『扉の重たさについて』のクチコミ掲示板

2015年 7月24日 発売

ヘルシオ AX-XP200

  • 冷凍、冷蔵、常温などの食材が混在しても自動調理ができる「まかせて調理」を業界で初めて搭載した電子オーブンレンジ。
  • 2つのセンサーが食材の温度と分量を検知するため、温度が異なる食材の混在も分量の多少も関係なく自動調理できる。
  • 2種類の手動オーブン機能(熱風コンベクションオーブン、ウォーターオーブン)を備え、スピードメニューも100種類と充実。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ ヘルシオ AX-XP200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヘルシオ AX-XP200 の後に発売された製品ヘルシオ AX-XP200とヘルシオ AX-XW300を比較する

ヘルシオ AX-XW300
ヘルシオ AX-XW300ヘルシオ AX-XW300

ヘルシオ AX-XW300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシオ AX-XP200の価格比較
  • ヘルシオ AX-XP200のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-XP200のレビュー
  • ヘルシオ AX-XP200のクチコミ
  • ヘルシオ AX-XP200の画像・動画
  • ヘルシオ AX-XP200のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-XP200のオークション

ヘルシオ AX-XP200シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド系] 発売日:2015年 7月24日

  • ヘルシオ AX-XP200の価格比較
  • ヘルシオ AX-XP200のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-XP200のレビュー
  • ヘルシオ AX-XP200のクチコミ
  • ヘルシオ AX-XP200の画像・動画
  • ヘルシオ AX-XP200のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-XP200のオークション


「ヘルシオ AX-XP200」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-XP200を新規書き込みヘルシオ AX-XP200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 扉の重たさについて

2016/09/26 20:39(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XP200

クチコミ投稿数:24件

20年使ってたガスオーブンがとうとう壊れて
新しいものを検討中です
何を買っていいのかわからなくて、私にとっては一番名前が通っている(笑)
ヘルシオが無難かと思い購入を考えているのですが
扉の開閉の重たさが気になります
使用されてる方如何ですか?
あわせて、ヘルシオの良い面悪い面教えていただけるとありがたいです
後こんなオーブンもおすすめがあれば、教えてください

書込番号:20240504

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/09/26 23:20(1年以上前)

>ぽこみんさん

こんにちは。
加熱水蒸気による調理を積極的にしようと思わないなら、別にヘルシオにする必要はないです。
それよりも、赤外線で自動あたためをしてくれる方式のオーブンレンジの方が使い勝手は良いと私は思います。
具体的には、東芝かパナ。
それと、操作感や他社とは違う仕組みで好き嫌いがあるでしょうが、
重量センサーレンジもカバーしている日立なら、東芝やパナよりも自動解凍がマシだと思います。

要は、オーブンレンジを使って何の機能を良く使うのかから逆算して考えられると絞り込みやすいですよ。
仮に、オーブン機能がもっと簡素で良ければ2〜3万円台でも選ぶ事は可能です。
上位機種のオーブン機能を使って出来ることは、主に以下の2つです
・2段オーブン
・熱風対流による焼きムラが少ない焼き色

ちなみに、100Vのオーブンレンジは、例え最上位機種でもガスオーブンのパワーには太刀打ちできません。

書込番号:20241181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/09/27 07:28(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます
とても分かりやすい説明で感激です!

K’s電気で日立のヘルシークックもみて
そちらのほうがシンプルで使いやすそうな感じでした
しかし、口コミが少なく、やっぱりヘルシオかな、、、と。
ちなみに、扉の開閉も日立のほうがスムーズでした。ちなみに機種は
MRO−SS8です

ボーンさんがアドバイスしてくださったように
ウォーターオーブンにこだわってないので
日立のほうがいいかもしれないですね

書込番号:20241798

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/09/27 08:58(1年以上前)

日立を選ぶ際は、結構慎重に機種選びしなければなりません。
例えば、先程仰られたMRO-SS8ですが、これが微妙な位置付けなんです。
庫内こそ広く31Lなんですが、オーブンはこのグレードまでが下位機種と同じオーブンなので、2段オーブンは出来ません。

でも、31Lと広い方が便利なんじゃないの?と思いがちですが、
基本、この広さじゃないと入りきらない物を日常的に入れる予定がない限り、必要のない広さです。
さらに、レンジ機能で言えば、いくら庫内が広くても、温まる場所は主に中心部なので、
端はつめたいままで思ったような調理が出来ない可能性はでかいです。

とどめは、これは重量センサーだけなので、レンジ操作手順に癖があります。
日立は最近上位機種から赤外線+重量のWセンサーになりました。
今年モデルは2段オーブンの最安機種もWセンサーになったのがうれしい所ですが、
何せ発売から間もないのでまだ高いですね。
オーブンレンジって、夏に現行モデルの処分時期なので、一番安く買えるのですが、
今の時期はバリバリ新モデルお披露目の時期なので、1年の中で一番高い時期なんです^^;

さて、気を取り直してw
オーブン機能をバリバリ使いたいなら最低でももう一つグレードを上げる必要があります。
前年度モデルのMRO-RV100
http://kakaku.com/item/J0000017140/
か、
今年モデルのMRO-SV1000(Wスキャン搭載)
http://kakaku.com/item/J0000018891/

逆に、オーブンはあまり使わないと言う場合、日立なら、23LのMRO-SS7なら赤外線センサーレンジです。
ただ、この時期値段がふざけているので在庫があるなら前年度モデルのMRO-RS7
http://kakaku.com/item/K0000821033/
他社で言えば、26Lでパナの2015年モデルで、
NE-MS262
http://kakaku.com/item/K0000792541/
NE-BS602(NE-MS262に両面グリルがついたもの)
http://kakaku.com/item/K0000778598/
NE-JBS652(NE-BS602にタッチパネルがついたもの)
http://kakaku.com/item/J0000016649/
NE-JBS652
辺りが良いかな?と私は思います。

書込番号:20241955

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2016/09/28 01:06(1年以上前)

お返事遅くなってすみません(T_T)

ほんとに前回に引き続きご丁寧な回答ありがとうございます

さっそく明日、K’s電気で見てこようと思います

どれから手を付けていいのかわからなかったので助かります

衝動買いしなくてよかったです!

書込番号:20244624

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > ヘルシオ AX-XP200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
扉ヒンジ、ローラー部品の型式 1 2021/12/18 22:34:38
漏電で出張修理 1 2019/08/11 11:13:50
コジマネット 0 2018/01/20 18:18:00
テーブルが簡単に割れた 0 2017/12/21 14:38:11
ヘルシオの故障 2 2017/11/28 20:45:47
油をつかわない 0 2017/08/08 23:13:04
シャープヘルシオAX-XP200 連絡08 0 2017/07/13 21:35:23
初期不良で新品交換 2 2017/01/11 21:40:24
焼きそば3人前 美味しくできました。 2 2017/01/09 7:32:31
購入を悩んでおりますメルシーボークー 3 2017/09/03 20:42:59

「シャープ > ヘルシオ AX-XP200」のクチコミを見る(全 100件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ AX-XP200
シャープ

ヘルシオ AX-XP200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月24日

ヘルシオ AX-XP200をお気に入り製品に追加する <554

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング