-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
石窯ドーム ER-ND300
- 最高300度のオーブンと石窯ドーム構造で焼きあげる「コンパクト熱風2段」加熱方式採用の「過熱水蒸気オーブンレンジ」。
- スチーム全解凍、お急ぎ全解凍、さしみ(半解凍)と生活シーンに合わせて選べる「3つの解凍」機能を新搭載。
- オーブンと過熱水蒸気を併用した「ハイブリッド調理」や油で揚げない揚げ物を作る「ノンフライ調理」にも対応している。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-ND300
現在一人暮らし用のオーブンレンジを使用しているのですが、回転皿を天板代わりに使うもので、回転皿でパンを焼いたりしていました。が、その天板が数ヶ月前に割れてしまい(>_<)
それ以来成形パンが焼きたくても焼けなくて、レンジ機能もオーブン機能も問題なく使えるのですが買い換えを考えています。
高温で焼けることと、一度にたくさんパンが焼ける機種がいいこと、値段が手頃なのでこちらにしたいのですが、公式サイトでは2段パン調理の画像があるものの、こちらの機種であまり2段でパンを焼いている方の情報が見つけられないので質問させていただきました。
天板2段でも問題なく焼けるのでしょうか?
焼きムラなどもできれば教えていただきたいです。
書込番号:19726816 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>pnpnpnpnさん
こんにちは。
これは熱風対流式オーブンなので、2段でパンは焼けます。
焼きムラに関しては、無いと言えば嘘になりますが、味にさほど影響ない程度だと思います。
焼きムラに関して言えば、シャープ RE-SS10Bの方が評判が良いです。
温度に関し、この辺りで比較すれば、色々差別化した表現の広告をしていますが、
実使用感的にはさほど変らないと思います。
書込番号:19726891
14点

http://ameblo.jp/juko-diary/entry-12013442199.html
基本的に食べて問題なければいいと思います
http://kakaku.com/item/J0000012589/
少し高くなりますが前機種
加熱ファンが左右に交互して動作をする
最上位タイプ
僕利用した事あるのですが
RE-SS10とこの東芝の左右に交互する機種は同じくらい均一に焼けます
庫内灯が厚い反射ガラスでやや見え辛いなぁと思いましたけど
オーブンムラで酷いのは後ろか前が極端に熱があたってカチカチになる事と思うので
それさえなければ食べるのには影響はしません
書込番号:19729649
9点

パンはお菓子と違って
高温短時間で姿形が変化しながら焼きあがる為
見た目が他の調理物よりはムラっぽく見えるのは少なからずあります
いずれにしても廻る皿のオーブンでパン作りをするなら
この2段オーブンレンジの場合温度の回復が非常にいいので
思ってる以上にふわふわサクサクに焼けます
上ヒーターの干渉もしないので大きい型でパン焼いても上が焦げ付く事はありませんし
お菓子でも途中ホイルを上から被せる事もありません
書込番号:19729674
14点

最近パン器具を一通り揃えて気付いたのですが
オーブンは2段モデル以上なら特に上を見る必要もなくて
別に発酵器を持つとパンのできが非常に安定します
予熱中でも温かい場所でギリギリまで膨らめれますし
角皿も発酵器に入ってるので冷えないまま結果立ち上がりが良くなります
フランスパンは室温が低いと生地が垂れてくるので温かい場所にギリギリまで置きたいし
食パンもギリギリまで様子見てオーブン入れすると形は安定します
菓子パンも卵を塗るタイミングを調節すれば焼き上がりも綺麗に
1度、1分単位の調節が可能で オーブンレンジでは5℃単位
http://kakaku.com/item/K0000324023/
値段がべらぼうに高いようにみえますが効果もべらぼうにいいです
同じ位あるといいのが銅板とステンレス板で下火が大幅に強化ができます
http://item.rakuten.co.jp/shopos/hiratenitadoubanset/
http://boulebeurre.shop-pro.jp/
通販でオーダーメイド購入ができます
例えばERの500モデル買うお金あるなら
発酵器と銅板+ステンレス板を揃えた方がいいですよという感じです
もちろん500をかった上で買われてもOKですけどね
http://item.rakuten.co.jp/asai-tool/at-pb-120/
市販の様な大きめの角食を作りたいならこれがオススメで
2段オーブンだと2個同時でも綺麗にやけます
書込番号:19729873
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 石窯ドーム ER-ND300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/03/12 12:09:16 |
![]() ![]() |
7 | 2021/04/18 10:06:46 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/30 16:07:00 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/25 13:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/24 0:16:57 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/16 8:32:30 |
![]() ![]() |
7 | 2016/11/25 20:46:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/09 1:43:35 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/11 20:28:24 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/20 12:56:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





