FREED 2 EC-SX310
- 本体の軽量化に加え、吸込口とハンドルを結ぶ中心軸上に重心を置く「マジックバランス」を採用し、手にかかる重さを従来品より約40%低減。
- 前からも横からも吸引する「大風量ターボモーター」により、吸引風量が従来品より約30%以上アップし、微細なホコリも約99%キャッチすることができる。
- 本体からバッテリーを取り外して急速充電する「セパレート・チャージ」機能や、床の種類に合わせてパワーを自動制御する「エコ掃除」機能を搭載。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2020年6月19日 09:20 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2016年6月17日 16:38 |
![]() |
7 | 2 | 2016年2月1日 15:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > FREED 2 EC-SX310
2年弱前から、満充電後にスイッチを入れると、本体が作動せず(無音)ヘッドのモーターしか回らず、アラート表示がされるという症状が頻繁に起こるようになりました。
しばらく満充電池を入れたまま放置すると、数日で動いたり数時間で動いたり。
どうやら直前の使用までの間で、充電切れで止まっても何度か運転させる(スイッチオンしても動かなくなるまで)と、次回がそうなるようです。
充電池から本体へ、充電がなされているのでしょうか。それも割と長い時間(半日ほど)かけて。
最近は、そんなにギリギリまで使用しなくても本体が動かず、ヘッドだけが回転し、しばらくしてアラート表示がされます。
同様の症状が出ている方、他のよい方法をお持ちの方がいらしたらご教示ください。
1点

>わらいさん
こんにちは
5年前の製品ですが、バッテリーは交換されたのでしょうか。
バッテリーの寿命かもしれませんね。
書込番号:23455182
0点

>わらいさん
こんにちは。
本機のユーザーではありません。
症状からすると、電池まわりが怪しいように思われますが、過去の口コミを読むと、電池そのものだけではなく制御回路側に問題があって基板交換されることも多いようです。特に今回ヘッドモーターだけ動いたりするようなので、その疑いがあるかと。充電完了後に時間がたったら動いたりするのは、充電による発熱でしばらく基板の正常動作が見込めないのかも知れません。
なので、面倒でも掃除機本体ごと修理に出した方がいいんじゃないかと思います。
あと2年程度でメーカーの補修部品の保存期間も過ぎてしまうので、修理ができなくなると思われます。
書込番号:23455499
2点

つかったことない人の アドバイスって役にたつの?
まず説明書を読んで、販売店に相談でしょ。。。。
書込番号:23455637
2点

アドバイスいただいたみなさん、ありがとうございます。
書き込みが遅くなり申し訳ありませんでした。
投稿後の症状を追記いたします。
やはり完全放電に近いところまではいかないところから充電開始させる使用を心がけていると、時々起動しないかも?と思う一瞬があったり、動作中に突然止まり、少し遅れてアラートが出ることが数回(これは以前にも)ありますが、なんとか中期的な目で使用できております。
なお、この症状が出始めたときに早々にメーカーへ問い合わせたところ、販売店(こちらは店頭購入)経由で修理に出してもらわないとわからない、それらは実費になるとのことだったので、一旦検討しているなかで充電の心がけが効く実感があり、そのまま修理に出さずに今に至っております。
なお、フィルターの掃除など取説で書かれているユーザーのできる範囲の清掃はできております。
>オルフェーブルターボさん
お気にかけていただきありがとうございます。
バッテリーは交換しておりません。充電時のトラブルなどもありませんし、そこに問題はないかと思っておりますので。
また、今回の訴えの症状は、購入して2年後には発症しておりました。この2年少し、先述のとおりの注意をしながらだましだまし使っております。
>プローヴァさん
アドバイスありがとうございます。
本体の基盤が弱いのではとのこと、なるほどです。
通常製品より繊細な個体なのかもしれませんね。
「繊細なウチの子、時々動きませんが、大事にしてあげると動く時がある」な気持ちで2年経過()購入して4〜5年)している現在です。
当方でなにかできることがこれ以上ないのなら、こちらの今後の生活事情との兼ね合いもあります。
もし修理依頼でメーカーへ送るより手がないとなった場合は、保証や部品交換可能期限などよりも、別のもの(ヘッドが回らない掃除機など)でなんとか対応するなどして、頃合い見て新製品に買い換えようと思っております。
>スットコすざん7さん
お気にかけていただきありがとうございます。
書き漏らしており申し訳ありません。
メーカーに問い合わせ(上記)、販売店に問い合わせたところ、メーカー回答以上のものが出てきませんでしたので、当方ができる範囲でなにか原因や使用の工夫はないか、また同じ症状でお悩みのユーザーがいらっしゃればと思いの書き込みでした。
書込番号:23478232
1点



掃除機 > シャープ > FREED 2 EC-SX310
シャープ310を購入するに至り長期保証で躓いています。
物損をつけたいですが、アマゾンで見たものと他の保証と少し違うようで、2年以降50パーセントから下がるとか??2年以降で80パーセントから下り1回限りだとか??混乱してきました。
掃除機はフリーで立てておこうと思うんですが、子供がいるので倒したりするかな?と思うと何度も修理を頼むようなことになるのかな?と思ったり、修理って高いイメージなので、そうなると他買った方がいいや!となる可能性もあるのかな?と思ったり。
こういうコードレスを購入するのが初めてで、メインに使う予定でフル活用予定です。
また、今までの掃除機が長持ちしてたので今回自分で購入するのは初めてです。
何でもいいので長期保証やこのタイプの掃除機のことを教えてください。お願いします。
書込番号:19961544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>neneeeenさん
これに限った事ではありませんが、
コードレス機ってのは、大抵の項目を犠牲にして、「持ち運びやすい」と言う事に特化した掃除機ですから、
コードレスのハンディー機だけで家中を掃除するのは厳しいかと思います。
もっとも、掃除の品質だけで考えれば、凄く吸う掃除機もあまり吸わない掃除機も、
掃除機を掛けた後の見た目はたいして変わらないですから、
別にその程度で良ければあまり神経質に考える事もないでしょう。
ちなみに、私はただで付いてくる長期保証以外は付けませんね。
確率的にはユーザーが損をするからです。
書込番号:19961607
2点

>neneeeenさん
保証はつけませんでしたね
メーカー品だし耐久性に関しては良さそうです
結構倒してますけど壊れたり割れたりしてないので、
しかしいつの間にか倒したままになってたり、、、
使いやすく良いと思ってます
コードレスだけでも案外いけますが
バッテリーは2個は欲しくなります
書込番号:19961729
2点

>ぼーーんさん
片付けたら直ぐまた必要になるので出しっ放しでも不恰好じゃない物をと思いました。
2台本当は欲しいですが余裕もないし家も狭いので^_^;
吸引力のことを教えてもらうと、やっぱり普通のがいいなと思いました。どうしよう・・
長期保証はユーザーが損するんですか?!ビックリです。考え直します。
ありがとうございました。
>(k.k)さん
実際使った感想をありがとうございます。
とても参考になります。
長期保証はいらない程丈夫で安心できました。
バッテリー2個やはり必要ですか・・予算オーバーだな・・色々と考えるとどうしよう・・
書込番号:19964099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>長期保証はユーザーが損するんですか?!ビックリです。
特に、有償長期保証がどこかの保険会社の商品とか、
保険会社にヘッジを掛けた仕組みの物であれば、ユーザーは確実に損をします。
そうじゃなと、その仕組みの維持費用は捻出できません。
それに大抵の場合故障はしない事が多いですし、
仮に故障した場合でも、初期不良とか、有償期間中の方が圧倒的に多いはずです。
普通は1年で不具合が無くて、その後不具合が出る部品の可能性は低いです。
ただ、ノズルが電動ブラシの場合、故障の可能性は高くなりますから、
唯一、それ目的で入ると割りはそんなに悪くないかもしれません。
もし、それ目的だったとしても、その保証がノズルの修理や交換が補償範囲に入るかどうかは確認しましょう。
書込番号:19964116
1点



掃除機 > シャープ > FREED 2 EC-SX310
週末に到着して快適に使っていますが、ひとつだけ要望があるのです。
ジャバラホースが付けられると便利だなぁと思っています。
(ダイソンではそのパーツがあり店頭で使ってみたらすごくよかったです)
別機種のものが付けられないかとも考えたりもしていますが、どなたか情報をいただけるととても助かります。
よろしくお願いします!
4点

>ahiruhimeさん
こんにちは。
実際に見たわけではないのdすが、取説を見る限り、パイプの中は円形になっているので、
継ぎ手ノズル+汎用蛇腹ホース+各種ノズル
をつなぐ事は出来そうな感じはします。
あとは、それぞれの内径で接続出来るかどうか、または、継ぎ手ノズルが不要とか、色々な可能性はありそうです。
書込番号:19545175
1点

早速ありがとうございます!
何か付けられそうですよね〜店頭でいろいろ付けて試してみるしかなさそうですねぇ。
書込番号:19545494
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





