ヘルシオ AX-XP200
- 冷凍、冷蔵、常温などの食材が混在しても自動調理ができる「まかせて調理」を業界で初めて搭載した電子オーブンレンジ。
- 2つのセンサーが食材の温度と分量を検知するため、温度が異なる食材の混在も分量の多少も関係なく自動調理できる。
- 2種類の手動オーブン機能(熱風コンベクションオーブン、ウォーターオーブン)を備え、スピードメニューも100種類と充実。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 5 | 2016年1月6日 00:25 |
![]() |
6 | 0 | 2015年12月14日 15:11 |
![]() |
11 | 2 | 2015年12月11日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XP200
アウトレットプラザさん
評価では良いほうなんですが
実際購入された方のご意見
お願いします
迷ってるのは
white
5年保証あり
送料無料で
104700円です
地元のヤマダ電機さん
保証は5年(+安心会員です)
送料別途(遠いので)
現状114000円です
しかし期間限定で実質9000円分の
ポイント有りです
単純に引き算したら同等なんです
明日、地元のヤマダ電機さんには
111000-112000だたtら買いますと
電話してます
元々、今日職場近くのヤマダ電機さんへ
下見行ったところ、「お決まりですか?」
っと聞かれたので正直に
ネット通販で10万円台のショップと
迷ってます。11万未満ならぜひ購入したい!っと
実名言って今日明日、決めます っと交渉した次第です
先ほど自宅から電話したら
明日お昼休み お待ちしています とのことでした
1/2そうそう panaの2005年製の調子が悪く
近々購入するのは間違いありません
パン作りは必須です
5点

>mellhappaさん
こんにちは。
値段が同じ位以下ならリアル店舗で買った方が後々面倒な事が少なそうですけどね。
交渉する時に、「11万未満なら今決めます」ぐらいに言って交渉した方が良かったですね。
書込番号:19460505
3点

ぼーーんさんへ
どうもうありがとうございます
言われるとおりですね!
明日、現金11万円 もって
交渉することも考えてます
なんとか家族のために良い電子レンジを
安く買いたいと思ってます
同じヤマダの別店舗では
1/3までの期間限定で10万5千円だったんですが・・・・
今日電話したら11万5千円でした
いずれにしても今週中には購入したいと思ってます
書込番号:19460736
3点

まあ、価格の事だけで言えばオーブンレンジは初夏〜夏に安くなる時期なんです。
この時期になると、例えば前の年の最上位機種AX-XP100は
6〜9月辺りで6万円前半まで下がりましたからね。
書込番号:19461400
8点

ヤマダで購入なら
大手通販会社の値段を口頭で伝えればそれと同じ値段(+ポイント)でかえます
店頭でも他社より〜のポスターが貼られてると思いますが
今回のケースではAmazonとかノジマオンラインがそれに該当します
AX-XP200は大型家電で最高ランクのモデルなので通常は配送無料と思いますし
その辺は交渉次第です
書込番号:19463793
7点

あと通販の延長保証サービスは出張修理じゃない場合片道の送料が掛かったりします
オーブンレンジは出張修理なので今回は該当しませんが
炊飯器とかトースターとかその辺はメーカーに送付する形式なので注意が必要です
書込番号:19463809
2点





電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XP200

随分無理しましたね。
赤字分はワゴンセール品とかで補填?
ウチでは無理ですがね。ネットでどうぞーですね。
書込番号:19393776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横須賀の山田でかったんですけど 横浜の鳥浜のヤマダでも ポイントプラス下取りでネットよりは安かったですよぉ 山田さんは たまに凄い頑張る時があるんで なんだかんだ 山田で家電はかってますよぉ ネット価格よりはポイントとかで安く買っとります 通って色んな人に声かけると 結構値段ちがうんすよねぇ〜 めんどくさいですけどねぇ〜笑
書込番号:19394207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





