AW-10SV3M のクチコミ掲示板

2015年 7月中旬 発売

AW-10SV3M

Ag+抗菌水や温風などで衣類の黄ばみ予防する縦型洗濯乾燥

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○ AW-10SV3Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AW-10SV3Mの価格比較
  • AW-10SV3Mのスペック・仕様
  • AW-10SV3Mのレビュー
  • AW-10SV3Mのクチコミ
  • AW-10SV3Mの画像・動画
  • AW-10SV3Mのピックアップリスト
  • AW-10SV3Mのオークション

AW-10SV3M東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [サテンゴールド] 発売日:2015年 7月中旬

  • AW-10SV3Mの価格比較
  • AW-10SV3Mのスペック・仕様
  • AW-10SV3Mのレビュー
  • AW-10SV3Mのクチコミ
  • AW-10SV3Mの画像・動画
  • AW-10SV3Mのピックアップリスト
  • AW-10SV3Mのオークション

AW-10SV3M のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AW-10SV3M」のクチコミ掲示板に
AW-10SV3Mを新規書き込みAW-10SV3Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯物にゴミ付着

2016/10/15 07:01(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-10SV3M

購入後1年も経っていませんが、最近洗濯物にゴミ付着が目立つます。

洗濯層クリーナーを何度もやっていますが効果ありません。

また、付属のゴミ取りネットにゴミが付いておらずほとんど機能していないみたいです。

来週にでもメーカーに問い合わせしてみる予定です。

洗濯してるのにゴミが付いたんじゃ意味無いですからね。

書込番号:20296915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/15 09:19(1年以上前)

どんなゴミなんですかね?
写真のアップできますか?

書込番号:20297198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 AW-10SV3MのオーナーAW-10SV3Mの満足度5

2016/10/30 09:26(1年以上前)

レス遅れてすみません。

洗濯物にこういうゴミが付着します。

大きい物で5mmほどのゴミが付着です。

書込番号:20343848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

脱水時の偏り補正すすぎ

2016/06/22 14:30(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-10SV3M

クチコミ投稿数:71件

購入の矢先、レビューで、「洗濯物3〜4kを超えると脱水の時ちょっと揺れただけで水を入れてやり直す」とあり、心配になっています。
他のメーカーでも、脱水時に偏り補正のためにすすぎを行う機能はあると思います。現行使っているシャープの洗濯機でも、この偏り補正のすすぎが永遠と続き、困っており、買い換えを検討しているところでした。
もし、この機種を使われている方で、よく偏り補正が入るということはありますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:19977037

ナイスクチコミ!0


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2016/06/22 18:53(1年以上前)

片寄りエラーを修理依頼する前にチェックすること

□ 洗濯機の水準器で水平に設置されているか確認する。

□ 排水ホースがきちんと排水口に接続できているかどうか
  (ホースがとぐろを巻いている、持ち上がっている、つぶれているなど)

□ 排水口を掃除する

□ 洗濯槽洗浄をする



 うちの東芝の洗濯機は取り付け業者の設置が悪くて、
排水するとホースが持ち上がって、片寄りエラーが頻発しました。
排水口を掃除した時に偶然直すことができて、
頻度が20%から5%以下となり許容範囲となりました。

 今は2,3ヶ月槽洗浄しないと片寄りエラーが頻発するようになります。
ちょうど良い掃除の目安となっております。


東芝の洗濯機は、なぜか洗濯ネットを使用したほうが片寄りエラーが起きにくくなります。

 前の洗濯機ははずれ品で、タオルケット1枚だと100%片寄りエラーを起こして脱水できませんでした。
2枚だと脱水できました。
今の洗濯機は1枚でも片寄りエラーは起きません。
今にして思えば、さっさとクレーム言って交換してもらえばよかったと思っています。

書込番号:19977466

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件

2016/06/26 13:08(1年以上前)

>hildaさん
早速ありがとうございます。
ということは、この機種自体、設置を正しく行い、定期的に清掃すれば、特段レビューにあったとおり、少量でも偏り防止運転になりやすいということはないということですね。

書込番号:19987309

ナイスクチコミ!3


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2016/06/26 16:27(1年以上前)

洗濯機自体に故障や欠陥がなくても、
設置不良、清掃不良で片寄りエラーが起きることがあります。
そのためのチェックリストを作りました。

 はずれ品にあたると片寄りエラーが頻発します。
ロットによっては洗濯槽が片寄っていて、
片寄りエラーが多い場合もあります。
購入した商品が見た目にも槽が片寄っている、
タオルケット1枚まともに脱水できないなどの不具合があったら、
さっさとクレームを入れて交換したほうがよいです。

書込番号:19987757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/06/29 17:26(1年以上前)

>たかひろとみさん

この洗濯機を使ってます。
かたより補正は一度あっただけで、
底が見えるくらいの少量でも、満水の時も安定してうごいてますけどね。

書込番号:19996621

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

水道代が心配です

2016/04/09 16:20(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-10SV3M

クチコミ投稿数:3件

9年前に買ったナショナル製ドラム型洗濯乾燥機が壊れたので買い替えました。
縦型洗濯乾燥機の水の使用量はカタログでは多いので、水道代が心配です。一回の洗濯モノの量が少ないので、それほど水は使わないから、ドラム型の時と大差ない気もするのですが…
ヤマダ電機で税込82,342円でした。

書込番号:19772694

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > AW-10SV3M

スレ主 bearでぶさん
クチコミ投稿数:88件 AW-10SV3Mの満足度4

ここでは初めて投稿します。
2005年式日立ビートウォッシュBW-D8FV使用してます。もう3年前から乾燥機能がエラー表示出て止まってしまい、来週には30年住んでた我が家がリフォーム完成ということで洗濯機を買い替えようと。
本当は、ドラム式が欲しいのですが、洗面所と洗濯機で置くため狭いので縦型の洗濯乾燥機を。
で、やっぱりカビとか汚れ最小限付きたくないので東芝のこの洗濯乾燥機にしたいのですが、パナソニックの洗剤投入口が引き出し式でいいのとシャープの1枚蓋の洗濯乾燥機で迷ってます。
2Fで洗濯干せるスペースあるのですが、母が足悪く高齢もあって乾燥機能あればなと。一番いいのはドラム式ですが、縦型である程度乾燥がいいメーカーってどこでしょうか?ドラム式すると蓋開けた時、風呂場の扉まで到達して入りづらい狭さです。

縦型の洗濯乾燥機は
似たり寄ったりでしょうか?

長くなりましたがアドバイスお願いしますm(_ _)m

書込番号:19699784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2016/03/16 22:48(1年以上前)

乾燥重視なら、縦型は洗濯物が下に沈むので、どうしても、不利になるでしょうね。
縦型洗濯機の上に、別途乾燥機を付けるか、ドラム式の小さい物を選ぶのはどうでしょか。

書込番号:19699912

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2016/03/16 22:58(1年以上前)

選ばれた東芝製縦型AW-10SV3Mのサイズは、幅614×奥行628×高さ1,025です。
ちなみに、Panasonic ドラム式のNA-VX9600L(10Kg)は、639×722×1009です。
http://panasonic.jp/wash/product/na_vx9600/index.html
頑張れば、設置出来るかも。
洗面所の設置場所の実測してみたらどうですか。

書込番号:19699945

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2016/03/17 11:56(1年以上前)

bearでぶさん こんにちは

>縦型の洗濯乾燥機は、似たり寄ったりでしょうか?

おっしゃる通り!似たりよったり 50歩100歩 団栗の背比べ!!
構造状(たて)の問題ですから

レギュラードラムがサイズ的にキツイなら、
パンソニック Cuble NA-VG1000L or Cuble NA-VG700L などが良いかと
ドラムドアも高めなので、使いやすいかと

カタログを入手し設置可能か計測される事をオススメします。
サービスで、設置可能か見てもらうのも手です。

http://panasonic.jp/wash/cuble/features/features1.html


書込番号:19701136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bearでぶさん
クチコミ投稿数:88件 AW-10SV3Mの満足度4

2016/03/17 21:55(1年以上前)

>MiEVさん
>デジタルエコさん
アドバイスありがとうございます。
やっぱり縦型洗濯乾燥機はどこも一緒なんですね…
ドラム式は幅は大丈夫で奥行きが狭いのです…
パナソニックのプチドラムがいいかなと思ったのですが、もう生産完了みたいでその後継が四角いドラム式のキューブルですよね?
キューブルも大きくて…
後は、日立ビッグドラムの奥行きの薄い洗濯乾燥機でしょうか。
今週末にリフォームの内覧会あんど引き渡しなので、もう一度計測してみたいと思います。

書込番号:19702811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2016/03/18 13:59(1年以上前)

>キューブルも大きくて…

Cuble NA-VG700Lは、プチドラムと同じ 60×60の マンションサイズですよ (^O^)/

書込番号:19704587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2016/03/19 11:36(1年以上前)

洗濯機の上の空間に余裕があるのなら、乾燥機を設置したほうがよいと思います。乾きが足りない洗濯物や梅雨のころどうしても乾かないときなど独立していると片方で洗濯、片方で乾燥。乾燥機たかがだけど意外と洗濯機より重宝する白物家電だと思います。
後悔はしないし、奥さんが喜ぶと思いますょ。第一、洗濯機よりは清潔だしね。カビなんてのは熱で繁殖すらできないと思います。
ナショナルの古い乾燥機を使っているけど、最初は場所取るしと思っていたけど結構重宝なので買ってよかったと思っています。
洗濯機にも乾燥機能はついているけど、糸くずフィルターのごみを見ると、使う気にはなりませんね。

書込番号:19707468

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 bearでぶさん
クチコミ投稿数:88件 AW-10SV3Mの満足度4

2016/04/01 23:45(1年以上前)

ちょっとバタバタしてて
レス空いちゃいました。

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
アドバイスありがとうございます。
乾燥機と洗濯機別々ですか…
脱衣場が狭いので洗濯機の上に脱いだ衣服籠を置くスペースに台を置こうかと思っているので
すいませんが1台にしたいのです。

恥ずかしながら、金なくて
ドラム式はあきらめようかと思って
こちらの洗濯機に偏ってます。

書込番号:19750070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bearでぶさん
クチコミ投稿数:88件 AW-10SV3Mの満足度4

2016/04/01 23:49(1年以上前)

>デジタルエコさん
レス空いてすいません。
キューブルはふたがデカくて
あまり普通のドラム式洗濯乾燥機と変わらないので。
未練残るけど
金銭面あって縦型洗濯乾燥機しようかと。

書込番号:19750086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 bearでぶさん
クチコミ投稿数:88件 AW-10SV3Mの満足度4

2016/04/02 21:35(1年以上前)

先ほど
池袋ヤマダ電機で
AW-10SV3Mサテンゴールド
¥80303税込
買っちゃいました!
なんか生産完了みたいです。
ちなみに9kg売り切れです。
10kgサテンゴールドのみで
あと6台しかないみたいです。

書込番号:19752593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

価格.comよりも安く購入

2016/03/07 08:39(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-10SV3M

スレ主 sleep6_6さん
クチコミ投稿数:36件 AW-10SV3MのオーナーAW-10SV3Mの満足度1

現在6月に完成予定の新築のために
エアコン、洗濯機、電子レンジ、ブルーレイレコーダーをまとめて購入しました。
取り合えず見積もりでお願いした段階で、税抜き¥79,800、税込¥86,184で提示されました。
もちろん5年保障あり、ポイントは全部まとめ買いの値引きでうまくやってくれました。
3店舗別のお店を回ってヤマダ電機が最安でした。
特にまとめ買いされる方にオススメです。
ヤマダ電機テックランドNew大垣店です。
かなりギリギリまでがんばってくれました。

書込番号:19666781

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電器で購入しました。

2016/01/17 16:15(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-10SV3M

ヤマダ電器 宇都宮本店で購入しました。

年末から何度か足を運んでいてネットの価格を見ながら交渉。

税込97000円。
ポイント10% 9700円分と追加で2000ポイント合計11700ポイント付けて頂けるという事で本日即決しました。

低騒音が売りという事で東芝を選択しました。
タイマー予約も時計内蔵なのでわかりやすくて使い勝手良さそうです。

在庫無いという事で取り寄せになりました。
1週間ほどで用意できるという事でした。

到着楽しみです。

書込番号:19499745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2016/01/17 17:24(1年以上前)

かなりお値打ちに購入されたようで羨ましいです

私もDDインバーター目当てでこの製品を検討しています

静粛性と耐久性、DDは他社を圧倒していると思います

初代DD機が17年、未だ故障知らずで現役です・・・(笑)

書込番号:19499936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 AW-10SV3MのオーナーAW-10SV3Mの満足度5

2016/01/19 09:05(1年以上前)

@starさん

コメントありがとうございます。

現在日立ビートウォッシュ使用していますがマンションに引っ越したので静粛性優先で検討していました。

年末から週末通っていた成果でしょうか?
安く購入できました。

書込番号:19504720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AW-10SV3M」のクチコミ掲示板に
AW-10SV3Mを新規書き込みAW-10SV3Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AW-10SV3M
東芝

AW-10SV3M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月中旬

AW-10SV3Mをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング