Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP のクチコミ掲示板

2015年 6月19日 発売

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

  • 10型以上のタブレットで、約167(幅)×254(高さ)×6.1(厚さ)mmで重量約389gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
  • 独自の超解像技術を搭載した高画質エンジン「X-Reality for mobile」を採用し、本来の質感やディテール感のある動画を再現する。
  • 音声圧縮技術「LDAC」に対応し、ハイレゾ対応ヘッドホンをつなぐだけで、臨場感あるハイレゾ音源を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのオークション

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月19日

  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP のクチコミ掲示板

(921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを新規書き込みXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

ファイナルファンタジーレコードキーパーが全くキビキビ動きません。
次へのアイコンが点灯するのに、10秒以上かかりますし、点灯する前に何度も押したら、動いていません待機、終了の画面が出ます。

オクタコアでサクサク動くのかなと思いましたが、結局はソフトに依存するのでしょうか?
今のところまともに動かないのは、上記ソフトのみですが・・・

モバゲーに問い合わせると、対応してない機種と回答がありました。

書込番号:18922314

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの満足度5

2015/06/30 08:34(1年以上前)

先ず、オクタコアが、最適化対象であるのかどうか。
アプリ自身が、オクタコアに対応水晶かどうか。
その辺は、既に確認済みですか?

書込番号:18922410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの満足度5

2015/06/30 11:56(1年以上前)

最後の一行を見落としてた。

>モバゲーに問い合わせると、対応してない機種と回答がありました。

な〜んだ、確りと回答を貰っているではないか。
万が一、他の人が動作していても、謳っている以上はメーカに何を言っても駄目なんだけどね。
なのにそれ以上の事を、何処の馬の骨か解らない人に聞く?


訂正>水晶・・・推奨

書込番号:18922838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/03 14:03(1年以上前)

対応していないのならフリーズするのは普通。最新のものが全てのものに対応しているとは限りませんよ。ですので対応するまで待ちましょう。、

書込番号:18931796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

11acの実測値は?

2015/06/26 20:18(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 taka991さん
クチコミ投稿数:100件

Wi-Fiモデル SGP712JPを購入しました。


もっぱらDLNAで動画(特にH265)を見るために購入しました。
ルーターはバッファローのWZR-450HPです。

ネクサス7ではリンク速度72Mbps(実測DL値3〜5MB程度)ですが、
Z4タブレットではリンク速度144Mbpsでつながりダウンロード10MB近くも出ます。
tsやH265/HEVCも難無くサクサク見れます。ものすごく綺麗で満足してます。


台所でZ4タブで動画やテレビを見ながらネクサス7でクックパッド。とか、
ベッドでZ4タブで動画を見ながらネクサス7で色々。とかとか
とても満足してます。



ちょっとした疑問なのですけど

私が使用してるWZR-450HPは11n/g/bですが
当然ながら理論値の5分の1程度ぐらいしか出ません(充分すぎますけど^^;)
11ac対応のルーターならもっと実測値は上がるんでしょうか?
理論値が上がったからって実測値がそんなに変わるようには思えないのですが、(<勝手な思い込みですけど(笑))
実際に使用している方がいらっしゃいましたら。
レポートよろしくお願いします。



注釈:画像の計測値は風呂場だったりベットだったりします。ドアや壁はありますが、どれも5mは離れていません。

書込番号:18910980

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/06/26 20:30(1年以上前)

acというか2.4Ghzと5GHzの実測値は当然それなりに変わると思います
(環境によって速いほうも変わる)

書込番号:18911029

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/06/26 20:36(1年以上前)

無線LANルーターとタブレット間の
リンク速度が11nの20MHz幅(144Mbps)だと思われます。
11acだと多分、リンク速度が433Mbps(もしくは866Mbps)くらいになります。

ですが、実行速度はこのリンク速度だけでは速くはなりません。
例えば144Mbpsのリンク速度で実行速度が144Mbpsに近ければ
ルーターまでの速度はそれ以上出てる可能性がありますが
144Mbosのリンク速度で10Mbps程度の実行速度なら
リンク速度を433Mbpsに上げたところで実行速度は変わらないと言えます。

ボトルネックになってるところは他にあるのか、プロバイダ側の問題かってとこでしょうね。

書込番号:18911052

ナイスクチコミ!3


スレ主 taka991さん
クチコミ投稿数:100件

2015/06/27 10:12(1年以上前)

Z4tab 結果91172Kbit/s

nexus7 結果 46081Kbit/s

>こるでりあさん
>Re=UL/νさん

レスありがとうございます。

>ボトルネックになってるところは他にあるのか、プロバイダ側の問題かってとこでしょうね。


知りたいのはネットの速度ではなくて、DLNAで動画を見てる時の速度なので
そう言われればそうだなと思い。
ローカルでwi-fiのスループットを測れるアプリを探して測定してみました。
http://blogs.yahoo.co.jp/mars_new_life/66079853.html

結果
Z4は 91172Kbit/s  だいたい11MBぐらい
nexus7は 46081Kbit/s  だいたい5.6MBぐらい

対して測定結果は変わりませんでした。



それとRe=UL/νさんのコメントレスの
>144Mbosのリンク速度で10Mbps程度の実行速度なら

とありますが、
10Mbit/sではなくて10MB(メガバイト)です。




11acで接続してる方がいらっしゃいましたら
計測アプリはなんでも良いので報告お待ちしています。

書込番号:18912849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/27 21:49(1年以上前)

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデルが気になっていてネットでいろいろ調べています。
Xperia Z4自体の性能と直接は関係ない(関係なくはないが)質問ですが、主さんの書き込みが気になりました。

http://121ware.com/product/atermstation/special/11ac/tech.html

上記wbeでは速度が10倍になるとありますが、
10MB/sが100MB/sになるんでしょうかねぇ?

書込番号:18914715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/28 19:00(1年以上前)

うちはネット回線はauのギガで、無線は5Gヘルツのac接続で、約250Mbps出てますね。
Xperia Z1だと150Mbpsくらいが限界でしたので、それから見たら性能は向上してますね。

書込番号:18917641

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 taka991さん
クチコミ投稿数:100件

2015/06/28 19:47(1年以上前)

>ある2525さん 報告ありがとうございます。

すごいんですねー11acって 250Mbpsも出るなんて!
11ac対応のルータ思わず欲しくなっちゃいました。

どうも有難うございました。

書込番号:18917777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/28 20:50(1年以上前)

ちなみにうちはルータの機能的には866Mbpsまでリンクできるようですが、リンク速度は433Mbpsでした。

ふと気付いて、有線での速度を測定したところ約250Mbpsしか出ていなかったので、
うちのネット速度の限界のために250Mbpsになっていたのかも・・・。
有線でもっと速度が出る環境ならば、無線でももっと出るのかもしれませんね。

まあ30MB/sも出れば十分だと思いますが(笑)

書込番号:18918022

ナイスクチコミ!2


ヒヨスさん
クチコミ投稿数:1件

2015/06/30 00:54(1年以上前)

NECのAC対応ルータPA-WG1800HPでZ4タブレットの実測をしてみた結果です。
リンク速度866Mbpsで実測100〜350Mとなりました。(フレッツ光1G回線)

MIMOに対応していないスマホでは最高でも実測150Mほどでしたので、ようやくルータの性能を生かせるな〜とうきうき気分です!
ちなみに、acでカバーをつけた状態…100M台、2.4Ghz帯のg…30〜80M程でした。

書込番号:18922293

ナイスクチコミ!2


達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/02 07:00(1年以上前)

変更してすぐに測定すると上下50Mくらいでしたが、サポートに電話したあとに測れば
ある程度まともな結果が出ました。

書込番号:18927964

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka991さん
クチコミ投稿数:100件

2015/07/02 07:17(1年以上前)

うらやまC

書込番号:18927989

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

スタミナモードについて

2015/06/23 17:14(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

ネクサス7では、ケースを閉じる前に機内モードにしてスリープし、バッテリー消費を抑えていました。
本機はスタミナモードなる便利な機能があったので、オンにして利用しました。

スリープの間はネット接続しないはずが、ケースを開けると通知欄が表示されますが、スリープしていた時間のメール(gmail)が届いています。
除外には1つも登録していないので、受信するはずがありません。

これはどういうことでしょうか?
また開いてすぐに、wi-fiのアイコンを見ると点灯しています。
いくら速く接続できると言っても、そこまで早く接続できるとは到底思えません。

いちいち機内モードにしなくていいなと思っていたのですが・・・

書込番号:18900700

ナイスクチコミ!6


返信する
G-4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:16件

2015/06/23 21:32(1年以上前)

スタミナモードて
バックグラウンドでのアプリの動作を極力抑えて
バッテリーを持たせるための機能で
データ通信しないわけでは無いですよ。

通信しないようにするなら機内モードにするか
その様な機能を持ったアプリを導入するしかないと思いますが…。

書込番号:18901517

ナイスクチコミ!7


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

2015/06/24 07:38(1年以上前)

そんなことはないですよ。
でしたら、わざわざ利用しません。
ちゃんと画面オフ時は無効にすると記載されています。

サポートにも電話で確認しました。
様子を見るということできりましたが、やはりメール受信するので。

http://www.sony.jp/support/tablet/guide/battery/index5.html?s_tc=cs_ml_p3r_msc_owner_recommend_xperiaz4tab_thankyoumail_20150622_0003#stamina_mode

書込番号:18902627

ナイスクチコミ!4


VIZIRさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/24 09:41(1年以上前)

リンク先を読むとWiFiをオフにするのは低バッテリーモードと書いてあるように思いますが…

書込番号:18902883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2015/06/25 09:35(1年以上前)

以前の説明文

 STAMINAモード時でも有効にしておきたいアプリのチェックでgmailは追加してないということですよね。
 あとは、プッシュ通知を見てください。アプリでプッシュ通知を有効にしているとSTAMINAモード時でも通知します。元々、そういう機能です。
 機内モードだと、完全に通信を切断してしまい、肝心なメールが読めないということになります。STAMINAモードはカレンダー、メッセージ配信(SMS、MMS)、プッシュ通知、ダウンロード中のデータは停止させません。なので、Wi-Fiやmobile通信を切断しているわけではないです。繋がったままなので、当然スリープ復帰しても当たり前のようにWi-Fiも捕まえたままです。
 手動でWi-Fiオフにし、Wi-Fiの自動接続をオフにするなどすれば更に効果があがるはずです。
 海外でもtiwitterやgmail等スタミナモードが全然有効にならないと困惑している人がいます。
http://forum.xda-developers.com/z3/help/stamina-mode-test-t2894841
 完全に対応させるには、プッシュ通知をオフにしたり、個人設定>通知の管理でアプリごとに通知設定をしたりしないといけないので、それこそ機内モードを押したほうが楽です。
 ソニーがウェブでgmailを例にとっているのでややこしいですね、ちゃんと自分たちでテストしているのか疑わしいです。gmailやtwitterなどホワイトリストに入れてなくてもじゃんじゃん入ってきます。そんなに賢い機能ではないです。本当はドコモの特定のアプリを名指しで紹介したいんでしょうが、メーカーをまたいでいるし、日本だけの問題ではないのでできないんでしょうね。
http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/349
 信じられないでしょうけど、『サポートやSonyのウェブに書いてあることよりG-4さんのアドバイスの方が適切』なんです。また、スレ主さんのおっしゃるとおり、ウェブの説明を見ると「停止する」と書いてありますが、Wi-Fi自体を停止・切断するわけでなく、『各アプリの不要な通信を停止(制御)する』といった言い方が正しいです。昔はスタミナモードも添付画像の様に正しい表現でした。 今はわかりやすくしようと「Wi-Fiを一時的に停止」と書いているので、かえって誤解を招いています。スレ主様がサポートの無能を指摘して、ウェブの表現が改められるといいですね。

書込番号:18906005

ナイスクチコミ!6


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

2015/06/26 08:02(1年以上前)

ありがとうございます。

うーん、どうなんでしょう?
サポートに連絡を入れても、通信は切れているので受信しないと言い張りますね。

スクショがJPEGじゃないので時間がかかりましたが、張り付けます。
がっつりスリープ時、通信遮断と書いてますけどね。

書込番号:18909051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2015/07/01 15:44(1年以上前)

そうです、そう書いてます。でも実際すべての通信を停止する仕組みでないんですよ。
スマホの選択項目のその一行ですべてをうまく説明するのは不可能なことなので、詳しくは開発ブログでということになりますかね。

Staminaモードがどのように動作するか
http://developer.sonymobile.com/2013/04/03/how-sonys-battery-stamina-mode-works/
Ultra Staminaモードについて
http://support.sonymobile.com/global-en/xperiaz3dual/kb/02310188014550f700148a7cbe2b0007429/
Extendedモードについて
http://developer.sonymobile.com/2012/10/05/learn-about-extended-standby-mode-sonys-new-power-save-feature-video/

Ultra Staminaモードというのが、バージョンアップで追加項目になった「拡張待ち受け」の部分だと思うので、詳しくはUltra Staminaモードの文を参考にして下さい。
そこを見ると以下の機能は使えると書いています(Staminaモード、Extendedモードにも同内容は記載があります)。
When Ultra STAMINA mode is activated, you can use the following applications:
Phone、Contacts、Messaging、Camera、Album、Calendar、Alarm & clock、Calculator、FM radio、Settings、Debug menu
 電話や、SMSが使えるということは上述の通りプッシュ通知を使った通信が可能なのでメールアプリでプッシュ通知を使った通信は動いてしまいます。Staminaモードでアプリのプッシュ通知を遮断すると、何度も通知しろという命令をループで送ることになりかえって電池がもたなくなるので、すんなりプッシュ通知のアプリは通しているんだろうというのがユーザーの見方です。
 逆に一部ユーザーはソニーの「通信を遮断する」ということを鵜呑みにして、gmailとかはプッシュ通知しろと命令を送り続けて電池を喰うからホワイトリストに入れておけという人もいますが、挙動からみると前者の考え方の方が正しいと思ってます。開発フォーラムでもそのように書いてあります。

スレ主様とサポートのやりとりに似たことがこのフォーラムでも延々と続いています。
http://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-Z3-Compact/Stamina-Mode-ignores-my-whitelist/td-p/856933

 ブログでは「With Battery STAMINA Mode turned on, the background activities of most applications are reduced when you turn off the screen.」と書いてあり「most applications」と書いてあります。すべてのアプリの通信を遮断するわけではないんです。すべて遮断なら前述の様に機内モードでいいわけですから。

 それを知らない人は、開発ブログのコメント欄にも「バグだ!」とか書いています。でも、サポートがそれでも「通信は切れていて受信しない仕様だ」と言い張るなら、もうそれは欠陥商品です。バグです。リコール品です。ちゃんとメールなどで記録があるなら保存して、返金なり交換なりを要求されれば良いかと思います。
 技術側とサポート側の知識に差があるのは当然のことですが、わからないことはちゃんと相談して、最終的に統一した答えを頂きたいですよね。
 自社で通知アプリを各種インストールして、送受信してみれば簡単に検証できる簡単なことです。それを「マニュアルにそう書いてあるからそうなんだ。」というのはサポート失格かと思います。

なので、解決策としてはG-4さんのアドバイスが数行で終わりまさに的確。
個別にプッシュ通知をオフにしておくとか、staminaモードよりももっと強制性の強いkillアプリを導入することをおすすめします。

書込番号:18926197

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

クチコミ投稿数:22件

Z4tablet用キーボード(BKB50)を単体で持っているとき、上下左右に振るとシャカシャカ音がします。
中の部品が動いているのかもしれません。
これは初期不良でしょうか??

書込番号:18914893

ナイスクチコミ!2


返信する
Ka8465さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの満足度4

2015/06/28 09:52(1年以上前)

私のキーボードも同様なため正常と思います。
動作に問題があるのでしょうか?

書込番号:18916188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2015/06/26 07:50(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

クチコミ投稿数:726件 Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの満足度5

本機は充電台(クレードル)が存在せず、いちいちUSBのみにジャックを差さなくては充電できないことに昨日気が付きました。

ヨドバシに「充電台ください」と買いに行ったところ、「ありません」。「じゃあ取り寄せてください」「いや、今回から充電台そのものがなくなりました」「はい?」

上記のような間抜けな会話をして初めて知りました。確かにバッテリーの持ちは飛躍的に向上しましたが、いざというとき電池切れではしょうがないので普通は容易に充電できる仕様にすると思うのですが・・・。

接点がないので後日発売されるとも思えないのですが、皆さんはどうされておりますでしょうか?

書込番号:18909025

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/26 08:11(1年以上前)

Z4用の卓上ホルダー使用レビューがありました。

http://xperia-freaks.org/2015/06/21/z4-charging-dock/

縦置きです。

書込番号:18909067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:726件 Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの満足度5

2015/06/26 16:49(1年以上前)

papic0さん。返信ありがとうございます。

ご教授いただいたものを拝見いたしましたが、スマホのZ4用ですかね。

タブレット用でこのような安定したものでも出ればよいのですが、端子の耐久性が心配です。

書込番号:18910394

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/26 18:24(1年以上前)

Z4違いですか。
誤レスで申し訳ありません。

書込番号:18910630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/26 20:05(1年以上前)

Z2tabでは、真偽のほどはわかりませんが液晶の黄ばみがクレードル使用者に多いと言う噂もあり
無くても別に困っていません。
防水コネクターなので、いちいち防水蓋を開けてから繋ぐ訳ではないし
このくらい面倒だとは思いませんが…

充電ケーブルも使い回しが効くのでかえって便利になったと私は思います。

書込番号:18910926

Goodアンサーナイスクチコミ!4


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/26 20:29(1年以上前)

写真のようなL型ケーブルをつかってみてはいかがでしょう。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NN66JBW?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o07_s00

ケーブルの抜き差しの回数は、どうしようもないですが。
ケーブルにかかるテンションで、接続中の事故が減るんじゃないかと
一般的なスタンドに横置きする場合に有効ですし、縦置きにした場合でも
ケーブルに当たらず問題なく使えています。


書込番号:18911025

ナイスクチコミ!2


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/27 04:33(1年以上前)

TOMO58さん
付属しているのはこのL型プラグですよ!

書込番号:18912260

ナイスクチコミ!3


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/27 06:01(1年以上前)

>北 野さん

そうでしたか。失礼しました。当機持ち主でないもので。
充電専用端子の廃止で購入をやめた口でして。

書込番号:18912324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件 Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの満足度5

2015/06/27 06:42(1年以上前)

papic0さん。いえいえ、お気になさらずに。どうもありがとうございました。

北 野さん。こんにちは。いままでが未使用時はクレードルに放置→勝手に充電。といった使い方で電池の使用料を気にせずに使用していたものですから、なんか面倒と云うよりも充電の対民偽がつかめないんですよね。

慣れれば何ということはないのかもしれませんが・・・・。

TOMO58さん。ありがとうございます。端子付きの充電台がどこかから発売にならないかと思っています。

書込番号:18912368

ナイスクチコミ!1


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/27 07:58(1年以上前)

縦置き

平置き


なければ作る派の私としては、

工作に自信がおありなら、写真のように背もたれを作るだけで
かなり液晶に負担はなくなります。

書込番号:18912504

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件 Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの満足度5

2015/06/27 08:28(1年以上前)

TOMO58さん。ありがとうございます。

自作とはすばらしいです。自分には無理そうですが、参考にさせていただきます。

書込番号:18912585

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信18

お気に入りに追加

標準

キーボード購入で、、、

2015/06/18 00:54(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 mr07031204さん
クチコミ投稿数:29件

キーボード購入で楽天Edy5000円もらえるキャンペーンと、それとは別に1年保証延長キャンペーンも登場してきましたね!!!!!

書込番号:18882307

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件

2015/06/18 11:24(1年以上前)

いくらくらいまで値下がりしたら買われますか?
私はiPadAir2を処分して買い換えようかなと。

書込番号:18883258

ナイスクチコミ!6


スレ主 mr07031204さん
クチコミ投稿数:29件

2015/06/18 12:51(1年以上前)

マルヨシ萌様、

明日発売ですね!!
出来たら定価65000円くらいがよかったですね〜高くても70000円くらい(^^;)
私は値下がり待てないタイプなので、既に予約してあります。
私も聞きたいのですが、iPadAir2の買い換えの理由(不満点)などはなにがあるのですか?

書込番号:18883469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2015/06/18 14:34(1年以上前)

mr07031204様

私はずっとiPadでしたんで飽きたのが一番ですかね(笑)
それにiPad売るのも多分今が絶妙かなということもありますがね。
それ以上にXperiaのほうが画像が美しいということですね、軽いし綺麗だし。
スマホもXperiaですんでまとめたいのもありますし。
ジョーシンからポイントが多くなるチケット来てたのでそれを使って週末見に行こうかなと思ってます。
明日買われたらいろいろとお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18883690

ナイスクチコミ!6


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2015/06/18 22:59(1年以上前)

Xperia Z4 Tabletは,ほぼ半年くらいは値下がりは期待出来ないでしょうね。

現に1年前に発売された,Z2 Tabletは時期により価格の変動は多少はありましたが,発売当初より僅かだけ値下がりしただけです。

なので,いづれ購入しようと考えているなら,発売開始直後に購入してもさほど後悔はしないと思いますよ!

書込番号:18885252

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2015/06/19 06:49(1年以上前)

坦々麺さん、ディーブイディーさん

ありがとうございます。
私は大阪市に住んでるんですが振興券申し込んでますが
多分抽選みたいで結果まだ先なんですよ。
半年先までさほど値段が下がらないのであれば
そんなに待つ必要もありませんね。

書込番号:18885916

ナイスクチコミ!3


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/19 07:29(1年以上前)

今日Z4到着予定ですが、仕事が忙しく明日になりそうでも
とても楽しみです。
値段は、様々なキャンペーンが出揃ってきて使い方によりますが
随分お得なのでは、
キャンペーンのキーボード5000円
リーダーストア500円
mola 540円
ソニー直販だけかな 色々な無料クーポンがついていて
日経電子版4200円
リーダーストア500円
等、色々
無料版はZ4購入に限りないかも知れませんが
考え方によっては、これで10000円位は安いわけですし
欲しいのを我慢しているよりは精神的に有意義と思いますよ!

届くのが楽しみです。

書込番号:18885986

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2015/06/19 09:32(1年以上前)

皆さんの意見を聞いてますとやはり欲しくなりました。
上新の割引チケットでいくらになるか確認してビックカメラと比べて最終判断いたします。
多分日曜日になるでしょうが。

書込番号:18886268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2015/06/19 12:33(1年以上前)

ソニーストアの買い換え割引きを使って、安いタブレットを購入して6000円くらいお得にする方法もありそうです。
13000円引きなので、5000円くらいで手に入るものがあれば、さらに安くなります。
最安値で手に入るタブレットって、いくらくらいなのかな?

書込番号:18886690

ナイスクチコミ!2


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/06/19 13:06(1年以上前)

>ソニーストアの買い換え割引きを使って、安いタブレットを購入して6000円くらいお得にする方法もありそうです。

タブレット買い換え応援キャンペーンのことでしょうか。
下のページを見ると対象が限定されてるようですが、中古でそんなに安く買えるものがあるんですか。

http://www.sony.jp/tablet/store/special/z4-trade-in/

書込番号:18886769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mr07031204さん
クチコミ投稿数:29件

2015/06/19 15:16(1年以上前)

本日午前に届きました。
キーボードと一緒に購入して装着してみましたが、軽量な持ち心地です。
本体だけだと本当に軽い。画面はきれいです。まだ全然操作してないのですが、プリインの動画を見たところ、鮮やかできれいです。熱持ちですが、充電しながらのEvernoteでの作業においては、それほど熱くなりませんでした。最初のアプリを大量にインストールしたときは多少温かくはなりましたが、思ったほど熱くなりませんでした。
もたつきもなく反応もいいです。
SONYのキャンペーン5000円楽天Edyの方は、申し込みとコードを入力ですぐ連絡メールが来てチャージされました。1年保証延長も順調に申し込めました。

皆様の書き込みだと値下がりは期待できない、とのことですのでわたしもほしいと思っている方は買ってみたらモヤモヤがスッキリすると思うし、私自身満足しています。

また何かあれば、書き込みさせていただきます(^O^)

書込番号:18886982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2015/06/19 15:34(1年以上前)

I.M.さん

これってソニタブかiPadのみ、ということなのでしょうか?
その他、とも書かれていますよね。
自分はちゃんと動いて付属品が揃っていれば、何でもいいと読み取ったのですが・・・

書込番号:18887018

ナイスクチコミ!2


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/06/19 16:24(1年以上前)

>その他、とも書かれていますよね。
「その他」は「買取対象商品一覧」のタイトルと並びですから、私はその他注意事項だと理解しております。

サービスをご利用の際には確認することをお勧めします。

書込番号:18887111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/06/19 18:14(1年以上前)

買ってきました。
日本橋のジョーシンで。
誕生日割引等で一割引。
ラッキーですね(笑)
キーボードは買われる方多いんですかね?

書込番号:18887327

ナイスクチコミ!3


スレ主 mr07031204さん
クチコミ投稿数:29件

2015/06/19 18:22(1年以上前)

マルヨシ萌様

購入おめでとうございます<(_ _)>
1割引は大きい!羨ましいです〜。
キーボード、私的には打ちやすくて今のところ買ってよかったなぁ。と思ってます。接続部のところは内側にゴムがついてて傷もつかないかなぁ、という感じです(^o^)。

書込番号:18887352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/06/19 20:48(1年以上前)

キーボードも保護シートも買いました。
ちなみに2割引です(笑)
設定したいのですが明日は東京出張ですんで、日曜日かなと。
またいろいろと教えてください。

書込番号:18887817

ナイスクチコミ!4


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/20 04:19(1年以上前)

Z4tablet受取に行って来ました。
軽いし早いし綺麗だし、大満足です。

Z2tabが不具合続きで返金になったので
今回は同じ不具合が出ないよう祈るばかり。

予備機のtabletSを暫く使っていたので
隔世の感がありますね!

書込番号:18889036

ナイスクチコミ!3


Ka8465さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの満足度4

2015/06/22 23:51(1年以上前)

XperiaZ3、XperiaZ3TabletCompact、XperiaZ4Tabletすべてホワイトで揃えたのでキーボードの色がブラックしか無いのが残念です。
ホワイトの発売予定はないのでしょうか?

書込番号:18898902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/24 10:06(1年以上前)

自分もそれ思いました。なんで白がないのかと・・・
まあ採算上や仕事向けは黒っていう決めつけかと思うんですが、白がほしかったのに残念。

色も白が良いというわけではなく、単純にベゼルの白に合うキーボードがほしかった。Z2まではベゼルが黒だからかまわなかったでしょうけど。今回は絶望的にダサい。

タブレットメインのラップトップスタイルも可 な端末の値段だと思うので白向けキーボードがないのが何度も残念。

むりやり純正以外買うなら、そもそもこの端末じゃなくても・・・と思えてきてしまうし。

書込番号:18902922

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを新規書き込みXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
SONY

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月19日

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング