プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(7234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BD再生。

2015/09/20 01:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:21件

詳しい方よろしくお願いします。
現在、PS3を使用してBDの映画鑑賞をメインに使っています。
理由はPS3の再生能力が良いと聞き何年か前から使っています。
ですが最近PSが故障してるみたいで電源をいれても立ち上がるのに何回も電源を入れ直したり、
電源いれた状態で10分位まってもう1度電源入れ直しで使えるようになったりしています。
買い替えか修理かPS4かパナの最近のBDレコーダーかでとても迷っています。
ゲームはたまにしますがBD再生メインで再生能力の良い物考えています。
現在の使用は、TVパナプラズマVT3-42でAVアンプでPS3をHDMIで繋いで楽しんでます。
ガンダム、攻殻機動隊、ハリウッドSF、アクションなどが好みで鑑賞しています。
あまり詳しい物ではないのでよろしくお願いします。

書込番号:19155606

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/20 02:01(1年以上前)

PS3と違いBD再生にあえてPS4を利用する必要はないかと思います。
PS3は比較的コストパフォーマンスの良いプレーヤーとしての利用もできましたがPS4はそういった面では力を入れていませんのであえて選ぶ必要はないかと思います。
昔はBDプレーヤーの選択肢はあまりなかったですが今はイロイロありますのであえてPS4を選ぶ必要はないのでは。駆動音もうるさいですしね。

まあどの位の予算かにもよりますが、BD再生機でも五万円以上辺りの専用機を選ばないと、さほど差は出ない気はしますね。高級機まで予算を出さないのであれば一、二万程度のプレーヤーでは大きな差はないですね。

書込番号:19155624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/09/20 03:09(1年以上前)

>りょうちん73さん
こんばんは。

PS3がよいとされていたのはDVD再生時の画質で、
BD再生機能はごく普通とされています。
まぁそれでもさすがBDですから充分にキレイだと思いますけど(^_^;

9832312eさんが書いていらっしゃるように
PS4とPS3はメディアプレイヤーとしての機能に違いがあります。
単純に再生するだけならどちらを選んでも大差ありません。
BD再生はやはりBDプレイヤー(レコ)の方が機能的に便利にできています。

「ゲームもたまにする」ということですが、
その頻度と必要性によって優先順位は変わってくるかと思います。

ゲームは無いなら無いで構わない場合
BDレコ>PS3>PS4

今後でるゲームで、やりたいものがある(出てきそう)場合
PS4>BDレコ>PS3

これまでに出たゲームで続けてやりたいゲームがある場合
PS3>BDレコ>PS4

これまでのゲームも今後のゲームもやりたい場合
PS4>PS3>BDレコ

PS3のゲームは今後、PS4のPlayStation Nowのストリーミングプレイに
対応していく予定ですが、現在持っているディスク版がムダに
なってしまうので要検討です。

まぁいろいろ書きましたが、
ゲーム無しで構わないならBDレコ、
ありならPS4という感じがよいのではないかと思います。


書込番号:19155691

Goodアンサーナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4338件Goodアンサー獲得:431件

2015/09/20 08:03(1年以上前)

>spark-shootさん
>PS3がよいとされていたのはDVD再生時の画質で、
>BD再生機能はごく普通

その通りですね
DVD画質からのアプコンは他に追随を許しませんね
BD再生でいえば2万円以下のプレイヤーなみの性能しかないと言われています
買い換えられるのあればSONYのX-Realityエンジンを搭載した機種がお奨めです

書込番号:19155981

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/09/20 18:32(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございます。
パナBDレコで考えてみようと思います。
ただたまにガンダム系のゲームしたくなっちゃうんですよね。
PS3は修理を考えてます。
あとソニーのX-Realityエンジンはすごく魅力的ですが今のTVをつかっていこうと思います。
自分でも色々勉強してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19157252

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth ヘッドフォン

2015/09/13 21:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

スレ主 kappakitiさん
クチコミ投稿数:46件

yamaha yas-103
lbt-oh05
共に接続不可でした。
いつになったら対応するんでしょうか?
bluetoothヘッド関係ほぼ繋がりません。
どなたか教えて下さいませ。

書込番号:19137646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/09/14 10:18(1年以上前)

こんにちは。

以下↓のように、現状はヘッドセットやスピーカー関係は未対応です。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12987/kw/bluetooth/p/1339/c/5

自分も以前、PS3でも対応していなかったことを知った時に少なからず
ショックを受けましたが、テレビにBT送信機をつけてゲームを試したところ、
画面と音のタイムラグが結構ありかなりやりづらかったです。

現状のBT規格ではタイムラグの発生を抑えることができず
ゲームプレイに適さないことが未対応の理由なのではないかと考えられます。
(違う理由かもしれませんけど)
将来的に新しい規格や機器で対応できるかもしれませんので待ちましょう。

書込番号:19138763

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/14 12:26(1年以上前)

こんにちは

>bluetoothヘッド関係ほぼ繋がりません。
どなたか教えて下さいませ。

標準のワイヤレスコントロールが bluetooth なので音声もbluetoothだと干渉が発生して肝心な操作に問題が出る可能性があるからかもしれません。

書込番号:19139003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kappakitiさん
クチコミ投稿数:46件

2015/09/14 14:17(1年以上前)

詳しい情報有難うございました。
これでもう無駄にお金を使わなくて済みます。
有難うございました。

書込番号:19139240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kappakitiさん
クチコミ投稿数:46件

2015/09/14 14:17(1年以上前)

返信有難うございました。

書込番号:19139242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/09/14 15:39(1年以上前)

残念ですが、現状では
YAMAHA YAS103を利用するには
テレビと接続しての出力しかないですね。

HDMI接続の機器、例えば自分はパイオニアのSB560というのを購入したのですが、
http://pioneer.jp/av_pc/hometheater/bartype/htp-sb560/
これならPS4とのリンクもできるし音質もなかなかよいのでお勧めできます。

書込番号:19139371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:18件

2015/09/14 17:59(1年以上前)

スピーカー付きのモニターでPC(ディスプレーポート)とPS4(HDMI)を兼用しています。
有線のイヤホンはコードが煩わしいのでパナソニックの「RP-WF7-K」をPS4の光端子に接続して使ってます。
http://kakaku.com/item/K0000345849/?lid=ksearch_kakakuitem_image
ヘッドホン側でボリューム調整できるし、ワイヤレスなので結構便利です。難点はPS4で音声の光出力を選択してもHDMI側の音声を止めないためにモニターのスピーカーからも音が出てしまう事(テレビならリモコンでミュートできるんですが…、自分はPCとの併用モニターなのでモニター側の音量を下げて使ってます)。

書込番号:19139661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:18件

2015/09/15 22:07(1年以上前)

なんかこんなんも出るみたいです。
「SCEJA、PS4/PS3向け「ワイヤレスサラウンドヘッドセット」を12/3に発売」
http://news.mynavi.jp/news/2015/09/15/521/

書込番号:19143265

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:640件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4 画像庫&価格レポ修正 

こんばんわm(._.)m
場違いだったらスイマセン(^^;


今までは何も気にしてませんでしたが、ゲームによってはフレンドさんとマッチングしなかったり、パーティーを組んでても突然一部のフレンドさんだけ音声が聞こえなくなったりします。


最近ではTHE CREWと言うゲームをダウンロードしましてやってるのですが、接続状況の確認をしたらNATタイプ2モードレートとなっており、『あなたの接続は改善出来ます』と出て来て、何やら難しい方法が出て来ました。


そこで、色々と調べてルーターの設定にてポート開放を試みました。サイトを見ながら沢山数字入力しました!

※僕は、ONU(ルーター機能無し)→WSR-1166DHP(バッファローのWi-Fiルーター)→PS4有線接続

その状態で一度PS4の接続テストをしたら、NATタイプ2のままでTHE CREWでも変わらずでした。。。



なので、ルーターのDMZと言う設定をいじってみたら、PS4の接続テストでは相変わらずNATタイプ2でしたがTHE CREW内では
NATタイプ オープン『あなたの接続は正しく設定されています。』と出てきました。


これはつまり、ポート開放が上手くいってなかったと言う事でしょうか??


あと、DMZ経由でポート開放すると危ないと口コミで見かけたのですが、基本的にPCは使わず、PS4やPS3でのオンラインゲームや、Wi-Fi経由でスマートフォンでYouTubeなどを見てるだけなら大丈夫でしょうか??


場違いかも知れませんがどこで質問したら良いのか分からなかったので、、、回答よろしくお願いします!m(._.)m

書込番号:19127813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2015/09/10 19:59(1年以上前)

具体的な設定内容が書かれていないので回答し辛いですが、サービスポートの設定の場合、基本的にポート番号に対応したサービスが利用出来るか、利用出来ないかのどちらかだと思いますので別要因で状況が変わった可能性もあります。

製品にもよりますが、DMZ空間は外部から不正アクセス(ツール含む)で使用されるサービスポートの通信も許可されますのでセキュリティの観点ではあまりオススメしません。

書込番号:19128231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/09/10 23:30(1年以上前)

私もポートの解放には詳しくはないのですが、目的はマルチプレイでのマッチングの改善ですよね。

最初が、
PS4:NATタイプ2
THE CREW:モデレート

再設定後、
PS4:NATタイプ2
THE CREW:オープン

ルーターを挟んでいる限り、大抵はNATタイプ2のままだと思いますが、マッチングに支障あります?
ゲームのNATタイプがオープンに改善されたのでしたら、殆ど目的を達していると思うのですが、未だにマルチプレイで支障が生じていると云う事でしょうか?

書込番号:19129013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

初期型のファンノイズが酷い

2015/09/10 00:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

PS4のファンの音が五月蝿いと思いませんか?

PS3の初期モデルと同レベルと言ってもいいでしょう
PS3より静かと語っていたのは間違いと思えるほどの騒音だと思うのですが。

書込番号:19126385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2015/09/10 01:12(1年以上前)

いえ、全然。

PS4が静かだなどとは微塵も思いませんが、今私の目の前にあるPS3とPS4の初期型(共に発売日に購入したもの)では天と地ほどにその騒音に差があります。といいますか、初期型PS3の爆音は本当に凄まじい。

書込番号:19126446

ナイスクチコミ!8


turukouさん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/10 13:29(1年以上前)

高負荷時は48db以上になりPS3初期型のdbを超えることもあるでしょう
ただうるさいかうるさくないかは個人の判断や設置環境によって変わると思います
私の個人的な意見は...ウ ル サ イ、最新のCS機のくせにどうにかならなかったのか?って感じですw

書込番号:19127493

ナイスクチコミ!4


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2015/09/10 23:25(1年以上前)

60GBモデルは末期に買ったので音の違いがあるかも、それでも形が変わったps3と比べると五月蝿いです

PS3より静かと上記の写真の様に発表していただけに残念
薄型化が良いとか言われてデサインを重視しすぎたのだと思います。

書込番号:19128993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2015/09/11 23:11(1年以上前)

そんなに五月蠅いですかね?
うちはPS3よりも基本的に静かですよ。
メタギアをプレイしてる最中は物凄い爆音がして壊れたかと思いましたが、
他のゲームではほぼ無音なので、負荷次第で大きく変わるようですね。
表のグラフは多分平均値の事でしょうから。

書込番号:19131757

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2015/09/12 15:02(1年以上前)

CECHH00と比べりゃCUH-1000は可愛いものです。
確かにうるさくいな、と感じますが、階段制御からPID制御に変わっているのでさほどうるささを感じません。
CECHH00だと全開付近でファンが回りっぱなし、そこから回転が落ちる事はないレベルでしたからね。
分解してグリスを変えて多少差が出ましたが、全開付近で回るのは避けられませんでした。

CECH2000辺りからかなりファンの音は静かになりました。それと比べるとPS4の方が数段うるさいですが、初期や中期と比べりゃPS4の方が静かです。

書込番号:19133504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2015/09/14 15:49(1年以上前)

PS4はついこの前まではとても静かでした。
ファンの音は聞こえないけどHDDの駆動音は聞こえるくらいに。
たこわささんも書いていらっしゃるように、
MGSV:TPPをプレイすると、ダイソンの掃除機かと思うほどの爆音になります。

膨大な演算処理により相当な負荷がかかっているのだと思われます。
他のゲームでは今のところ、そこまで激しく爆音になることはありません。

書込番号:19139385

ナイスクチコミ!1


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2015/09/14 20:19(1年以上前)

返信頂きありがとうございます。
メタルギアはアイテム開発画面とか凄い音しますよね
基本的に負荷がかかってることが多いので、PS4の耳障りのファンの音をどうにかして欲しかったです。(何故劣化するんだ)

書込番号:19140018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2015/09/14 21:13(1年以上前)

基本的にはCPUにしてもGPUにしてもシュアリンクが進んでいても尚、それ以上の高性能化により消費電力やそれに伴う発熱は増すばかりです。
その代表的な存在ともいえるIntelのCPUを見ても、Pentium初登場依頼そのCPUクーラーのサイズはトカゲが恐竜に進化するかの如く巨大化しています。
ファンの静音技術も進んではいるでしょうが、その騒音もまた増すばかりです。

ファン自体の騒音を減らす方法以外には、ケースの気密性を高めたり振動や音を吸収する素材を使う方法などもありますが、ありていに言ってこれらは冷却性とトレードオフであり、プロセッサの冷却には優先されません。

個人的には私も静かな方がありがたいですし、スレ主さんのお気持ちも判りますが、もし仮にPS5なるものが世に出るとすれば「劣化」と云うよりは「進歩」によってよりうるさいゲーム機になるのではないでしょうか。

書込番号:19140205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2015/09/21 09:40(1年以上前)

私は初代のPS3買ってませんが、価格コムの書き込みを見ると結構うるさかったようです。

PS4は初期型ではあれくらいの騒音かと思います。
今後シュリンクされていきますとファンの回転数も減りますので静かになります。
今後10年近くはこのスペックでやっていきますので、最初はうるさい位の高スペックでなければなりません。

ただし、うるさい事には変わりがありません。
Air Mechなどは静かなんですけど、ウィッチャー3なんてディスク版を買ってしまったから、超高負荷の処理によるファンの騒音に加えて、ドライブのフル回転で、時にはゲームのセリフが聞き辛くなる事もあります。(ダウンロード版を買うべきだったか・・・)

SCEさん、シュリンクを急いで下さい。

書込番号:19158974

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2015/09/24 21:15(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
なんかPS4は排気量が少ない気がしますPS4では手をかざしても、モワッとしてるだけな感じです。

いっそのことTVラックの中入れたいです(壊れそうだけど)

ドライブの音は最初の読込が終われば止まってるのでまだ良いのですが

書込番号:19170131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

省エネ設定について

2015/09/08 23:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

皆様にお尋ねします本体の省エネ設定に「アプリケーションを中断したままスタンバイモードにする」と言うのがありますが、皆さんはオンにされてますか?宜しくお願いします。

書込番号:19123294

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/08 23:29(1年以上前)

設定はしていますが、機能的には特に不要ですね。
初期設定がどうだったか覚えていないですが、なくても困りませんね。

書込番号:19123331

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/09/09 18:35(1年以上前)

まあこういうものは人それぞれだと思いますが、、、

私はオンですね
携帯機やVitaTVを使用していますので一回一回タイトルに戻らなくて済むメリットが私にはあるので、、、
(たまに飛ばせないタイトルロゴとかもありますし、、、)

アップデートで出来るようになったときはうれしかったです
CECがある機器と接続していますが逆にホームメニューに戻してからスタンバイにしないと画面が出力されるときにはもうゲームが始まってたりします
それぐらい立ち上がりの速さに違いはあると思います

書込番号:19125237

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2015/09/09 20:02(1年以上前)

うーん・・・ちときになるのは消費電力ですね・・・どのくらいの上がるでしょうかね(~_~;)

書込番号:19125445

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/09/10 18:52(1年以上前)

消費電力が気になるのら、不使用時はスリープではなくオフにしましょう。

書込番号:19128062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/09/10 23:59(1年以上前)

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2015/06/ps4-1469.html

スタンバイ時におけるSuspend ON-OFFでの消費電力の差はざっと3〜4倍というところのようですね。

書込番号:19129091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2015/09/11 00:00(1年以上前)

旧型でも待機消費電力は8Wくらい。一日十円もしない。この時期は停電、落雷が怖いので、サージカットやUPSをつけていると安心かな?
http://sg.blog.jp/archives/51981930.html
MGS5が思ったより難しいので先に進まず、他のゲームと差し替えてやるのが面倒なので、新型買って2台体勢でやろうかと検討中。

書込番号:19129094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2015/09/11 22:19(1年以上前)

すみませんMaker-SGさんにもお礼としてグッドアンサー入れたかったのですが3つまでしか付けられないので

このレスでお礼とさせて頂きますm(__)m(本当は解決済みと一緒に返事をすればよかったのですが間違って返信をクリックしちゃいました><)

書込番号:19131566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

DLNA対応でメディアプレイヤー再生

2015/09/07 03:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

DLNA対応しメディアプレイヤーのアプリでPC内の動画を再生できるようになった
のは良いのですが

PC内にある地デジ録画の生tsデータを再生すると”音声が対応していない”とエラーが出て再生できず
さらに再生されれば画質はSD並みの低画質
これはSONYのPS4の仕様なのでしょうか?
何か自分の設定が悪くてそうなるのかわからないでいます。

PS3ではこんな事はなく地デジ画質で再生されます。

書込番号:19117949

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:83件

2015/10/11 10:33(1年以上前)

こんにちわ。横から失礼いたします。ディーガなどのレコーダーの地デジ録画はみれないということですか?

書込番号:19217242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング