炊きたて JPB-G101タイガー魔法瓶
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クールホワイト] 発売日:2015年 7月21日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 2 | 2016年3月29日 21:01 |
![]() ![]() |
14 | 0 | 2016年3月12日 23:58 |
![]() |
10 | 2 | 2015年12月25日 13:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G101
圧力IH炊飯器で価格も比較的安いほうです。税抜きで34800円です。
古い炊飯器を1000円で下取りしてくれました。気持ち程度の値段ですが。
店員さんに11層のJPB-G101とこの9層のJPB-K10Sの差はどうですかと尋ねたところ、やはりわからないという答えでした。
お米、水、研ぎ方の違いのほうが大きいでしょう。
この機種の良いところは分つきの米に対応しているところです。
精米所で自分の好みで分つきされる方にはとてもいいと思います。
18点

>マハロオヤジさん
JPB-G101購入を検討するも、家族から蓋部分の黒色が不評で、JPB-H101のホワイトにする予定でしたがオリジナルモデルの見た目を気に入り昨日購入しました。情報大変ありがとうございました。
年度末のためか下取り1000円込みで税込み29000円で購入できました。
書込番号:19729379
7点

>fermoさん
安く買えて良かったですね。少しうらやましいです。
デザインの面で確かに蓋の上の色だけが黒では炊飯器として何ですし、真っ白も少し安っぽい感じですが、ケーズデンキのオリジナル品はいい色と模様だと思います。
書込番号:19740542
5点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G181
皆さん、おはようございます。
先日、購入しました。
象印製と迷いましたが、最終的に現在使用している炊飯器がタイガーだったのでこちらの炊飯器に決めました。
早速、使ってみた感想ですが「極うまモード」ではお米の一粒一粒がシャキッとしてるんですが適度な硬さでふっくらと、艶も良く、噛み始めるとすぐに甘さが広がる印象です。
まぁ〜10年以上前の炊飯器と比べてですけど印象が全く違いました。
家族も大満足で、購入して良かったです。
ちなみに、「アーバンオレンジ」色も好評でしたよ。
書込番号:19432432 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

他の方の満足度も大変高いですね。 (ここではトップ)
当家は現在ガスですが、電気の方が細かなコントロールができるんでしょうかね?
大変参考になりました。
書込番号:19432883
1点

・渚の丘さん
こんにちは。
書き込みありがとうございました。
お役に立て幸いです。
どこのメーカーさんもそうでしょうけど、今の家電品は凄いですね。
おっしゃる通り、加熱コントロールはおそらく細かくされている思います。
私の満足度は、凄く高いですよ。
書込番号:19433177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





