Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
- 10型以上のタブレットで、約167(幅)×254(高さ)×6.1(厚さ)mmで重量約389gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
- 独自の超解像技術を搭載した高画質エンジン「X-Reality for mobile」を採用し、本来の質感やディテール感のある動画を再現する。
- 音声圧縮技術「LDAC」に対応し、ハイレゾ対応ヘッドホンをつなぐだけで、臨場感あるハイレゾ音源を楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月19日

このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2016年10月20日 19:49 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2016年10月7日 20:03 |
![]() |
2 | 2 | 2016年10月4日 02:58 |
![]() |
1 | 3 | 2016年9月13日 12:16 |
![]() |
9 | 5 | 2016年8月2日 21:01 |
![]() |
9 | 2 | 2016年7月23日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
中古の題名の機種を使用していて充電不良、バッテリーのもちのわるさがあり、1年経っていないので、返金交換して同機種を買うか、もしくは、Xperia Ζ4に変えようか迷ってます。
今まで、ipadとGALAXYは使用してきたのでXperiaを体験したい気持ちもありますし、こっちの方がスペックが高いので。
今の使い方としては、Dixim for REGZAで録画番組を見たり、ネットショッピング、ネット検索くらいなもんですが、、、
ちなみに、てがき入力も重宝してます。
お勧めを教えてください。
お願いします。
6点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
Z4tabletとBKB50(キーボード)をセットで利用しているのですが、microsoft officeのwordアプリでの入力にあたっていくつか困ったことが出てきたので、今回、質問を挙げさせていただきました。
BKB50を利用することでパソコンと同様にキーボード入力ができるようになり便利なのですが、wordアプリにおいてF7キーにスペルチェック機能が割り当てられているためか、文字入力後F7キーを押してもカタカナに変換することができません。
(同様の問題なのか、Word for MacにおいてもF7キーに文章校正が割り当てられているためF7キーによるカタカナ変換が行えないようです。ただ、そちらはツールから設定を変更することで改善することが可能なようです。
しかしながら、残念なことにandroidのwordアプリではツールから設定を変更することができないようです。というかツールの項目が見当たらないです。)
また、文字入力後の変換に関しても、変換範囲指定の変更をShift+カーソルキー(←→)で行おうとしても、Shift+カーソルキーを押した時点で勝手に確定され範囲の変更を行うことができません。
ExcelやOnenote、その他アプリにおける入力では、どちらも問題なく変換できることは確認しました。wordアプリだけこのような問題が起きています。
何か解決方法があれば教えていただけると助かります。
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
標準カメラアプリを起動する度にレンズ部分より小さくカチっと音がします。終了時もします。(音量的には開始時〉終了時)
別に所持していますXperia Z2タブレットも終了時は同じ音がしますが、開始時はしないので故障か分かりません。
カメラ機能自体は問題ないため仕様なら気にならないのですが。
お持ちの方で自分のもするなどと教えて頂けると安心できます。よろしくお願い致します。
書込番号:20260784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のも最初から「チッ」と言うような音しますね。そういうもんなのだろうと気にしてませんでした。
書込番号:20260930
1点

>無限ドロロ さん
ありがとうございます!不具合でないなら安心して使えます!
書込番号:20263295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
SIMフリーモデルを8月に購入して使用しています。
nasneに録画した番組の持ち出しですが、TVsideviewを利用すると本体にしか転送できないため、SONYのサイトにあった指示通りホーム画面の「ビデオ」アプリを使おうとしました。保存先はSDカードに指定でき、録画番組の一覧も表示されるのですが「お出かけ転送」コマンドがありません。本体に転送するには32GBと容量が少ないため、SDカードは128GBを入れたのですが・・・どなたか転送方法をご存じの方がおられましたらご教示願えませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

海外版SIMフリーモデルだから著作権保護に対応してないため SDには転送できません。
flashtoolでドコモ化すればできるのでは?
自分は、グロ版のZ3TCで容量ないので思うのですが、何十GBもデータ持ち歩きたいんですね。FHD番組(1時間/10GB)の転送時間とか気にしないのでしょうかね。モバイルデータならそこまで容量はいらないし。
SDは、内部メモリー化してゲームやアプリをいれてるので今のところ大丈夫。まあ、winタブレットあるからnasneから、いくらでもSDやHDDに入れれますが。
書込番号:20196524
1点

cafe_59様
早速ご回答いただきありがとうございました。
そういうことですか・・・わかりました。
flashtoolでドコモ化というアイデアを教えていただきましたが、私には敷居が高すぎますのであきらめることにします。
書込番号:20196769
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

バッテリがなくなるまで使ってから、涼しい場所で充電してみる
書込番号:20065564
0点

ケーブルに問題が有るのではないでしょうか。
書込番号:20070774
0点

ケーブルにてがあるのではないでしょうか。
書込番号:20070776
3点

ご返信ありがとうございます。
ケーブルはアンカーの急速対応のものです。バッテリーを使いきっても改善されません。
1アンペアの充電器では全く充電されなくなりました。
書込番号:20081011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>牛牛牛さん
これまでも1Aの充電器を使用されていたのでしょうか?
もし、充電器を買い替えられたのであれば、
それが原因かもしれませんが、いかがでしょうか?
知人に2Aの充電器をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
試してみてはいかがでしょうか。
このサイズのタブレットは1Aのものでは、充電の
電流が足りないと思います。
書込番号:20086023
4点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
SONYタブレット エクスペリアZ4 SGP712 (アンドロイド6)を使用しています。
無接点給電化(QI)を考えていますが、送信側、受信側の組み合わせを何にすればいいのかわかりません。
どなたか成功されていらっしゃるお方、メーカー名、型番などを教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
2点

極ZEROさん
下記が、御参考になるかも。
レシーバも必要かな。
Qi対応機種まとめ ワイヤレス充電できるスマートフォン一覧
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.jp/2016/02/qi-sumaho-taioukishu.html
書込番号:20061469 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>HARE58さん
ご連絡ありがとうございます。おおいに参考にさせていただきます!
ハードユーザーなので使わない時は常に充電しておきたいのです。
無接点給電、素晴らしい規格だと思っています。なかなか普及しないのが不思議です。
書込番号:20061518
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





