:19417230

ナイスクチコミ!4


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2015/12/19 10:32(1年以上前)

takenoko20さん

おはようございます。
現在X-E2使っています。
一眼レフ機は同じキヤノンの60Dです。
運動会の時(動き物)はキャノンで撮っています。

E2とT10のAFはT10に軍配が上がります。
E2は動き物無理です。またAFの信用もあいまいです。
新AFと謳ってるT10の方が良いですが、所詮はミラーレスと考えた方が良いでしょう。

A1はT10の色傾向、私もそう感じておりました。
E1,E2より明るめの発色の良い万人受けする色の出し方だと思いました。
いわゆる「ファミリー向け」する色合いでしょうか。

私がE2使い続けてる理由は「動き物撮れないのに一眼レフ機みたいなスタイルが気に入らない」、
「レフ機スタイルよりやっぱりBOXタイプの方が好き〜!!♪」でしょうか。
あとは「色合い」です。

E1,E2の色合い求めるなら来年アタマのPro2だと思いますよ。
私はE2の新ファームウェアをレンズ揃えて待っていますが「いつ出んねん」という現状です。
Pro2はデカくなると思うので買いません。コンパクト版のE3を待ちます。

書込番号:19417358

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 takenoko20さん
クチコミ投稿数:58件

2015/12/19 16:08(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

ご返信ありがとうございます!!
X-E2よりは現状早そうで良かったです。

やはりそれぞれ画作りが違うのですね。
T1ボディレビューでshin〜さんの、
T10買ったけど、画作りがA1系だったので
T1に買い替えてそちらはE1系だったとの情報を見たことがあったので
皆さんの意見をお聞きできればと思った次第でした。

変わらなければT1じゃなくてT10で良さそうですね。

>E1のようなシットリとした画でもありません。

そうなんですね、あのしっとりした感じがとても好きなのですが、
簡単な調整でどうこうな話ではないのですね。

>EOS 8000Dか70Dあたりに行かれるのが良さそうな気がします。

情報ありがとうございます。
そうですよね、やっぱり一眼の方が良いですよね。
画質と色合い、奥さんも使うので、サイズと重さ、
そのあたりのバランスが好きなので、
フジにしがみつこうとしている状況ですね 汗

もしくはキャノンx7とかで割り切ってもいいのかなぁとか、、、
それか奥さん用はRX100かなと


>momopapaさん

ご返信ありがとうございます!!
E1とE-2も違うのですね、全機種違いそうですね。。
発色や少し暗いことでしっとり感、落ち着いた感じがでてるのですかね。
E2からのE1買い増しはなにか理由があったのでしょうか?
絵作り的なことですか?

>パパ_01さん

ご返信ありがとうございます!!

うちも運動会だけはkissx2を引っ張りだしてきてるのですが
(望遠レンズがこれしかないのもありますが)
子供撮影が全体の90%なので、どうにか一つに統一できないかと、、
E1では上の子はいいのですが2歳の下の子には全く追いつかず、
奥さんからも昔のkissの方が一杯いい写真撮れてたのに
高いお金出して買ったカメラでなぜぶれる!!みたいな文句がでてきて、、
まー全部シビアに合う必要はないのですが、もうちょいなんとかならないかと。
T10だとだいぶ良さそうですね。

キャノンx7で統一が写真的にもコスト的にもバランスがいいのかもしれませんが
フジの色合いが〜ですね 汗


>E1,E2の色合い求めるなら来年アタマのPro2だと思いますよ。

そうなんですよね!ただサイズと価格がですよね。
E2s?E3がベストな感じがするのですがまだまだ出てこなさそうですし、、



みなさま
貴重なアドバイスありがとうございます!!
やはり使っている方々に聞くのが一番ですね。
T10を第一希望としてもう少し考えてみますね。

本当にありがとうございます。

書込番号:19418033

ナイスクチコミ!0


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2015/12/19 16:27(1年以上前)

統一できればそれが一番いいのですが・・・。
全てがパーフェクトなシステムがあったら、みんなそれになっちゃってますよね。
なかなか、いまのところどれも一長一短です。

