QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル のクチコミ掲示板

2015年 6月26日 発売

QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

  • Apple製品対応のインイヤー型ノイズキャンセリング・イヤホン。2つのマイクで騒音を検知し、騒音とは逆位相の音波を発生し騒音を相殺する。
  • 迫力の低音を可能にする「TriPortテクノロジー」や、より自然で忠実な音質を再現する独自の「アクティブ・イコライゼーション」を搭載。
  • 「ノイズキャンセリングモード」と、ヘッドホンを外さずに周囲の音を聞き取りながら音楽を楽しめる「Awareモード」を切り替えられる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの価格比較
  • QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのスペック・仕様
  • QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのレビュー
  • QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのクチコミ
  • QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの画像・動画
  • QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのピックアップリスト
  • QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのオークション

QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルBose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月26日

  • QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの価格比較
  • QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのスペック・仕様
  • QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのレビュー
  • QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのクチコミ
  • QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの画像・動画
  • QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのピックアップリスト
  • QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル」のクチコミ掲示板に
QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルを新規書き込みQuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

長期保証って、意味がないのかも…。

2017/03/30 11:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

クチコミ投稿数:1件

ビッグカメラの長期保証に入っています。ちょうど2年くらいで不具合あったので修理を依頼したところ、回答が以下のようなものでした。
「 ご指摘症状を確認致しました。申し訳ありませんが、ご指摘の皮膜カバー破れはBOSE様では、1年以内では自然に故障したと判断された場合は保証で修理をさせて頂く場合もございますが、あくまで1年以内の時の判断の為、今回の関して自然故障であると判断する書面を頂く事はできませんでした。従いましてビック長期保証対象外の内容となりますので、有償での本体交換となります」

1年以内なら自然故障で対応するけれど、それ以上は対応しない。と読んだのですが、そうだとすると長期保証の意味がないと思います。
他の解釈ありますか?

書込番号:20778812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/03/30 11:25(1年以上前)

もっともです。ビックの長期保証は意味ありませんね。

書込番号:20778824

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/03/30 11:30(1年以上前)

>まいっぽさん こんにちは

症状など文面から理解できます。要は長期保証の保証内容がどのようになっているか?ですね。

具体的に言いますと、どんな不具合も対象になるのか?使用することでの消耗(多分今回の場合)は対象にならないのか?
記載されてると思われますので、ご一読ください。

書込番号:20778832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:64件

2017/03/30 12:32(1年以上前)

メーカー保証内ならビックカメラに課金すれば延長保証するってことですね。

この内容だとメーカー保証期間の1年以内であってもメーカーが自然故障(劣化?)と認めてないので保証はきかなかったということですかね?

そうならビックカメラの延長保証が無意味というよりも、Boseの保証の自然故障の適応のハードルが高くてメーカー保証が無意味てことじゃないですか?

書込番号:20778950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:64件

2017/03/30 12:37(1年以上前)

すみません読み違えてました。ビックカメラが故障の確認をBoseに依頼したが自然故障の保証期間を過ぎているので診断自体をしてもらえなかったということですね。

これじゃ延長保証とは言えないですね。使えないです。

書込番号:20778972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cazainさん
クチコミ投稿数:10件

2017/04/02 11:12(1年以上前)

BOSEの断線しやすいコードへの自己対応策はないってことなんですかね〜

他の安いモデルを3年スパンで交換対応してもらって使ってきましたが
この製品も同様のようで購入躊躇ってます。2〜3年ごとにイヤホンに1万5千円はきついですよね

BOSEにはコードの材質から見直して、断線ビジネスやめてもらいたいですね

書込番号:20786829

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2017/08/28 21:38(1年以上前)

ビックカメラで買わずに、Amazonが直接販売している状況で、別途費用を要する「ヤマト延長保証プレミアム(普通の延長保証はメーカーの基準)」を付けられる場合は、物損対応可能なのでAmazonから買われた方が良いです。


それにしてもBoseの殿様商売気質は、私がホームやカーオーディオやっていた昔から殆ど変っていませんね。
モニター用ヘッドフォン&イヤホン購入+モニター用スピーカーに限定してしまうと、避けるべきメーカーの一つだと思いますが・・・

書込番号:21152478

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

自己修繕

2017/07/29 15:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

クチコミ投稿数:141件

猛暑のせいか接着剤の溶解?

右側

接着剤にて張り合わせ

接着完了

昨年4月以来使用のQC20のケースが剥がれ,自己修繕致しました。

左側が突然ブー音が発生したので、ケースを見ると接着剤が溶けたのか、ケースが口を開けている。

購入店に修理持参も企図致しましたが、先ずは自力修繕を試みました。

スーパーにて¥299のアロンαゲルを求め使用致しました。

ケースをぴったり合わせ、外部からゲルを塗布、バリは楊枝で撫でるようにならし、一応貼り付けは完了。

Stayhearを装着して耳にしたところ無事音声聴取を確認致しました。


こういう故障もあるものという参考例にすぎませんが、不幸中の幸いは電子部の断線の無かったことでしょうか?




書込番号:21079297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

BOSEからQC30・QC35と発売されていますが、やはりNC力でいうとQC20に勝てません。(店頭で何度も視聴しました。)
ワイヤレスという売りはこの2商品でしょうが、NC力が若干劣っています。

この製品をお持ちの方で、他の製品でQC20よりもNC力が強い製品をご存知の方いましたら、是非教えてください。
最近QC20のケーブルが断線するのでは無いかとヒヤヒヤしながら使用しているので、新たにQC20を購入するか、妥協してQC35にするか迷っています。
QC20よりNC力が強い製品を是非とも教えてください。
よろしくお願いします。

イヤホン・ヘッドホンどちらでも構いません。

書込番号:20800259

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/04/08 09:05(1年以上前)

この製品をお持ちの方では無く試聴レベルで確認した者ですが僕の印象としてはソニーのMDR-1000Xは騒音の低音域、生活雑音の中音域含めてQC35よりも優れていると感じます。ヘッドホンなので頭の形状や髪の毛の状態によるイヤーパッドの密着性には左右されるでしょうから少し時間を掛けて複数店舗で試された方が良いと思います。

録音状態は不明ですがMDR-1000X、QC20、QC30のNC検証動画も挙がっていますので参考になさってはどうでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=diBGNIc_sQA#t=64 ← 1:04から1:12 MDR-1000XのNC ON/OFF比較
https://www.youtube.com/watch?v=diBGNIc_sQA#t=96 ← 1:36から1:41 QC20のNC ON/OFF比較、続けて1:42から2:10 QC30のNC OFF/ON比較

因みに国内で4時間の時差があり富裕層もいっぱい居る、つまり飛行機での移動頻度と買って外れてもまあいいやという無駄金を支払う余裕が大きい米国のamazon.comのレビューも参考にはなるでしょう。MDR-1000Xのレビューを見るとQC35との比較が多数あり、SENNHEISERのPXC 550との比較も含まれていたりしてこれらがBluetooth NCヘッドホンの御三家なのかなと想像が付きますし僕もそう思います。代表的な意見としてはMDR-1000XとQC35はまあイーブンかなと言うものです。但し、人間が採点する場合に過去の実績に引きずられる既存品が有利とも言われておりそういう観点で捉えるとイーブンでは無いのでしょう。
https://www.amazon.com/dp/B01KHZ4ZYY/#customerReviews

書込番号:20800533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/04/08 09:24(1年以上前)

>aitkさん

イヤホンで、という選択肢なら諦めてまたQC20が良いと思います。

その際は新しいのを買う前にBOSEサポートに交換を相談してみることをオススメします。
保証期間を越えていれば有料になりますが、新規購入よりは安価に新品に交換できる可能性が高いです。

断線してからならもちろん有償交換してくれますが、切れそうになって不安だからとという理由でも応じてくれたという話を聞いたことがあります。

書込番号:20800569

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

QC35発売により約3万円まで値段が下がった本機ですが、
(それまでもキャンペーンでの値下がりはありましたが)
iPhone7がイヤホン端子廃止したことにより価格が下がったりしますでしょうか?
それともギャラクシー用と同一価格が今までの流れなので
しばらくは価格が下がるということもないでしょうか。

書込番号:20302389

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/10/16 20:49(1年以上前)

BOSEは価格を下げて売るという手法をあまり取りませんので暫くは価格維持ではないでしょうか。
生産終了するなら別ですが、新規格が出始めの状態ならまだそれ以外のユーザーはまだ大量にいますので、急激な価格低下はあまり期待出来ないと思います。新規格対応の機種のみ発売する状況になれば処分価格になる要素はあるでしょうけど。

書込番号:20302445

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/10/17 07:21(1年以上前)

あるとしたら一斉プライスダウンでしょうか。理由は2つあって1つ目は生産国である中国元の対円レートが1年前に比べて15%程度値下がりしている事、BOSEでの価格決めの根拠であろう米ドルの対円レートが1年前に比べて12%程度値下がりしています。
https://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=qc20
https://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=qc30

実際、BOSE Shop USでの販売価格はQC30が$299.95、QC20が$249.95であるのに対してBOSE Shop JPでの販売価格はQC30が34,560円、QC20が30,240円です。この値決めは1年前のレートにほぼ匹敵します。もう少し待っても値上げの理由は見当たらなく、むしろ値下げの可能性の方が大きいと僕は思います。そのためにはソニーがガツンとシェアを伸ばすとかの刺激も必要でしょう。

