Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP のクチコミ掲示板

2015年 6月19日 発売

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

  • 10型以上のタブレットで、約167(幅)×254(高さ)×6.1(厚さ)mmで重量約389gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
  • 独自の超解像技術を搭載した高画質エンジン「X-Reality for mobile」を採用し、本来の質感やディテール感のある動画を再現する。
  • 音声圧縮技術「LDAC」に対応し、ハイレゾ対応ヘッドホンをつなぐだけで、臨場感あるハイレゾ音源を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのオークション

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月19日

  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP のクチコミ掲示板

(921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを新規書き込みXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

久しぶりに触ったらパスワードが

2024/03/14 10:03(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

クチコミ投稿数:175件

久しぶりに触ったらパスワードがわからなくなりました。
強制リセット 初期化の方法をお教えください。
再起動→電源ケボタン+音量もマイナスは解決しませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:25659900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2024/03/14 10:21(1年以上前)

・Xperia Z4 Tablet:初期化モードからの初期化
https://tinypicotips.blogspot.com/2018/09/xperia-z4-tablet.html

成功するまで繰り返すしかないですね。
それか、頭を絞ってパスワードを思い出す。

書込番号:25659922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2024/03/14 12:18(1年以上前)

セーフモードにしかなりませんでした。

結局、頭をつかって、解決ログインできました。

書込番号:25660013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2024/03/16 00:19(1年以上前)

商品が届きましたが、netflixもTVerなど
ダウンロードアプリから正常に見えます。
以上報告まで。

書込番号:25661981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初期化しても Android7.1.1 になりますか?

2023/10/16 17:14(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 dbx 224さん
クチコミ投稿数:80件

教えてください

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
本機種のOSアップデートは下記が最終との理解です。Android7.1.1。
これは、端末を初期化したあとも、案内の手続きに則れば 
Android7.1.1までアップデートできますか?

ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
Android6に初期化され、Android7.1.1までアップできないのではないか、と不安です。

2017年8月9日
Xperia™ Z4 Tablet「SGP712JP/B、SGP712JP/W」 ソフトウェアアップデートのお知らせ


お願いいたします

書込番号:25466108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2023/10/16 17:50(1年以上前)

初期化?
基本的にアップデート対応は修理サポート対応期間までですが、
既に7.1.1にアップデート済ならば初期化しても7.1.1のままですよ。

書込番号:25466157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2023/10/16 18:09(1年以上前)

>dbx 224さん

こんにちは。

>これは、端末を初期化したあとも、案内の手続きに則れば 
>Android7.1.1までアップデートできますか?

いま既に7.1.1な機体なら、今から本体初期化をしても7.1.1のままですよ。
機体を本体初期化したらOSが先祖返りするってことはないので、ご安心を。

OSって、本体初期化しても記憶内容が消えないメモリー領域(フラッシュメモリー)に工場出荷のときに工場で書き込まれてて、ユーザーがOSバージョンアップを実行したときにはその工場出荷時のデータを潰して書き換えるので、一旦書き換えられた機体では「本体初期化」してもそのままです。

逆に旧いOSバージョンに戻したいとしたら、
その旧いバージョンのOSの書き込み用データをどうにかして手に入れ、機体内のデータをその旧いので上書きする(=書き戻す)っていうかなり特殊な手順が必要で、ごく少数のメーカー/機種以外では基本的に不可能です。

書込番号:25466186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2023/10/17 00:57(1年以上前)

>dbx 224さん

Android OSのバージョンアップというのは、

新バージョンOSでバックアップイメージを上書きし、その新バージョンOSにユーザーが旧バージョンOSにインストールしていたアプリや設定を可能な限り、実行用新OSに反映することです。

このため、バージョンアップ後は、新バージョンOSの初期状態に戻すことはできますが、旧バージョンOSには戻せません。

書込番号:25466704

ナイスクチコミ!1


スレ主 dbx 224さん
クチコミ投稿数:80件

2023/10/17 12:27(1年以上前)

