Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP のクチコミ掲示板

2015年 6月19日 発売

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

  • 10型以上のタブレットで、約167(幅)×254(高さ)×6.1(厚さ)mmで重量約389gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
  • 独自の超解像技術を搭載した高画質エンジン「X-Reality for mobile」を採用し、本来の質感やディテール感のある動画を再現する。
  • 音声圧縮技術「LDAC」に対応し、ハイレゾ対応ヘッドホンをつなぐだけで、臨場感あるハイレゾ音源を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのオークション

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月19日

  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP のクチコミ掲示板

(286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを新規書き込みXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
54

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ipad air2と比較して・・・

2015/07/26 11:23(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 Ringo@777さん
クチコミ投稿数:1件

現在Z4abletの購入を検討しております。
しかし、iPad air2と迷っております。

用途はゲーム、ネットサーフィン、電子書籍、たまに動画鑑賞です。
SONY製品は一つも持っておらず、スマホはiPhoneです。
また、2年縛りのため来年の11月までは機種変更する予定はないです。

当初ipad air2にする予定でしたが、xperiaz4 tabの現物を持った際、軽さ・薄さに感動しました。
Android lolipopにも興味があります。
水場で使うことはないので防水防塵には魅力を感じておりません。
Officeを使う機会はほぼ皆無だと思います。(キーボードは買わない予定)

ただ、ipad air2とiphoneの連携力(icloud/簡単なテザリング)・指紋認証に魅力を感じております。
iphoneユーザーでxperiaz4tabを持っている方がいらっしゃれば、使い勝手など教えていただけると参考になります。

書込番号:19000064

ナイスクチコミ!6


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/07/26 11:44(1年以上前)

WiFi版air2は厚さ6.1mmで437g。
Z4 tabletは同じく6.1mmで389g。
つまり厚みは同じで、重さは50gしか違いません。カバーの有無やその種類によって簡単に逆転する範囲です。

テザリングは、androidでも、最初に一度パスワードを入れればよいだけですから、たいした手間ではないです。
iCloundはどちらでも使えますし、主要なアプリもたいていどちらでも動きます。まあ、iOSの方が何も考えなくてもシームレスに連携できますが。
ちなみにOfficeは、andoridでもiPadでも使えますし、現時点ではiPad版の方が完成度は高いです。

動画はiPadの方がよりなめらかかつ安定して再生出来ます。とはいえandroidでも気にしない人は多いです。
アプリの自由度はandroidの方が上ですが、その分、混乱の元でもあります。
画面比はiPadが4:3なので、電子書籍を見る分にはより自然です。他方、16:10のZ4は動画を表示する際に余白部分が少なくて済みます。
指紋認証はあれば便利ですが、自分がよく使うサービスが対応していなければ、使う機会は多くないでしょう。

結局のところ、ほとんど誤差の範囲です。
iOSはいい加減飽きたので、たまには別のOSを使ってみたいなら、androidもよいですし、従来通りに使えればよい、リスクより安定を重視するならiOSでもよいです。

というわけで、最終的には好みですね。

書込番号:19000130

ナイスクチコミ!11


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/07/26 13:56(1年以上前)

(※)

普通に、タブレットとして使えるよね。
家のは、DOCOMO版(※)ですが、オプション品を接続してみました。
ノートパソコン状態で、入っていたワードなど便利に利用できるよね。
地デジは、フルセグも綺麗な受信状態が維持できました。
(iPadは、旧型も含め家に3個、今までの用途に使ってます。)



(※)
Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo
http://kakaku.com/item/J0000016487/

書込番号:19000442

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/26 14:27(1年以上前)

私自身AndroidとiPhone、Air2とZ3Tcを所持していて今Z4を検討しています。

その使い方や環境であれば恐らくAir2を買った方が良いと思いますよ。
例えばゲームにしても連携が強化され最近はiPhoneで遊んだ続きをiPadでも出来ますし、
アプリもユニバーサルの形が多いのでiPhoneで購入した物をそのままiPadで使う事も出来ます。
ちなみに書籍に関しても他の方が書かれているように比率の関係で上下に黒枠が出ます。

もちろんZ4Tは素晴らしい機種であり、Air2と比べても見劣りしないのは間違い無いのですが、
ウリである防水防塵が不要だったりスマホがAndroidで無いのであればどうなんだろ…ってところです。

書込番号:19000510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2015/07/27 10:19(1年以上前)

電話機は、iPhone3GS、4、5、6+を使い続けAndroidはなし。Androidも使えるようになろうと前評判の高かったZ4tabletを購入しました。Wi-Fi版の方です。
思った以上に違いがありビックリ。iPadは前後のページは画面をスライドして自由に閲覧できるが、Androidは画面下の左;矢印を押す。しかも右;矢印はなく、戻ったきりで行ったり来たりができない。これは意外と不便に感じました。
SDカードによる記録容量の増加と防水機能に魅力を感じました。お風呂入りながらテレビを見ようと思ってましたが、Wi-Fi版はテレビ見れませんでした。ちょっと残念でした。
本体は軽くて快適でした。色はキーボードに合わせて黒にしましたが、6+のゴールドが好きなのでちょっとでした。

書込番号:19002774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:29件

2015/07/27 20:37(1年以上前)

天竺浪人の知人さん 上に←→ありますよ。これでページ行ったり来たりできます。

Wi-Fi版ですがPS3とnasneでテレビを見れます おでかけ転送も出来ますので便利です
揃えるのにお金が掛かりますがね
私は第一世代ソニータブレットから買い揃えてますので速度の進化を感じて更に便利になりました。
転送速いです。


書込番号:19004051

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件

2015/07/31 09:57(1年以上前)

ゲームをするのであればair2はどうかと思います。
音を出さないのであればいいですが、音を出すのならば画面から相当な振動がきますよ。
操作する指が痺れてしまいます。

1度現物を触られたらどうでしょうか

書込番号:19013524

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2015/08/31 19:26(1年以上前)

iPadに比べると、処理速度が遅い、バッテリーの消費が早い、充電に時間がかかるといったところが劣ります。
それでもやはり防水機能は便利で、自分は毎日おふろ場で使用し(torneアプリやKindleアプリ)、重宝しています。

書込番号:19099465

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

高い。いくらなら買う??

2015/08/08 16:37(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

クチコミ投稿数:26件

39800ならなんとか買えるかな。

書込番号:19035301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/08/08 17:38(1年以上前)

それだとGalaxyも買えないよ?

書込番号:19035437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2015/08/08 18:00(1年以上前)

>39800ならなんとか買えるかな。
その値段は・・・
モデルチェンジして、売り切りたいと捨て値になっての価格ですね。

5万円台に入ってくれば良いかな。

書込番号:19035497

ナイスクチコミ!8


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/08/08 20:13(1年以上前)

オプションのキーボード・ACアダプター・保護フィルムを買って、およそ2万円でDOCOMOで、購入しました。
DOCOMOかauで、購入すると良いでしょう。
なお、契約によっては、1〜2千円/1ヶ月の支払いが発生するかも。

書込番号:19035812

ナイスクチコミ!2


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/08/08 20:25(1年以上前)

追記です。DOCOMOのは、LTE版なので、別途、通信費が発生します。

書込番号:19035839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2015/08/09 07:12(1年以上前)

>オプションのキーボード・ACアダプター・保護フィルムを買って、およそ2万円でDOCOMOで、購入しました。

仮に一括2万円で購入しても契約費用が
新規事務手数料:3,000円+データプラン:1,700円+SPモード:300円+データSパック:3,500円
に消費税。即効解約しても違約金1万円弱。更に業界特有の頭金や有料コンテンツがあったらスレ主さんが言ってる39,800円超えちゃうね。

書込番号:19036943

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/10 22:58(1年以上前)

Androidタブレットとしては高すぎますね。
5万台が妥当かと。

書込番号:19041585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/08/10 23:09(1年以上前)

SIMフリーモデルとして5万円台だったら買ってもいいかな?
とにかく平凡で魅力に欠けます。

書込番号:19041622

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

普通、アイコンどうしを、重ねると フォルダ出来たと思うのですが、
ぷるっぷるっとアイコンが逃げ回りフォルダが作成できません。
フォルダ作成を教えて下さい

書込番号:18980251

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/07/20 08:57(1年以上前)

多分同じ操作をしていると思うのですが、ドロップ前にフォルダ状態になっている以外は従来と変わらないでフォルダ作れています。
そこで違ったら失礼かもと思いますが、ウィジェットが混じってはいないでしょうか?
自分は以前にその状態があった時、原因がそれでしたので。

書込番号:18982518

ナイスクチコミ!4


スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

2015/07/20 09:55(1年以上前)

ローマ皇帝さん

コメントありがとうございます。

ウィジェットは、全く置いてないので問題ないと思います。

取説見ても、 アイコンが拡大するまで長押し
統合したいアイコンの上に重ねるようドラッグ

ん〜 拡大するまでアイコン長押し これは、OK
しかし、重ねるようにドラッグすると、相手側の
アイコンが逃げ回る。

他のアイコンどうしでも、同じ状況です。

困った。

書込番号:18982656

ナイスクチコミ!3


スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

2015/07/21 17:30(1年以上前)

みなさんは、フォルダ作成 出来ますか?

書込番号:18986644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/21 19:47(1年以上前)

書き込みがあったので試してみました。(自分のはauキャリア版ですが、殆ど中身は一緒だと思いますゆえ)

ホーム画面のアイコンを押しっぱなし→他のアイコンに接近させる→勝手にフォルダが作れる→フォルダを軽くタッチすると右上に鉛筆マークが出るので押す→フォルダの名前が変えられる

というところまでできました。

試しにいろいろなアイコンでテストしてみてはいかがでしょう?

書込番号:18986926

ナイスクチコミ!3


スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

2015/07/22 10:48(1年以上前)

グレートポチさん

コメント ありがとうございます。

私も、auキャリア版でした。。

さて・・・

同じようにやるのですが、やはり ダメした。

YoutubeとLINEのアイコンでも、ダメ

他 いろいろな アイコンでやってみましたが
ダメでした。

近づけると相手のアイコンが逃げ回る!

なにか、削除してはいけない アプリでも消したのでしょうか?

対応策 あれば いいのですが・・・

書込番号:18988649

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

自動改行のブラウザ

2015/07/19 09:35(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

Z4タブレット、昨日購入しました。
ブラウザでサイト見ている時にスワイプして拡大した場合、文字が画面からはみ出てしまいますよね。
これをはみ出た分、次の行へ改行してくれるといいのですが、そんなブラウザってありますか?
今まで、HTCバタフライを使用してきていまして、なにげなく使っていたのですが、付属ブラウザでも
この自動改行が出来ていました。
また、HTC使用で他のブラウザ(スレイプニール)でも自動改行可能でした。
Z4タブレットでスレイプニール入れてみたのですが、自動改行してくれないようです。

Z4タブ使用時にて、自動改行してくれる ブラウザがあれば教えて下さい。


書込番号:18979588

ナイスクチコミ!4


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/07/19 12:38(1年以上前)

(※1)

(※2)

スマホのモード(※1)で、拡大(※2)してみました。

WEBサイトにより、駄目なとこあるけど、本文だけ適用されてるね。

書込番号:18980076

ナイスクチコミ!4


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/07/19 12:49(1年以上前)

アプリ名の追記です。

Android版ドルフィンブラウザ(Dolphin Browser)

書込番号:18980097

ナイスクチコミ!4


スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

2015/07/19 13:11(1年以上前)

HARE58さん

情報ありがとうございます!

ドルフィンブラウザですね。
自動改行できるなんて知りませんでした。

ありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:18980150

ナイスクチコミ!3


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/07/19 21:41(1年以上前)

その後、Xperia Z4 Tablet(実機)で、確認しようとしていたのですが、手元に無いです。
上の投稿は別のタブレットの画像で、CPU等が異なるので、再現しないかもです m(__)m

書込番号:18981394

ナイスクチコミ!3


スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

2015/07/20 09:48(1年以上前)

Z4tabでドルフィンブラウザやってみました。
出来るサイトと出来ないサイトがありましたが、
満足しています。

書込番号:18982636

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

wavファイルの再生がノイズだらけ

2015/07/14 08:33(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 stomp50さん
クチコミ投稿数:3件

NETgear ready nasに保存してあるwavファイル24bit96khzを、ミュージックアプリで再生させるとノイズだらけで聞けたもんではありません。
当方、Z3とZ ultraも所有しておりますが、何ら問題ありません。
ソニーには上記に加え、ダウンロードしたタイトルや、nexus9の他アプリで問題無い点は伝えているのですが、メール3回と電話1回のやりとりの末が、mediagoでCDから取り込んだwavファイルは、問題なく再生出来ました、との回答。
ハイレゾで確認して欲しいのに!
同じ環境の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
尚、Z4でMX playerで上記wavは再生出来ます。

書込番号:18964711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/07/14 09:47(1年以上前)

通信速度が足りてないんじゃないの?

書込番号:18964886

ナイスクチコミ!5


スレ主 stomp50さん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/15 10:39(1年以上前)

ご指摘いただき、有難うございます。
SDカードにコピーした曲は再生出来ました。
無線LANはNEC ATERM-F28285の5GHgを使用していますが、XperiaZ3やその他では問題が無く再生できるる事、
ESファイルエクスプローラーとMXPlayerでは再生可能(1曲ごとですが・・・)なので
ミュージック(旧ウォークマン)アプリが怪しいかな・・・。
FLACファイルは192.0kHz/24bitでも問題ないのですが。

書込番号:18967859

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2015/07/15 11:43(1年以上前)

単純に考えて、データのフォーマットを再生ソフトの方で正常に認識していないだけかと思いますが。
この辺のツールで、24bit96KHzに再出力させてみましょう。
>えこでこツール
http://osdn.jp/projects/ecodecotool/
それで無問題となるのなら、元データのフォーマットに問題があるか、再生ソフトの誤認識ということになります。

書込番号:18967972

ナイスクチコミ!2


スレ主 stomp50さん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/15 14:22(1年以上前)

KAZU0002さん
ありがとうございます。
wavファイルはe-オンキョウで購入したものです。
(購入したものも含めて他のwavファイルも全てミュージックアプリでは
再生不可です。)
少し時間をかけて、えこでこツールを試してみます。
情報提供、ありがとうございました。

書込番号:18968298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 WWW41さん
クチコミ投稿数:9件

ここの掲示板情報を元に新宿のヤマダ電機で購入しました。税抜き70800円でポイントは税込価格に対して10%でした。ただ、キーボードが高い!税抜15800円と言われたので、ヤマダでは買わずに他で買いました〜。
ところで、キーボードを付けた状態でカバンなどに入れるときにちょうど良い大きさのケース(袋?)ってどなたかご存じですか?使うときはいいのですが、持ち運ぶ時に入れておきたいな〜と。
オススメをご存じのかた、おしえてくださいませ。

書込番号:18942062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2015/07/07 03:39(1年以上前)

販促用のケースはもらえませんでしたか。
キーボードか専用ケースをつけて、ぴったりのサイズですよ。
ヨドバシではまだくれているようですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016672/SortID=18887842/ImageID=2250319/

書込番号:18943461

ナイスクチコミ!5


tumanetさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/07 09:06(1年以上前)

100円ショップのB5サイズのクッションケースが割りとピッタリでした。(勿論キーボード付きで)
色が派手でしたが、割りきれば十分です。

書込番号:18943856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 WWW41さん
クチコミ投稿数:9件

2015/07/07 10:14(1年以上前)

販促用のケース、いいですね〜。実はまだ本体は受け取っておらず入荷次第の連絡がもらえるので、その時に一度聞いてみます。
もし、もう無くなってたら私も100均で買います。
情報、ありがとうございました。

書込番号:18943971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/07 19:49(1年以上前)

私はキーボードつけて、これ使ってカバンに入れてます(*^^*)スリムで、なかなかいいですよー!リンク貼っときますね。
http://www2.elecom.co.jp/products/TBM-SOZ4ALPBK.html

書込番号:18945157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを新規書き込みXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
SONY

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月19日

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング