ビートウォッシュ BW-D11XWV のクチコミ掲示板

2015年 6月20日 発売

ビートウォッシュ BW-D11XWV

  • 強い遠心力を生み出す高速回転と循環流量毎分約50Lの大流量シャワーで高いすすぎ性能を実現した、「ナイアガラすすぎ」機能を備えた縦型洗濯乾燥機。
  • 高い洗浄力を実現する「[温水]ナイアガラ ビート洗浄」を搭載。洗剤の酵素パワーを活性化させる「温水ミスト」機能により衣類に付いた黄ばみまで落とす。
  • 強化ガラスで傷が付きにくく、凹凸やすき間のないフラット形状の「ガラストップデザイン」を採用。衣類の出し入れや操作のしやすさに配慮している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○ ビートウォッシュ BW-D11XWVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-D11XWV の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-D11XWVとビートウォッシュ BW-DX110Aを比較する

ビートウォッシュ BW-DX110A
ビートウォッシュ BW-DX110Aビートウォッシュ BW-DX110A

ビートウォッシュ BW-DX110A

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月18日

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D11XWVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D11XWVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D11XWVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D11XWVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D11XWVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D11XWVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D11XWVのオークション

ビートウォッシュ BW-D11XWV日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2015年 6月20日

  • ビートウォッシュ BW-D11XWVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D11XWVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D11XWVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D11XWVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D11XWVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D11XWVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D11XWVのオークション

ビートウォッシュ BW-D11XWV のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-D11XWV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D11XWVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D11XWVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ112

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フタロックエラーC08回避方法

2017/03/08 16:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D11XWV

クチコミ投稿数:3件

先ほど洗濯していたら、途中でC08のエラー(フタロック)が出て、困っています。
サポートセンターに電話した結果、修理に来てもらう事になりましたが、1週間来られないそうです…。

そこで、C08を自分で直した方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
洗濯機にはびしょびしょの大物、そして1週間毎日11キロ抱えて、子どもを連れてコインランドリーに行くのは泣けてきますので、なにとぞよろしくお願いいたします。

# 1年前に買ったのに、2度目の修理。勘弁してほしいです(;_;)

書込番号:20721117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/08 18:45(1年以上前)

フタのロックですが、実際にはロックされてるのでしょうか?
それともロックがかかってない?
ロックされていてもエラーがでるなら基板とかでしょうから手は出せないかと。
ロックされてないなら電源を抜いてその後もう一度やってもダメですかね?

書込番号:20721404

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2017/03/08 19:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ロック、されています。
エラーの最中、ならびに電源オフ後も蓋が開きません。
その後電源オンにすると一瞬ロックが解除されて、蓋が開けられます。

コンセントを抜いて5分放置してもだめでした。

諦めなきゃですかね…。1週間水がたまってるの、不衛生でイヤだなぁ(;_;)

書込番号:20721536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/08 22:54(1年以上前)

そうでしたか。。
強制解除しなくても開けることは出来たのですね。
操作が効かないのであれば、洗面器とかで水をある程度捨てることも出来ますが。
大変ですね。。

書込番号:20722219

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/03/09 10:09(1年以上前)

>さこにゃん19さん
この時期で1週間は少々長いですね。日立のサービスは何度も依頼していますが、夏などの繁忙期でもそんなに時間がかかったことは一度もありません。地区によって異なるのでしょうが、もう少し早くしてくれとお願いするべきでしょう。販売店経由で依頼しても良いでしょう。何で困っているのか?選択槽に水が溜まったままだとか、お子さんがいてコインランドリーにもいけないなど、早く対処してもらわないと、困ることをしっかり伝えましょう。

書込番号:20723128

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2017/03/15 09:39(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
主人が洗濯物を出して、本体が濡れたので拭いたところ、なぜか動くようになりました…。
なぜ直ったのかわからないので、予定通り修理にきてもらって、ロック部分の交換をしてもらいました。
次修理になって1週間と言われたら、早く来てもらうようお願いしてみます。

書込番号:20739997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2022/09/02 13:48(1年以上前)

私は3週間もかかると言われ、懐中電灯🔦とピンセットを持って色々見ていたら開閉部にポッチがあるのに気がつきそれを引き出したら直りました。

書込番号:24904522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

洗剤量の表示が

2017/01/07 06:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D11XWV

クチコミ投稿数:2件

昨年 5月にこの商品が届いてから半年以上  基本 毎日の洗濯の時は標準でスタートさせるのですが、洗剤量の数字が今まで
0.3〜0.8までしか出たことがなく 1.0もあるはずなのにとずっと思っていて、つい先日いつもと違う設定にしないとと取扱説明書を見たところ 洗濯物の量の目安が4〜7キロが0.8と記入されていました。
我が家は、5人家族で毎日大量の洗濯があり、メーカーに故障かと問い合わせましたが、洗濯物の入れ方のせいだとか、正常に動いているから問題ないといわれたのですが、大量の洗濯物を少なすぎる水の量で洗うことになることなどに不安を感じてしまいます。
 こちらの洗濯機を使用されている方 普通に洗剤量表示は1.0も出ますか?

書込番号:20546263

ナイスクチコミ!4


返信する
柳の木さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/07 07:15(1年以上前)

参考になるか分かりませんが、毛布モードを選択する事で、1.0表示になる事は確認できます。
普段使用していると思われる、標準、おいそぎ、ナイヤガラすすぎ、ため洗いなどが多いと思いますが、
どれだけ量を入れても0.8が上限かなと感じています。
例えば、【ため洗い】で、水位を【高】と指定してしまっても、洗剤量表示は、0.8となります。
自分もそのあたりに不安を感じていたので、ため洗い、水位高などでお気に入り登録してしまって、
洗剤量は選択量を目分量で今日はこれぐらいと決めつけて、使っているところです。

書込番号:20546308

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/01/07 11:37(1年以上前)

くるくる11さん こんにちは

ビートウォシュにビート洗浄(標準)は、最小限の水と洗剤で衣類を擦り合わせる洗浄方式です
取説 P20 エコ水センサー ON の場合は、洗剤は、上限(0.9)です

計測は、パルセーターに掛かる負荷で算出しますから衣類の質などでバラつきがあります。
オオムネ、少なめの表示です。
洗濯量に対しての計測で目安です!乾布で汚れに対して計測できる製品は、無いです

 どのユーザーにも言える事ですが洗剤量を多めに入れる傾向があります(自分も含め) (>_<)
今の洗剤の界面活性力は、ハンパないですから入れ過ぎ注意
明らかに、油などベットリなどのヨゴレは別ですが!!

洗剤や水量をおおくしたいなら、エコ水センサーを OFFにしたり
ため水コースを選択するのが良いかと思います。

ただ、ビート洗浄の効果は、半減され普通の洗濯機寄りに成りますョ

書込番号:20546880

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/01/28 20:40(1年以上前)

ありがとうございます。
少し安心しました。 以前使用していたドラム式は半分より多い様な量でMAXの1.0となっていたので、MAXの数字がでるのがふつうだと思っていたのでとても不安になっていました。
 でも 洗濯物をMAXにいれた時は 水量を高いに変更できるコースに変更して使用しようと思います。

書込番号:20610922

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D11XWV

クチコミ投稿数:674件

再生する異音

その他
異音

私の洗濯機は、BW-D110XWVE3というエディオンのモデルなのですが、その価格情報が無いので、おそらく同等品と思われるこちらに投稿させて頂きます。
前々から気になっていたのですが、たまに添付の様な異音がします。
半年前位にパナソニックから、日立に買い換えました。
最近はよく異音が聞こえるようになったので、エディオンに連絡し、修理をお願いしました。

8/11 12:00 エディオンのサービスセンターの方が来て症状を聞きに来ました。
エディオンに行って修理依頼の際に、話したことと同じ話をしたら、特に動作も確認せずに、「日立さんに修理を依頼するので、日立さんから工事日時の連絡をさせていただきます」とのことでした。
また、「私から日立さんに症状を伝えると間違えが起こるかもしれないので、症状を修理担当者に伝えて下さい」とのこと。
8/11 夕方 日立を名乗る女性から修理日(8/12)の連絡がありました。
まあ、ここでも症状を聞かれ同じ事を説明しました。
訪問時間は、明日(8/12)朝に訪問する者から連絡しますとのこと。
8/12 9:30頃 日立の修理担当者から、連絡があり、16:00に来てもらうことになりました。
8/12 16:00 修理担当者さんが来て症状の説明をして、添付の動画を見せて、異音が出るかどうか再現してもらい、異音を確認してもらいました。
分解するというので、どのくらい時間がかかるか聞くと1時間位とのことで、その間は立会いせずに、その場を離れてました。
1時間後、様子を見に行くと、部品が無いので改めてお邪魔しますとのこと。
最短でいつになるか確認すると、8/17とのこと。
どのくらい時間がかかるか確認したら、1時間位だそうです。
訪問時間を決めて、修理内容を確認すると、洗濯槽を吊っている釣り棒を交換するそうです。

あまり訪問修理の経験がありませんが、どこの家電量販店もこのような流れなのでしょうか?

休みが2日程潰れてしまって、せっかくの連休が・・・と思ってしまいます・・・

書込番号:20109738

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/12 19:40(1年以上前)

>8/11 12:00 エディオンのサービスセンターの方が来て症状を聞きに来ました。

自宅まで来たわけですか?一見親切な感じがしますが、
見るわけでもなく、話を聞きに来ただけなので、なんか電話で済むみたいな感じですね。

11日に修理依頼をし、12日にはメーカーが来ているわけですから、順当な感じがします。
連絡先は携帯電話にしていたのでしょうか?携帯電話であればある程度自由に動けたような。訪問時はいないといけないでしょうけれど。

>最短でいつになるか確認すると、8/17とのこと。

洗濯機からの異音だとあやしいところは数か所で、サービスマンはその部分の部品を準備して伺うのが多いですが、たまたま在庫がなかったのですかね。
今年のお盆休みは13日〜16日までが多く(中には動いてるサービスマンもいるでしょうけど)、17日に修理というのも特別遅い感じはしません。

修理を頼んで、その日に修理完了というのは無いわけではないですが、まれだと思います。
サービスマンの修理の混雑具合に影響されます。そんなに簡単にどかっと人員を増やせないので。技術が必要ですので。

書込番号:20109954

Goodアンサーナイスクチコミ!4


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2016/08/12 21:33(1年以上前)

おおむねポテトさんのおっしゃる通り、まぁそんなとこっちゃそんなとこですな。
クソ忙しい時期のわりにははやめに訪問してるほうでしょう。今の時期はエアコンの依頼が殺到するからね。
量販店は技術者かかえてるわけじゃないから、基本的にはメーカーに丸投げするだけよ。(なんと!ヤマダは意外にも知識ある技術者かかえてて、メーカーに依頼するまえにパパッと直しちゃうことがある。)

訪問一発で直るのは6割ぐらいじゃないかなー(故障じゃない使い方間違い含む)。部品だって全てのものが事務所にあるわけじゃないから基本的には発注制でくるのに2日間はかかる。
修理担当者だろうとなんだろうと、ワークライフバランスってのがあるから、お盆休むぐらいは許してほしい。(ほとんどの修理担当者はせいぜい明日と明後日ぐらいですよ休み。今日も朝から夜間まで一日10件以上コキ使われてます。)

書込番号:20110229

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:674件

2016/08/12 21:59(1年以上前)

>m.asaoさん
>ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
おっしゃる通り、最初の対応は早いですね。
間に入ったエディオンのサービスマン(今日改めて名刺を見たら業務委託とか書いてあった)の丸投げ的な対応が、なんとなく腑に落ちない感じで、なんか違和感を覚えたのかもしれません。
みんな、人間夏休みは取りたいですもんね。
洗濯機が使えないわけでもないので、気楽に待ちたいと思います。

書込番号:20110309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/12 22:34(1年以上前)

>エディオンのサービスマン(今日改めて名刺を見たら業務委託とか書いてあった)

へぇ、そうなんですね。
ちなみにメーカーの修理も委託傾向になってきてます。
m.asaoさんが書かれていますように今時期はサービスマンは大変です。
とくにエアコン担当は現場についてみたら無茶な場所に室外機がついていたり・・。

>どのくらい時間がかかるか確認したら、1時間位だそうです。

次の修理は30分以内で終わると思いますよ。でも確認で時間がかかるかな。

ちゃんと直るといいですね。

書込番号:20110428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:674件

2016/08/13 01:35(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
名刺で思い出しましたが、日立の方?の名刺を頂いてませんでした。


ちゃんと直ってほしいです。
でも、また半年とかで異音が出たらと思うと複雑な心境です。
エディオンの延長保証があるので大丈夫と思いますが・・・

書込番号:20110796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:674件

2016/08/17 20:57(1年以上前)

本日、日立のサービスマンが来て直して行ったようです。
私は仕事で妻が対応しました。

約束の16:00になっても来ない。連絡もない。連絡先も分からない・・・
そして17:00頃ようやく来たのですが、遅れたことに対して何の説明もなく、1時間位で終って帰って行ったとのこと。

とりあえず修理は完了したので、しばらくは異音が出ないか気をつけて見たいと思います。

書込番号:20122882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/03/01 18:28(1年以上前)

同じ症状があり、ヤマダ電機から購入してましたので、ヤマダ電機より、日立の修理担当者が来られまさした。新品交換対応してもらっていますが、半年もしない内にまた同じ症状が出ています。

書込番号:20701190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

一晩で価格急変

2016/05/25 23:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D11XWV

ノジマオンラインを昨日見て、90000ちょっと。

今見たら2万近く「値上がり」している。

初心者ですが、どうしてなのでしょうか??

ボーナスで、ハイアールの340gの冷蔵庫とコレを15くらいであげたいのですが・・・

書込番号:19904972

ナイスクチコミ!7


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/05/25 23:35(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000778163/pricehistory/

直近価格変動を見ると 5月23日 14:57〜5月25日 09:38の間で
ヤマダ電機とノジマで特価競争が繰り広げられたようですね。
量販店直営Webショップでは突然の超特価がたまにあるので。

現在は元の価格相場に戻ったんでしょう。

書込番号:19904992

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2016/05/26 01:25(1年以上前)

下がりっぱなしなんて絶対にあり得ません。
特に家電は人気商品ほど上がり下がりが激しい。

この商品のように人気商品は在庫が捌けるのも早い
ですし、高い店のみが残り実質高止まりで終了。

9月以降は下がることは一切ないでしょう。

因みにこの商品他ビートウォッシュシリーズは
生産終了しました。(量販店系列は在庫限り)

どうせ、また誰かが「もう値下がりはないでしょうか?」的な質問するのでしょうね…
ま、たたくまでですが…

書込番号:19905205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2016/05/26 03:14(1年以上前)

自分もこの洗濯機が気になってて、過去に10万円を切った時の価格変動をよく見たんですが、コジマ、ノジマ、ヤマダで価格競争が発生したときに安くなっていることが分かりました。

それで競争相手がいなくなったら、その価格をキープしないで値上げしていると言う事もわかりました。

23日から25日はノジマとヤマダで競争してて、ヤマダが1円から3円ぐらい下げて、約1時間後ノジマが商品価格の約1%下げる、約1時間後ヤマダが1円から3円ぐらい下げての繰り返しのパターンが分かりました。

25日の9時ぐらいにノジマが89,411円になって、9時50分ぐらいにヤマダがノジマより3円下げたあとに、10時過ぎにノジマの価格を見ると11万円以上になってたので、競争相手のいなくなったヤマダはすぐに値上げすると分かってたので、自分は超急いでヤマダで89,408円で買いました。

で11時になりヤマダの価格を見ると、やっぱり値上げしてて、11万円以上になってました。

これが価格急変の原因です。

書込番号:19905288

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2016/05/26 10:55(1年以上前)

きむきむ3368さん  こんにちは

 オプンプライスですから!お店の考えひとつ 
モデルが変る時によくあることです

新製品発表が5月20日ありましたから

上手な買い方としては、モデルチェンジ時期にチェックして見極める事です。

株式と一緒で!底値は、上がってから分かる事 

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2110/id=56885/

書込番号:19905805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/26 22:36(1年以上前)

24日の価格急落時に都内のヤマダ、ビックで交渉したところ92000円のポイント10%プラス3000ポイントで交渉成立となりました。ここまで待ってて良かったです。もう在庫僅かということでしたので急いだ方が良いかもしれません。
1日でもタイミングがずれていたら出なかったと思うとラッキーでした。

書込番号:19907274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2016/05/27 16:37(1年以上前)

株式投資で俗に言われる見せ玉なのでは?
あの時夜の時間から明け方にかけてほんの一時が90000円前後での推移でしたので
大して売る気もなかったのでしょう?ノジマやヤマダ等話題造りで好んでやりそうな手法です

しかしいくら売価が安くても、設置や保証を込めると107000円程度(ノジマオンラ)の場合)でしたので
玄人向けの値付けに感じましたね、、

ノジマの取締役野島廣司 代表執行役社長は「うちは量より質で勝負」などと発言してましたが
質で勝負する家電屋が、なぜ量を売るためにめ安くするのか理解しにくい、いわば矛盾点がありますね
兎に角しゃしゃり出て有名になり社名を全国にとどろかせたいのでしょうか?


「うちは量より質で勝負」
ノジマ・野島廣司 代表執行役社長【神奈川ビジネスUp To Date】2015.5.21放送
ユーチューブ 5分55秒前後より
https://www.youtube.com/watch?v=7m2yWR1bZFA

9分10秒より「うちは量より質で勝負」

書込番号:19908837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2016/05/27 16:48(1年以上前)

型落ちですが似たようなものがこちらのカカクコムで80000程度で販売されているものがあるようなので報告させていただきます

http://kakaku.com/item/K0000654653/

書込番号:19908856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2016/05/29 16:26(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

本日、近所の3店舗回ってみました。

ヤマダ→税込108000 ただ今日買うのが前提(今の洗濯機2000円買い取り)
ケーズ→税込108000 ただ今日買うのが前提、しかも展示品。BUT、伝票記入で支払い後でOK(長期保証込み)
ノジマ→今日は店舗の創業祭なので、9万代に頑張ります!・・・が見積もりは書けません。買って下さるのでしたら
     それなりの価格で対応します。ただ 在庫は数台、しかも今日は白物家電全品1割引なので・・・6月になったら
     絶対に在庫ありません。

・・・とのこと。

当然のことながら、カードを持たない自分には即決できませんでした。

ボーナスで購入するので、早くて来月18日・・・冷蔵庫も買わないといけないので 合わせて16(リサイクル別)は譲れません
ので今日はあきらめました・・・

BW-D11XWY、どこも品薄らしいです・・・

配送無料といっても、玄関前までは困るので・・諦めの夏〜♪って感じです。

今朝洗った洗濯物が匂っていて、自分がやったのに 嫁は怒って外出しました。

売れ残りを祈っています・・・

書込番号:19913812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/05/30 06:44(1年以上前)

初めまして。
手つけ金を支払いして、配達を遅らせてみてはどうですか?

書込番号:19915599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/05/30 12:19(1年以上前)

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2110/id=56885/

新機種の発売日が決まってるので、安値での買い時は過ぎた感がありますね。(6月18日発売)
後は僅かな在庫処分に期待だけど、取り寄せても買う人が後を絶たない機種ですから
価格は期待出来ないですね。

予算内で収まる容量に落とすか、簡易乾燥のグレードにするかでしょうね。

書込番号:19916133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2016/05/31 22:04(1年以上前)

>@kaoちゃんさん
>Re=UL/νさん

返信ありがとうございます。

ちょっと事情がありまして、10万以下で一括でないとイケないのです。
「借金しない」ルールなので、いかなる借金もNGです。

10キロ以上のものが必要なので、アクアのツインウォッシュの10キロを年末に・・・
と考えています。
洗濯槽クリーナーを使ったので臭くはならないとは思いますが、3LのYシャツ着る者が
家族に3人いるので(なんでこんな心配、自分がしなきゃいけないんだ??)、しかも
洗濯は「土曜日、男性陣4人の仕事」なので・・・。

8〜9万で売っていたら、皆さん教えてくださいね〜!!

書込番号:19919934

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 先日ジョーシンに交渉しに行くと…

2016/05/17 11:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D11XWV

クチコミ投稿数:25件

表示は、税抜き138,000円でしたが、交渉後は、125,000円と10,000ポイント付きでした。
交渉の仕方が、悪かったのでしょうか?
交渉のコツなど教えて下さい(><。)
ちなみに、こちらで他の方が8万円で交渉されてたので画面とか見せてみましたが、10万は絶対切れないと言われてしまいました。

書込番号:19882419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2016/05/17 12:55(1年以上前)

こんにちは。
これの最近の値動きとか各店の在庫状況を見ると、主力安売り店では自店在庫処分のフェーズを既に過ぎ、もう在庫は持たずに、もし客から受注したらメーカーから仕入れて売ればいいから頑張って値引きしないでいい、って構えで売っている感じですね。

これにしても前モデルBW-D10にしても、1年前・2年前の6月発売だった事からして、おそらくこの6月には新型を出しますってメーカーから販売店には内示されているんでしょう。

実店舗でも事情は同様、在庫を持ってない店舗だったら無理して特価を出して売らなくてもいいですから「この値段で買わないんなら、どうぞ他店で」となるわけです。

故に、値引きを引き出すにはネット(情報)を突きつけて勝負ではなく、「自店(ないしは自社グループ内)在庫あり」の地元店を自らの足か電話かで複数見つけて、競合させるんでしょうね。
早々売らなきゃいけない事情(弱み)のある者どうしを土俵に上げる、って事です。

ヤマダ電気の例だと、自店都合で在庫処分したい場合には通常の印刷された特価?表示の黄色い札に重ねて、白い手書きのポップを貼って「在庫○台限り」みたく出しています。

でなければ、展示品処分を狙うか、でしょうね。
洗濯機はテレビとかと違って静態展示が殆どでしょうから、客の触った形跡とか気にしなければ、展示だから傷んでいるってことは少ないので。

ご検討を。

書込番号:19882561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2016/05/17 13:18(1年以上前)

>みーくん5963さん

ありがとうございます。
在庫を持ってないからなんですねー。
洗濯機の特売みたいな感じでしてたので、かなりの期待ハズレでした。
あと、先程脱衣場の入口をふと計ってみると、64cmしかなかったので、11`は、断念しようと思います(><)
ありがとうございました。

書込番号:19882617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2016/05/17 19:02(1年以上前)

縦型洗濯機はゴールデンウィークをすぎたら、価格交渉しても最安値が出る可能性は低いです。
後の祭りですが、最安値が出た4月中に交渉するべきでしたね…

書込番号:19883274

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ110

返信16

お気に入りに追加

標準

洗剤ケースのフタについて

2016/05/05 09:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D11XWV

クチコミ投稿数:28件

買って2ヶ月程度です。
毎日洗濯していますが、洗濯ケースは水が流れるので、終わったらフタを開けて乾かすようにしています。
このところフタを開けても引っかからず、閉じてしまうようになってきました。
たかが2ヶ月でこれは無いだろう〜と思い、休み明けにはサービスに電話しようと思っています。

購入された皆様はこのような状況になっていませんか?
個体差なら仕方ないのかも?と思いますが、構造を見る限りは交換したとしても同じ状況になるような・・・

書込番号:19847431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2016/05/05 11:24(1年以上前)

さぼってばかりさん こんにちは
 
 取扱説明書 P.22、75 を参考にお手入れをして!

蓋の付け直しをして見ては、どうですか?

洗剤ケースに水が残る様であれば、他の場所のお手入れも兼ねて

乾いたタオルなどで拭きとる方が手早いかと思います。

書込番号:19847727

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2016/05/05 12:46(1年以上前)

>デジタルエコさん
ご丁寧にありがとうございます。
私の文章が伝わりづらかったのだと思いますが、洗剤ケースのお手入れの話をしている訳ではありません。
洗剤ケースのフタが閉まってしまうのです。
買ってしばらくは開けた状態でしっかり止まっていたのですが、最近は少し触れただけで閉まってしまいます。
劣化にしては早すぎですよね〜?

書込番号:19847923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28件

2016/05/05 12:47(1年以上前)

>デジタルエコさん
あ、ちなみにフタは外して取り付け直すなどはしてみましたが変わりません。

書込番号:19847929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2016/05/06 12:33(1年以上前)

言われて要る事は、分かっていますョ!
蓋などのお手入れをし付け直して改善するかと思い提案しました m(__)m

洗剤ケースを簡単に取り外せる構造ですので、ケース乾燥のために洗剤ケース蓋を開けておくのは、
メーカーからすると想定外の使用方では無いでしょうか?!

ガラストップの外蓋が有るわけですし、洗剤ケース蓋は、水ハネ防止などの為(閉める事が役目)

どうしても納得いかなければ、保証が有るうちにメーカーの修理依頼して
蓋交換などの対応をしてもらうしか無いと思います。

気になる事は、早め早めにメーカーに遠慮せずに修理依頼などする方が良いかと
ただ、サービスマンが来て!こんな物ですと言われそうな・・・・・

時間が経てば立つほど後の祭りですから・・・・

書込番号:19850859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/05/06 19:35(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます。
月曜にサービマンが見に来ることになりました。
仮に開けっ放しを想定していないとしても、洗剤投入時にそっと手を離さないと閉まってしまうので、かなり不便です。
フタと取り付け部を観察しましたが、意図的に開けた状態が保持できるよう、突起があるのですが、この飛び出し量?が小さくなっているのかも知れません。

いずれにせよ、月曜にはわかることなので、また報告させていただきます。

書込番号:19851750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2016/06/27 13:14(1年以上前)

同じ洗濯機を購入して約1ヶ月ですが、
洗剤ケースふたが同じ状態ですぐ閉まってしまうのでイライラします!
その後、改善されましたか?

書込番号:19990238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:28件

2016/06/27 23:14(1年以上前)

>こじひろさん
すみません、こちらの書き込みを放っておいてしまいました(汗)
その後ですが、メーカーの修理の人が来てフタを交換して様子を見る事になったのですが、やはり1〜2ヶ月で元通りになってしまいました。
再度修理の人を呼んで、つぎは本体側のフタの取り付け部?も交換してもらい、今に至ります。
まあ、それなりに良くなった気はするのですが、不安は拭えません。

まずはメーカーに電話して、見てもらうべきですね。

書込番号:19991782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/06/28 09:46(1年以上前)

ちゃんと対応してもらえるみたいで良かったです。

洗剤を入れようとすると『バタン!』と閉まってしまい、毎日のことなのでかなりストレスなんです(涙)

早速、メーカーに連絡したいと思います。

ありがとうございました(^^)/

書込番号:19992583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2018/01/10 18:51(1年以上前)

同じ症状です。洗剤ケースの蓋が簡単に倒れるので、サービスに来てもらいました。
ケースの蓋を新品に交換しても改善せず!!
後日、本体の上カバー一式交換予定です。が、早い段階で再発しそうです。
メーカーは洗剤ケース蓋のテストを何回繰り返して合格となり販売にこぎついたのか、不信感が募ります。

書込番号:21499581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2018/01/10 21:54(1年以上前)

>きよんぺさん
こんばんは。
私の場合は洗剤ケースの蓋を交換してもらい改善しました。
早く直ると良いですね。

書込番号:21500188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/01/13 15:21(1年以上前)

昨日本体上カバー一式交換して貰いました。
しばらく様子見てみます。

書込番号:21506941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2018/04/03 18:04(1年以上前)

うちも同じ症状になってしまいました。
以前は大丈夫だったのですが、少し前はちょっと触れると閉まってしまい、現在は自立不可です。
幸い?延長保証があるので、修理を頼もうと思います。
果たして、きちんと直るんだろうか?

書込番号:21725520

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2018/04/08 18:33(1年以上前)

保証で早く交換したほうがいいですよ。
ストレス溜まりますよ。交換後3ヶ月ですが、少しづつ柔らかくなってきてます。どれだけ持つのやら・・・

書込番号:21737221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2020/08/11 12:00(1年以上前)

うちも自立不可です、調べてみたら同じような方いるもんですね笑 洗剤溢しそうになります。ストレスです!その後皆さま改善しましたでしょうか?

延長保証加入していてよかったです。電話してみようと思います。

書込番号:23592684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yukino99さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/26 10:52(1年以上前)

これは中の引っ掛ける部分が壊れているんですよ。
家も延長保証で交換してもらいました。

最近は洗濯機は延長保証ないと危ないです。
中の蓋も取れました。
これもサービスマンが見た途端に自然故障ですと言われ
交換してもらいました。

もう延長保証中に4,5回は来てもらってます。

洗濯機自体は良いのですがねえ。
細かいゴミが付く以外はね。

書込番号:23623046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2021/01/12 03:25(1年以上前)

遅くなりましたが無事無償交換で洗剤口の蓋交換できました。ただ修理が終わった 後に保証適用になるかならないかは本部にあげてみないと分からないと言われ、適用できない場合は請求書を送りますと、言われ唖然としました。普通は修理する前に言うだろと。。しかも一万は余裕で超える金額を聞いた気がします。
なんにせよ、無事交換できてよかったです。

書込番号:23902493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビートウォッシュ BW-D11XWV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D11XWVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D11XWVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D11XWV
日立

ビートウォッシュ BW-D11XWV

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月20日

ビートウォッシュ BW-D11XWVをお気に入り製品に追加する <427

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング