ヘルシオ AX-XP200
- 冷凍、冷蔵、常温などの食材が混在しても自動調理ができる「まかせて調理」を業界で初めて搭載した電子オーブンレンジ。
- 2つのセンサーが食材の温度と分量を検知するため、温度が異なる食材の混在も分量の多少も関係なく自動調理できる。
- 2種類の手動オーブン機能(熱風コンベクションオーブン、ウォーターオーブン)を備え、スピードメニューも100種類と充実。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
78 | 0 | 2017年7月13日 21:35 |
![]() |
6 | 2 | 2017年1月11日 21:40 |
![]() |
7 | 2 | 2017年1月9日 07:32 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2017年9月3日 20:42 |
![]() |
4 | 0 | 2017年1月5日 08:29 |
![]() |
4 | 0 | 2017年1月2日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XP200
今年買ってまだ一年も使用してないですが、オーブン使っていた途中で 連絡08 「電源プラグをコンセントから抜きお買い上げの販売店または、シャープのお客様ご相談窓口に表示の内容を連絡ください」というメッセージがでました。窓口連絡しますが故障内容どこにもなかったのでわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
78点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XP200
タッチパネル反応不良で初期不良新品交換となりました。
展示品で購入しましたが、箱入りの完全新品になりました。
希望のホワイトがあって良かったです。
今度は大丈夫かなぁ。
書込番号:20558441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみにどこのヤマダですか?
購入価格も教えていただけますか。、
書込番号:20559807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まさなるパパさん
展示品でしたので、税込み60000円長期保証付きで購入です。
購入店舗は、ヤマダ電器宇都宮本店です。
さすがにもう在庫含め無いと思います。
書込番号:20560629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XP200
お任せ調理で焼きそば3人前を試してみました。
説明書通りにやって美味しく出来上がり。
10分ほどで待って入ればできるなんて!
驚きと感動でした。
書込番号:20550412 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

美味しそうですね!
運転中や調理後のファン音はどうですか?10年前のヘルシオから買い替え検討中ですが、ファン音がうるさいので、なかなか勇気がでません。
書込番号:20552769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさなるパパさん
調理中、後のファン音ですが確かに音はしていたと思いましたがうるさいというレベルでは無かったと思います。
書込番号:20552968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XP200
皆様メルシー。
こちらの機種を購入しようか悩んでおりますの。
食材を適当にブッ込んで調理出来る、まかせて調理に魅力を感じております。
手抜きしたいけどある程度それっぽい料理を出したい、そんな微細に揺れ動くマダムのロンリーハートを鷲掴みにされてしまいましたの。
で、購入に踏み込めない理由がですね、マイフレンドにいる少し古めのヘルシオユーザーの方から
ヘルシオは温めも調理も食パン焼くのも遅いしいちいち水用意しなきゃいけないというのをお聞きしてオーマイガッ。
タイムイズマネーなんて主義はございませんがやはり早いに越したことはなくてよ?っと、まかせて調理の崖っ淵でなんとか耐えております。
この機種でも遅くていちいち水用意しないといけないのかしら?
また、公式には謳ってはありませんけど、似た事が出来て、早く済む機種があれば、そちらも教えて貰えればと思います。
書込番号:20541972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴィヴァゴさん
こんにちは。
とりあえず、取説を読んでもらってご自身で理解なさった方が手っ取り早いと思いますよ。
http://www.sharp.co.jp/support/healsio/doc/axxp200_mnl.pdf?productId=AX-XP200&_ga=1.112575623.2022119222.1483621180
ざっくりした事を言えば、
普通のレンジと同じようなレンジ機能もありますし(蒸気センサーですが)、オーブン機能も普通に出来ます。
要は、
加熱水蒸気調理をするなら、ヘルシオを選んだ方が良いでしょう。
しかも、トリプル噴射のこれで良いと思います。
それが必要なければ、別にヘルシオにする必要は無いかと思います。
書込番号:20542503
0点

食品入れる、スタート押すだけの温めワンキーだけが水蒸気(絶対湿度)の監視です。
温め物がわからないのでとにかく蒸気が出るまで温めるという考えです。
物を指定してやるメニュー経由からは赤外線です。
食品入れる→メニュー選ぶ、スタート等、他のレンジ加熱メニューからの温めは、赤外センサーで監視します。
他メーカーの赤外温めと同じ機能を持ち合わせています。
解凍も温度と赤外センサーです。
数十年前からシャープの絶対湿度センサー付きでお好み温度搭載機種は同じ方式を採用していました。
ワンキー温めは食品種類に関係なく、とにかく熱くするというだけの簡単な温め方法ですので、温まって出る蒸気での監視ですが、
食品や温度を設定してやることで、ご飯等は温め適温が70度〜90度なので蒸気が出難く、赤外線で監視しています。
他のメーカーや機種でもご飯の温め等指定する手数は同じですので、この機種が不利という事はありません。
シャープは相当前からこの仕様です。参考まで。
書込番号:21167434
0点

厳密に言えば、ワンキーでも赤外センサーで一応見ています。
ただ、停止させるかさせないかの最終判断はワンキー温めの場合は湿度センサーに決定権があります。
その他、メニュー経由からは赤外線に決定権が移り赤外センサーでの温め停止をおこないます。
ちなみに、一応、赤外線でも監視しているので。赤外センサーが壊れた場合、ワンキー自動温めも使用できなくなります。
書込番号:21167453
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XP200
2016年末に展示品を購入し2日後にタッチパネル反応しないという不具合発生。
購入した店舗(ヤマダ電器さん)に連絡したところ、初期不良という事で新品を取り寄せてもらう事になりました。
昨日ヤマダ電器さんから連絡あり、ホワイトの新品在庫があったという事なので手配してもらいました。
1週間ほどで届くという事なので到着後に交換です。
初期不良対応してもらったのでまずはひと安心です。
書込番号:20540648 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XP200
2016年の年末に展示品を購入。
今朝子供がお菓子を焼くので余熱をして、さて焼き上げるかという時に温度、時間などタッチパネルでの操作が一切できない(どこ触っても反応せず)となりました。
なんどもやっているうちにやっと反応してお菓子を焼く事が出来ましたがかなり不安なので初期不良でヤマダ電器さんに新品交換をお願いしてきました。
白の新品在庫はヤマダ電器さんには無いようで、メーカーに確認してもらうのと、赤だったら新品在庫ありそうという事で手配できるかも合わせて確認してもらう事にしました。
展示品という事でしたが、肝心のスイッチのところなのでできれば新品交換してもらえるとうれしいです。
物流含め3日まで動いていない様なので4日に一報もらえます。
反応する時は問題なく使えるんですが、ダメな時はどれ触っても反応せず。
少し不安の使い初めとなりました。
書込番号:20532891 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