ACテンペストさん
みーくん5963さん
papic0さん

ご解説ありがとうございました、安心しました。
はい、Android6xに戻す意図はなく、初期化と表現してしまいましたが
譲渡などを経て出荷時リセットが行われた端末に対するOSの最新性保全
について不安でした。先祖返り且つ、アップデート配信は期間限定なの
かを念のためお聞きしたかったのです。

こんなに早く応答いただけて感謝です
ありがとうございました

書込番号:25467234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生、連続再生

2018/01/25 19:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

クチコミ投稿数:149件

本体のアップデート後、ビデオアプリケーションなどもアップデートしているのですが、今まで出来ていた動画の連続再生や動画やギャラリーなどのスライドして次へ変更したり出来なくなって、一つずつ開いて再生しなくてはならなくなっています。何かいい方法はないのでしょうか?わかる方いれば回答頂けますと幸いです

書込番号:21541094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/25 20:08(1年以上前)

ビデオアプリの設定が初期化されているかもしれません。

改めて、設定項目を全て点検してください。

ビデオアプリの設定に問題が無ければ、
設定 バックアップとリセット データの初期化
で、端末を初期化してみてください。

書込番号:21541225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2018/01/25 20:25(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます
アップデートした後からVideo & TV SideViewを使用しないとビデオアプリケーションが使えないようになっています。今まででとは使用方法が根本からかわっているようです。アプリをアンインストールしてまたインストールしても変わりません。どうしたものでしょうか

書込番号:21541261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/25 20:32(1年以上前)

設定 バックアップとリセット データの初期化
で、端末を初期化し、その後、一つずつ、アプリを入れ直してください。

書込番号:21541275

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2018/01/26 00:51(1年以上前)

>papic0さん
このタブレットをお持ちなんですか?、先に言っておいた方がいいですよ。

>こーちゃん★さん
Z3TC持ちですが、参考までに。
ファイラーからのファイル指定でビデオアプリの再生は可能です(連続再生は不可)。
以前の操作方法で再生したいなら本体に動画をおかないと無理だと思います。SDへのアクセスが出来ないから?

力業の連続再生はファイラーとスモールアプリの合わせで

別のアプリで連続再生はVLCかな。

書込番号:21541984

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/26 06:22(1年以上前)

>こーちゃん★さん
>Cafe_59さん

わたしは、本機ユーザではありません。

本機のバージョンアップで、ビデオアプリの操作方法が変更されたとのアナウンスが見つからなかったことに加え、
「Video & TV SideViewを使用しないとビデオアプリケーションが使えないようになっています」という状態は異常ですので、
Androidバージョンアップ過程で不具合が発生したものと判断しています。

Android新版に問題が無く、Androidバージョンアップの過程で不具合が発生しているのなら、端末の初期化で症状が直る可能性があります。

書込番号:21542178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2018/01/26 12:31(1年以上前)

>「Video & TV SideViewを使用しないとビデオアプリケーションが使えないようになっています」という状態は異常ですので、

videoアプリとTVsideviewアプリは統合されてしまいました。
なのでどちらから起動しても事実上TVsideviewです。

新機種でもいまだにどっちのアイコンが残っているのもどうかとは思いますが。

書込番号:21542857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/26 12:36(1年以上前)

>ACテンペストさん

異常ではないのですか。
ご教示ありがとうございます。

>こーちゃん★さん、皆さん
わたしのレスは取り消します。
申し訳ありません。

書込番号:21542868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/26 14:14(1年以上前)

SONYのビデオアプリ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021956/SortID=21049133/

とほぼ同じスレッドということですね。

書込番号:21543031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2018/01/26 20:11(1年以上前)

>papic0さん
何度もありがとうございます
やはり解決法は中々ないようです…

書込番号:21543720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2018/01/26 20:13(1年以上前)

>ACテンペストさん
確かにビデオアプリケーションと TV SideViewが一緒になってしまったようで同じような悩みを抱えている方が結構いるようです…

書込番号:21543723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2018/01/26 21:24(1年以上前)

確かにTVsideview一本化されると登録された機器でないとDLNA再生できないなど不便な部分は多いですね。

一本化されて良かったのはTVsideviewとして初めて、お出掛け転送のダウンロード先をSDメモリーカードにに切り換えられることくらいかな?
これにより容量が大きいHD画質のお出掛けに内蔵ストレージが圧迫されないという効果はありますが、総じて改悪感は否めないですね。

Z3TC、Z2tabletはOSアップデートが止まったぶん統合は免れてますが、
アプリ等サポートが早めに切られるでしょうから、痛し痒しですね。

書込番号:21543925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一気に電源が落ちる

2018/01/14 18:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

クチコミ投稿数:657件

7.0にアップデートしてからですが
バッテリー残量%関係無く一気に0%になって落ちます。
今回は79%から一気に0%表示が出て落ちました。
30%→0%とか%はその都度違って困ってます。
電源ボタン押して再起動しても立ち上がりません0%のまま

起動方法は充電電源USBケーブル挿さないと立ち上がりません。


同じ方いますか?

書込番号:21510283

ナイスクチコミ!12


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2018/01/14 19:24(1年以上前)

一般的な方法ですが。
>Android 7.0後にバッテリー消費が早くなった場合の初期化「以外」の改善方法・対処方法まとめ
https://sumahoinfo.com/how-to-fix-battery-drain-after-android-7-0-update-matome-houhou-kaizen-naoshikata

書込番号:21510525

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/14 19:24(1年以上前)

>ちょんまげ ださん

Android 7.0後にバッテリー消費が早くなった場合の初期化「以外」の改善方法・対処方法まとめ
https://sumahoinfo.com/how-to-fix-battery-drain-after-android-7-0-update-matome-houhou-kaizen-naoshikata
抜粋
1. OSアプデ後には一部アプリからのSDカード内へのデータアクセスに不具合が生じていることが多々あります。
(1 )とりあえず、不便は我慢してmicroSDカードを抜いた状態でしばらく使ってみましょう。

(2)そしてこれでバッテリー持ちが幾分改善されるようならば、理想的なのは一度、画像や音楽など必要なファイルをPCなどにバックアップをし、SDカードを初期化

(3)その後、再びファイルの再移行をしましょう。

2. Googleアプリの同期の「詰まり」を改善
OSのアプデが原因なのか、アプリの更新が原因なのか、はたまた開発者サービスなどのシステム系アプリが原因なのかは不明ですが、Googleアプリの同期が何らかの理由で上手くいかず「詰まった」状態になっていることがよくあります。
(1)アプリの設定をリセット
(2)開発者サービスのキャッシュ削除
抜粋終わり

上記で改善しない場合は、端末の初期化
設定 バックアップとリセット データの初期化
を実施してください。

書込番号:21510526

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:657件

2018/01/15 13:50(1年以上前)

>キハ65さん
papic0さん

SD抜いてみましたが65%で落ちました

とりあえず次、大変ですがnasneのお出掛け転送沢山入ってます全部見てからやってみます。

書込番号:21512537

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2018/01/20 11:53(1年以上前)

私も同じ症状で困っています。最近頻度が多くなって、1日に10回くらい起こっています。

書込番号:21525538

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの満足度4

2018/03/10 23:08(1年以上前)

はじめまして。
俺も同じ症状で悩んでいました。

残量が70〜50%あっても関係なく赤バッテリー表示になり落ちます。
すぐに電源を入れ直すと普通に使えます。
そこからまた同じように落ちる時もあれば問題ない時も・・・。

この症状で電源が落ちるとそれまで遊んでいたゲームが保存されずファッ?という時があり困ります。
これじゃ使い物にならないので仕方なく修理に出しました。

SONYで事情を散々話しましたが「バッテリーの劣化なので交換」という事になり、先日タブレットが返ってまいりました。
今のところ問題ないのでやはりバッテリーの劣化が原因なのかなぁ???と。

SDカードは以前の状態のものを差込ましたが問題も起きてません。
なのでSDカードの中身は関係ないかと。

SONYだとバッテリー交換は1万ですが、他にバッテリーをもう少し安く交換してくれる店も沢山あるのでご検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:21665685

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:657件

2018/03/11 20:27(1年以上前)

>黒猫愛好家さん
情報ありがとうございます。

15年6月発売日に購入です。
私も最悪バッテリー交換1万円かな〜と思っていました。

でもこの症状は劣化なの?と思い同じ方居るかな〜と書き込みしました。
やっぱり劣化ですかね〜急速充電、日に何度も使って使用時間もかなりハードに使ってます(笑)
SDカードも了解です。
沢山動画入ってるのでf(^_^;

交換して今の所大丈夫みたいですが良かったですね。
黒猫愛好家さんの、その後もまた気になりますので
何かありましたら書き込み宜しくお願いします。







書込番号:21668030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの満足度4

2018/03/11 23:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

俺も初日購入組ですが、こんなに簡単にバッテリーが劣化するの?と半信半疑でした。
朝などの寒い時はこのような症状が出やすいので薄々感じてはいましたが高い商品だけに信じていたのですがw

SONYのサービスステーションは秋葉原ですが、修理に出してから秋葉原を散策するとバッテリー交換やら修理とかの店が沢山あり、先に見てもらってから出せば良かったと後悔もしました。

前回も書きましたが、バッテリーを交換してからは問題ありませんし長く使えるようになりました。
ストレスを考えると修理に出して正解でした。

なお、この問題が再度起きた場合、3か月以内であれば無料でSONYのサービスステーションで修理してもらえるとの事です。

いろいろネットネットを見ると、バッテリーは2年から3年で劣化し、その頃に新型が出て買い替えの時期とあり、こんなに高かったのにもう買い替え?と苦笑いになりました。

後継機が出ないし、気に入ってるのでバッテリー交換は仕方ないです。

SDカードは俺も動画やら画像に資料が山のように入っています。
修理前のXperiaのデーターも入っていましたが関係ないと思いそのまま使っています。
もちろん問題なく動画も見れますし、バッテリー異常もありません。

また何かトラブルがあれば追記させていただきますね。

書込番号:21668585

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:657件

2018/07/25 13:04(1年以上前)

初期化してみましたが
症状は変わりません

初期化してSD内のナスネの動画も見れなくなり消しました。一か八かでしたがやっぱり見れなくなりましたね(笑)

やっぱりバッテリー交換ですね。

書込番号:21987273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/09/04 05:17(1年以上前)

一時期ネットでも話題になりましたが、充電量に関わらずいきなりシャットダウンする事例は、スマホ、タブレットに関係無く起きてました。私のZ2タブレットも例外無く突然のシャットダウンを喰らうようになりまして、色々調べたところ、Z4 Z5等でも大量発生していたようです。かなりの数の抗議がSONYに出されたようですが、SONY側は頑として認めませんでしたねぇ(笑)
ちなみに私のタブレットは、バッテリーのデータや、docomoshopの店員さんの証言のせいか、修理に出しましたが無料で帰って来ました(笑)
SONY曰く、バッテリーのコネクター周りのトラブルだそうですが、そこから二年以上経っても現役で動いてますよ。ちなみにそれから半年程で、SONYはタブレットから撤退しました。何か関係あるのですかねぇ

書込番号:22081896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/09/04 05:20(1年以上前)

書き忘れましたが、それから2年半経っても絶好調で動いてるって事は

多分、修理の時にバッテリーを交換しているのかも

バッテリーの交換代は払ってませんが(笑)

書込番号:22081899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

7.1アップデート後

2017/08/12 06:27(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1244件

アップデートしたらバッテリーの減りが急速に上がった。
スタミナモード使用時、バランス、長持ち優先にすると、スクロールが遅延しまくり使い物にならない。
6.1でのスタミナモードは使えたが、7.1で改悪されてしまった。
元に戻してほしい。
バックグラウンドや同期などは全て切りたいが、スクロールは通常で良いのに自分で選択できない。
困りました。

書込番号:21110641

ナイスクチコミ!5


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/12 07:12(1年以上前)

Xperia Companionを使えば、古いAndroid バージョンに戻せます。

Xperia Companion
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/

万一、6.1から7.1に戻せない場合は、

Xperiaを任意のバージョンへダウングレード・アップグレードする方法
https://shnk38.com/android/sony/flashtool-init/

を実施してください。

書込番号:21110688

ナイスクチコミ!4


athena3さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/26 10:02(1年以上前)

同じくバッテリの消費が激しく使い物にならず困っています。

Xperia Companionの修復を試みましたが、ダウングレードにはなりませんでした。
6.1のイメージを探し出すことができずお手上げ状態です。

書込番号:21146055

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/26 10:08(1年以上前)

>athena3さん

>6.1のイメージを探し出すことができずお手上げ状態です。

もっと古いバージョンに戻してはどうですか?
たとえば、Android 5.0に戻せれば、順次、バージョンアップできます。

書込番号:21146070

ナイスクチコミ!1


athena3さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/26 10:12(1年以上前)

papic0さん 返信ありがとうございます。

SGP712JPの6.1以前のイメージを見つけることができませんでした。

書込番号:21146080

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2017/08/26 15:31(1年以上前)

>athena3さん
28.0.B.1.135
28.0.B.1.229
32.1.E.1.54
32.1.E.1.71
32.1.E.1.98

「Xperia SO-05G FTF」で検索すると、上のイメージROMは確認できましたよ。

書込番号:21146767

ナイスクチコミ!0


athena3さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/26 21:25(1年以上前)

papic0さん 返信ありがとうございます。
確認しました。
SGP712JPはWIFIモデルですが、LTEモデルのSO-05Gのシステムを導入しても問題ないものなのでしょうか?

書込番号:21147594

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/26 21:40(1年以上前)

>SGP712JPはWIFIモデルですが、LTEモデルのSO-05Gのシステムを導入しても問題ないものなのでしょうか?

CPUもメモリ容量も、端子類も、その他の機能(NFC対応、カメラ等)も同一で、SIMスロットの有無だけが違うように思えますが、

申し訳ありませんが、WiFiモデルにLTEモデルのシステムイメージを焼くという経験はありません。

モデル違いでもイメージを焼くとすれば、Xperia Companionなどで、現行Androidをパソコンにバックアップしておきたいです。


書込番号:21147627

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2017/08/27 04:08(1年以上前)

>athena3さん
自分は、papic0さんではないです。
検索ワード間違っていたから訂正しとく。添付画像から好きなのダウンロードしてください。

書込番号:21148241

ナイスクチコミ!0


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1244件

2017/09/04 20:39(1年以上前)

7.1アップデート後バッテリーの減りが急激に加速しました。
新品のSDカードを入れたところ減りはアップデート以前に戻りました。
使っていたSDカードに戻すと減りがまた加速しました。
何が原因と思われますか?

書込番号:21169813

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/05 07:53(1年以上前)

>達次郎さん

>7.1アップデート後バッテリーの減りが急激に加速しました。
>新品のSDカードを入れたところ減りはアップデート以前に戻りました。
>使っていたSDカードに戻すと減りがまた加速しました。

バッテリの減りが急激に加速することの原因が、いままで使用されてきたSD カードにあることをご自分で突き止めたのです
から、今後は、新しいSDカードを使用することで、問題解決だと思います。

書込番号:21170824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2017/09/10 05:20(1年以上前)

すいません、横から質問させていただきます。
自分もこの機種を使用していますが、こちらの書き込みを見てアップデートを躊躇しています。
SDカードを無駄にするのももったいないので、アップデートの際にSDカードを外しておけば大丈夫なのか
わかる方がいれば、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21183969

ナイスクチコミ!0


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1244件

2017/09/10 06:41(1年以上前)

アップデートのデータってSDに保存されるんですかね?
アップデート後に急激に減りが早くなったので原因はそれしか考えられませんが・・・
SDに格納されるなら格納場所教えて欲しいです。

書込番号:21184022

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/10 07:57(1年以上前)

>達次郎さん

>アップデートのデータってSDに保存されるんですかね?

いいえ、Androidバージョンアップのデータは、内蔵ストレージにダウンロードされます。

書込番号:21184146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia愛用しています。

2017/05/12 13:20(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

クチコミ投稿数:95件

Xperia愛用していますが、液晶にひびが入りそろそろ買い換えを検討しています。
できることなら、新型が出てきてそれにしたいと思ったのですが、新型など出る気配なし!
さらに、価格を見るとXperia Z4だけが、タブレットの中で図抜けて高価格です。
売るつもりがないのかとさえ思われます。

Huaweiなんか使いたくないのですが、矢っ張りsony。
これ程高価な理由はなぜなのでしょうか?
納得できればXperia Z4購入したいと思います。

書込番号:20886267

ナイスクチコミ!3


返信する
柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2017/05/12 14:01(1年以上前)

2016年3月でXperia Z4 Tablet、Xperia Z3 Tablet Compact、Xperia Z2 Tabletの販売が終了しています。
「xperia tablet 2017」で検索すると今年タブレットの新製品が出ると噂されています。

Z4が高価なのは、もう生産されていないから不当に吊り上げているだけです。
私もXperia Z3 Tablet Compactを愛用していて今年出るらしい新機種が気になっています。

書込番号:20886332

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2017/05/13 03:36(1年以上前)

http://call-t.blog.so-net.ne.jp/2016-02-01

書込番号:20887970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2017/05/13 07:55(1年以上前)

>買物好男さん
 ヤフオクでは海外版や新古品などが出品されており幾分安く手に入れられます。(中にはいかがわしいものもあるので購入される場合は自己責任でお願いします。)
 しかし私は柴鐘さんがおっしゃっているように今年でると噂のXperia XZ Tabletの発売を待ってます。ヒビが入っていても使えるのであればとりあえず待ってみることをおすすめします。

書込番号:20888168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2017/05/14 00:14(1年以上前)


SIMロックフリー機を個人輸入してみては、いかがですか?
注意点は日本での保証のないこと。荷物到着時に税金が3800円くらいかかります。
今なら、ここがお勧めです。24% off(週末セール?)やってます。ただ書いてる30分くらいの間に
在庫7個が5個になりました。
http://www.expansys.jp/sony-xperia-z4-tablet-sgp771-sim-lte-32gb-black-275080/

書込番号:20890426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2017/05/14 07:37(1年以上前)

柴鐘さん、ご回答ありがとうございます。
>生産されていないから不当に吊り上げ
高価格な理由はこういうことなのですが。
Z3 Tablet 妙に気にいって使い続けているので
新型に期待します。
それまで私の Z3 大切に使い続けます。

無限ドロロさん
海外物も阿あると言うことは初めて知りました。
新しいエクスペリアが出る可能性があるのならば
待ちたいと思います。
ご回答ありがとうございます。

お〜くてぃさん
ご教示ありがとうございます。
SIMロックフリー機は魅力的ですが
新型機が出た上で検討したいと思います。

ディーヴイディーさんも現況廃盤のお知らせありがとうございます。

なんとか大切に使いながら、新型機の発売を待ち
その前に壊れてしまった場合はしょうが無いのでメイドインチャイナに
浮気します。
皆様ありがとうございました。

書込番号:20890781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを新規書き込みXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
SONY

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月19日

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング