ASUS MeMO Pad 7 ME70CX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z2520/1.2GHz ASUS MeMO Pad 7 ME70CXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME70CXASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2015年 2月中旬

  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME70CXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME70CX

ASUS MeMO Pad 7 ME70CX のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME70CX」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME70CXを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME70CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ME70CXって中華タブレットですか?

2015/05/14 04:26(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME70CX

クチコミ投稿数:14件 ASUS MeMO Pad 7 ME70CXの満足度5

ドンキで税込み7500円で購入したのですが、ME70CXって中華タブレット何ですか?

書込番号:18774191

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/14 05:14(1年以上前)

ASUSって有名メーカーですよ。
me70cxって低スペックのme170cより低スペックのタブレットって感じ…?
どこかの量販店の福袋の商品だったような…。
とは言え中身は同じようなものかな…バッテリー容量が少ないのとMiracastに対応してるかしてないか…液晶がme170cの方が少し綺麗で見やすい気がします。
でも税込み7500円は、中華なみの価格でかなりお買得ではないでしょうか。
後は用途ですが、サイト閲覧、YouTube、簡単なゲームとかに使うんなら、じゅうぶんだと思います。
私はラッキーなお買い物だと思いますよ。

書込番号:18774217

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/05/14 06:53(1年以上前)

生産は中国本土かもしれませんが中華タブレットじゃなくて台湾タブレットですね。多くのPC系製品が台湾で設計されているというのも事実です。結局の所どこで設計されようがどこで生産されようが社員教育と品質管理次第ですよ。

書込番号:18774295

Goodアンサーナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/14 07:15(1年以上前)

>ドンキで税込み7500円で購入した のですが、ME70CXって中華タブレ ット何ですか?

中国産のノンブランド(ブランドはあるに違いないが、無名の)タブレットを指して中華タブレットと呼ぶことがあるようですが、本機は、ASUSという有名な台湾メーカの製品ですから、中華タブレットとは呼ばないと思います。

内蔵ストレージが、わずか8GBですが、7500円ならお得だと思います。

書込番号:18774323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 ASUS MeMO Pad 7 ME70CXの満足度5

2015/05/14 14:42(1年以上前)

月美ウドンさん。
sumi_hobbyさん。
popicOさん。

こんにちは。

ASUSタブレットって有名メーカーと言う事で安心しました。
安価だったので色んなサイトの口コミで好印象の少ない中華タブレットだと思いつつ購入しました。
金額的にもお買い得という事で良かったです。
お三人とも有難うございました。
また何かあればお願いします。

書込番号:18775300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad 7 ME70CX」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME70CXを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME70CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME70CX
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME70CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 2月中旬

ASUS MeMO Pad 7 ME70CXをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング