プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(7234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 250GBのSSDに換装しまして。

2014/02/24 15:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

スレ主 sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件

買ってすぐにサムスンのSSD 840EVO 250GBに交換してナック・BF4をダウンロードしたら空きが111GB となっての質問です。

あとグラセフ5がもし出ればそれをダウンロードしたらもうPS4に入れたい物は無く延々とグラセフ・BF4のみで遊ぼうと考えていますがそれならこの空きで十分でしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:17231693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/02/24 15:35(1年以上前)

さすがに1タイトルで100GBも使う事は無いと思いますが。

書込番号:17231704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2014/02/24 15:41(1年以上前)

システム領域で100GB近く確保されてしまいますから、それで正常ですよ。
ですので、128GB以下のHDDおよびSSDは動作保証外となっています。

書込番号:17231724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2014/02/24 16:26(1年以上前)

 記憶・ストレージ媒体は全体容量の80%程度の使用が望ましい…とされていますので、容量的に厳しいかも知れませんね(^^;)

 私は以前、初代PS3-60GBで残り容量10GBを切った辺りから途端に動作が不安定になり、各作業にえらい時間が掛かる様になったので「故障したか?」と思ってサポートに電話したらその様に解答頂き、慌てHDD換装して事無きを得たと記憶しています。

 …ですので、もう少し容量に余裕のある物に換えるか、その2つしかソフト入れるつもりが無いならデフォルトの500GBのSSHDで問題無いのではないでしょうか。

書込番号:17231860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2014/02/24 17:04(1年以上前)

PS4もPS3と同じで50GBまでのBlu-rayに対応しているので50GBを超えるゲームは出てきませんよ。

書込番号:17231977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2014/02/24 17:09(1年以上前)

パッチでどんどん拡張されてというオンライン必須がでないとも限りませんけどね。

書込番号:17231989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/02/24 22:57(1年以上前)

確かにPS4SSDに変えるとけっこう
早くなるらしいけどPS4はPS3以上に
容量食うからハイブリHDDの容量の
大きい物に変える方が無難だと思うけどね。

書込番号:17233429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/02/24 23:03(1年以上前)

250ギガだとヘタすりゃ1年持たないかも。

書込番号:17233470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

同時ログイン

2014/02/24 15:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

クチコミ投稿数:211件

PS3とPS4同時ログイン出来たのですが、ガンダムバトルオペレーションとナック遊んだのでいた場合、フレンドに側にはどう表示されるのでしょうか?

書込番号:17231648

ナイスクチコミ!1


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2014/02/24 17:11(1年以上前)

同アカでもps4でログインしている時はps3にはログイン表示されませんので逆も同じです。

書込番号:17231994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2014/02/24 17:15(1年以上前)

ちょっと言葉足らずでしたね。
フレンドに対してもps3はps3どうし、ps4はps4どうしでログイン状態を相手に表示していると思います。

書込番号:17232008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2014/02/24 21:24(1年以上前)

すいません訂正します。
うちの環境(PS3×2台とPS4)で再度確認してみたところ、
PS4&PS3を本アカでログイン、もう1台のPS3サブアカでログインした状態から見ますとPS3の本アカの状態が表示され、PS4の状態は表示されませんでした。
PS4から確認できるのはPS3のサブアカの状態のみで本アカでログインしているPS3は表示されませんでした。

この状態でフレンドのPS4から確認してもらったところ、PS4でログインしている時はPS4が表示され、PS3は表示されず。
PS4をログアウトするとPS3の状態が表示されます。再びPS4でログインするとPS4が優先され表示されました。

フレンドがPS3でログインしている時は相手のPS3の状態のみ表示されPS4の状態は表示されず、PS4側からはPS3の状態が表示されるという事になります。

ちょっと分かり辛かったですかね。(^_^;)

書込番号:17232890

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

換装された方…

2014/02/24 12:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

クチコミ投稿数:320件

楽に考えてたら、ハイブリッドHDD買い損ねてしまいました。ノーマルのままと起動時間など差がどれくらいあるのか知りたいのですが。
本体は発売日に予約無しでスムーズに購入できたのですが…ウカツでした。
すみませんが宜しくお願いします。

書込番号:17231290

ナイスクチコミ!1


返信する
坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/24 13:16(1年以上前)

初期起動する前にハイブリッドHDDに換装してしまったので,デフォルトHDDとの差は実感出来ませんでしたが,YouTubeなどで起動時間の比較動画がアップされていますので,そちらを参考にしてみてはいかがですか?

書込番号:17231372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2014/02/24 13:26(1年以上前)

自分で調べました?
つい最近、比較の動画URLのせてくれた人もいましたよ?

書込番号:17231404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


newfunkさん
クチコミ投稿数:154件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度5

2014/02/24 14:29(1年以上前)

私も買って早々、換装してしまったので比較は出来ていません。
色々とスピードを比較調査されている方がいらっしゃるので、そうした情報を参考にされると宜しいかと。

ただ色々な方の意見を集約してみても、SSHDへの換装は現時点では間違いの無い選択肢のように思います。
現在、SSHDが相当品薄の様ですので…

書込番号:17231554

ナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/24 14:47(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

少々見づらいですが海外の方が検証したサイトですの。
http://www.ign.com/wikis/playstation-4/PlayStation_4_Hard_Drive_Speed_Test_Comparison

「元々内臓されているハードディスク(HDD)」と「ハイブリッドハードディスク(SSHD)」、「ソリッドステートドライブ(SSD)」毎に「起動時間(PS4)」、「インストール時間(ゲーム)」、「起動時間(ゲーム)」、「ロード時間(ゲーム)」を確認していますが、各ハードディスクの処理方法により一長一短ですの。
何を優先するか決めた上で決められては如何かしら。

また、別のお話になりますが、最近話題に挙がるSSHDに東芝「MQ01ABD100H」とSeagate「ST1000LM014」があり、海外では「ST1000LM014」、日本では「MQ01ABD100H」の不具合報告数が多く見られますわ。

書込番号:17231594

Goodアンサーナイスクチコミ!5


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/24 15:19(1年以上前)

換装後の不具合が多いのは驚きました。
SSHDが原因なのでしょうか…

色々なサイトで東芝製のSSHDの評価が高かったので,迷わず『MQ01ABD100H』を購入して換装しましたが,自分のPS4は今のところ一切不具合等は起きていません。

話が変わりますが,現在東芝製のSSHDが人気沸騰の為,品薄状態で4月以降の入荷のお店が多いようで,自分が購入した時は9,280円でしたが,価格も高騰してしており15,000円を超えるお店もあるみたいです。

書込番号:17231669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2014/02/24 15:36(1年以上前)

注文日の関係で東芝SSHDが届くのが 1日ずれたので、22日はノーマルのまま遊んでました。
次の日に取り換えして再度ゲームインストールしたときに大まかに時間図りましたが1GB1分っていうところですか。
アサシングリード4で先にソロプレイ用がインストールされ、マルチプレイ用はその後にインストールされるようでした。
マルチは完全にインストールされないと遊べないようで、それが終わるのが約20分
あくまでも体感というか主観ですのでなんとも。
PS3からのアップデート版だと、マルチ1%ゲージ進むのに10分かかるとかもどこぞに書き込みありました。
HDDへの取り込みを考えたらパッケージのが早いかも。DLメインの人はHDD容量と回線速度にこだわったほうがいいかもですね。

起動およびゲームのロードはぶっちゃけ違いを感じる場面がなかったです。
SSHDの性質上、同じことを定期的にしないとフラッシュに反映されないでしょうからこれからでしょうね。
FF14など、ひとつの拠点でずっと生活し、同じ街を出たり入ったりする人には効果でてくるんではないでしょうか。

書込番号:17231711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

2014/02/24 15:42(1年以上前)

皆様、貴重なご意見有難うございます。
不具合報告あるのですか?うーん…
確かに一長一短あるようですね。
我が家はゲーム本数が増えそうなので速度より、容量重視に変更しようか迷いますね。
TOSHIBAを狙ってましたがSeagateのSSHDを、と考えてたのですが…
容量重視なら1.5T辺りでと思います。迷います…

書込番号:17231725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2014/02/24 15:48(1年以上前)

不具合報告はSSHD関係なしに出てますよ。
スタンバイに移行すると白点滅からオレンジ点灯になりますが、白点滅のままになるというやつです。
私は遭遇してませんね。具体的な発生状況は分かってませんがシステムデータのアップデート(1.61→1.61なので上書きですが)をセーフモードで行えば直るとかなんとか。

書込番号:17231739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2014/02/24 15:59(1年以上前)

 私も買って来てすぐにHDD交換しましたが、隣に住む甥がHDD交換せずに使っているので比べてみました。

 ちなみに私が交換したのはHGST 0S03634(1.5TB32MB Cash 5400rpm)です。

 まず「起動」についてはさほど変わり有りません、もともとの起動時間がPS3に比べ速いので気にもなりませんが、その差は1〜2秒程度です。

 何より違いがはっきりしたのはゲームのインストール時間でしょうか、付いてきた「KNACK」のDL(DLは通信環境にも依存するので一概に比較できませんが)からインストール完了までで14分の違いが出ました。

 何れにしてもゲームデータの一部またはフルインストールに係る容量が20GB〜80GB以上って事を考えると、500GBでは足りなくなる事が予想されますので換装されるなら早い内の方が良いかと思います(^^)b

 余談ですが、デフォルトで装備されているHDDもHGSTですが、8GBのキャッシュが積まれている様なので一応ハイブリッドだと思われますがどうなんでしょう?(教えて〜っわかる人〜!)

書込番号:17231779

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2014/02/24 16:34(1年以上前)

>余談ですが、デフォルトで装備されているHDDもHGSTですが、8GBのキャッシュが積まれている様なので一応ハイブリッドだと思われますがどうなんでしょう?(教えて〜っわかる人〜!)

8Gではなく8Mです。
普通のHDDのキャッシュメモリです。
なので標準搭載のHDDはハイブリッドではなく普通のHDDです。

書込番号:17231877

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2014/02/24 17:54(1年以上前)

http://blog.gamekana.com/archives/7434043.html
ちゃんと比較しているサイトありますよ。

またHDDは容量も重要ですが、メーカーも重要です。
結局壊れる時はなにもしてなくても壊れますが、今のところ安定しているであろうメーカーは日立、WD、TOSHIBAではないでしょうか。

seagate製はちっと信用にかけますよ。
安いなりの理由はあると思います。

書込番号:17232136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2014/02/24 20:39(1年以上前)

Hiryu87さん、PS4もPS3と同じ二層式までのブルーレイ対応なので80GBもの容量のフルインストールが必要なソフトは出てきませんよ。

書込番号:17232676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/24 23:39(1年以上前)

インストール必須ならディスク上では圧縮されてるってことも。
また2枚組とかの可能性も。

書込番号:17233674

ナイスクチコミ!0


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2014/02/25 00:13(1年以上前)

>hiro 7216さん

 ありがとうございます、私はキャッシュメモリもFlashなのでFlashメモリを積んだものは「ハイブリッドSSHD」と名打ってると勘違いしてました、教えて頂いて良かったです(o_ _)o


>師匠の弟子さん

 以前、何の雑誌だったか覚えて無いのですが、開発者インタビューでSCEの戦略商品企画部の方にインストール容量についての質問で「ゲームデータの1部インストールからフルインストールまで、ダウンロード販売等も含めると50GB〜80GBになる事も有り得ますので…(以下略)」と仰っていたので最大値を引用させて頂きました。(ソースが不明瞭で申し訳ありません)

書込番号:17233821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

2014/02/25 14:25(1年以上前)

ハイブリッドで選ぶならTOSHIBA、容量で選ぶならWD、日立の1.5T辺りでと思ってましたが…
昨日ノーマルのまま、電源初投入〜CODゴーストを少しプレイしましたがストレスは今の所感じられませんでした。(マイPCはWin7pro SSD128GB+1THDD2台、比較にはなりませんが…)
自分は、スピードより容量重視でいいのでは?と思いました。
因みにお薦めの1.5THDDは?
キャッシュは多い方がいいのでしょうか?

書込番号:17235640

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2014/02/25 15:20(1年以上前)

皆様のPS4にはHGST社製のHDDが挿してあったそうですが、拙宅のにはSAMSUNG社製ST500LM12が挿してありました。
まぁ一度も起動しないまま抜いてしまいましたので関係ありませんが、一応ご報告までに…。


>因みにお薦めの1.5THDDは?
→おススメかどぅかは判りませんが、拙宅のPS4に挿したHGST社製HTS541515A9E630は特に問題なく働いてくれています。
http://kakaku.com/item/K0000559557/
私も転送速度より容量を確保したい派でしたので本来なら2TBが欲しかったのですが、まだ国内では流通されていない様子なので妥協してしまいました。

>キャッシュは多い方がいいのでしょうか?
→多いに越したことはないでしょうけれど、後述の通り限られた帯域のなかで必要以上にキャッシュ域の容量に拘る必要もないでしょう。
そこは価格との折り合いをみて決めていただければ良いと思います。

ちなみにPS4のSATAポートは内部でUSB3.0を介して接続されているそうで、USB3.0はSATA3(6Gbps)はおろかSATA2(3Gbps)にさえ届かない可能性を指摘されています。
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20131123008/

書込番号:17235827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度5

2014/02/25 19:40(1年以上前)

東芝製MQ01ABD100Hに換装しました。
元がサムスン製の事もあり比較することもなくそのまま交換しちゃいましたね。
これといったトラブルは発生していません。

今回の品薄を機に東芝さんもSSHDへ力を入れてくれるとうれしいのですが...。
容量増加にキャッシュSSDも増加など。

書込番号:17236626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2014/02/26 14:09(1年以上前)

>USB3.0はSATA3(6Gbps)はおろかSATA2(3Gbps)にさえ届かない可能性を指摘されています。

そうなんですよね、速度アップを期待する換装は上記がネックですよね。

比較サイトもいくつか見てみましたが、
向上効果については0〜3割程度と微妙ですね。

どこのサイトも、SSHDと、SSDを比較しているけど、
単純に回転の速いHDDでも十分効果があるのでは・・・?

本体のアクセス速度がもっと早ければ、手軽なパワーアップとして高速ストレージに換装する価値、
そして楽しみがあるのだけどもw

私的には、HDD残量が少なくなってから検討でいいや。という結論に達しました。

書込番号:17239758

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2014/02/26 17:27(1年以上前)

>本体のアクセス速度がもっと早ければ、手軽なパワーアップとして高速ストレージに換装する価値、
>そして楽しみがあるのだけどもw

選りによってまさかまさかのPS4本体がボトルネックになっちゃってますからね;
パソコンと違ってゲーム機は分解さえ許されていませんし、こぅなると諦めざるを得ません。
でも逆に申しますとユーザー個々の環境差が生じ難い構造になっているというコトで、これも「開発し易い環境」のひとつなのかも知れません。←嫌味ですw

…ということで、ストレージ換装をご検討の方は、転送帯域よりも容量を重視して選ばれた方がメリットを享受できる←という結論でよろしいですか?お徳さんさん。

書込番号:17240298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2014/02/26 23:14(1年以上前)

そうですね、耀騎さん!
容量UP重視でHDD選びに専念します。
私は、発熱量も考慮して5400rpmの品で探してみます。在庫少ないけど・・

皆様、今回は参考になるご意見有難うございました。これにて、閉めさせていただきます。

書込番号:17241789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2014/03/05 22:52(1年以上前)

結局、HGST OS03634 1.5Tに換装。
無事起動しました。起動速度は体感的にノーマルとあまり差は感じませんでした。
これからPS4ライフを楽しみたいと思います。
皆様、有難うございました。

書込番号:17269537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コントローラーのボリューム調整

2014/02/24 12:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

スレ主 oomori_sanさん
クチコミ投稿数:24件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度3

夜中にやってて、コントローラーから音が聞こえてウザいのですが
ヘッドホンを挿す以外に、ボリューム調整機能はないのでしょうか?

書込番号:17231195

ナイスクチコミ!0


返信する
hamoniさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度5

2014/02/24 12:55(1年以上前)

PSボタン長押しして表示される設定から周辺機器→コントローラーで音量変更できますよ。

ユーザーマニュアルです。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/controller.html

書込番号:17231310 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 oomori_sanさん
クチコミ投稿数:24件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度3

2014/02/24 15:56(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:17231767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS4の文字登録について

2014/02/24 12:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

スレ主 3S-GTさん
クチコミ投稿数:120件

PS3は、文字登録 約150〜160すると容量が足りません、と表示されましたが、PS4はこの容量も大きくなっているのでしょうか??

書込番号:17231096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

換装用HDDの準備不足のご相談です

2014/02/24 10:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

クチコミ投稿数:151件

度々の質問、失礼致します。
PS4に関しては、FF15のタイミングで購入しようと思い、のんびりておりました。
しかし、皆さんの書き込みを読んでいるうちにテンションが上がり、昨日、購入に至りました。
過去の書き込みを読み返し、HDDも東芝のハイブリットへ換装したく思い、価格comの掲載店を拝見したところ、次回の入荷が4月になっておりました。
早急に欲しい場合は、秋葉原など実店舗を探せば取り扱いも多いのでしょうか?
それとも、SEAGATEのハイブリットHDDにしても、さほど変わらないのでしょうか?

書込番号:17230871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2014/02/24 11:56(1年以上前)

SSHDはよく使うデータを、HDDではなくSSD領域にコピーし
速度を上げるという作りなので、使用者の使い方によって変わるでしょうね。

有名なPS4での比較動画だけを見ると、結構な速度の違いですが
個人のブログで計測したものを見たら、そこまで早くありませんでした。

起動なんかは毎回同じデータを使うので、早くなると思いますが
PS4はスタンバイを使うと、そもそも起動が早いので恩恵は少ないですね。

ゲームもずっと同じゲームとか、同じステージでやってないと、速度的な恩恵はそこまでないと思います。

もちろんHDDよりは確実に早くなるでしょうが、個人的には不要かなと思ってます。

書込番号:17231080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/24 13:31(1年以上前)

こんにちは 私は今パソコン工房京都店で購入しましたよ MQ01ABD100H TOSHLBA2.5HDD お値段は8980円でした 参考になれば?

書込番号:17231414

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件

2014/02/24 14:00(1年以上前)

hiro7216さん
なまはげNO666さん
お二人とも、情報ありがとうございます。
私自身の利用範囲ですが、年間1〜2本のゲームソフト購入。
月に2〜3本のブルーレイ視聴になります。
PS3では、320GBの換装無しでストレスはありませんでした。
PS4は、ディスクをフルインストールしてのゲームプレイと読んで、大げさに反応してしまいましたが、まずは使ってみてからですよね?
週末にでも、ナックをプレイしてから考えてみます。
ありがとうございました!

書込番号:17231494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング