炊きたて JPB-G181タイガー魔法瓶
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クールホワイト] 発売日:2015年 7月21日

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 11 | 2016年11月4日 20:20 |
![]() ![]() |
23 | 3 | 2016年10月9日 11:58 |
![]() ![]() |
56 | 0 | 2016年10月8日 14:43 |
![]() |
39 | 5 | 2016年9月27日 00:00 |
![]() ![]() |
9 | 1 | 2016年9月2日 12:40 |
![]() ![]() |
195 | 0 | 2016年8月13日 18:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G101

tama xさん
こんばんは。
家の炊飯器も向かって右側後方の隙間が大きいです。
tama xさんのように押してもカタカタとした感じはないようですが、ある程度使ってからの圧力漏れが心配です。
書込番号:20354237
0点

昨日から使い始めましたが、外蓋を閉めると1.5ミリ程度の隙間が隙間があり、蓋を押えるとカタカタします。
しかし当然内蓋は密閉されているでしょうから問題ないと思います。
書込番号:20355901
2点

3mm弱までなら許容範囲かなと思います。
外蓋がきっちり閉まらないことは心配でしょうが、内蓋とパッキンがきっちりしまっていれば問題ありませんよ。
圧力IH炊飯器の一番の問題は平年劣化でパッキンが劣化したときの圧力抜けです。
書込番号:20356482
2点

>平年劣化
へいねん・・・経年劣化です。ほかのことをしながらタイプしてたらうち間違えしてるのに確かめずにそのまま投稿してました。
書込番号:20356493
1点

>まーぴーマンさん
>ドアラの宝さん
>黒蜜飴玉さん
返信ありがとうございます
ウチのは前面部分の左側は1ミリ、右側は2ミリちょっとと左右で違うので
余計に気になります(神経質なので…)
書込番号:20357920
0点

保温時、ふたを閉める時に
内側から空気の抵抗が掛かったような
やや重い閉まり方をしていれば完璧です
書込番号:20358881
2点

tama xさん
念のため、メーカーHPのサポート情報確認してみましたらこのような
記載がありました。
リンク貼りますので参考までに...
https://support.tiger.jp/faq/show/359?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=58&page=1&site_domain=faq&sort=sort_access&sort_order=desc
書込番号:20359685
0点

tama xさん
ごめんなさい(汗...)
リンク貼りましたが、私の勘違いで、内なべの目盛の内容でした。
合わせて御覧の皆さん、すみませんでした。
今後、気を付けます。
書込番号:20359717
1点

tama xさん
こちらにありました。
https://support.tiger.jp/category/show/58?page=5&site_domain=faq&sort=sort_access&sort_order=desc
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:20359740
1点

>アイはRRさん
閉めたとき密閉してる感じがするので大丈夫みたいです
>まーぴーマンさん
ありがとうございます! ふた すきま で検索したらすぐでてきました
やっぱり問題ないみたいですね。
でもデザインにこだわっていて、しかも日本製ならピッチリ閉まって欲しいところです。
書込番号:20361210
1点

現状の構造、仕組みで隙間なく外蓋が閉じることは不可能です。
そもそも「ピッチリ閉まる」のピッチリという定義がどこまで求めての事かもわかりませんが・・・
所詮道具です。
それに上から見てれば隙間なんかほとんど見えません。
夫婦関係と同じく、とことん追求しないほうが幸せというものw
書込番号:20361251
3点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G101

内釜のコーティングも厚い感じだし、
何より内釜に「つまみ」が付いているので
内釜は熱くても「つまみ」を持てば熱くなくシンクまで運べます。
その他、ふたなども特に他と比べて扱いにくいということは無いんじゃないでしょうか!
書込番号:20261033
5点

横から失礼します。
つまみが付いているので、それほど苦ではないです。
お米の袋を持つことに比べたら、この釜なんて… と思えば、問題にならないですよ^_^
書込番号:20278763
2点

>ヴィンセントベガさん
内なべ以外にスチームキャップと内ぶたを使うたびに洗うよう取扱説明書に書かれています。
今まで使用していた象印製のときと同様、カミさんが毎日洗っていますが、象印のより洗いやすい印象です。
書込番号:20279660
4点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G101
蒸気の出具合はどんな感じでしょうか?
設置予定場所からすると、スチームレスが希望なのですが
価格やその他、こちらの商品が気に入ってしまいました。
スチールの出方や量など教えていただけたらと思います。
書込番号:20276578 スマートフォンサイトからの書き込み
56点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G101
こんにちは
タイガーはこの価格クラスを2台交互に5年近く使ってますが、割れたことはありません。
もちろん落としてはいません、濡れた手で持ち上げても、へりが出てるので落ちにくいです。
書込番号:20239718
7点

>t0564さん
こんにちは
外側はセラミックですから高い位置から落としたら割れる可能性もあると思いますが。
内側の方にステンレス、アルミ等々も使われていますが、
外側でも、内側でも破損があったら使用しないほうがいいと思います。
書込番号:20239728
6点

すでに解決済みになっていますが・・・
こちらの製品の内釜は外側に傷がつくかもしれませんが、落としても割れませんよ・・・。
各メーカーとも外側のコーティングは落下以外でも本体にセットする際に徐々にこすれていつかは傷がつくので
あまりに敏感に対処していると使える炊飯器が存在しないことになります。
ポテトグラタンさんは常に外側も傷がついてない状態で使われているのでしょうか。
当方そういった世帯を見たことがないので使っておられる炊飯器がどういう状態なのか一度拝見したい次第です。
書込番号:20241167
7点

本炭釜と土鍋釜は落とすと割れます。
こちらの機種は土鍋コートなので土鍋釜よりは頑丈です。
書込番号:20241305 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G101
クールホワイトかブルーブラックを検討しています。
ネット上では写真を含めたレビュー記事などが少なく、店頭では最新機種のみの展示のようで、2015年モデルのせいか実物を見ることができていません。
<色味について>
・こちらのブルーブラックは、一般的に言うネイビーのようなものでしょうか?
・本体と蓋の間のラインの色は何色でしょうか?(ブルーブラック→白、クールホワイト→グレーまたはマットなシルバーに見えます)
<天面部の質感について>
全色共通して、蓋の黒い部分はツヤのある素材なのでしょうか?
公式の商品画像ではカーボンのような模様のマットブラックに見えるのですが、とあるブログで本商品(クールホワイト)が撮影された写真では天面部はツルッとした質感に見えました。
見間違いかもしれませんので、実際にご存知の方に教えて頂ければ幸いです。
書込番号:20151224 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

iecokさん、こんにちは。
Q.色味について
色味ですが、私が購入したアーバンオレンジですのでコメントできたません(汗…)
Q.天面部の質感について
天面部ですが、カーボン調で光沢があります。
本体全般的に光沢があります。
参考になれば幸いです。
書込番号:20164139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G101
炊飯器を購入予定です。
もともとパナソニック製品で狙っていたのですが、こちらのランキングではこのJPB-G101が1位でした。
パナソニック製品のSR-PA105と値段的にはだいたい同じですが、
性能はどちらがうえで、どちらが美味しいでしょうか?!
教えてください。
迷っています…。
書込番号:20112230 スマートフォンサイトからの書き込み
195点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





