Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP のクチコミ掲示板

2015年 6月19日 発売

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

  • 10型以上のタブレットで、約167(幅)×254(高さ)×6.1(厚さ)mmで重量約389gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
  • 独自の超解像技術を搭載した高画質エンジン「X-Reality for mobile」を採用し、本来の質感やディテール感のある動画を再現する。
  • 音声圧縮技術「LDAC」に対応し、ハイレゾ対応ヘッドホンをつなぐだけで、臨場感あるハイレゾ音源を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのオークション

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月19日

  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP のクチコミ掲示板

(921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを新規書き込みXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ起動時の音

2016/10/03 11:18(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

標準カメラアプリを起動する度にレンズ部分より小さくカチっと音がします。終了時もします。(音量的には開始時〉終了時)
別に所持していますXperia Z2タブレットも終了時は同じ音がしますが、開始時はしないので故障か分かりません。
カメラ機能自体は問題ないため仕様なら気にならないのですが。
お持ちの方で自分のもするなどと教えて頂けると安心できます。よろしくお願い致します。

書込番号:20260784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/03 12:21(1年以上前)

 自分のも最初から「チッ」と言うような音しますね。そういうもんなのだろうと気にしてませんでした。

書込番号:20260930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2016/10/04 02:58(1年以上前)

>無限ドロロ さん
ありがとうございます!不具合でないなら安心して使えます!

書込番号:20263295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 kyonchan7さん
クチコミ投稿数:24件

SIMフリーモデルを8月に購入して使用しています。
nasneに録画した番組の持ち出しですが、TVsideviewを利用すると本体にしか転送できないため、SONYのサイトにあった指示通りホーム画面の「ビデオ」アプリを使おうとしました。保存先はSDカードに指定でき、録画番組の一覧も表示されるのですが「お出かけ転送」コマンドがありません。本体に転送するには32GBと容量が少ないため、SDカードは128GBを入れたのですが・・・どなたか転送方法をご存じの方がおられましたらご教示願えませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:20196252

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2016/09/13 10:27(1年以上前)

海外版SIMフリーモデルだから著作権保護に対応してないため SDには転送できません。
flashtoolでドコモ化すればできるのでは?

自分は、グロ版のZ3TCで容量ないので思うのですが、何十GBもデータ持ち歩きたいんですね。FHD番組(1時間/10GB)の転送時間とか気にしないのでしょうかね。モバイルデータならそこまで容量はいらないし。
SDは、内部メモリー化してゲームやアプリをいれてるので今のところ大丈夫。まあ、winタブレットあるからnasneから、いくらでもSDやHDDに入れれますが。

書込番号:20196524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kyonchan7さん
クチコミ投稿数:24件

2016/09/13 12:14(1年以上前)

cafe_59様
早速ご回答いただきありがとうございました。
そういうことですか・・・わかりました。
flashtoolでドコモ化というアイデアを教えていただきましたが、私には敷居が高すぎますのであきらめることにします。

書込番号:20196769

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonchan7さん
クチコミ投稿数:24件

2016/09/13 12:16(1年以上前)

明解なご回答ありがとうございました。

書込番号:20196777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

クチコミ投稿数:124件

SONYはタブレット端末撤退するのか分かりませんがもし出してくれるからマイクロソフトやアップルに対抗する形でこういう感じの端末が欲しいですね。

外回り営業に特化したタブレット(android、WindowsデユアルブートできるLTE対応simフリー)

CPU :スナップドラゴン600番代(android用)、core m3(Windows用)
メモリ:4ギガ
ストレージ:SSD128ギガ
デイスプレイ:12インチ代(画面比率4:3か3:2 フルHD程度、ARコーテイングで屋外での画面反射を防ぐ)、A4用紙がほぼそのままの大きさで
見れる事
無線接続:LTE対応(ドコモの周波数に全て対応する、格安シム対応)、Wifi、Bluetooth4.1
カメラ:格安スマホレベルで十分、メモと位置情報記録、テレビ電話にしか使わない
マイク:今のレベルで十分
スピーカー:ステレオ
スロット:マイクロSD対応
外部出力:HDMI?
駆動時間:LTE接続状態で10時間(Android)
重量:700g代

基本はandroidで携帯ネットワークに接続した状態で使用し、必要に応じてWindowsにOSを切り替えるイメージです。 これだとタブレットとパソコンの2台持ちをしなくて済み、出先から会社への業務報告書作成なども Windowsのソフトで作った文書をメールで送るなり、クラウドにあげるなりスムーズにできそうです。又、企業も既存のシステムを変更する必要が無いので端末買うだけで済むと思います。

ソニーモバイルだけでは無理ならVAIO社とのコラボで出しても話題作りにはなるかも? 技術的に可能か分かりませんがもし出したら20万以上しそうですね。 それでも出たら買いますよ。

IPad ProもXperiaタブレットもWindowsタブレットも使ってきたが何れも一長一短であり、結局2台持ちを強いられる。

書込番号:20146382

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:124件

2016/08/27 07:29(1年以上前)

すいません連投ですがセンサーの部分を入れるのを忘れてました。
センサー: GPSなどスマホで必須になっている各種センサー搭載。

iPad ProやsimフリーのWindowsタブレットを使ってますが、どうしてもソフトなどの関係で2台持ちを強いられます。OSの統合やアプリのスマホOS対応も徐々に進んでいますが理想には程遠い。現実的な解答はデユアルブートかな?

中華タブレットでこういう製品はあるのですが安定性やCPUの問題(atomを使用しているのでwindowsがもたつく、androidアプリが対応していない物がある)があるので安定性の高い製品が欲しいです。

ガジェットやパソコン等を使い慣れている方向けの製品になると思いますが上手く使えばスマホOSタブレットとWindowsパソコンの2台持ちから解放されると思うのでビジネスマンに喜ばれるのでは?

書込番号:20147111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機について

2015/11/15 22:56(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 waggermacaさん
クチコミ投稿数:2件

タブレットの購入を検討した結果、当機種が第一候補として挙がりました。
すぐにでも購入をと考えているのですが、後継機が発表される可能性が気になってどうにも踏み切ることが出来ません。
Xperia Z5が発表された中、Xperia Z5 Tabletの情報は現在存在しないようですが、近いうちに発表されることは考えられますでしょうか?
予想、不確実な情報でも構いませんのでご意見をいただければ幸いです。

書込番号:19321512

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/11/15 23:11(1年以上前)

Z2→Z4→Z6?

Z2とZ4の間隔を考えればもう少し先かもね

書込番号:19321570

Goodアンサーナイスクチコミ!8


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/15 23:23(1年以上前)

今年の5月にZ4 Tabletが発表されたばかりですから、
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201505/15-0526/

まだ、後継機は早いでしょう。

書込番号:19321624

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/11/16 00:50(1年以上前)

おそらく定例で来年の5〜6月にモデルチェンジではないですかね。

書込番号:19321874 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 waggermacaさん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/16 01:33(1年以上前)

皆さん迅速なご回答ありがとうございます。
Z3にはTablet compact しか存在しないことから考えても、タイミング的にZ6と同時かもしれませんね。
少なくとも明日明後日に発表されて後悔することは無いようなので、思い切って購入したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:19321941

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/08/09 09:57(1年以上前)

おはようございます。
そう言えば今季は出ませんでしたね。
スレ主さんも釈然としないなかでの解決でしょうから、心中お察しすると恐縮です。

次があるとしての推測ですが、
Android7以降のマルチウィンドウに対応した形でのtabletならではの新コンセプト(もっとも、Windowsみたいに多数分割したり、貼りつけたりできるのか知りませんが)

筐体の厚みを抑えるために指紋認証センサーの配置の試行錯誤。

等の理由があっての見送りだと良いなぁ…

書込番号:20101875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しなくなりました。

2016/07/25 08:54(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

2日前から、急に充電しなくなりました。一時間に2パーセント位です。


アドレス宜しくお願いします。

書込番号:20065292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/07/25 11:55(1年以上前)

バッテリがなくなるまで使ってから、涼しい場所で充電してみる

書込番号:20065564

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2016/07/27 15:24(1年以上前)

ケーブルに問題が有るのではないでしょうか。

書込番号:20070774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2016/07/27 15:25(1年以上前)

ケーブルにてがあるのではないでしょうか。

書込番号:20070776

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

2016/07/31 18:46(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

ケーブルはアンカーの急速対応のものです。バッテリーを使いきっても改善されません。


1アンペアの充電器では全く充電されなくなりました。

書込番号:20081011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件

2016/08/02 21:01(1年以上前)

>牛牛牛さん

これまでも1Aの充電器を使用されていたのでしょうか?

もし、充電器を買い替えられたのであれば、

それが原因かもしれませんが、いかがでしょうか?

知人に2Aの充電器をお持ちの方がいらっしゃいましたら、

試してみてはいかがでしょうか。

このサイズのタブレットは1Aのものでは、充電の

電流が足りないと思います。

書込番号:20086023

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

無接点給電について教えて下さい。

2016/07/23 18:50(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 極ZEROさん
クチコミ投稿数:3件

SONYタブレット エクスペリアZ4 SGP712 (アンドロイド6)を使用しています。
無接点給電化(QI)を考えていますが、送信側、受信側の組み合わせを何にすればいいのかわかりません。
どなたか成功されていらっしゃるお方、メーカー名、型番などを教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20060924

ナイスクチコミ!2


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/07/23 22:07(1年以上前)

極ZEROさん
下記が、御参考になるかも。
レシーバも必要かな。

Qi対応機種まとめ ワイヤレス充電できるスマートフォン一覧
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.jp/2016/02/qi-sumaho-taioukishu.html

書込番号:20061469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 極ZEROさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/23 22:20(1年以上前)

>HARE58さん
ご連絡ありがとうございます。おおいに参考にさせていただきます!
ハードユーザーなので使わない時は常に充電しておきたいのです。
無接点給電、素晴らしい規格だと思っています。なかなか普及しないのが不思議です。

書込番号:20061518

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを新規書き込みXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
SONY

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月19日

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング