真空IH保温釜 RC-10VRJ
- 丸底の角度60度で熱対流と、厚さ5mmの釜底で大火力を起こす内釜「鍛造かまど銅釜」を採用した、「真空IHジャー炊飯器」。
- 独自の真空技術により、短時間で米の芯まで吸水する「真空ひたし」機能を搭載。保温しても、冷めてもおいしさを保つことが可能。
- 真空ひたしの短時間吸水と圧力炊飯の組み合わせで、短時間で炊ける「そくうまコース」や、炊き込みごはんがふっくら炊ける「炊込みコース」などを搭載している。



炊飯器 > 東芝 > 真空IH保温釜 RC-10VRJ
ヤマダ電機さんのLABI自由が丘さんで、週末限定(と名を打っていた)で22,000円ポイント還元無し、税抜き、で売っていました。
東芝がいろいろと経営者のポンコツのせいで大変だったので、営業さんが頑張ったのか
「東芝セール!」と名を売って、これが6個くらい限定で、前に出ていました。
ちょうど良かったので買いました。
消費税込みだと24,000円は必要でしたねぇ…。
明日からのご飯炊きが楽しみです。
書込番号:19138167
7点

送料無料21,274円で購入できる商品が24,000円で週末特価とは
東芝の営業さん全然ダメですね笑
せめてポイント込でもいいから価格comと同等の値段にしてくれないと・・・
書込番号:19141052
3点

>blue_leaf88さん
そうですよねぇ。
でも、銀行振り込み現金のみの価格がその辺りの金額で「最安」となっており、取り急ぎのカード決済が出来る店は、24,000円前後が「最安値」でしたので、まぁ、大差ないことと即手に入ることから店舗で実物見て買うことにしました。
家電は、それでも実店舗の方が実質的に安く上がることが多いと感じています。
デジモノは、完全に通販に軍配が上がると思うのですがね。
ご指摘の価格で、カード決済で送料無料なら通販会社で買っていたと思いますよ。
通販会社の銀行振り込みによる現金のみ格安は、全然格安じゃないと考えています。
大体プラス2千円は雑費にかかる認識でいますので。
書込番号:19141505
2点

幼稚園専業写真屋さん
>>大体プラス2千円は雑費にかかる
え!本体以外に2千円もかかる事なんてあるんですか?
私はできるだけ現金で支払いたいので銀行振り込みで通販を利用しますが
送料無料のショップしか利用しませんし、振り込み先も自分が口座をもって
いる大手銀行がほとんどなので振り込み手数料もかかりません。
ですので本体以外の料金をとられることなんてめったにないので驚きです。
ちなみに私がこの東芝の炊飯器を価格comの最安値ショップで購入した場合
も本体以外の料金は一切かからず21,300円程度で購入することができます。
書込番号:19143546
3点

どっちが安いとか関係なく、消費者が納得してその価格で買えばいいのではないですか。
24000円で買って納得なら、それでいいのだと思います。
21300円で買えたからすごいとか、買えなかったら損してるとかないですしね。
書込番号:19144120
13点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 真空IH保温釜 RC-10VRJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/12/07 18:44:10 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/02 10:15:55 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/23 19:47:08 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/30 23:25:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





