※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2017年3月13日 12:55 |
![]() |
0 | 0 | 2016年10月31日 14:04 |
![]() |
6 | 3 | 2016年10月22日 15:31 |
![]() |
8 | 2 | 2016年8月4日 18:55 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2016年1月7日 14:40 |
![]() |
3 | 0 | 2015年12月19日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME70CX
安価な7インチサイズのタブレットを探しています。
ドローン用モニターのみの使用ですが、USBテザリングが必須です。
このタブレットはUSBテザリングが可能ですか?
他にお勧めの7インチタブレットがありましたらお教え下さい。
0点

USBテザリングとは、スマホやtabletをモバイルルーター替わりにして電波を受信してUSBケーブルでPCと繋いで通信する機能の事を指しますが、このスレで聞いていることと違う気がするんですけど。
ドローンから送られてきた映像を確認するのであれば、そう言うアプリをインストールしてUSBケーブルで接続するだけですよね。
もっとも、ドローンまでの距離が何メートルか知りませんが、そんな長いケーブルが有るかどうか?
書込番号:20734883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME70CX
この機種はVPN使用可能でしょうか?外国でVPN経由で動画を観たいと思っていて、適当な安い機種を探しています。
よろしくお願い致します。
書込番号:20347668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME70CX
つむつむ、ライン。いろんなゲーム等ができるタブレットさがしてます。中学入学祝いにあげたいのでそんなむずかしいタブレットは必要ないかなとおもってます(´Д`;)wifiに繋げられてゲーム等ができるもの・・・・当方機会音痴なのでみなさま教えてください・・・。こちらの商品は手頃なのでいいかなっておもってます。。。
2点

>さくらっちキティさん
別のタブレットが良いでしょう。
直近の書き込みに、同様なこと有りますね。
私なら、「リンゴ」のタブレットよね。
でも、何が良いか、御親様に、ご確認してから。
書込番号:19714044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返答ありがとうございます☆りんごですか・・・。高いなぁ・・・。はじめてもたすので練習のつもりでもたせるつもりでいるもので・・・。どうせ4年もつかわないだろうなぁと・・・。姉のほうも同じメーカーのタブレットもってるので似たようなものが喧嘩にならないかなぁと。。。悩みますね(´Д`;)>HARE58さん
書込番号:19714104
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME70CX
孫用に安かったので2015年2月に購入し9月に充電できなく、無償修理でメインボート交換。2016年6月同じトラブルで、ASUSに修理問合せ、15000円と、びっくりの修理代、保証が切れると同じ故障でも3ヶ月しかきかず、正味1年しかつかえず、新品買った方がよくメーカー対応にがっかりしました。
書込番号:20090543 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>メーカー対応にがっかりしました
故障頻度はわかりませんが、故障時のメーカ対応はどこも同じようなものですよ(修理箇所に対する保証期間3ヶ月程度)。
長く使いたいなら、ショップの延長保証に入るといった対応が必要でしょう。
そもそも同じ故障が繰り返すなら、再修理してもまだためになる可能性が高いですから、見限ったほうが良いです。
書込番号:20090630
0点

>安かったので
これが全てです。
こんな値段で丈夫なタブレットを作れる訳ないでしょう。
1万ちょっとで不満の出ない普通のPCが手に入ると思っているなら夢見過ぎ。
書込番号:20090715
4点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME70CX
子供(中1、小3)がお年玉でゲーム用タブレットが買いたいと言うので
・google play対応
・ユーザー2つ以上登録できるもの
・1万8千円以下のもの
を探しています
機械にはあまり詳しくないのですが、ASUS MeMO Pad 7 と BNT-71W を候補にいれています
このふたつならどちらの方がいいですか?
それとも他におすすめのものはありますか?
パズドラ・ツムツム・あんスタ・刀剣乱舞というものをやりたいといっているのでそれが対応しているか心配です
書込番号:19468448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

刀剣乱舞はFlash対応のゲームなので、Android端末で遊ぶにはDolphin BrowserでFlash設定をするなど一工夫要るでしょう。
書込番号:19468517
2点

この機種は購入困難だろうし、画面が見にくいのでゲーム向きではないというコメントがすぐ下にあります。
BNT-71Wはメモリが少ない・WIFIが遅い・バッテリー消費が早いという点から、パズドラ・ツムツム以外は向いてません。ツムツムも動作報告がないようです。
その価格帯だとNexus7が良かったのですが、最近は在庫が尽きてきたようです。但し、この機種は個体不良によるタップ切れの報告が多いので注意が必要です。
あんスタは無線LAN性能も要求されるので、3万円の下記モデルがいいかとおもいます。
http://kakaku.com/item/J0000017099/spec/#tab
書込番号:19468578
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME70CX
近くの量販店で安売りしていたのでカミさん用に買いました。
しばらく使っていましたが最近使ってなかったので、聞いた所
充電できなくなった。と言う事でした。
自分も見ましたが話に聞いた過放電した時の症状と同じ感じでした。
カミさんは「もう、要らない。」とご立腹だったので、自分が
筐体を貰ってネット検索しました。
裏ブタを剥がしてバッテリーを一旦外して初期化(?)したら
充電を再開したので、まさに今充電してます。
ASUSのタブレットは過放電に弱いのでしょうか。
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