自分の経験では、子供撮りでは高感度が必要なシーンが比較的多い気がしてます。
運動会や部活(スポーツ)と、高感度を両立させるのはかなり大変なので、そこは別けて考えて選んだ方が気も楽ではないかと思います。

書込番号:19418073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2015/12/19 17:44(1年以上前)

>takenoko20さん

こんばんは。
もう数年前の私と状況が全く同じなので気持ちよくわかります。
1マウントでお金かけたいですよね。(レンズ)

でもやはり現状では所詮「ミラーレス」なんだと感じます。
まだシャッター切れるようになっただけでもマシかと。。

2歳の子供の運動会が撮れないとかなり厳しいですね。
奥様のお怒りはごもっともかと思います。
しばらくは一眼レフにした方が良いと思います。
もっと走るようになりますので尚更です。
ミラーレスで瞬間を切り取るのは一発勝負では厳し過ぎます。

家族用=一眼レフ
(経済的に余裕が出れば自分のお金で)趣味用=FUJIマウント
でしょうか。

普段大げさにレフ機なんて持ちたくない気持ちは分かります。

書込番号:19418243

ナイスクチコミ!2


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2015/12/20 08:13(1年以上前)

>takenoko20さん

ありがとうございます。

>E2からのE1買い増しはなにか理由があったのでしょうか?
絵作り的なことですか?

X-E2がメイン機になって、EVFの便利さを痛感しました。
それで安価になったE1を1年後に追加購入しました。
また、色違いのブラックにも興味がありました。

露出(と発色)、AWBがE2とは違います。
AF枠や電子水準器の線の太さ、LCDのサイズも違います。
やはりE2のほうが全ての面で良いと個人的には思います。

書込番号:19419680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2015/12/20 22:45(1年以上前)

X-E1とX-T10を所持していますが、正直まったく違います。

発色は、元々の彩度が高いものを撮るとT10のほうが若干キツめに出てしまいますが、大体の状況下では概ね同じようなチューニングです。
しかし階調はまるで違います。E1はシャドウからハイライトまで緩やかで、比較的柔らかめです。
T10はシャドウの落ち方が急激です。はっきり言ってすごいです。
キヤノン機も相当シャドウ落ちますが、もしかしたらそれ以上かも知れません。
たとえば街灯の明かりくらいしかない夜道を手持ちで撮ると、ほぼ真っ暗な写真になってしまいます。
薄暗い部屋で、見たままの露出で撮ろうとしても潰れるところが目立つでしょう。
また、暗い部分の色は必然的に濃く見えます。

対策としては
@シャドウトーンを+に振る
Aフィルムシミュレーションはプロネガで撮る
B気持ち明るめの露出で撮っておく
このどれかで対応するとよいです。

シャドウが落ちるというのは良く言えばメリハリの効いた絵が撮れるということでもありますので、RAW現像などしない方にとってはプラスになります。

ちなみに、X-T1をレンタルしてT10と同じレンズ・条件でさまざまな環境のもと撮影しましたが、この2機種は全く同じと言えます。
rawデータも有りますが、撮って出しの時点で全く同じでしたのでrawでの不必要とみなし比較はしていません。

ここからは憶測ですが、センサーとエンジンが同じならば、フジ機はどれも同じ画質になるのではないかなーと思います。
となると年明け発表予定のX-pro2に積まれた次世代センサー・エンジンはかなり注目ですね。
向こう2年位はほぼ全てpro2の画質を踏襲すると考えられますので。

書込番号:19421734

Goodアンサーナイスクチコミ!2


乳1さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度3

2015/12/21 00:08(1年以上前)

E-1にT-10を買い増した者です。

>てんだー\(^o^)/さん
まったく同じ意見です、ただシャドウトーンは「マイナスにふる」の間違いではないでしょうか?
なぜT-10はあんなにシャドーを落としてコントラストが高い絵作りにしたんでしょうかね。X-A系はそちらの方向性でそれ以外はE-1、Pro1系に振ってほしかったな。

僕はE-1の出す絵が気に入っていたので、AFが早くなったT-10を発売と同時に買い増しましたが(本当はE-3待ちたかった)JPGの絵の違いに驚きました。あくまでJPG撮ってだしの撮影方法なので、何とかE-1に近づけるように模索していますが今のところシャドウを-1、NR2を-2、カラーを-1で運用しています。それでもE-1のしっとり感はなかなか出ないなという風に思っています。
それと露出もだいぶ違いますね、E-1ではいつもデフォルト+1/3でしたがT-10では-1/3にしています

参考にならないかもしれませんが、こちらの写真をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002796/SortID=18991414/ImageID=2335249/
これらの写真は全て設定をフラット(0 ゼロ)の状態で撮影しました。

ただT-10のAFはE-1より速いですし、WBは正確だと思います。それとEVFの見やすさはE-1に持ち替えたときがっかりするくらい素晴らしいですw。

そういえば、どうやらE-3ではなくE-2sが出るみたいですね。

書込番号:19421984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2015/12/21 00:50(1年以上前)

>乳1さん

共感していただける方がいて嬉しいです。意外とみなさんXシリーズの画質を一緒くたに見てますけど、全然違うんですよねこれw
シャドウはマイナスですね、ご指摘ありがとうございます。
E1風の仕上がりにするならフィルムシミュレーションをネガでカラー+2くらいにして、場合によってはWBシフトを暖色寄りに設定しておくと、もしかしたら近くなるかもですね・・・(やったことなくて無責任ですみません)

でも基本的には僕もボディ内現像で乳1さんと似たようなパラメータに仕上げることも多いです。NRは最初から-2ですが。(買ってすぐの頃0で撮ったらひどく驚いた記憶がありますw)
ですが限界があるのでE1は結局手放せずに手元に残してあります。もどかしいですが。

AF、EVF含め操作性は圧倒的にT10素晴らしいですね。
X-E2sはなんなんですかね、ファームで更新出来ない進化のはずなので、チルトかなーなんてぼんやり思ってます。
しかしチルトになって、さらにいずれ来るファームアップでAF強化されるとほとんどT10と変わらなくなちゃうんですよねw
フジもそろそろキャラ設定が難しくなってきたかなーと。

書込番号:19422076

ナイスクチコミ!2


スレ主 takenoko20さん
クチコミ投稿数:58件

2015/12/22 00:53(1年以上前)

みなさま
ありがとうございます!!!

結構違うんですね。泣
なんで正常進化じゃなくてバラバラなんでしょうかね。たまたまE1が良かったんでしょうか。
あのしっとり感ってやっぱり難しいんですね。
DPシリーズやGXR以外でやっと好きな画像で普通に使えるカメラに出会ったと思ったんですけど…
でも結局出力時にズレたり再現できないこともあるのでしそんなに気にしなくてもいいんでしょうかね。
T10買うかE2sE3待つか悩みどころですね。

書込番号:19424662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takenoko20さん
クチコミ投稿数:58件

2015/12/22 00:56(1年以上前)

みなさまが仰る様に、一眼はちゃんとキープしておこうと思います。
ほんとは両方アップデート出来れば万全なのでしょうが、奥さん用にはRX追加してごまかそうと思います。自分の写真は自分で撮ってという…汗

書込番号:19424668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takenoko20さん
クチコミ投稿数:58件

2015/12/22 01:18(1年以上前)

http://digicame-info.com/2015/12/x-pro2x-e2sx70.html

割と近日中にきそうですね

書込番号:19424702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takenoko20さん
クチコミ投稿数:58件

2015/12/29 16:49(1年以上前)

みなさま

アドバイスありがとうございました!
最終的にT10とRX100を購入致しました。
E1はまだ手元にありますが売ろうと思います。

まだあまり撮影していないですが
このAFスピードであれば、自分の腕でも問題なさそうです。

これからたくさん撮影していこうと思います!!

ありがとうございました!!!

