炊きたて JPB-G181タイガー魔法瓶
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クールホワイト] 発売日:2015年 7月21日

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2018年2月20日 13:28 |
![]() |
7 | 3 | 2016年12月5日 15:30 |
![]() |
4 | 2 | 2016年11月20日 18:48 |
![]() ![]() |
42 | 9 | 2017年11月15日 19:08 |
![]() ![]() |
24 | 11 | 2016年11月4日 20:20 |
![]() ![]() |
56 | 0 | 2016年10月8日 14:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G101
保温時に定期的にビィーとビビリ音がします
静まり返った夜中にとても気になります
特に神経質な方はこちらのメーカーのIH炊飯器は避けた方がいいかもです
お客様サポートに連絡して確認したところ、保温時のIH作動時になる音で、そのような使用になっておりますとの回答でした
分かっているのに改善しないのは、コストの関係ですかね
書込番号:21615618 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G101

>dragongateさん
こんにちは、大丈夫です、タイガーIHを2台交互に使ってます(片方保温中)。
IHは本体内へ組み込みされて、それで発熱します。
書込番号:20456240
1点

こんにちは
この商品のみで炊飯、そして保温可能です。
IHを使用した炊き方なのですが、とくにスレ主さまが準備するようなものはありません。
付属の釜をセットして炊飯すれば炊き上がります。
そして自動的に保温モードに切り替わります。
書込番号:20456244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

里いもさん
ポテトグラタンさん
早々に返信ありがとうございました。
当方少々料理を趣味とし厨房の業務用機器すべて(ガスレンジ、ガスバーナー、魚焼き器、コーヒーサイフォン等)がガス用でして
IHものが初めてなので情報不足で不安でした。
ありがとうございました。
書込番号:20456467
1点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G101
この機種を購入した方に質問です。やけにガタガタするので下部を確認したところ、後ろの左右の足には黒いゴムが付いていますが、前の左右の足には付いていませんでした。皆さんのも同じでしょうか?
書込番号:20411347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じく前方の左右にはゴムは付いていません。
幸い我が家は本体のガタつきはありません。
ただ、外蓋をした状態で押すと、別スレにあるように
外蓋と本体に若干の隙間があるので、そこがガタつきます。
置いてある我が家の棚が平らではないかもw
書込番号:20411573
2点

>ドアラの宝さん
返信ありがとうございます。
ゴムは不良品ではなさそうでよかったです。ガタツキは足の下に物を挟んで解決しました。。
書込番号:20411911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G101
炊飯、保温開始後しまもなくすると、内釜の周囲のご飯がぐちゃぐちゃにふやけ、まずいご飯に…
一度修理に出し、調整しましたということで戻ってきました。が、ふやけ加減がなおさらひどくなっており再び修理へ。今度は蓋を交換しましたということで戻ってきましたが、やはりふやける部分あり…。
何度修理しても直らず、この機種はこういう機種なのでしょうか?
以前使用していた炊飯器の方がぜんぜん良かったです。
ご使用中のみなさん、ご飯ふやけませんか?
書込番号:20390316 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ドアラの宝さん
ふやけないのですね…
回答ありがとうございます!
書込番号:20397076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちもふやけませんよ。
最近は、新米が美味しいです。
書込番号:20397759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

妻にも聴きましたが、うちでも「ふやけない」ですね。
元々の水加減も多めだったりしませんか?
あとは蓋とか蓋の上のパカッと外れる部品とかのメンテナンスは如何ですか?
書込番号:20398615
2点

>piro56さん
>sukeさんさん
みなさん 回答ありがとうございます!
ふやけないようですね…
ウチはご飯は硬めが好みなので、水分は規定量より控えめで炊飯しています…
蓋等のメンテナンスですが、今回の修理では上の蓋全体(液晶画面等の操作部分全体)の交換をしていただきましたし、購入時より綺麗に使う事を心がけておりましたので、メンテナンスに不備はなかったと思います。
ウチだけこんな製品に 巡り合ってしまうようですね。
2度も修理を依頼しても、このような修理しか出来ないのであれば、もう違うものを購入するしかないのかなと考えています。
安い買い物ではなかったのに、まだ一年も使用していないのに、本当に残念だし、損をした気分です。
新築のキッチンに、デザイン性が良かった為これまで使用したことのないタイガー製品でしたが、購入しました。
もうタイガー製品はやめておこうと思います。
書込番号:20403428 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メニューを白米にして
おこげコースで
様子を見てください
おこげが出来ていなく、ご飯がふやけていたら
加熱不足
おこげは出来ているが、ご飯がふやけていれば
圧力漏れ
いずれにしても不良品です。
書込番号:20405504
4点

>アイはRRさん
そのように炊いてみようと思います。
ありがとうございます(*^^*)
書込番号:20416973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今の時期なら新米だと思いますが、古米に比べて水を1割分少なくしていますか?
また、我が家では、炊きあがったら直ぐに蓋を開け、お米をつぶさないようにしゃもじで静かに天地を返しながら余分な水蒸気を抜きます。こうすると、時間が経っても美味しく食べられます。
書込番号:20437833
4点

はじめまして。
まったく同じ症状です。
炊きあがっていざ食べようと蓋を開けると縁のご飯がふやけています。
特に奥の方や次の日までおいてしまうとひどいです。
ベチャベチャです。
ご飯を食べるたびに毎回嫌な気持ちになります。
タイガーに電話して相談してみたのですが
私の炊き方が悪いような事を言われました。
二人家族なので1合〜2合で炊くことが多いです。
わりとキツイ言い方をする女性が
5,5合炊きの場合、3合以上炊かないとダメだと言われました。
このような相談は他に無いか尋ねたら、無いと言われました。
うちだけなのかと諦めつつ残念な気持ちでいました。
何か良い解決方法はないのでしょうか?
イメージとしては、内蓋に付いた水蒸気がお釜の中に入ってしまい
ご飯が周りから水分でふやけていくかんじです。
書込番号:21360118
7点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G101

tama xさん
こんばんは。
家の炊飯器も向かって右側後方の隙間が大きいです。
tama xさんのように押してもカタカタとした感じはないようですが、ある程度使ってからの圧力漏れが心配です。
書込番号:20354237
0点

昨日から使い始めましたが、外蓋を閉めると1.5ミリ程度の隙間が隙間があり、蓋を押えるとカタカタします。
しかし当然内蓋は密閉されているでしょうから問題ないと思います。
書込番号:20355901
2点

3mm弱までなら許容範囲かなと思います。
外蓋がきっちり閉まらないことは心配でしょうが、内蓋とパッキンがきっちりしまっていれば問題ありませんよ。
圧力IH炊飯器の一番の問題は平年劣化でパッキンが劣化したときの圧力抜けです。
書込番号:20356482
2点

>平年劣化
へいねん・・・経年劣化です。ほかのことをしながらタイプしてたらうち間違えしてるのに確かめずにそのまま投稿してました。
書込番号:20356493
1点

>まーぴーマンさん
>ドアラの宝さん
>黒蜜飴玉さん
返信ありがとうございます
ウチのは前面部分の左側は1ミリ、右側は2ミリちょっとと左右で違うので
余計に気になります(神経質なので…)
書込番号:20357920
0点

保温時、ふたを閉める時に
内側から空気の抵抗が掛かったような
やや重い閉まり方をしていれば完璧です
書込番号:20358881
2点

tama xさん
念のため、メーカーHPのサポート情報確認してみましたらこのような
記載がありました。
リンク貼りますので参考までに...
https://support.tiger.jp/faq/show/359?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=58&page=1&site_domain=faq&sort=sort_access&sort_order=desc
書込番号:20359685
0点

tama xさん
ごめんなさい(汗...)
リンク貼りましたが、私の勘違いで、内なべの目盛の内容でした。
合わせて御覧の皆さん、すみませんでした。
今後、気を付けます。
書込番号:20359717
1点

tama xさん
こちらにありました。
https://support.tiger.jp/category/show/58?page=5&site_domain=faq&sort=sort_access&sort_order=desc
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:20359740
1点

>アイはRRさん
閉めたとき密閉してる感じがするので大丈夫みたいです
>まーぴーマンさん
ありがとうございます! ふた すきま で検索したらすぐでてきました
やっぱり問題ないみたいですね。
でもデザインにこだわっていて、しかも日本製ならピッチリ閉まって欲しいところです。
書込番号:20361210
1点

現状の構造、仕組みで隙間なく外蓋が閉じることは不可能です。
そもそも「ピッチリ閉まる」のピッチリという定義がどこまで求めての事かもわかりませんが・・・
所詮道具です。
それに上から見てれば隙間なんかほとんど見えません。
夫婦関係と同じく、とことん追求しないほうが幸せというものw
書込番号:20361251
3点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G101
蒸気の出具合はどんな感じでしょうか?
設置予定場所からすると、スチームレスが希望なのですが
価格やその他、こちらの商品が気に入ってしまいました。
スチールの出方や量など教えていただけたらと思います。
書込番号:20276578 スマートフォンサイトからの書き込み
56点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





