
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2018年1月18日 10:30 |
![]() |
97 | 8 | 2017年8月15日 21:51 |
![]() |
0 | 0 | 2017年2月26日 08:38 |
![]() |
4 | 2 | 2016年8月1日 11:01 |
![]() |
51 | 5 | 2016年7月3日 16:33 |
![]() ![]() |
58 | 10 | 2016年7月1日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7WV
糸くずが沢山つく様になってしまったので…
分解掃除を専門業者に頼んだりしたのですが良くなりません。
凄く高かったのに、黒い物をを洗うのが憂鬱です…。
書込番号:21519497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジャブジャブ洗えばいいやんか。
ためすすぎか注水すすぎ使うか、手作りコースもあるんやし。
書込番号:21520078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フィックルゴロゴロさん
この機種の詳しい構造等は不明ですが、
私も日立縦型ですが、フィルターの位置が低いので
満水にするとキャッチしてくれるのか?少々不安です。
●糸くずフィルターは毎回掃除していますか?
●排水トラップが汚れていませんか?
最低でも1年に1度は定期的に掃除しましょう。
●今回は分解清掃されたようですが
槽清掃を定期的に実施していますか?
●自動おそうじ機能はセットしていますか?
それでも駄目ならためすすぎや注水濯ぎなど試しましょう。
裏返す、ネットを使うなど工夫も必要です。
分解清掃の状況は把握していますか?汚れていましたか?
排水トラップをまず確認しましょう。ここが汚れていれば糸くず等
流れずに洗濯機に滞留します。理論的には糸くずが多くなりますよ。
取説をもう一度確認してみましょう。段々とそのような症状になった
なら、何かしらの原因があるはずです。
書込番号:21520165
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7WV
スイッチ入れて
洗濯物をいれて
洗剤を入れて
コースを選んで水量を決める
スタートを押す。
..........いつになったら運転が始まるんでしょうか?
水が出始めるまでに5分くらいかかります。
これが正常なんでしょうか?
今の洗濯機はどれもこんなにもったいぶったスタートなのでしょうか?
10点

日立はそうだよ。
なんか考えごとしてる。
暮らしに足し算してる。
むしろ、ベーシックグレードのスピンウォッシュの方が、単純に出来てて時短コースもあって潔ぎよい。これっきりボタン押したらスグにドバッと給水始まる。
書込番号:19440301 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

だいたい数分かかるのが仕様です。
お湯取りボタンを間違って押していると、もっとかかりますので念のため確認してください。
書込番号:19440341 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

先に上蓋を閉めてからスタートを押すと洗剤投入の待ち時間が付与され給水開始が遅れます。
上蓋は開けたままスタートし、布量検出の回転が終わって水量(洗剤量目安)が確定してから上蓋を閉めると多少早くなります
書込番号:19441034 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>上蓋は開けたままスタートし、布量検出の回転が終わって
>水量(洗剤量目安)が確定してから上蓋を閉めると多少早くなります
良い情報ですが
うわ〜・・・メンドクサ
書込番号:19441140
9点

焼肉マンさん こんにちは
取扱説明書 P26の確認を今一度してください。
>水が出始めるまでに5分くらいかかります。
時計などで計って見てはどうですか?!
書込番号:19441302
5点

at_freedさん回答ありがとうございます。
>なんか考えごとしてる。
>暮らしに足し算してる。
してますね。五分というのは大げさだったようですが。
たまには引き算もしてほしいものです。
私は70年代のダイヤルひとつでコースが選べるインターフェイスが好きです。
電磁スイッチでやかましかったですが
「回して選択・ひっぱればスタート・水が出る/押せば止まる」
高齢化社会の今こそ生きるシンプルで明快な設計ではないかと思います
m.asaoさん回答ありがとうございます。
>だいたい数分かかるのが仕様です。
そうでしたか。
五分というのは大げさだったようですが、
なんともよくわからない「間」です。
とびらを開けるとエラーがでる仕様なのですから、
はやく水を入れてくれないと、
水位と洗濯物の具合を確認するのに時間がかかってしまいます。
槽の洗浄など便利な機能は確かに多いのですが。
そういちさん回答ありがとうございます。
>上蓋は開けたままスタートし、布量検出の回転が終わって水量(洗剤量目安)が確定してから上蓋を閉めると多少早くなります
裏技ですね。
うちは洗濯物が多いので大体水量は手動で最大に設定しますので
検出のプロセスが無いのですがこの場合はどうなってるのかわかりません。
あけておいた場合と比べてみたいと思います。
デジタルエコさん回答ありがとうございます。
>時計などで計って見てはどうですか?!
五分は大げさだったようです。「これっきりボタン」?とスタート・一時停止が同じなので停めてしまったまま待っていることもありました。
1〜2分といったところなのでしょうがなんともよくわからない間です。
書込番号:19442464
12点

そんなに面倒ですか?取扱説明書通りの順序ですし、洗濯物や洗剤類入れるために蓋は開けるはずですし・・・蓋あけた状態で電源入れてスタート押した後に蓋閉める。ただそれだけのことですが。
書込番号:19447967 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

そういうことじゃないんです。
例えば洗濯だけを5分、水量最大でやりたいとします
’70年代の洗濯機はダイヤルを洗濯5分くらいの位置にあわせて引くだけです。瞬時に給水もはじまります。
現代の機種(この機種)だとコースを選び、洗濯ボタンを5に(これで3〜4ストローク)、給水位置を決定するのにさらに5ストローク、スタートボタン(場合によってはこれは3回)です。
このタスクならまだいいほうで、「すすぎを一回だけして水はそのままキープ」なんかだともっと面倒でなおかつ頼んでもいないのに脱水から始めます。洗濯物がちゃんと回っているかどうかの確認のため中を見ることすら禁止です
70年代の機種ならこれもワンストロークですし中をみたけりゃふたを開けるだけです。脱水中など危険な状態であればブレーキで急停止します。
これがマンマシンインターフェイスですよ。現代のものは技術屋の自己満足です。きれいに洗えもしないし部品の点数も多いだけ。当時の機種を新品で作ってくれるなら迷わずそちらを買います。
書込番号:21119610
4点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7WV

こちらの商品は内蓋はないですね
書込番号:20082398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ポテトグラタンさん
教えて頂き、ありがとう御座いました。
書込番号:20082493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7WV

安く買えて、本当に良かったですね?(^-^)/
その後、この商品はどうですか?(^◇^;)
【メリットやデメリットが有れば、教えて頂けたら幸いです。】
書込番号:19969034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タン&ミントさん
すごい安いですね(笑) もう一ヶ月待てばよかったかな・・・。
ネットでは洗濯機という商品の性質上、良いんだか悪いのか分からなかったのでこれに関しては実店舗で購入でした。
価格は ヤマダ電機で 無料保証5年込みで59,800円でしたよ。 配送料や設置費はかかりませんでしたけど。
家族が洗濯が楽しいと言って毎日何回も回していて心配ですが、信頼できる日立製なのでみなさまも安心してお使い頂けると思います。
書込番号:19969123
7点

>ねこっちーずさん
通販サイトでは、設置費用が1万円掛かるから、6万以下で買えたのは、安い買い物だったかも知れませんね?
(^-^)/
書込番号:19969371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>梨沙ちゃんさん
うちは田舎なのでヤマダ電機しかなく、テックランドの肩書きはあるものの・・・店舗はコンビニより少し大きいくらいです。
元々はパナソニックにする予定でしたが、対応下さった店員さんがいろいろ説明して下さった関係と同伴していった家族が本機種に一目惚れしてしまい、店頭表示価格は予定外の金額でしたが、ダメ元で交渉したところで、”ヤマダプレミアム会員になることを条件”に”59,800円”になりました。(配送拠点の在庫を抑えて頂きました)
配送は購入日の翌々日にして頂いてのスピード対応でした。
その2,3日後に新しい後継機種の発表がメーカーからあり、またヤマダウェブコムではかなりの大特価で放出があったのですが、『配送拠点までのお届けまで3週間以上・・・』と書いてあり、いつになるのか分からなかったので実店舗で買って良かったと思っています。
先日、伺ったらもう同じ機種はなかったので市場や店舗(展示品含む)の在庫限りでしょうね。
個人的にはいい洗濯機だと思います。
書込番号:19970787
2点

>ねこっちーずさん
書き込み、有難うございました。(^-^)/
梨沙の所にも、昨日届きました。(^◇^;)
しかし2千720円の追金が掛かってしまいました。
(゚Д゚)
内訳
排水ホースが一回り太い為に細くするキャップと、蛇口のホースを工具無しで取り付けられる器具の2点でした。(;^_^A
書込番号:20007949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7WV

これはお買い得ですよ!
私は残念ながらヤマダで7万円でした。
ただし、前のを処分し設定までと、配達時間の指定までやってくださいました。
満足しております(∩_∩)
価格.comさんご紹介のお店ですと、設置や保証足すと7万円超えちゃったり。。。
処分も有料だとすると7万円でも得した気がしてます(∩_∩)
書込番号:19522254 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

安いですねぇ どこの山田ですか?
レシート添付とかできますか?
書込番号:19525289 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>SUBA320さん
ご返信ありがとうございます。
お買い得のお言葉頂けるとなんかうれしいですね。
ちなみに処分は、1500円で廃棄業者にお願いしました。
書込番号:19529293
3点

>ETERNAL10さん
ご返信ありがとうございます。
場所は東京の江戸川店です。
レシートあれば添付します。
書込番号:19529298
5点

福島県のヤマダも同価格同条件でした
ヤフーショッピングのディープライスで、
66,610円のポイント7,289で買いました
5年保証付きで、設置は自分です
ヤマダの5年保証とは異なり、100%継続です
洗濯機の設置は簡単ですよ
書込番号:19558719
6点

本日コジマにて税込60,000円で購入しました。
書込番号:19586991 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今日購入の手続きをしました。(^-^)/【ブルー】
皆さんより安く買え無かったけど、リサイクル料込みで、\67.805円カード2回払い購入しました。
(>人<;)
それで不思議に思う事は、ブルーの方が値段が高いのは、どうしてかしら?(゚Д゚)
書込番号:19988144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>梨沙ちゃんさん
安さのピークは過ぎてしまったような感じはありますが、私もリサイクル費用や(加入する条件で払った)ヤマダプレミアム会員費を含めると 67,716円 払っています。(※カード1回払い/ポイント付与1%)
地方の田舎の実店舗ではこのくらいが相場ではないかと思います。
ヤマダ電機のネット通販サイトでは一時期、底値くらいのバーゲンプライスで出てましたが”最寄りの配送拠点までに3週間以上を要する”との記載がありましたのでリサイクルの手続きや配送日の確実性を考えれば結果的には良かったと思ってます。
書込番号:19989086
2点

>ねこっちーずさん
書き込み、有難うございました。(^-^)/
商品は今週の土曜日に着く為、商品の感想は有りませんが、この商品のメリットデメリットが有れば、教えて頂けたら幸いです。(^◇^;)
書込番号:19990323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>梨沙ちゃんさん
返信が遅くなり、すみませんでした。
私が毎日洗濯機を回すわけではないので詳細な使用しての感想はお伝えできないのですが・・・。
@消費電力が少ないので今までの洗濯機が消費電力を多かった場合は節電になるかもしれません。(うちは半分ほどになりました)
Aにぎやかなスタート+ストップ時のメロディ音が鳴ります。うちはいじってませんがうるさければ設定で変えられるみたいです。アパートだとご迷惑になるかもしれません。
B仕上がりが良いそうです。今までが16、7年も前だったので比べようがないですが・・・家族は絶賛しています(笑)
ちょっと予算オーバーでしたが、価格はウソをつきませんでした。今は買って良かったと思っています。
書込番号:20002535
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