書込番号:19443871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PLフィルター

2015/12/19 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

スレ主 jb75さん
クチコミ投稿数:90件

初めての投稿です、宜しくお願いします(FUJIのカメラも初めてです)

FUJIFILMのカメラは、Jpegで十分綺麗な写真が撮影出来る等の書き込みが多いのと
昔ながらの、フィルムカメラのデザインが好きで、FUJIFILM X-T10 レンズキット 発注しました

そこでお聞きしたいのですが、 FUJIFILM X-T10 はPLフィルターは無くても、
Jpegで綺麗な写真が撮れるのでしょうか、それともPLは必需品でしょうか?
ご教授のほど、宜しくお願い致します、

撮影は主に、風景、紅葉、1本桜、の撮影が多いです。

書込番号:19418566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/12/19 20:09(1年以上前)



>jb75さん


PLフィルターなくても充分綺麗な写真が撮れますよ。

PLフィルターは水面の反射を抑えたり、葉のテカリを抑える役割を
持つものですから。(コントラストを上げる効果も)角度によってその
効果を得られないこともあります。

場面によっては撮影の幅が広がりますのでひとつくらい持っておいても
損はないと思います。


書込番号:19418602

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:47件 FUJIFILM X-T10 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5 KOTARO_PARADISE 

2015/12/19 20:11(1年以上前)

PLフィルターを使うと綺麗に撮れる訳ではないと思います。
PLフィルターは反射を取る為に付ける物ですので、空をより青くしたり、水面の反射を取ったりするのに効果的です。

被写体によって付けたり外したりするのが良いかと思います。

クッキリと写るので、私もPLフィルターを良く使います。
風景メインなら買った方がいいと思います。

もちろんJPGで綺麗に撮れますよ(^-^)。

書込番号:19418608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2015/12/19 20:14(1年以上前)

 PLふぃるたーの主要な役目は、特定の光の反射を除去するものです、結果として鮮やかな発色になううrことがありますが、余分な光の反射の除去と言う役割は、PL(デジタルではC−PL)にしか基本できません。

 ガラス窓や水面の反射光の除去が必要なら、C−PLもやはり必要と言うことになります。

書込番号:19418615

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2015/12/19 20:22(1年以上前)

jb75さん こんにちは

PLフィルターは 反射を除去するフィルターですが 空中の反射を取り 空を青くしたり 葉っぱの反射を取り 鮮やかな色にする効果に対してでしたら モードにより近い描写に出来る可能性はありますが

元々の反射除去という効果はできませんので 完全に同じ効果は 難しいかもしれません。

書込番号:19418636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2015/12/19 20:32(1年以上前)

PLフィルターはFUJIが推進しているようですが
普通の風景なら99%は必要がないと思います

空を青くするにしても、太陽とカメラの角度が限定される
水面の反射も、偏向面が一致するわけでなく、普通の風景は無理

Photoshopのほうが、有効です

後で、必要になったら購入された方が良いと思います

書込番号:19418667

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2015/12/19 20:42(1年以上前)

jb75さん

PLフィルターの使い方は、このカメラ(フジ X-T10)に特有なことではなく、カメラの違いに左右されない共通事項。
googleなどで検索すると沢山の説明に行き当たります。

お奨めはPLフィルターのノウハウ本を買って熟読する方法。
PLフィルターに特化したノウハウ雑誌は次の通り。
中古本を安く買ったらいいんじゃないかな。
私も、この本を持ってます。

http://www.amazon.co.jp/PL%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%94%BB%E7%95%A5%E2%80%95%E5%85%89%E3%81%AE%E5%8F%8D%E5%B0%84%E3%82%92%E6%8A%91%E3%81%88%E3%82%8B-%E8%89%B2%E3%82%92%E9%AE%AE%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B/dp/4056029865/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1450524786&sr=8-2&keywords=pl%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9

書込番号:19418697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/12/19 20:54(1年以上前)

jb75さん こんにちは。

JPEGだろうがRAWだろうがPLフィルターを使用することにより、フィルターなしでは撮れない写真が撮れるのも事実だと思います。

あなたの撮りたい被写体が風景や紅葉などがメインならばPLフィルターは光の反射をコントロールするフィルターで、使用したことがなければ是非購入されて前枠を回転させてその効果をご自身の目で感じられたら良いと思いますが、光線の状態にもよりますがびっくりするくらい葉っぱなどの色が変わって見える場合もあると思います。

書込番号:19418736

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/12/19 21:01(1年以上前)

>FUJIFILM X-T10 はPLフィルターは無くても、Jpegで綺麗な写真が撮れるのでしょうか

PLフィルターがなくても大丈夫だと思います。

ただ、フイルムカメラでもそうですが、PLフィルターの効果が必要なときは
PLフィルターをつけた方がよりよくなると思います。

必要か必要でないかは、その時その時で変わってくると思います。

書込番号:19418756

ナイスクチコミ!0


スレ主 jb75さん
クチコミ投稿数:90件

2015/12/19 21:08(1年以上前)

>毎朝納豆さん
>佐藤コータローさん
>遮光器土偶さん
>もとラボマン 2さん
>dai1234567さん
>yamadoriさん

初めての投稿で、これだけご親切に、色々と解答頂きまして、有り難う御座います
返信のお礼も、こうゆう書き方で良いのか、不手際が御座いましたら、ご指摘下さい

plフィルターは皆様からのアドバイスで、まだカメラは来ていませんので1枚は
発注したいとおもいます、
明日カメラも、到着予定、楽しみです、皆様今後とも宜しくお願いします、

書込番号:19418780

ナイスクチコミ!4


スレ主 jb75さん
クチコミ投稿数:90件

2015/12/19 21:26(1年以上前)

>写歴40年さん
>フェニックスの一輝さん

返信の仕方が、この様な書き方で、失礼でないか心配ですが
本当に有り難う御座います、
皆様から沢山の解答大変勉強に成ります、
これから沢山写真撮り、楽しみたいと思います

有り難う御座います

書込番号:19418821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/12/20 02:27(1年以上前)

ただでケンコーとかHPで解説してくれてますよ。
http://www.kenko-tokina.co.jp/special/product_type/pl/pl_effective.html
広角で使う時は片効きに注意
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/kaneko/page_02.html

あと使ってるうちに、家具や畳の日焼けのように、だんだんと日焼けして黄ばんできます。
数年で交換する消耗品とふまえて、CPLのグレードを選ぶと良いと思います。

書込番号:19419452

ナイスクチコミ!0


スレ主 jb75さん
クチコミ投稿数:90件

2015/12/20 08:19(1年以上前)

>TideBreeze.さん
おはようございます
ケンコーのH.P見てきました、添付有難うございます
随分と詳しく載っていました、PL有りと、無しでは随分と変わりますね

それから消耗品なのですね、有難うございます

書込番号:19419691

ナイスクチコミ!0


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/20 08:44(1年以上前)

jb75さん、おはようございます。

X-T10のご購入、おめでとうございます。年末年始の近い今、撮影する機会が増えて楽しみですね。

X-T10だけで十分綺麗な写真が撮れると思いますが、風景撮りや窓越しの撮影の際に、不要な反射光を抑える意味でも、PLフィルターは常備されたほうが楽しみが広がって良いと思います。

PLフィルターの注意点は、ご自身で書かれているように、寿命があることですね。使い慣れてくると(慣れなくても)フィルターの色の変化で寿命を判断できるようになります。フィルターを付けたのに?とならないように、効果がなくなる前に新しいものをお買い求め下さい。消耗品と考えれば、最初からあまり高価なものは必要ないと思います。

急に冷え込みが厳しくなりましたが、その分、空の色や山々の紅葉の色が際立ってきました。こういう時期こそ、フジ機の発色の良さを感じられる絶好の機会だと思います。お楽しみ下さい。

書込番号:19419735

ナイスクチコミ!0


スレ主 jb75さん
クチコミ投稿数:90件

2015/12/20 09:14(1年以上前)

>Canasonicさん

お早うございます、皆様のフジの発色の良さ等の高評価が上がっていましたので
初のフジカメラです、

初めての、質問でPLフィルターに関して皆様から、色々ご教授頂き感謝しております
参考にさせて頂き、 X-T10 これから楽しんで行きたいと思います

また使っていくうち、色々と問題が出てくると思います、その節は皆様、宜しくお願い致します
有難うございました

書込番号:19419797

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2015/12/20 10:42(1年以上前)

jb75さん 返信ありがとうございます

偏光フィルターの注意点ですが 方向や角度により 効果が出ない場合もあるので 注意が必要です。

書込番号:19420012

ナイスクチコミ!0


スレ主 jb75さん
クチコミ投稿数:90件

2015/12/20 10:51(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
再度ご教授有難うございます、角度によって効果が無い場合が有りますとの事
確認してみながら、X-T10 レンズキット楽しみたいと思います
有難うございます。

書込番号:19420033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/22 21:31(1年以上前)

>jb75さん
自分も景色撮影が多く、知り合いにPLフィルターをすすめられ少し気になってます。

>毎朝納豆さん
お久しぶりですm(__)m鳥の撮影相変わらず凄いですね〜

フィルムシミュレーションVelviaで
同じシチュエーションでのPLフィルターを取り付けた時、付けてない時の効果を写真で見て見たいので是非!是非!upしてもらえると嬉しいです(^^)
暇な時で良いので是非お願いしますm(__)m

書込番号:19426508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jb75さん
クチコミ投稿数:90件

2015/12/22 22:52(1年以上前)

>LUCKY STRIKE 34さん
有り難う御座います、X_T10と一緒にPLフィルター
が来ましたが、まだフィルターが発揮出来る被写体と出会えていません、暮から正月にかけて、楽しみたいと思います、

書込番号:19426767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3868件Goodアンサー獲得:201件

2015/12/23 17:41(1年以上前)

別機種
別機種

ノイズキャンセラと色味の変更です。

『なんちゃってPL』とコントラスト調整です。

お邪魔します。

最近PLフィルタは持参しても使わずしまいな場合が増えました。
撮影後PC側でソフト処理して「なんちゃってPL」でお茶を濁しております。

添付は最近撮影した京浜運河を走る東京モノレールです。
1枚はノイズキャンセラと色味の変更、
もう1枚は更にソフトウェア的にコントラスト調整とPLフィルタを掛けたものです。

2枚は連写の続きで厳密に同じファイルでは御座いませんのであしからず。

これを撮影したカメラも同じ富士ながらX-30です。
この出来がよく、現在X-T10かα6000を迷い箸中です。

ご参考まで。

書込番号:19428720

ナイスクチコミ!1


スレ主 jb75さん
クチコミ投稿数:90件

2015/12/23 19:25(1年以上前)

>くらはっさんさん
最近PLフィルター持参しても、使わず終いが多いとの事
素敵な写真ですね、PL無くても空の色随分と変化してるのがわかります、データ有り難う御座います

書込番号:19428953

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

欲しい

2015/12/23 19:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット

スレ主 ken8668さん
クチコミ投稿数:50件

α7とEosM3を所有してます。
α7を売却して買い替えを考え中です。
α7のレンズ高すぎて買えないので
α7とXT10比較してどうでしょうか?
飛行とか撮れますか?

書込番号:19428929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/12/23 19:34(1年以上前)

以前300mmのレンズを購入されたことから考えると戦闘機等の撮影でしょうか?
それでしたら望遠レンズが豊富で安価なキヤノン辺りの一眼レフの方が良いかと。
9万あればKiss X7レンズキットにタムロン300mm(A005)が買えますよ。

というか、フジフイルムも割とレンズはお高めです。

書込番号:19428979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1701件

2015/12/23 20:06(1年以上前)

飛行機と言っても
どのようなものをどのように撮るかですね。
さらには、使用するレンズも考えていますか?
それ次第かと

書込番号:19429060

ナイスクチコミ!1


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2015/12/23 20:16(1年以上前)

撮ってる人はいますよ。
でも、それがメインの目的なら、ベスト解ではないかも知れませんね。

自分も、キヤノン、ニコン、ソニーのAマウントあたりじゃないかと思いますよ・・・。

書込番号:19429087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken8668さん
クチコミ投稿数:50件

2015/12/23 20:18(1年以上前)

メインは、風景 夜景 たまに全日本の飛行です。

書込番号:19429095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2015/12/23 20:28(1年以上前)

 フジのレンズってそんなに望遠の種類がありましたっけ?
 フジの発色の良さは評判ですが、仮に飛行機の撮影が目的なら、ニコンやキヤノンの方がレンズも豊富だと思いますが、何故フジなんでしょう? 

書込番号:19429127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/12/23 20:37(1年以上前)

「全日本の飛行」って ANA 全日本空輸のことなのかな?
風景、夜景なども求めるのなら、キヤノンやニコンのフルサイズセンサー対応したものを買ったほうが表現力が広がりますよ。
飛行機もそれなりに撮るなら、それなりの大口径望遠レンズも考えたほうが良いと思いますよ、写りの差が出てきますので。

書込番号:19429152

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2015/12/23 20:39(1年以上前)

ken8668さん こんにちは

フジの場合 使用できるレンズ自体が少なく 特に望遠系は弱いので 発色自体はとてもいいのですが 今回の目的に対しては 少し合わない気がします。

書込番号:19429158

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5

2015/12/23 20:53(1年以上前)

外国の方でしょうか?
自動翻訳ソフトを使うと全日空は「全日の飛行」となるのでしょうか。


α7でも飛行機は簡単に撮れますよ。もちろんEOS M3でも楽勝で撮れるでしょう。

X-T10でも撮れますが、望遠レンズが最大230mmまでしかないから、α7やEOS M3に純正マウントアダプタで
AマウントやEF-Sマウントの望遠レンズを付けた方が大きく撮れます。

>>α7のレンズ高すぎて買えないので

Xマウントのレンズの方が値段は高いですよ。

書込番号:19429194

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1701件

2015/12/23 21:37(1年以上前)

全日本って?

全日本空輸株式会社なら
一般的に全日空だと思うけど、
全日本って初めて聞く言い回し…

旅客機なら撮影位置と使うレンズ次第で撮れるかと。
ただ、望遠レンズを望むらなどうですかね…

α7を売ってもどれ程の価格になるのか…


一眼レフを考えたほうがよろしいのではないでしようか
APS-Cのボディに70-300当たりのレンズでよいかと。

ミラーレスに何かこだわりがあるのですかね…

書込番号:19429335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 FUJIFILM X-T10 レンズキットの満足度5 カメラノチカラ #2 

2015/12/23 21:58(1年以上前)

EOS 70Dなんかどうですか?
発色その他、M3と同じだと思います。
M3は残されるようですし。
動きモノに強いですよ70D。


書込番号:19429386

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1701件

2015/12/23 22:16(1年以上前)

スレ主さんの今までのスレを読ませていただきましたが

一年位?の短期間に色々と購入しているようですが
機種選びに失敗しているのではないでしようか?
α6000
α7
OM-D E-M5U
OM-D E-M10
EOSMV


根本的な、機種選びの考え方を見直した方がよろしいかとも思いますが…

書込番号:19429450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/12/23 22:35(1年以上前)

雑誌の受け売りで
旅客機ならD5500 ブルーインパルスならD7200
日本の飛行機も色々

富士フィルムはけしてレンズ安くはありません

書込番号:19429511

ナイスクチコミ!5


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/12/24 08:02(1年以上前)

航空機撮影でしたら…

フジは(製品はよいですが)おすすめしません
ニコンかキヤノンにされた方が無難です

数ヵ月後に「フジにしたら、望遠レンズが少なくて困ってます」なんて書き込みありそう(笑)

書込番号:19430188

ナイスクチコミ!2


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/24 08:40(1年以上前)

ken8668さん、おはようございます。

M3をお持ちということもありますので、キヤノンの一眼レフ機をお勧めします。
7D2が一番適していると思いますが、他にも70Dや8000Dも良いと思います。

●EOS 7D Mark II ボディ → これに望遠レンズを別途購入が良いでしょうけど、ご予算次第ですね。
http://kakaku.com/item/K0000693648/

●EOS 70D ダブルズームキット
http://kakaku.com/item/K0000566870/

●EOS 8000D ダブルズームキット
http://kakaku.com/item/K0000741194/

最後に。
X-T10で飛行機が撮れなくはないですけど、それに適したレンズの多い、キヤノン(もしくはニコン)にしておいたほうが、後で失敗した!と思う確率は低いと思います。

書込番号:19430238

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-T10 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T10 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T10 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T10 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T10 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

FUJIFILM X-T10 レンズキットをお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング