


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
お世話になります。
パソコンとの接続について2点ご質問させて頂きます。
@付属の音楽アプリ内に保存している、ファイルを整理・編集・削除等をしたく、USB接続、MTPモードで接続(認識)できましが、中には認識されないファイルがあります、これはどのような事なのでしょうか?又は、そもそもファイルをアプリに保存する際に何か原因があるのでしょうか?
Aまた、認識されななかったので、HiSuiteを初めてインストール導入してみましたところ、アプリマネージャーの一覧に、音楽アプリのアイコンが表示(認識)されません、これはどのような原因なのでしょうか?その他の連絡先や画像ファイルは認識されます。
その他には、PCのUSBポートも4つあり、一通り差し替えテストしてみましが上記の@A共に解決しませんでした、OSはWin10です。
以上です、宜しくお願い申し上げます。
書込番号:20692044
0点

私はスマホを直接PCと接続する事は絶対にしないようにしています。なぜなら可能性は低いにしても電気的なトラブルでどちらかが壊れることがあるからです。ですからPCや他のデバイスとのやり取りにはGoogleDriveと言うクラウドサーバーを経由して行っています。
P8Liteには「ファイル」というアプリがあり、PCで言うところのエクスプローラと同じようにファイルの閲覧、削除、移動、コピーなどができますので、前述のGoogleDrive
と併用することでPCとのやり取りが簡単に出来ます。
またファイルが認識されないとの事ですが、おそらくスマホのアプリが使用している専用ファイルのためPCが認識できなかったと考えられます。そのようなファイルは不用意に削除をしますとトラブルの元ですのでさわらないほうが賢明です。
以上、あまり参考にならなかったかもしれませんが
GoogleDriveに関しては一度試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:20712173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
- 11月29日(金)
- ミラーレス購入アドバイス
- データ復元後のPC起動方法
- コンポから音楽の送信方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
-
【その他】ゲーミング
-
【欲しいものリスト】PC組換え更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)







