
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 0 | 2016年3月31日 10:10 |
![]() |
24 | 3 | 2015年10月31日 15:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > エレコム > AQUA EHP-BA100
初めて書きます。イヤホンにお金をかけるって考えがなかったのですが、マツコのテレビ番組を見て気持ちが変わりました。こちらのレビューを見て評価が高かったので思い切って購入。
詳しいことはわからない初心者ですが、
感動しました(>_<)
澄んだ音に、綺麗なピアノ音、ボーカルの声が背後から囁かれてくるような…心地いい低音も心に響くよう、好きなアーティストが更に大好きになりました。
高いものなので、購入するまでに数週間悩みましたが、本当に購入して良かったと思います。
これ以上に高いもので素晴らしいものが沢山あるんだろうなぁと思いますが、このイヤホンを大切にしようと思います。
書込番号:19745098 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



イヤホン・ヘッドホン > エレコム > AQUA EHP-BA100
ELECOMから、AQUA EHP-BA100が登場したという事で、試聴して来ました。
当機種もELECOMの本気が伺える製品で、EHP-CH2000からのELECOMの躍進ぶりに本当、驚きです。
実売15098円と、非常に妥当な価格かと思いますね。
ややかまぼこ特性で、クセの少ない音です。
非常に繊細な音の出し方で、細かな音をハッキリ描写する力を持ちながら、その音色は固すぎません。
適度な柔らかさも持っているのです。
よって、聴き疲れもしにくく、長い間聴き続けられる音だと思います。
シングルBAらしく、ボーカルのハーモニーは非常に美しいの一言で、アコースティックな楽器との相性も抜群です。
個人的にこの機種でうまいと思うのが、上手く中高域を引き立てる、低域表現です。タイトで程よい低域は非常に聴き心地がよく、音楽をした支えに徹しているけど、存在感もある、そんな低域です。、
このお陰で全帯域とも非常にクリアで、見通しが良いです。
どんなジャンルを聴いていても卒なくこなしますが、ジャズとの相性は特筆すべきものがあります。
ぜひ一度、聴いてみていただきたいです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました(^^)
書込番号:18991577 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>ガラっぺさん
この機種の低音の量、質は他のシングルBAと比べるとどうなのでしょうか?
教えてください
気になっているのですが近くに試聴機がないもので…
書込番号:19175911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

流石にクリプシュのX10などと比べると、質、量ともに劣ります。
しかし、XBA-100あたりとなら低域の量も質も、こちらの方が1ランク上に感じました。
また、ATH-IM01と比べると、量は少なめですが、ややボワつきがあるIM01より質は上です。
しっかりと価格なりの性能を持っていると思いましたよ!
シングルBAらしい嫌味のない低域表現でひきしまっており、適正量だと思います。
書込番号:19175969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ガラっぺさん
先日ショップに行きシングルBA機を視聴購入してきました
これは他の機種に比べてしっとりしていてリスニングライクな印象でした
しかし音質、遮音性など総合的に考えてim01を購入しました
返信ありがとうございました
書込番号:19275196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





