Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
- 10型以上のタブレットで、約167(幅)×254(高さ)×6.1(厚さ)mmで重量約389gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
- 独自の超解像技術を搭載した高画質エンジン「X-Reality for mobile」を採用し、本来の質感やディテール感のある動画を再現する。
- 音声圧縮技術「LDAC」に対応し、ハイレゾ対応ヘッドホンをつなぐだけで、臨場感あるハイレゾ音源を楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月19日

このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 3 | 2015年9月25日 19:42 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2015年9月25日 00:31 |
![]() |
22 | 5 | 2015年9月16日 09:02 |
![]() |
6 | 1 | 2015年9月14日 11:48 |
![]() |
3 | 0 | 2015年9月13日 17:05 |
![]() |
10 | 2 | 2015年9月10日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
端末自体は完璧なタブレットと言えるほど、気に入って使っています。
が、一点だけどうしても気になってしまうことがあるので質問です。
標準のブラウザと、chromeでも同様なのですが、
横画面での使用時に限って、一部のブログなどのページを表示すると、
広告が画面下半分くらいに表示されてしまいます。
ads by Yahoo! japanなどと書かれているので調べてみたところ、
リンク先からターゲティング広告の設定を無効化できるとわかり
やってみたのですが、それでも違う内容の広告が出てきて厄介です。
縦画面にすると、出てこないか出ていても小さいバナーサイズで気にならないのですが、
なぜか横画面にすると黒い帯のような広告が出てきて、
画面の40%近くを埋めてしまうので、非常に見づらくなります。
おそらくandroid5.0以降の仕様によるものだと思うのですが、
どなたか同様の問題の対処方法をご存じの方がいらっしゃいますでしょうか?
5点

Habit Browserを使ってみたら、広告ブロック能力は高いよ。
設定→プライベート・セキュリティ→ポップアップブロックにチェック
書込番号:19156542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定→コンテンツ→広告ブロックにチェック
カスタマイズ好き・標準ブラウザのクイックコントロールに慣れてしまった人はHabitにはまる。
書込番号:19156789 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kugoo1989さん
早速habit browserをインストールして使ってみていますが、確かに広告も出てこず、何より標準ブラウザよりも快適でサクサクなのが良かったです。
情報ありがとうございました!
書込番号:19172794 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
昨日アップデート完了後再起動し、いつものようにmy Xperia保護画面からGoogleアカウント・パスワードを入力して立ち上げようとした際に、何が原因かわかりませんが ロード中 という表示が出てしばらく経つと画面下に「パスワードまたはユーザー名が正しくありません」と表示され永遠に保護画面から認証してくれなくなりました。
何か解決策はないでしょうか?
助けて下さい。
書込番号:19159018 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://www.sony.jp/support/tablet/inquiry/chat.html
http://www.sony.jp/support/tablet/inquiry/index.html
サポに聞いてみてください
入力ミスじゃないんだとしたらサポート送りじゃないですか
書込番号:19159357
3点

別のパソコンなどで、Googleアカウントのパスワードを
一時的に、文字数が少なく、簡単なものに変更してから、再度、Xperiaにログインしてみては?
書込番号:19159390
3点

私も同様の症状になりました。
確認のためPCでmy Xperiaにアクセスしましたが同様にログイン出来ず。
サポートに電話したところ、メーカーに送ってほしいとの回答でした。
タブレットだけなら端末の原因も考えられますが、PCの方でもサイトにログイン出来ないことから
my Xperiaの認証の不都合が疑わしく思えたので連休明けに再度連絡をもらう約束をしていたところ
21日に復旧したのかPCもタブレットも認証出来るようになりました。
本日、約束通りサポートから連絡をもらいましたが何故か メーカー修理の連絡でしたので
すでにログイン出来るようになったことを伝えましたが・・・(^^;)
とりあえず、またログイン出来なくなると何も出来なくなるので
設定→セキュリティ→my Xperiaを無効にしました。
書込番号:19170853
4点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
宜しくお願いします。
MicroSDカードやMicroSDXCカードに動画を入れて
持ち歩きたいと思っています。
本製品は128GBまで認識可能とのことのようですが、
それ以上(200GB や 256GB)のカードを入れた場合、
認識できますでしょうか?
ご教授頂きたくお願い致します。
3点

もう調べていると思いますが。
http://www.sony.jp/tablet/products/Z4/spec.html
曰く、
>対応SDメモリーカード microSD、microSDHC、microSDXC(最大128GB)
200GB以上は蓋を開けてみるまで分かりませんねー。
書込番号:19137254
4点

200GBとかのmicroSDXCカードを試した人を検索しても出て来ませんでした。
規格上は動きそうですが・・・
おいおいは正式対応するのではないでしょうか。
書込番号:19137364
4点

使えそうな感じね。分からんけど(手元に無いので)。
ちょっと、欲しくなったよ(^-^)v
SanDisk、世界初の200GB microSDカードを発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20150302_690659.html
書込番号:19137945
5点

twin-driveさん、kokonoe_hさん、RE58さん
早々にお返事を頂き有難うございます。
試してみるしかなさそうですね.・・・。
金額も結構するので、慎重に検討してみようと思います。
どうも有難うございました。
書込番号:19140556
3点

Sandiskの128GBは使えましたが、まだ200GBは持っていないので未確認です。
書込番号:19144401
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
wifi版機種だと、ドコモdtvのhd再生できないのですね。キャリア提供ないnexusやメジャーどころのiosだとokなようです。
なにかやり方ありますかね。
せっかくなので、タブレットでhdで視聴したい。。。
ドコモに問合せしましたが、今後の対応予定は、非公開とのことです。
書込番号:19021577 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモショップで操作してみたけどdtvのhdは再生できなかったですけど。 再生してみたのは海外ドラマの何かだったのですが、タイトルは覚えていません。この端末ではHDでは再生出来ない旨の表示が出ました。
書込番号:19138918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
6月にZ4を購入し約3ヶ月使用してます。レスポンスも早く、なかなか快適なのですが…。
タッチペンを使う際、右手の手首付近がキーアイコンに無意識に触れてしまい、意図せずホーム画面に
遷移してしまいイラっとすることがままあります。
Z4以外にもASUSのMeMO PAD7を使っていますが、MeMO PADではホームキーを長押しするとショートカット
キーがいくつか半円状に表示され、その中の「システムバーロック」キーを押すとシステムバー自体がロックされ
不用意に画面下部に触れても勝手にホーム画面に遷移するといった事が防げるようになっていて結構便利です。
Z4の取説を見てもそのような機能は見当たらないようなのですが、例えばアプリでも結構なので、キーアイコンを
ロックする方法ってないものでしょうか?
どなたかお知恵をお貸しください。
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
現在、購入検討しておりキーボード・Bluetoothマウスも購入予定です。
この使用環境ではOfficeソフト、特にエクセルはPCレベルの使用感に達しますか。
(キーボードなしのモック品触りましたが、そこそこな印象。)
また、メールに添付されたエクセルファイルは開くことができ、編集もできるのでしょうか。
情報、ご教示願います。
4点

>>この使用環境ではOfficeソフト、特にエクセルはPCレベルの使用感に達しますか。
>>(キーボードなしのモック品触りましたが、そこそこな印象。)
下記ブログ参照。
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/016608.html
>>また、メールに添付されたエクセルファイルは開くことができ、編集もできるのでしょうか。
閲覧はExcelだけ開くことができ、編集はOneDriveなどへ保存すれば出来ます。
書込番号:19126157
3点

ソフト自体はフリーで公開されているので、Androidスマホを持っていれば試すことはできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.excel&hl=ja
但し、レビューを見ればわかるように安定したソフトではありません。
単純なシートを作る程度なら問題ありませんが、本格的に利用したいのであればOffice搭載済みのWindows Tabletを購入したほうがいいでしょう。
書込番号:19126363
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