書込番号:20303614

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件 QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの満足度5

2016/10/22 18:32(1年以上前)

アップル同様なかなかアメリカの会社は円安にはすぐ反応しても円高には反応しそうにはないでしょうね。
ありがとうございました。

書込番号:20321130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

9月に発売されるイヤホンとの比較

2016/08/18 21:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。

旦那のイビキがうるさいので、色々調べたところ、BOSEのノイズキャンセラーにたどり着きました。

Quiet Comfort 30を購入しようとしていたところ、価格.comのヘッドホン型のスレで来月Quiet Control 30が発売されると知りました。

主に寝ているときに使うので、9月にワイヤレスイヤホンとして新発売のネックバンド型では首に違和感を感じる可能性はあるのでしょうか?

同じくらいの料金でNCの性能が上なら、新しいほうが欲しいのですが、その点だけ心配です。

ネックバンド型を使ったことがある方、教えてくださいm(_ _)m

書込番号:20125523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/08/18 22:13(1年以上前)

重力を考えれば普通に寝返りさえも打てないでしょう。電気仕掛けの鼓膜への妙な圧迫感とホワイトノイズよりかは素直に耳栓の使用をお薦めします。MOLDEX メテオはかなり評判良いようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00B4K8W1O/

書込番号:20125623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件 QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの満足度5

2016/08/18 22:15(1年以上前)

もう少し入手するのに時間が掛かりますが
kokoonっていうのがその用途にピッタしだと思います。
発売時期がのびのびになってたり、保証とかいろいろ問題有りますが、私は去年予約しました。
https://kokoon.io/

書込番号:20125634

ナイスクチコミ!2


kyoncyさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/19 00:50(1年以上前)

>いーぶい777さん

身も蓋もない答えになりますが、いびき(低酸素状態)は健康や寿命にすら関わる問題です。

ご主人にはなるだけ横向きに寝てもらうよう努めさせる他ないかと。

某TV番組でも、テニスボールを入れたウエストポーチを背中側につけて仰向けを防止する、なんて方法が紹介されてました。

書込番号:20126045

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズがでます、

2016/04/20 17:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

スレ主 PEKEREさん
クチコミ投稿数:104件

ほとんど満足ですが、たまに、ガリ音的なノイズが入ります。不可解です。
ガッ、ガッガッ、の様に入ります。
ごくたまに、ランダムに、なので再現性ありません。
ジャックなどつなぎ目付近を触っても何も起きませんし、変に曲がらないように注意してます、
購入後1年くらいと思いますが、最初の頃からでした。
iPhoneやfiioで使ったり、ヘッドホンだけで使ったりしますが、いずれでもたまにでます。
充電直後も切れる直前も差はないようです。
たまになのでメーカーに問い合わせはしてません。
交換してみた方がいいのかと思いつつ使ってます。
同様の経験ないでしょうか?、

書込番号:19804262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2016/04/20 19:33(1年以上前)

ノイキャンモデルなので、コントロールボックス付近の接触が悪くなってきたのかもしれないですね。

私は、過去にリモコンつきモデルでリモコンの操作をしたときにガリが発生する、と言ったことは経験したことがありますが、リモコンを触ってないときは問題なく聞けるので気にしないようにしてました。

1年近いということですので、この手の不具合を替えてもらえるかどうかはメーカー次第ですね。

書込番号:19804572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件 QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルの満足度5

2016/04/20 19:53(1年以上前)

私のQC20は一切ノイズ無いですね。
1年以内だったら、交換してもらった方が良さそうですけど。

書込番号:19804629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PEKEREさん
クチコミ投稿数:104件

2016/04/23 10:55(1年以上前)

>ガラっぺさん
ありがとうございます。
そういう症状ではないので違うかなと。
リモコン付近を触ってもノイズは出ないのでず。
たぶんキャンセラー内部の問題かと疑ってます。

>やまざきさくらさん
そうですか、ないですか。
情報ありがとうございます。
購入履歴を確認したら、半年前でした。
交換を相談してみます。

書込番号:19812241

ナイスクチコミ!1


スレ主 PEKEREさん
クチコミ投稿数:104件

2016/05/05 08:19(1年以上前)

ヨドバシに相談しましたら、結果、新品との交換で対応してもらえました。
なおったのか変わらないかは、これからしばらく使ってみてになります。
先日別の用事でヨドバシに行った際にたまたまBOSEの説明員さんがいて、
相談したら、
「地下鉄なとでトンネルに出入りする際などいきなりドッ!!という音が発生
することがあり、その際、打ち消す音が出ることがあるけど」、という事を
ききました。今度はもう少し注意深く気にするようにします。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:19847299

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル」のクチコミ掲示板に
QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルを新規書き込みQuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル
Bose

QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月26日

QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Apple 製品対応モデルをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング