Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP のクチコミ掲示板

2015年 6月19日 発売

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

  • 10型以上のタブレットで、約167(幅)×254(高さ)×6.1(厚さ)mmで重量約389gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
  • 独自の超解像技術を搭載した高画質エンジン「X-Reality for mobile」を採用し、本来の質感やディテール感のある動画を再現する。
  • 音声圧縮技術「LDAC」に対応し、ハイレゾ対応ヘッドホンをつなぐだけで、臨場感あるハイレゾ音源を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのオークション

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月19日

  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP のクチコミ掲示板

(921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを新規書き込みXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

久しぶりに触ったらパスワードが

2024/03/14 10:03(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

クチコミ投稿数:175件

久しぶりに触ったらパスワードがわからなくなりました。
強制リセット 初期化の方法をお教えください。
再起動→電源ケボタン+音量もマイナスは解決しませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:25659900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2024/03/14 10:21(1年以上前)

・Xperia Z4 Tablet:初期化モードからの初期化
https://tinypicotips.blogspot.com/2018/09/xperia-z4-tablet.html

成功するまで繰り返すしかないですね。
それか、頭を絞ってパスワードを思い出す。

書込番号:25659922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2024/03/14 12:18(1年以上前)

セーフモードにしかなりませんでした。

結局、頭をつかって、解決ログインできました。

書込番号:25660013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2024/03/16 00:19(1年以上前)

商品が届きましたが、netflixもTVerなど
ダウンロードアプリから正常に見えます。
以上報告まで。

書込番号:25661981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初期化しても Android7.1.1 になりますか?

2023/10/16 17:14(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 dbx 224さん
クチコミ投稿数:80件

教えてください

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
本機種のOSアップデートは下記が最終との理解です。Android7.1.1。
これは、端末を初期化したあとも、案内の手続きに則れば 
Android7.1.1までアップデートできますか?

ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
Android6に初期化され、Android7.1.1までアップできないのではないか、と不安です。

2017年8月9日
Xperia™ Z4 Tablet「SGP712JP/B、SGP712JP/W」 ソフトウェアアップデートのお知らせ


お願いいたします

書込番号:25466108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2023/10/16 17:50(1年以上前)

初期化?
基本的にアップデート対応は修理サポート対応期間までですが、
既に7.1.1にアップデート済ならば初期化しても7.1.1のままですよ。

書込番号:25466157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2023/10/16 18:09(1年以上前)

>dbx 224さん

こんにちは。

>これは、端末を初期化したあとも、案内の手続きに則れば 
>Android7.1.1までアップデートできますか?

いま既に7.1.1な機体なら、今から本体初期化をしても7.1.1のままですよ。
機体を本体初期化したらOSが先祖返りするってことはないので、ご安心を。

OSって、本体初期化しても記憶内容が消えないメモリー領域(フラッシュメモリー)に工場出荷のときに工場で書き込まれてて、ユーザーがOSバージョンアップを実行したときにはその工場出荷時のデータを潰して書き換えるので、一旦書き換えられた機体では「本体初期化」してもそのままです。

逆に旧いOSバージョンに戻したいとしたら、
その旧いバージョンのOSの書き込み用データをどうにかして手に入れ、機体内のデータをその旧いので上書きする(=書き戻す)っていうかなり特殊な手順が必要で、ごく少数のメーカー/機種以外では基本的に不可能です。

書込番号:25466186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2023/10/17 00:57(1年以上前)

>dbx 224さん

Android OSのバージョンアップというのは、

新バージョンOSでバックアップイメージを上書きし、その新バージョンOSにユーザーが旧バージョンOSにインストールしていたアプリや設定を可能な限り、実行用新OSに反映することです。

このため、バージョンアップ後は、新バージョンOSの初期状態に戻すことはできますが、旧バージョンOSには戻せません。

書込番号:25466704

ナイスクチコミ!1


スレ主 dbx 224さん
クチコミ投稿数:80件

2023/10/17 12:27(1年以上前)

ACテンペストさん
みーくん5963さん
papic0さん

ご解説ありがとうございました、安心しました。
はい、Android6xに戻す意図はなく、初期化と表現してしまいましたが
譲渡などを経て出荷時リセットが行われた端末に対するOSの最新性保全
について不安でした。先祖返り且つ、アップデート配信は期間限定なの
かを念のためお聞きしたかったのです。

こんなに早く応答いただけて感謝です
ありがとうございました

書込番号:25467234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

クチコミ投稿数:657件

Z4タブレットアップデート後電源落ちから騙し騙しコンセント直挿しで使ってましたが今では直挿しでも落ちる為バッテリー交換する事に決めサポートセンターに電話しました。
タブレットから撤退したのは知ってます。

その時の対応には驚きました。

サポセン 「 今年3月にWi-Fiモデルバッテリー交換サポート終了しましたので民間の修理屋さんで交換しか無いですね。」

自分 「えっ?サポート終了ホームページに載ってますか?」

サポセン「はい書いてます。」

電話をきってからホームページ探しましたが載ってませんでした。
またサポセンに電話したら同じ人でしたので

自分「公式サーポートにバッテリー終了って書いてませんよ。何処に書いてるんですか?」

しばらく待って

サポセン「お客様の言う通り書いてませんでした」

自分「こんな対応で公式にも発表してないのに突然バッテリーサーポート終了なんですか?」

購入して4年過ぎましたがバッテリーサポート終了とは早くないですか?


バッテリー交換サポート終わったのでの一点張りでした。
ホームページにWi-Fiモデルバッテリー交換の値段も書いてるのに。

話にならないので民間の修理屋さんに頼みました。
まだ帰ってきませんが

書込番号:23467891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/06/14 12:02(1年以上前)

メーカーさんめ各キャリアさんも
前もって予告してましたよ!

自力でバッテリー交換されてる方もいます。
https://gamp.ameblo.jp/ko-chikun/entry-12460495289.html


SONY tablet出さないから自分は
iPadに乗り換えました。

書込番号:23468054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件

2020/06/14 12:24(1年以上前)

>nogakenさん
えっ?今年の3月でWi-Fiモデルバッテリー交換サポート終了って事でしょうか?
バッテリー不具合は知ってましたが。

色々調べてキャリアの
他のモデルはXperiaTM Z4 Tablet SO-05G サポート来年21年1月終了は知ってます。

Wi-Fiモデルのバッテリー終了サポート情報は何処にも有りませんので。

自分でやる事も考えましたが画面割る確率が高く諦めました。

修理屋さん交換出来ましたと連絡ありました。
プロでもガラス割ったみたいです。
無事直ればOKです。


書込番号:23468117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2020/06/16 21:31(1年以上前)

私はちょっと前にバッテリー交換できたので現在も引続き愛用していますが、バッテリーが持たなくなるくらいでは新型を出して欲しいと切に願います。

書込番号:23473611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件

2020/06/17 16:01(1年以上前)

>北 野さん
早目の交換で良かったですね。
機能的には良かったのでタブレットから撤退したのは残念ですね。

純正バッテリー交換の長期使用結果待ちですね。
早目の劣化が有りましたら報告お待ちしています。
今後はipatの一択ですね。

私はアップデート後バッテリーは2年チョイ位でダメになりました大容量で買ったのにね。
初代ipatは交換無しで長持ちしてたのにね。

今日修理屋さんから交換品届きました電源ケーブル無しで使えるのは快適ですね(笑)

初期化無しで届きましたので自分適には満足です15000円位

書込番号:23474886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/17 16:52(1年以上前)

au版の修理サポートは来年3月
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/

docomo版は来年1月までとなってますけどね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/so05g/

まあ、実際出してみたら部品が調達できないから、他の機種を勧められるのがオチでしょうが。

キャリア版二機種使ってる感覚としては元からバッテリー持ちは良くないので、ローテーションの中継ぎくらいの間隔くらいでしか使ってないですね。
パフォーマンスに目が覚めるくらいの差もないので、
Z2tabletやZ3tablet compactのほうがトータルバランスとしてはよほど有能ですね。

書込番号:23474960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件

2020/06/18 08:53(1年以上前)

>ACテンペストさん
キャリアは来年と記載してるのにWi-Fiモデルだけ発表無しで終了とは酷いと思いました。
同じバッテリーなのか?わからないですが

書込番号:23476209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一気に電源が落ちる

2018/01/14 18:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

クチコミ投稿数:657件

7.0にアップデートしてからですが
バッテリー残量%関係無く一気に0%になって落ちます。
今回は79%から一気に0%表示が出て落ちました。
30%→0%とか%はその都度違って困ってます。
電源ボタン押して再起動しても立ち上がりません0%のまま

起動方法は充電電源USBケーブル挿さないと立ち上がりません。


同じ方いますか?

書込番号:21510283

ナイスクチコミ!12


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2018/01/14 19:24(1年以上前)

一般的な方法ですが。
>Android 7.0後にバッテリー消費が早くなった場合の初期化「以外」の改善方法・対処方法まとめ
https://sumahoinfo.com/how-to-fix-battery-drain-after-android-7-0-update-matome-houhou-kaizen-naoshikata

書込番号:21510525

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/14 19:24(1年以上前)

>ちょんまげ ださん

Android 7.0後にバッテリー消費が早くなった場合の初期化「以外」の改善方法・対処方法まとめ
https://sumahoinfo.com/how-to-fix-battery-drain-after-android-7-0-update-matome-houhou-kaizen-naoshikata
抜粋
1. OSアプデ後には一部アプリからのSDカード内へのデータアクセスに不具合が生じていることが多々あります。
(1 )とりあえず、不便は我慢してmicroSDカードを抜いた状態でしばらく使ってみましょう。

(2)そしてこれでバッテリー持ちが幾分改善されるようならば、理想的なのは一度、画像や音楽など必要なファイルをPCなどにバックアップをし、SDカードを初期化

(3)その後、再びファイルの再移行をしましょう。

2. Googleアプリの同期の「詰まり」を改善
OSのアプデが原因なのか、アプリの更新が原因なのか、はたまた開発者サービスなどのシステム系アプリが原因なのかは不明ですが、Googleアプリの同期が何らかの理由で上手くいかず「詰まった」状態になっていることがよくあります。
(1)アプリの設定をリセット
(2)開発者サービスのキャッシュ削除
抜粋終わり

上記で改善しない場合は、端末の初期化
設定 バックアップとリセット データの初期化
を実施してください。

書込番号:21510526

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:657件

2018/01/15 13:50(1年以上前)

>キハ65さん
papic0さん

SD抜いてみましたが65%で落ちました

とりあえず次、大変ですがnasneのお出掛け転送沢山入ってます全部見てからやってみます。

書込番号:21512537

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2018/01/20 11:53(1年以上前)

私も同じ症状で困っています。最近頻度が多くなって、1日に10回くらい起こっています。

書込番号:21525538

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの満足度4

2018/03/10 23:08(1年以上前)

はじめまして。
俺も同じ症状で悩んでいました。

残量が70〜50%あっても関係なく赤バッテリー表示になり落ちます。
すぐに電源を入れ直すと普通に使えます。
そこからまた同じように落ちる時もあれば問題ない時も・・・。

この症状で電源が落ちるとそれまで遊んでいたゲームが保存されずファッ?という時があり困ります。
これじゃ使い物にならないので仕方なく修理に出しました。

SONYで事情を散々話しましたが「バッテリーの劣化なので交換」という事になり、先日タブレットが返ってまいりました。
今のところ問題ないのでやはりバッテリーの劣化が原因なのかなぁ???と。

SDカードは以前の状態のものを差込ましたが問題も起きてません。
なのでSDカードの中身は関係ないかと。

SONYだとバッテリー交換は1万ですが、他にバッテリーをもう少し安く交換してくれる店も沢山あるのでご検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:21665685

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:657件

2018/03/11 20:27(1年以上前)

>黒猫愛好家さん
情報ありがとうございます。

15年6月発売日に購入です。
私も最悪バッテリー交換1万円かな〜と思っていました。

でもこの症状は劣化なの?と思い同じ方居るかな〜と書き込みしました。
やっぱり劣化ですかね〜急速充電、日に何度も使って使用時間もかなりハードに使ってます(笑)
SDカードも了解です。
沢山動画入ってるのでf(^_^;

交換して今の所大丈夫みたいですが良かったですね。
黒猫愛好家さんの、その後もまた気になりますので
何かありましたら書き込み宜しくお願いします。







書込番号:21668030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの満足度4

2018/03/11 23:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

俺も初日購入組ですが、こんなに簡単にバッテリーが劣化するの?と半信半疑でした。
朝などの寒い時はこのような症状が出やすいので薄々感じてはいましたが高い商品だけに信じていたのですがw

SONYのサービスステーションは秋葉原ですが、修理に出してから秋葉原を散策するとバッテリー交換やら修理とかの店が沢山あり、先に見てもらってから出せば良かったと後悔もしました。

前回も書きましたが、バッテリーを交換してからは問題ありませんし長く使えるようになりました。
ストレスを考えると修理に出して正解でした。

なお、この問題が再度起きた場合、3か月以内であれば無料でSONYのサービスステーションで修理してもらえるとの事です。

いろいろネットネットを見ると、バッテリーは2年から3年で劣化し、その頃に新型が出て買い替えの時期とあり、こんなに高かったのにもう買い替え?と苦笑いになりました。

後継機が出ないし、気に入ってるのでバッテリー交換は仕方ないです。

SDカードは俺も動画やら画像に資料が山のように入っています。
修理前のXperiaのデーターも入っていましたが関係ないと思いそのまま使っています。
もちろん問題なく動画も見れますし、バッテリー異常もありません。

また何かトラブルがあれば追記させていただきますね。

書込番号:21668585

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:657件

2018/07/25 13:04(1年以上前)

初期化してみましたが
症状は変わりません

初期化してSD内のナスネの動画も見れなくなり消しました。一か八かでしたがやっぱり見れなくなりましたね(笑)

やっぱりバッテリー交換ですね。

書込番号:21987273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/09/04 05:17(1年以上前)

一時期ネットでも話題になりましたが、充電量に関わらずいきなりシャットダウンする事例は、スマホ、タブレットに関係無く起きてました。私のZ2タブレットも例外無く突然のシャットダウンを喰らうようになりまして、色々調べたところ、Z4 Z5等でも大量発生していたようです。かなりの数の抗議がSONYに出されたようですが、SONY側は頑として認めませんでしたねぇ(笑)
ちなみに私のタブレットは、バッテリーのデータや、docomoshopの店員さんの証言のせいか、修理に出しましたが無料で帰って来ました(笑)
SONY曰く、バッテリーのコネクター周りのトラブルだそうですが、そこから二年以上経っても現役で動いてますよ。ちなみにそれから半年程で、SONYはタブレットから撤退しました。何か関係あるのですかねぇ

書込番号:22081896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/09/04 05:20(1年以上前)

書き忘れましたが、それから2年半経っても絶好調で動いてるって事は

多分、修理の時にバッテリーを交換しているのかも

バッテリーの交換代は払ってませんが(笑)

書込番号:22081899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

クチコミ投稿数:5件

一時期ネットでも話題になりましたが、充電量に関わらずいきなりシャットダウンする事例は、スマホ、タブレットに関係無く起きてました。私のZ2タブレットも例外無く突然のシャットダウンを喰らうようになりまして、色々調べたところ、Z4 Z5等でも大量発生していたようです。かなりの数の抗議がSONYに出されたようですが、SONY側は頑として認めませんでしたねぇ(笑)
ちなみに私のタブレットは、バッテリーのデータや、docomoshopの店員さんの証言のせいか、修理に出しましたが無料で帰って来ました(笑)
SONY曰く、バッテリーのコネクター周りのトラブルだそうですが、そこから二年以上経っても現役で動いてますよ。ちなみにそれから半年程で、SONYはタブレットから撤退しました。何か関係あるのですかねぇ

書込番号:22081887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

水没

2018/08/22 20:34(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 トンケさん
クチコミ投稿数:73件

日常的にシャワー中使ってました。
香港製のSGP771です。

盆休みの時、突然「高温のためシャットダウンします」とメッセージが出ました。
不思議に思って、入浴後良く見てみるとスピーカーあたりから水がドバドバ…
まだ購入して1年たったばかりです。

タッパーにシリカゲル乾燥材(吸い取り象さん系)と一緒にいれ、5日ほど水を吸わせました。
起動してみると、何とか動いた?いや、モニターが付かない。

でもLINEやメール受信、その他アプリの反応の音はします。
グーグルのスマホを探すでは音を鳴らすこともできるし、位置も把握できます。

ソニーに電話すると、海外製なので購入国で修理してくださいとのこと。
あのー日本のショップで購入したのですけど…
アップルやASUSは海外お土産で買ったものでもすぐに対応してくれたのにソニーは冷たい。

調べてみるとアメリカでは昨年ごろにXperia全般で集団訴訟が発生していることが判りました。
水没の修理を拒否していたそうです。で、和解で購入金額の50%を保証する、とかで手を売ったとか。
よく記事を読んでいるとアメリカ国内のみでの対応とのこと。

Xperia系列は防水ではないことが判明し、愕然としています。
さてどうしよう…

書込番号:22049772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/08/22 21:35(1年以上前)

このタブレット、IPX5/8と書いているので、シャワーがかかった程度では問題ないはずなのですがね。
デモなどでは水に沈めるなどしてたので、量産化に対しての設計があまかったのでは無いかと。(一部のモノしか適応しない程度に)
アメリカの訴訟で、XperiaZ1〜Z5、Z2tablet〜Z4tabletとほぼ全般に渡ってます。

HDMIなど外部出力の機能が無いのは、痛いです。
本体ダメでも、外部なら・・・と思いましたが、出来ないです。

「sot31 中古」で2〜3万円台で売ってますy

書込番号:22049920

ナイスクチコミ!1


zemclipさん
クチコミ投稿数:1258件Goodアンサー獲得:124件

2018/08/22 21:44(1年以上前)

>パーシモン1wさん
このタブレットのスレッドじゃないんですよ。。。

書込番号:22049943

ナイスクチコミ!2


スレ主 トンケさん
クチコミ投稿数:73件

2018/08/22 22:16(1年以上前)

メーカーは防水タブレットとしてうたい文句にしてますし、他のメーカーは海外製でも修理受け付けてくれます。

書込番号:22050024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/08/22 22:34(1年以上前)

まあ自業自得ですね。

そもそもスレ違い。

書込番号:22050073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/08/22 23:52(1年以上前)

>香港製のSGP771です。
なるほど、国内販売モデルでは無いのですか。
それなら、修理すら対応してもらえなくても仕方ありません。

>アップルやASUSは海外お土産で買ったものでもすぐに対応してくれたのにソニーは冷たい。
AppleのiPhoneやiPadなどは、AppleCare+に加入して無ければ海外では修理対応してくれません。
ASUSのZenfoneシリーズは、海外モデルは修理非対応です。

ソニー、PCやデジカメなど正規販売されたモノは、海外で修理を受けることが可能です。

>あのー日本のショップで購入したのですけど…
購入が日本であっても、個人輸入もしくは並行輸入品ですから、国内販売モデル(正規販売ルート)で無いため、メーカーの対応が正しいです。
もし、保証をというのであれば、その購入店が行うものです。ある意味、中古より保証が無いモノですから。
輸入モデルで、技適マークが無いものは電波法違反となりますので、ご注意を。

書込番号:22050249

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2018/08/23 06:00(1年以上前)

>輸入モデルで、技適マークが無いものは電波法違反となりますので、ご注意を。

SGP771は日本の技適があるので問題ありませんが、日本国内で正規販売されていないソニー製品を使うなら修理不可ってのは昔から変わっていません。これが嫌ならソニーの平行輸入品を買わないか、アップル等日本国内で修理してくれる製品に買い替えるかですね。
以前もそのあたりを熟知していない方が並行輸入のソニタブを壊して修理してもらえないって騒いでいましたが、この程度のレベルの方って定期的に湧くのでしょうか。

書込番号:22050500

ナイスクチコミ!5


スレ主 トンケさん
クチコミ投稿数:73件

2018/08/23 07:49(1年以上前)

修理を引き受けてくれるショップを見つけたので分解整備を行い、必要部品を交換し、詳細レポートを上げようかと思いましたが、叩かれるだけですので投稿やめますね。

書込番号:22050621

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを新規書き込みXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
SONY

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月19日

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング