-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
2015年 6月中旬 発売
石窯ドーム ER-ND500
- 深さ約5cmの深皿と専用の「深皿メニュー」を搭載し、焼く、煮込む、炊く、茹でる、炒めるの5つの調理が手軽にできるオーブンレンジ(容量31L)。
- 350度の高温で焼き上げるオーブン調理「350度石窯メニュー」に対応。石窯のようにあらかじめ庫内を予熱で高温にできるため、短時間でおいしく調理できる。
- 解凍は、ひき肉をほぐしやすくする「スチーム全解凍」、時間重視の「お急ぎ全解凍」、さくっと切れる「さしみ(半解凍)」の3種類を用意する。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-ND500
トースト機能の使い勝手について質問です。
「オートトースト 2枚:5分台(約4分で裏返し)」
とホームページ上の説明に記載がありますが、
裏返しは手動なのでしょうか?
オートトーストという名称なので裏返しも自動だと思っているのですが、
確証が得られないため質問させて頂きます。
ご存知の方、ご教示願います。
書込番号:19487977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けうちんさん
こんにちは。
そうです。
その他、
オーブンでのトーストは皿が前にせり出さないのでやけどに気をつけて作業する手間が増えたり、
角皿の出し入れを必要とし、トータル時間ではトースターの方がかなり短時間で済みます。
加えて短時間に焼けるトースターの方が美味いですから、トースターを買えるなら別途買った方が良いです。
書込番号:19488041
3点

そうです=手動です
の意味です。
判り難くてすみません。
書込番号:19488050
1点

>ぼーーんさん
回答ありがとうございます。
オートとは名ばかりの機能ですね…
おかげさまで疑問が解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:19488111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


「東芝 > 石窯ドーム ER-ND500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
49 | 2017/07/25 23:23:31 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/11 9:39:51 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/18 19:25:02 |
![]() ![]() |
15 | 2016/06/27 17:16:36 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/16 10:36:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/22 7:18:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/14 15:09:03 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/29 7:34:46 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/23 21:21:19 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/16 12:51:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





