ヘルシオ AX-CA200
- 好きな食材を自由に組み合わせて、素早く一度に調理できる「カンタン焼き・蒸し」機能を搭載した「ウォーターオーブン」(容量18L)。
- 過熱水蒸気で素材そのものの脂で調理する「ノンフライ調理メニュー」を搭載。揚げ油が不要なので、カロリーも抑えられる。
- 奥行40cmのボディを採用し、後ろを壁にぴったり設置可能。天面に蒸気を排出するダクトを内蔵し、天面から10cmのスペースがあれば設置できる。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CA200
こちらのヘルシオAX-CA200とシャープのRE-SS9Dを検討をしています。それぞれの加熱水蒸気の機能は同等でしょうか?
主な仕様用途は解凍と野菜を蒸すことです。栄養や味を損なわずに蒸し野菜にできることを最も重視しています。
レンジを使った料理を試して、揚げ物やグリル料理を気に入ったら、繰り返し作るかもしれません。
元々は高機能を求めていなかったので、6000円安いRE-SS9Dで十分と考えていました。でも調べているうちに、ヘルシオAX-CA200の方がヘルシーで美味しい料理を作る機能が明らかに優れていたり、デザインに差があれば、ヘルシオを購入したいと思いました。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:21069462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その2つは結構違います。同等では無いです。
AX-CA200はウォーターオーブンです。
加熱水蒸気だけでの調理が可能ですし、それが一番のセールスポイントです。
コチラを見ればわかりやすいかな。
http://healsio.jp/feature/difference.html
他社でこのように加熱水蒸気だけで調理を行うオーブンはありません。
ヘルシーさ重視であればよいと思います。ちょっと独特ですね。それが良さですが。
レンジで自動あたためをするとき、この商品(RE-SS9Dもなんですが)は蒸気センサーで仕上がりを見ます。
湯気が出ない状態だと危険だったり、仕上がりが上手く行かないことも。
容器のフタがしっかりしまってたり、ラップにゆとりがないとマズイって事です。
他社は下位モデル以外は赤外線センサーなので、そういう部分では問題が起きにくいですね。扱いやすいというか。
ただウォーターオーブンとなればシャープしかありませんので、この機能が欲しいなら選択肢は無いかなと。
書込番号:21070682
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > ヘルシオ AX-CA200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/10/02 17:06:33 |
![]() ![]() |
1 | 2017/07/25 20:25:34 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/16 1:25:10 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/01 10:34:51 |
![]() ![]() |
9 | 2016/11/13 18:02:33 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/10 11:20:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/11/09 22:27:25 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/19 18:24:56 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/29 19:30:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





