ヘルシオ AX-CA200 のクチコミ掲示板

2015年 7月24日 発売

ヘルシオ AX-CA200

  • 好きな食材を自由に組み合わせて、素早く一度に調理できる「カンタン焼き・蒸し」機能を搭載した「ウォーターオーブン」(容量18L)。
  • 過熱水蒸気で素材そのものの脂で調理する「ノンフライ調理メニュー」を搭載。揚げ油が不要なので、カロリーも抑えられる。
  • 奥行40cmのボディを採用し、後ろを壁にぴったり設置可能。天面に蒸気を排出するダクトを内蔵し、天面から10cmのスペースがあれば設置できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:18L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:1人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ヘルシオ AX-CA200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヘルシオ AX-CA200 の後に発売された製品ヘルシオ AX-CA200とヘルシオ AX-CA300を比較する

ヘルシオ AX-CA300
ヘルシオ AX-CA300ヘルシオ AX-CA300

ヘルシオ AX-CA300

最安価格(税込): ¥29,800 発売日:2016年 7月25日

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:18L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:1人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシオ AX-CA200の価格比較
  • ヘルシオ AX-CA200のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-CA200のレビュー
  • ヘルシオ AX-CA200のクチコミ
  • ヘルシオ AX-CA200の画像・動画
  • ヘルシオ AX-CA200のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-CA200のオークション

ヘルシオ AX-CA200シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド系] 発売日:2015年 7月24日

  • ヘルシオ AX-CA200の価格比較
  • ヘルシオ AX-CA200のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-CA200のレビュー
  • ヘルシオ AX-CA200のクチコミ
  • ヘルシオ AX-CA200の画像・動画
  • ヘルシオ AX-CA200のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-CA200のオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘルシオ AX-CA200」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-CA200を新規書き込みヘルシオ AX-CA200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

値上がりの訳は?

2017/01/15 15:11(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CA200

スレ主 IKDOME_559さん
クチコミ投稿数:12件

製品の性能の質問と関係なくごめんなさい。
この製品だけに限ったことじゃないと思いますが、価格が緩やかに下がっていってたのに
12月以降から急に上昇してしまっています。もっと早く検討していたらと思ってショックです。

12月以降値上げした理由は何でしょうか?

書込番号:20571424

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/01/15 15:19(1年以上前)

この商品は現行品ではないです。

2015年の商品ですので生産は終了しています。

在庫限りですので、在庫が少なくなれば価格は上がってくることがありますよ。

それでも後継機より安いので旧型を選択する人はいます。大きな性能差が無い場合も多いですので。

書込番号:20571443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2017/01/15 15:41(1年以上前)

値上げではなくほぼ完売ですね。
既に一般的なショップでの取扱いはなく、最安値ショップ同士の価格競争も終わった商品です。

書込番号:20571493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2017/01/15 16:04(1年以上前)

需要と供給のバランスですね。
これは旧モデルなので、新モデルが出た昨年秋頃に量販店は在庫整理でさばき、ほとんど無くなってきた年末に、店舗によっては品薄で上げたとか。
安い店舗は無くなり、高い店舗が残った。
上がり下がりは起きますね。

書込番号:20571538

ナイスクチコミ!3


スレ主 IKDOME_559さん
クチコミ投稿数:12件

2017/01/16 01:25(1年以上前)

生産終了品だったんですか、それで品薄担って値段が上がったんですね
わかりました、ありがとうございました。

書込番号:20573221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 庫内スペースが、、

2016/11/12 17:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CA200

スレ主 ayudichanさん
クチコミ投稿数:12件

詳しい方、ユーザーの方教えてくださいm(._.)m
現在2008年生のターン式レンジを使用しており買い替えを検討しています。今は独り暮らし(半分二人暮らし)ですが料理は結構するので最近ブームのオーブンレンジに魅力を感じています。。
今はできないケーキ、クッキー作りや、肉料理などを多く作りたいと思ってます。
ヘルシオ、ビストロ、石窯などのブランドの中で、ヘルシオはやはり水蒸気の出し方がちがう?ので仕上がりが美味しい、栄養素そのまま、脂塩分カットの点からヘルシオを候補に挙げています。
予算の関係上こちらの機種をと思ったのですが庫内スペース狭くありませんか??
お菓子作りやワンプレート調理には少し小さい気がしてユーザーの方などの声が聞きたいです。
また3〜4万ほどで他にオススメの機種があれば教えていただきたいです。
初心者すぎてすみません泣
ぜひ詳しい方アドバイスくださいm(._.)m

書込番号:20386374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2016/11/12 23:40(1年以上前)

>ayudichanさん
こんにちは。

使用者ではありません。
加熱水蒸気調理をお考えならヘルシオにしておいた方が良いのは確かとは思います。
次に、お菓子を作るとの事ですが、単純にオーブン機能はどれぐらい使いそうですか?
ちょちょっと程度ならCA200でも良いと思いますが、
沢山作る予定があるなら30Lのコンベクションオーブンタイプが良いと思います。
家庭用オーブンレンジでオーブン機能の連続運転は結構過酷みたいですからね。
あのスカスカおせちで有名になったバードカフェのおせちで使っていたオーブン、
なんと家庭用だったみたいで、連続運転で壊れちゃったみたいです。
いろいろな意味でびっくり^^;

オーブンの用途でAX-CA200で事足りるなら、AX-CA200で良いんじゃないでしょうか?
ちなみに、30Lのタイプで価格コムで値段がついている一番手頃なAX-XP100でも54000円ぐらいの値段ですね。
http://kakaku.com/item/J0000013243/

書込番号:20387733

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/13 01:50(1年以上前)

こんにちは
うちでは二人でも30Lを使用していました。
マグロの兜焼きやってみたり、伊達巻やってみたり、お菓子類もやりましたね。
18Lは小さく感じますが、調理次第というか。
この商品ですと、センサーが温度センサーでの管理ですね。
レンジ部分はそれなり。

26Lのウォーターオーブンですと44000円台があります。
AX-XP200
http://kakaku.com/item/J0000016717/
広さだけでなくセンサー類も良くなり、メニュー、モードも増えてます。
2014年モデルとか古いのだともうちょっと安いのもありますけど、
数年古いものですと数年早く部品供給も終わりますし。数千円の違いですし。

書込番号:20388078

ナイスクチコミ!5


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2016/11/13 02:27(1年以上前)

>ayudichanさん こんにちは。

ネットを検索しますとなぜかヘルシオの悪評が目立ちます。
使用者の私もびっくりしています。
明らかに使った事も無いのに悪評している人は論外としても、
もしかするとヘルシオの下位モデルは良くないのかも知れません。

その為ヘルシオ買うのでしたらフラグシップ択一と思います。
ヘルシオ AX-SP1-Rは数世代前のフラグシップ機で44800円だったのですが完売いたした。
http://kakaku.com/item/K0000538200/?lid=ksearch_kakakuitem_image

予算をもう少しがんばってヘルシオ AX-XP200はどうですか?
先代のフラグシップとなります。
私もあまりの安さに近所の電気店で買いました。

あとシャープの内情が悪い方に傾いています。
日産自動車の様に優良な技術者が離れていっています。
シャープが無くなりヘルシオが生産中止になった場合恐らくヘルシオ高騰すると思います。
その前にヘルシオを購入をした方が良いと思います。
私もシャープ(ヘルシオ)が無くなる前に2台程度ストックを予定しています。
その為毎日チェックしています。

ナショナルのファンヒーターも撤退時にも3台確保いたしました。
その後見事に高騰いたしました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016655/SortID=20371394/#tab
私の使用感はこちらにも明記しています。

ヘルシオエンジンは特許の壁がありますので他社は真似が出来ません。
その為他社はオーブン+水蒸気調理となっています。
加熱水蒸気のみで調理が出来るのはヘルシオ(家庭用では)のみとなっています。

電子レンジ部分にしても8年前のモデルヘルシオ AX-X1でも悪くありません。
凍った冷凍ご飯(蓋付容器入り)もそのまま入れてスタートボタン押すだけで
毎回同じ程度にホカホカに暖めてくれます。
このモデルの前に使っていましたシャープオーブンレンジ(フラグシップ)に比べれば
若干落ちる印象はありますが、問題ないレベルにありますので心配ありません。

初代ヘルシオはご存知かもしれませんが電子レンジが付いていませんでした。
その後電子レンジが搭載されましたが出来が悪い様でした。
8年前のモデルヘルシオ AX-X1で電子レンジが良くなったとの事でしたので、
購入したのでした。

最初は今までのシャープオーブンレンジとの使い勝手が違い手惑いましたが、
今ではヘルシオ以外は考えられなくなっています。

ayudichanさんがヘルシオ購入後満足する事を願っています。

書込番号:20388149

ナイスクチコミ!10


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2016/11/13 08:49(1年以上前)

>ayudichanさん
ヤフオクにAX-SP1-R新品未使用42,800円で出ています。
リンクは拒否されますのでAX-SP1-Rで検索ください。
これでしたら予算程度でヘルシオフラグシップ手に入ります。

書込番号:20388542

ナイスクチコミ!4


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2016/11/13 08:53(1年以上前)

あとセリ形式とはなりますが、
ヘルシオ AX-XP200-R新品も5万スタートでヤフオクに出ています。

上記のAX-SP1-Rは即決価格です。

書込番号:20388549

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayudichanさん
クチコミ投稿数:12件

2016/11/13 16:46(1年以上前)

>ぼーーんさん
アドバイスありがとうございます( ; ; )
フルタイムで仕事をしているのでお菓子作りは月に2〜3回程度かと思います。しかしお肉やお野菜でもオーブンはフル活用したいと考えています。それにしても量はせいぜい2人分+常備菜程度が日常なのでそこまで多くないです。連続使用はさほどないかと思われます!
他の皆さんからもアドバイスありましたが2015モデルのMP200の26Lタイプの方がいいかもしれないと思い始めてます泣

書込番号:20389831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayudichanさん
クチコミ投稿数:12件

2016/11/13 16:49(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
アドバイスありがとうございます( ; ; )
30L魅力ですが他にも買い物をした関係で5万はなかなか厳しく。。確かにXP200は候補の一つでした。
温度センサーというのがよくわからないのですが日常的使用でのレンジ機能は十二分という解釈でいいのでしょうか?ラップが必要ないっていうのも店員さんに聞いたことがありそれは助かるなと思ってました( ^ω^ )

書込番号:20389835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ayudichanさん
クチコミ投稿数:12件

2016/11/13 16:51(1年以上前)

>ceruさん
アドバイスありがとうございます( ; ; )
確かにあまりいいこと書かれてないなと不安になりこちらのスレッド書かせていただきました( ; ; )
やはりヘルシオは別格だという認識は私の中で確立いたしました!
確かにシャープの内情考えると希少になりそうですね。そこまで頭回りませんでした!さらに魅力を感じます( ; ; )
XP200は庫内も広いですし検討してみます。ありがとうございます( ; ; )

書込番号:20389839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2016/11/13 18:02(1年以上前)

>MP200の26Lタイプの方がいいかもしれないと思い始めてます

26Lでシングル噴射ですから、広いスペースに少ない量の蒸気というのは
効率的にどうかなと思います。
それならAX-CA200は同じシングル噴射でも18Lですから、MP200よりこちらの方が割り切っていると私は思います。

>温度センサーというのがよくわからないのですが日常的使用でのレンジ機能は十二分という解釈でいいのでしょうか?

温度センサーは主にオーブンの時に使うセンサーです。
ヘルシオは上位機種以外は蒸気センサーレンジです。
私は赤外線センサーレンジの方が使い勝手が良いと思うので、
レンジ自動温め主体なら東芝かパナ、自動解凍主体なら最近は赤外線センサーも併用した日立を薦めます。
目的に応じて選ばれれば良いです。

書込番号:20390032

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘルシオ AX-CA200」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-CA200を新規書き込みヘルシオ AX-CA200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ AX-CA200
シャープ

ヘルシオ AX-CA200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月24日

ヘルシオ AX-CA200をお気に入り製品に追加する <262

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング