Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
- 10型以上のタブレットで、約167(幅)×254(高さ)×6.1(厚さ)mmで重量約389gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
- 独自の超解像技術を搭載した高画質エンジン「X-Reality for mobile」を採用し、本来の質感やディテール感のある動画を再現する。
- 音声圧縮技術「LDAC」に対応し、ハイレゾ対応ヘッドホンをつなぐだけで、臨場感あるハイレゾ音源を楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月19日

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2016年5月13日 22:23 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2016年5月7日 15:39 |
![]() |
3 | 2 | 2016年4月30日 23:23 |
![]() |
2 | 4 | 2016年4月13日 16:26 |
![]() |
1 | 2 | 2016年4月11日 04:59 |
![]() ![]() |
16 | 8 | 2016年3月31日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
先日Android 6.0にアップデートしたのですがマイクロUSBを使いデータ移行をしようとしたら認識すらしなくなりました。
(Xperia Z3では問題なく使えます)
アップデート以前はデータ移行など出来たのですが解決策等ありましたら教えて下さい。
使用している商品はサンワサプライの32GマイクロUSBメモリです。
宜しくお願い致します。
4点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
某掲示板でも聞いてみたのですがワイヤレス転送している人が少ないのか助言が頂けませんでしたので
こちらで聞いてみようと思った次第です。
ET1200なんですけどタブレットでワイヤレス転送すると映像は見れるけど音声が出ない。
どうやら音声が5.1chの場合は音無になるんですけど何で出来ないんでしょう?
また「正しくないURLです」って出て再生できない事もあります。俺の使い方が悪いの?
問合せする前にご存じの方がいらっしゃったらご教授いただければと思い書き込んだ次第です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
普通の音楽番組や通常の番組とかは問題無く音声も出ます。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:19853944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
>どうやら音声が5.1chの場合は音無になるんですけど何で出来ないんでしょう?
おそらく 著作権保護のためワイヤレス転送出来ないのではと思います。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1404040062223/
書込番号:19854329 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
XPERIAZ4タブレットを使っているのですが、お出かけ転送ができなくなりました。
また、以前転送、保存していた番組も再生できなくなりした。
それ以外の動画は再生できます。
多分アンドロイド6.0アップデート以降だと思うのですが対処な仕方がわかる方いらしたら教えてください!
よらしくお願いいたします。
1点

サオトメタケシさん
お悩みのアプリは、android6.0対応のアップデートが遅れてるのかな。
アプリ製作者に激励のお便りを差し上げると良いかも。
アップデート前のandroid5.02にタブレットのOSを書き換えるのは、かなり大変ですね(>_<)
同じような書き込みが有りました(※)。
(※)
SONY Xperia Z4をandroid6.0にアップデートしたのですが、5.0... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10158699685
書込番号:19833851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
書き込みのあと、再度チャレンジしたら持ち出しはできるようになりました。
ただ、以前の番組は相変わらず見られなくなりましたが、諦めます。
何が理由かは知りたいですが、とりあえず使えるようになりました。
書込番号:19834427
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
先日、GigastoneのmicroSDXCカードGJMX/128U [128GB]を購入したのですが、はじめは問題なく認識し40GBほどいろいろとファイルを書き込み、ファイルも読むことができておりました。ところが、スリープ後カードが認識されなくなってしまいました。
パソコン上でSDFormatterなるソフトをダウンロードしクイックフォーマットしても認識されませんでしたが、イレースフォーマットという項目を選択したところなんと認識されるようになりました。
しかし喜びもつかの間、およそ30GB以上書き込むと認識されなくなります(少ない容量では大丈夫です)。スリープ後に設定ーストレージの項目に内部ストレージしか表示されなくなります。ところが、試しに以前に購入したNECのタブレット「LaVie Tab E TE510/S1L PC-TE510S1L」に入れてみたところ、取説上ではmicroSDHCの32GBまでしか対応していないにもかかわらず、SDXCの128GBの上記カードが何の問題もなく使えています。
これがまさに「相性」というものなのでしょうか。容量不足が購入検討の一つだっただけに複雑な思いです。
とは申しましても、折角購入したz4 tabletです。なんとか容量を増やしたいと思います。そこで皆様にお聞きしたいのですが、128GB以上のカードで「問題なく使えてますよ!」というメーカーがございましたら、是非ともお教え願えないでしょうか。ネット上にはsandiskの200GBが使えるというレポートもありました。価格コム、amazon等の口コミでは東芝製やsandisk製が良いようなのですが、いかがでしょうか。もちろん、購入したz4に問題がある場合も考えなくてはなりませんが・・・
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

その症状だと、相性というよりは特定のブロックが破損してるのだと思います。購入直後であれば、販売店と相談するといいでしょう。
フォーマットについては、下記も試してみるといいと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000777432/ReviewCD=920794/#tab
書込番号:19776145
1点

僕は、無難にSanDisk使ってます。
残り50Gくらいですが、問題なく128GのmicroSDカード使えてます。
海外リテール SDSQUNC-128G-GN6MA
という商品です。
書込番号:19777561
1点

>お〜くてぃさん
>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
昨日今日で、I-O data のフォーマッターをダウンロードし、FAT32、exFAT、NTFS等のフォーマットで試しましたがやはり症状は改善されませんでした。お〜くてぃさんのご指摘のようにクラスタの異常ということでしたら万事お手上げです。ただ、LAVIE Tab E TE510では(FAT32ですが)118GB全て認識できていることを鑑みれば、(考えたくはないですが)手元にあるz4の読み取り基盤に原因があるのかもしれませんね。SDカード以外では全く不満のない機種なので、少々残念ではあります。
近いうちに、ありりん00615さん(詳しい情報、とてもありがたいです)にお教えいただいたカードを購入してみようかと思います。その時にまた結果をご報告したいと思います。
お二人とも、大変有益な情報をありがとうございました。
書込番号:19782837
0点

上記文中で、ありりん00615さんとお〜くてぃさんに対するコメントが逆になってしまいました。
大変失礼いたしました。申し訳ございません。
書込番号:19784588
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
表題の通り、本機種で快適に使用できる、Wi-Fiストレージを探しています。
使い方は、主にUSB外付けHDDハードディスク(バスパワーの)や外部USBメモリ内の動画データ(Full HDレベル)をMX Player とかVLC などで再生したいと思っています。
本体およびSDカードの容量が厳しいので対策として考えている次第です。
IO DATAの「ポケドラ」WFS-SR01とか、ソニーのWG-C20 Bあたりかな?と思っていますが、本機種で快適に動作してくれるか、ちょっと心配な部分でもあります。
本機種使用の方々で、これならバッチリ良いよというお勧めのお声を頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
0点

>Xperia愛好家さん
このタブレットで無くて、ごめんなさい(docomo版を今、家族が使用中なので)。
スマホで撮影したムービーをWFS-SR01に移して、Nexus7でストリーミング(WIFI)視聴しました。
1920×1080p 24fps: 普通に観れました。
1920×1080p 30fps: 普通に観れました。
1920×1080p 60fps: 再生画像が止まったままになった。
4K: 再生画像が止まったままになった。
更にパワーアップしてると言う「5GHz対応 433Mbpsモデル(※)」を検討中です、私は。
(※)
ラトックシステム Wi-Fi SDカードリーダー 5GHz対応 433Mbpsモデル (ホワイト) REX-WIFISD2
http://www.amazon.co.jp/dp/B018UW3WHM
書込番号:19775969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HARE58さん コメント・情報提供ありがとうございます。
4Kともなれば、まあ快適に使えなくても仕方ないかな〜とも思いますが、「1920×1080p 60fps」が、カクついたり止まったままになったり、という状況が無くなるのなら、自分も5GHz対応 433MbpsモデルのREX-WIFISD2が良いかな〜という気持ちです。
是非共にREX-WIFISD2をご購入されましたら、その使用感をレポート頂けますと幸いです。
書込番号:19777830
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
こんにちは。
Z4タブレットを使い始めたばかりなのですが
Excelでファイルの保存形式をCSVにしたいのですが
やり方を教えていただけますでしょうか?
普通のExcelシートでしか保存できません。
キーボードを付けないと無理なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:19745639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android 版 Google スプレッドシート アプリを使ってはどうでしょうか。
>書き出し: XLSX、HTML、PDF ファイルとして書き出せます。1 つのシートを CSV か TSV ファイルとして書き出すこともできます。
https://support.google.com/docs/answer/4532705?hl=ja
書込番号:19745752
4点

Office Mobileはxlsxでの保存しかサポートしていません。
OfficeSuiteあたりを使えば可能ですが、無料版は広告ばかりで使いにくいかと思います。
書込番号:19745755
3点

キーボード付けてもダメです。
Windows版のOffice Mobileでもcsv保存は出来ないと思います。
Googleスプレッドシートが一番簡単でしょうね。
もうインストールされてるんじゃないでしょうか。
無いようならGoogleドライブをインストールすると勝手にインストールされたと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.docs&hl=ja
書込番号:19745849
3点

Office MobieのExcelで表を表示して、全選択-コピーして、テキストエディタにペーストすれば、タブ区切りになる、これを ファイル名.csvで保存すれば、一応タブ区切りの csvにはなる。 秀丸エディタなら タブを ","に全変更すれば、comma区切りにもできる。
面倒くさいが... どうしてもということなら。
書込番号:19746228
2点

>キハ65さん
やってみたところCSVで保存することができました。
これでもっとZ4を活用できます(^^)
どうも親切にありがとうございました!
書込番号:19746758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
そうなのですね…
OfficeSuite活用させていただきます!
どうもありがとうございました(^^)
書込番号:19746771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひまJINさん
スプレッドシートやってみました!
無事にCSVで保存できホッとしてます。
どうもありがとうございました(^^)
書込番号:19746782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LaMusiqueさん
そんな方法もあるのですね!
どうもありがとうございました(^^)
活用させていただきます。
書込番号:19746790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





