『奥行き40センチの台に置きたい…。』のクチコミ掲示板

2015年 7月上旬 発売

石窯ドーム ER-ND300

  • 最高300度のオーブンと石窯ドーム構造で焼きあげる「コンパクト熱風2段」加熱方式採用の「過熱水蒸気オーブンレンジ」。
  • スチーム全解凍、お急ぎ全解凍、さしみ(半解凍)と生活シーンに合わせて選べる「3つの解凍」機能を新搭載。
  • オーブンと過熱水蒸気を併用した「ハイブリッド調理」や油で揚げない揚げ物を作る「ノンフライ調理」にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 石窯ドーム ER-ND300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-ND300 の後に発売された製品石窯ドーム ER-ND300と石窯ドーム ER-PD3000を比較する

石窯ドーム ER-PD3000
石窯ドーム ER-PD3000石窯ドーム ER-PD3000

石窯ドーム ER-PD3000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月20日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-ND300の価格比較
  • 石窯ドーム ER-ND300のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-ND300のレビュー
  • 石窯ドーム ER-ND300のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-ND300の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-ND300のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-ND300のオークション

石窯ドーム ER-ND300東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グランホワイト] 発売日:2015年 7月上旬

  • 石窯ドーム ER-ND300の価格比較
  • 石窯ドーム ER-ND300のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-ND300のレビュー
  • 石窯ドーム ER-ND300のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-ND300の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-ND300のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-ND300のオークション


「石窯ドーム ER-ND300」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-ND300を新規書き込み石窯ドーム ER-ND300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

奥行き40センチの台に置きたい…。

2016/09/04 17:17(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-ND300

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。

無理を承知でお聞きしたいです。

現在ER-ND100の購入を考えていたのですが、数千円しか変わらないのであれば、こちらのER-ND300を購入した方がお得なのでは?
と思い始めました…。


ですが問題発生です(u_u)
幅と高さは問題ないものの、設置する予定の台の奥行きが40センチしかありません…
この商品は45センチ…

本体の前後を2.5センチずつ台からはみ出して置くというのは無理でしょうか…??


本体の脚が前後2.5センチ以上内側にあり、本体を支えいるであろう脚さえ台に乗ってくれれば設置できるのではないかと考えています…。


ギリギリで台の淵に脚だけ乗り、設置できても地震やぶつかった時など、なにかの衝撃で落下したりする可能性は充分考えています。が、価格が魅力的です…。



この商品を持っている方…前後の脚が何センチほど内側に付いているのか教えていただきたいです。

書込番号:20170782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/09/04 17:48(1年以上前)

>パン大好き学生さん

こんにちは。

>現在ER-ND100の購入を考えていたのですが、数千円しか変わらないのであれば、こちらのER-ND300を購入した方がお得なのでは?
>と思い始めました…。

オーブン機能が上位の物が欲しければ、断然ER-ND300にすべきです。

>本体の前後を2.5センチずつ台からはみ出して置くというのは無理でしょうか…??

全然置けますよ。
脚が4本かかれば問題ないです。
2.5センチずつと言うより、どちらかに大きくはみ出した方が都合が良ければ、前後どちらかに詰めて置く事も可能です。

書込番号:20170849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/09/04 18:13(1年以上前)

>パン大好き学生さん

こんにちは

>本体の前後を2.5センチずつ台からはみ出して置くというのは無理でしょうか…??

はみ出しておけるなら大丈夫ですよ。
この商品の、前脚と後ろ脚の距離が310mm

>設置する予定の台の奥行きが40センチ

その台は後ろに壁がある?
どのような台かわかりませんが、とりあえずサイズのリンクを載せておきます。
こちらを見ていただければ、計算しやすいのではないでしょうか。
http://www.toshiba.co.jp/living/microwave/er_nd300/index_j.htm

書込番号:20170913

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/09/05 00:09(1年以上前)

>ぼーーんさん

回答ありがとうございます!

>オーブン機能が上位の物が欲しければ、断然ER-ND300にすべきです。

そうですよね!自動メニューはそんなに使う予定はないのですがオーブンが300度まで上げられるというのがとても魅力的で…。あとは液晶バックライトにも惹かれています。



>全然置けますよ。
脚が4本かかれば問題ないです。
2.5センチずつと言うより、どちらかに大きくはみ出した方が都合が良ければ、前後どちらかに詰めて置く事も可

置けるんですね!?
むしろどちらかに大きくはみ出しても置けるとは!!
購入してしまおうかな…(笑)


回答ありがとうございました!!

書込番号:20172028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/09/05 00:15(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

回答ありがとうございます!

>はみ出しておけるなら大丈夫ですよ。
この商品の、前脚と後ろ脚の距離が310mm

丁寧にサイズまでありがとうございます!そのサイズなら脚は乗っかりそうですね!



>その台は後ろに壁がある?
どのような台かわかりませんが、とりあえずサイズのリンクを載せておきます。
こちらを見ていただければ、計算しやすいのではないでしょうか。


よくある左右後方を囲まれた箱型のものではなく、メタルラックなので後ろに壁はないです!
URLもありがとうございます。
今から楽しみになってきました…。


回答ありがとうございました*\(^o^)/*!

書込番号:20172039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/09/05 07:31(1年以上前)

>オーブンが300度まで上げられるというのがとても魅力的で…。

これについてはあまりアテにしないほうが良いと思います。
実質230度ですね。
ただ、230度もあれば、大抵の物は作れると思います。

書込番号:20172434

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > 石窯ドーム ER-ND300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スチーム出ない 4 2022/03/12 12:09:16
今、レンジのガラスが割れてしまいました。 7 2021/04/18 10:06:46
2年半経たずに不具合発生 0 2019/03/30 16:07:00
コストコ 0 2017/07/25 13:17:53
価格ドットコムと出展会社の連動お願い致します。 0 2017/02/24 0:16:57
プリンを作りたいです^^ 5 2017/01/16 8:32:30
どちらにするか、又は他⁈ 7 2016/11/25 20:46:52
あたため機能 手動 4 2016/10/09 1:43:35
ヤマダ 0 2016/09/11 20:28:24
液晶部分がくもります 7 2016/09/20 12:56:20

「東芝 > 石窯ドーム ER-ND300」のクチコミを見る(全 188件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-ND300
東芝

石窯ドーム ER-ND300

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月上旬

石窯ドーム ER-ND300をお気に入り製品に追加する <737

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング