プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

このページのスレッド一覧(全434スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2013年10月7日 08:59 |
![]() |
20 | 7 | 2013年10月6日 20:06 |
![]() |
4 | 5 | 2013年10月10日 19:41 |
![]() |
4 | 2 | 2013年10月5日 11:34 |
![]() |
14 | 6 | 2013年10月5日 12:53 |
![]() |
8 | 5 | 2013年10月5日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
お世話になっております。
質問する場が違うかもしれませんが、PS3のゲームソフトでDolby TrueHDや
DTS-HD Master AudioやリニアPCM7.1chといった7.1音声出力信号に対応したゲームは
みかけた事がありますか?私も少し調べてみたのですが7.1chに対応したゲームは
「メルルのアトリエ」しか見つかる事が出来ませんでした。
あと、PS4はFF15とか7.1ch音声出力対応したゲームは今後は増える予定でしょうか?
教えて下さい。お願いします。
1点

私がみたなかではゴッドオブウォーIIIがたしか対応していたかな
書込番号:16675484
1点

PS3のゲームソフトにドルビーTRUE HDやDTS HD-MAを採用したソフトはありません。
書込番号:16675521 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様ご返信ありがとうございます。
るずるむけポンさんがおしゃるとおりドルビーとDTSの7.1chには対応していないのですね。
では私がみかけた「メルルのアトリエ」の情報はネットの嘘かまたはリニアPCM7.1なのでしょうか?
あと、予想ですがPS4で7.1chの対応したゲームソフトは今後はでますでしょうか?
書込番号:16675586
1点

PS3のゲームソフトでの7.1ch音声はPCMでの対応になります。
メルルのアトリエについてはわかりませんが、いずれにせよ7.1chならPCMです。
GT5 アンチャーテッド コールオブデューティあたりもPCM7.1chだったかな。
書込番号:16675619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正。ずるずるむけポンさんの頭文字の「ず」が抜けていました。失礼しました。
書込番号:16675620
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
先ほど、ノジマオンラインのみ登録されていたので閲覧していたら
オプションで延長保証5年(3600円)と7年(4500円)がありよくある無制限/限度時に全額ポイント提供/送料無料の延長保証で他のショップでは、殆ど延長保証を取り扱っていないのでノジマを検討すればよかったかなと思ってしまいました。
皆さんは、延長保証に加入していますか?
自分は、過去にPS3/PSPを購入した事がありますが特に延長保証は、加入していませんでした。
しかしPS4だと少し値段も高いのでどうしようかと考えています。
ですがゲーム機自体消耗品でドライブとHDDが対象外だと思いPS4だと各パーツが消耗品にあたり保証会社が修理を渋るのでは?と思いましたが実際、5年保証で4年目に基盤等が故障したら無償で直してくれるのでしょうか?
ネットで調べましたがゲーム機を延長保証で直したという口コミもなかったので皆は、加入してないのかな?と思い質問致しました(__
2点

>先ほど、ノジマオンラインのみ登録されていたので閲覧していたら
オプションで延長保証5年(3600円)と7年(4500円)がありよくある
無制限/限度時に全額ポイント提供/送料無料の延長保証で他のショップでは、
殆ど延長保証を取り扱っていないのでノジマを検討すればよかったかなと
思ってしまいました。
以前はこの手の話は、ビック/ザラス、が鉄板だったが今では大抵の
大手関電量販店かゲオとか選択肢は増えた方ですけど?
(我輩は基本ゲームハードはゲオ派)
書込番号:16669467
2点

こんにちは!
延長保証ですが『First Limited Pack』には実質2年保証が付いてますので,お店のオプションである延長保証は付けなかったです.
個人的な意見ですが,ゲーム機なので2年持ってくれれば十分だと思っています.(多分,2年くらいでマイナーチェンジして小型化&静音化&プライスダウンのモデルが発売されると予想していますので…)
1年では心配だけど,『First Limited Pack 』の保証期間2年付はかなりありがたいです.
『KNACK』は興味ないですが…
書込番号:16669489
4点

PS3の〇〇〇エディションというのをビックカメラで3年保障付きで買いました。
2年目くらいに基盤故障で修理に出しました。
ビック経由での修理なので、ビックに送る際の送料のみかかりました。
PS4もビックで買おうと思ったのですがログインして手続きを進めるとページが開かない。
そうこうしているうちに完売。
ノジマも挑戦しましたがページすらまともに開かずこちらも完売御礼…。
なのでAmazonで予約しました。
書込番号:16669609
4点

まだ本体が5万円台だった頃に延長保証なしでPS3を購入していますし端からその気はありませんでしたが、PS4の初回版は2年間も保障されるそうなので、なおさら延長保証の必要性を感じていません。
書込番号:16670809
2点

これまで購入したハードで延長保証を付けた事は一度もありません。
更に、PS4の初回版は2年の保証が付いているので必要ないかと。
書込番号:16671709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヨドバシカメラでPSPに延長保証をつけましたが、液晶に黄色い横線が入ったので店員さんに相談したら保証してくれました。
8000円かかったそうですが、全額お店側に負担してもらえました。
発売日に買った薄型PS3にも延長保証をつけましたが、幸か不幸かとても元気です。
まあ延長保証は保険ですから安心をとるのもいいかもしれませんね。
書込番号:16672323
2点

殆どの方は、加入しないみたいですね。
確かに壊れるかは、使い方で変動しますし運もありますね。
自分は、今回加入せずに二代目を購入する時は、加入をしようかと思います。
延長保証を利用して直せた実体験も書いていただきありがとう御座いました!(__
書込番号:16673933
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01


今後の展開の勝手な予想ですが、人間の手足も認識するようなので、
ボクシングゲームなんかで、実際に殴るモーションをすれば
ゲーム内の相手を殴れるとか、チェスゲームだと画面内の駒を
摘まんで移動できるとか、じゃないですかね。
初音ミクのゲームだと特定のマークをカメラの映る範囲に
置くと、画面内に写った背景(自分の部屋等)に初音ミクが現れるとか
PS Vitaであるようなので、TVに映った自分の部屋で、初音ミクが歌って踊るかつ、
手のひらに乗せるなどのモーションも出来るんじゃないでしょうか?
だからどうしたという感じですが、
作りてのセンス次第で面白くなったり、
便利になったりすると思います。
また、スマホでも同じ様な拡張現実アプリも有る様です。
書込番号:16670019
1点

予約する時悩みましたw
お得はお得なんでしょうが
まだこの辺の機能は半信半疑でまだ正直無用
と言うかならばコントローラーをもう一台が正直な所かな
書込番号:16671196
1点

カメラをどのように使うかで必要だったり、でなかったり。
基本的にはカメラがコントローラの位置を把握して、二人プレイの時に情報のやり取りが行われたり、またマイクも内蔵されているので、プレーヤーの声を認識したりするなどの情報がありますが、どういったふうに、それがプレーヤーにとって面白みがあるのかなどはなかなか把握しづらいところですね。
自分の場合、いつかはカメラが必要になるんだろうという気持ちで予約しました。特に深い意味はないです。カメラがあった方が上記のyoutubeリンクの面白い遊びもできるだろうし、またゲームプレーでもきっと何か役に立つだろうという淡い期待を持って同梱版を予約しました。
書込番号:16689087
0点

プレイステーションmoveに対応してまして、その精度はPS3時代よりはるかに高まるみたいですよ
スポーツチャンピオンとかおもしろかったので出るの期待したいです。
書込番号:16689262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
唯一の気がかりが、acに対応していないことなのですが、モデルチェンジで対応することはありえるのでしょうか?
今、搭載されているもので、acに更新できるのでしょうか?
それともac対応のものに乗せ換えでしょうか?
2点

ac対応のものに乗せ換えという表現はわかりにくいですね、モデルチェンジでac対応の基盤を採用すると言う意味です。
初期型はacにアップデート(アップデートでそんなことできるかはわかりません)できずに、モデルチェンジでac対応になったらショックですね。
今回からは容量も多いでしょうから、速いに越したことはないので。
FAQを見ていたら、もう一つ懸念が・・・
CD読み込めないんですね。
PS3に保存してたので、残念です。
書込番号:16667896
1点

PS3のビットストリームの時みたいにハードウェアレベルで対応してくれるんじゃないですかね? PS3みたいに色々追加してくれると嬉しいですよね。
書込番号:16668424
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
初めまして。
PSシリーズは、初期型を有して満足してたので、
PS4も初期型が良いかなと、考えております。
PS3が壊れたので、4200を購入したのですが、あまりの作りの違いにびっくりしました。
確かに、販売価格がだいぶちがいますが、
やはり初期型の豪華さは良い。
でも、当面、プレイしたいソフトがないので、
数量限定の KNACK 付きならばと思うのですが、
数量はどれぐらいなのかわからないのでしょうか?
予約で、食い尽くされるのかな?
予約すれば良いのでしょうが、
五ヶ月後の物の、予約など、相方が許す訳がありません(汗)
どなたか知りませんか?
よろしくお願いします。
2点

数量はわかりません
限定なのでなくなる可能性は充分あると思います
しかし何故予約がダメなんでしょうか?
買うのがダメなのはわかりますが予約がダメな理由ってなんでしょう?
お店側も売れるとわかってるものなので
手付金をとる店でも千円くらいだと思いますし
買うのがわかっていれば予約するべきだと思いますよ
書込番号:16663857
2点

こんにちは。
近年の状況から見て、予約をしなかったからといって
すぐに品切れになるとは考えにくいと思います。
予約を許されない理由が今いちわかりませんが、
先に代金を払う必要があるとお考えなのであれば
ドン・エスカルゴさんの書かれている通り、
少しばかりの手付金を納めればOKです。
(通常、代金の5%程度です。キャンセルの場合も全額返金、ペナルティなしで済むはずです)
あるいはアマゾンで予約可能になったらポチっておくかですね。
こちらも商品発送前ならペナルティなしでキャンセルできます。
PS4の評判を確認してから買いたいということなら
前述のとおり、発売後にでも購入可能だと思いますので
あわてる必要はないと思います。
もちろん仮に品切れになってしまって購入できなくても
責任は持てませんけど(^_^;
書込番号:16664596
2点

実際のところはSCEJA社内の方にしか判るはずがなく、もっと申しますとSCEJA社内の方でさえまだ判っておられないと思いますよ。
と申しますのも、公式ブログに掲載された河野社長の談話に
>2013年内に予約してくださったお客様には必ず「PlayStation(R)4 First Limited Pack」を発売日にお届けすることをお約束します。
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20130919_message.html
とあり、要は年内に予約された数量分のプロダクトコードを刷って初日購入者に贈る所存のようで、年内にどれだけの予約が入るかによって数が変わる可能性があるからです。
逆に申しますと、初回限定パックが欲しかったら予約しておいた方が良いということです。
欧米では当初無制限で予約を受付けていましたが、日本はどうなるのでしょうね?
書込番号:16664745
4点

相方さんに内緒で予約すればいいじゃないですか。
私も明日ヨドバシで予約する予定です。
書込番号:16667307
1点

皆さん。情報 ありがとうございます。
やはり、予約するのが良いみたいですね。
何とか、相方の許しをえるようにがんばってみます 。
Amazonでは 、あと三時間ほどで予約開始ですね。
皆様の予約 成功を お祈りしております。
書込番号:16667458
1点

最安、ポイント還元等狙わず、確実に手に入れたい方は、実店舗予約オススメします。
自分は先ほど12:00に最寄のGEOにてカメラ無し予約しました。もちろん定価ですが。
前金も無いので、とりあえず押さえでも大丈夫かと。予約券もまだ余っていましたし、VITAみたいな状況かと。
ロンチソフトも微妙ですし。発売日までに発表されている以外のロンチソフト追加サプライズに期待。
書込番号:16668679
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
みなさん、こんにちは。
僕はカナダに住んでいるのですが、当日に購入予定、というか予約をしています。
日本よりもかなり早く発売されるので、もし、みなさんに需要があればあたらしく購入をして早くゲームをしたい人に譲ろうと思うのですが、
北米版を欲しい人はどれだけいると思われますか?
どうぞ、よろしくお願いします。
1点

>みなさんに需要があればあたらしく購入をして早くゲームをしたい人に譲ろうと思うのですが、
もちろん需要はあるだろうけど、それって転売ですか?
メーカー保証(海外に持ち出すと保証が無効になる)の問題もあるし、日本でも発売されますからね。
海外版だと日本で登録できないのでは・・・そんなリスクを負ってまで早く欲しい人っているのかな。
書込番号:16650202
2点

それでも欲しい人はいますよ。
保証の事なんてか転売屋から買う人は
気にしてません。リスクは付き物ですからね。
日本人でさえ待ちきれず、わざわざ海外から輸入で買う人いるくらいですよ。
ただスレ主はここで募集したいとかじゃなく
欲しい人がどれだけいるか聞いてるんだよね。日本語の翻訳がおかしいから日本人が勘違いしてしまうんだよ。してたら規約違反でしょ。
ヤフオクとかで出したらどうです?
ただ日本人で転売で値段以上で買う人は少ない。
何故かはソフト少なく日本語ゲームないから。だから意味ないよ
書込番号:16650263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いよいよ、10月に入りました。
予約発売までカウントダウンが来ました。
購入は先延ばししようと考えていましたが、予約が近づくとどういうわけか気になって購入したくなりました。
カメラ付きにしようか、それともここはちょっと安く購入しようか・・・。
書込番号:16655215
1点

そのままじゃ電源周り(コンセントや電圧)が合わないんじゃ…( ̄▽ ̄;)意外と忘れがちですが…
書込番号:16669749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



