プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

このページのスレッド一覧(全434スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2017年10月12日 18:27 |
![]() |
8 | 23 | 2017年9月30日 15:49 |
![]() |
1 | 3 | 2017年6月24日 01:11 |
![]() |
5 | 3 | 2017年9月22日 17:41 |
![]() |
8 | 1 | 2017年1月8日 15:46 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年1月1日 03:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10003
表題の通りなのですが、システムソフトウェアのアップデートは、強制(必須)なのでしょうか?
最新版にアップデートしないと、不具合などが発生するのでしょうか?
また、最新版にアップデートしないと、PSNにログイン出来ないって本当ですか?
確かPS4って、PSNにログインしないと、セーブデータがコピー出来ない仕様ですよね?
2点

>tonkichi628さん
アップデートしたくないのでしょうか?
だとしたら、理由はなんですか?
>最新版にアップデートしないと、PSNにログイン出来ないって本当ですか?
これは、PS3もログインで出来なかったと思います。
「ログインにはアップデートが必要です」みたいな警告が出ましたよね。
ある意味強制ですね。「アップデートしなきゃ使わせないよ」みたいな。
アップデートは不具合の修正や新機能の追加などが含まれているので、
快適に使用していくためにも実行したほうが良いです。
必要のないアップデートなんてありませんから。
書込番号:21255038
2点

不具合は起きませんが不具合への修正アップデートが多数です。問題の起きている環境向けの修正ですから、問題が起きていないのならば不具合は起きません。
大型アップデート以外はシステムの安定化がメインですが、それによって動作が良くなったり悪くなったりってのはほぼ感じないですね。
それに今のところ、コンソール機のアップデートによって瑕疵が発生した事例ってかなり少ないと思います。
PCやスマホほどアップデートに慎重になる必要はないと思いますよ。
それとPSNへのログインが弾かれるアップデートと弾かれないアップデートがあります。
最近の話ならばVer.4.74はそうでした。まあPSNへのログインについては大半はアップデート必須です。
またセーブデータのコピーも外部ストレージへ可能です。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13227/~/ps4%26reg%3B-%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%AE%A1%E7%90%86%EF%BC%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-%2F-%E5%BE%A9%E5%85%83-%2F-%E5%89%8A%E9%99%A4%EF%BC%89#03
記憶が曖昧ですが、出始めの頃は確かオンラインストレージ限定だった覚えがありますが。
書込番号:21255073
2点

すみません。読み直したら色々と言葉が抜けているせいで分かりにくい書き込みでしたので再度投稿します。
**
アップデートをしなくても不具合は起きませんが、アップデートは不具合への修正が多数です。問題の起きている環境向けの修正ですから、旧バージョンで問題が起きていないのならばそのままでも不具合は起きません。
大型アップデート以外はシステムの安定化がメインですが、それによって動作が良くなったり悪くなったりってのはほぼ感じないですね。
それに今のところ、コンソール機のアップデートによって瑕疵が発生した事例ってかなり少ないと思います。
PCやスマホほどアップデートに慎重になる必要はないと思いますよ。
それとPSNへのログインが弾かれるアップデートと弾かれないアップデートがあります。
最近の話ならばVer.4.74は弾かれないアップデートでした。
Ver.5になるとアップデート必須です。
まあPSNへのログインについては大半はアップデート必須です。
またセーブデータのコピーもPSN関係なく外部ストレージへ可能です。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13227/~/ps4%26reg%3B-%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%AE%A1%E7%90%86%EF%BC%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-%2F-%E5%BE%A9%E5%85%83-%2F-%E5%89%8A%E9%99%A4%EF%BC%89#03
記憶が曖昧ですが、出始めの頃は確かオンラインストレージ限定だった覚えがありますが。
書込番号:21255077
2点

最近のゲーム機は、アップデートが必須です。
アップデートなしでは、PS Plusにすら入れません。
PS3で、Linuxからのセキュリティーホールをつかれて暗号のマスタキーを解析されて、PSP、PS3のゲームがコピーされてしまった苦い経験がありますからね。
PS4では、BSD系のOSとHDDの暗号化、内部データの解析を困難にする仕組みがはいっているので、PS4では、クラックは未だに報告されていません。
チート目的で主にセーブデータに関しての改造パッチも、アップデートですぐに潰せる仕組みになっています。
書込番号:21255471
1点

皆さま、レスを頂き有難うございます。
最近、最新のアップデートが配信されたようなのですが、
PS4を一時的にネットに繋げられないので、
何か不具合があるのか心配になり、質問させて頂きました。
恐らく、1週間位で、ネットに繋げるようになりますので、
その際は、直ぐに最新版にアップデートしようと思います。
書込番号:21256817
1点

アップデートでかえって不具合が出るってのはWindowsユーザーだったら20年以上前から経験してるからね。
だから自作パソコン使ってる人は安易なアップデートはしません。
私もPSでも次のアップデートが来たときに前のアップデートします(笑)
書込番号:21272873
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
deep colorに対応しているTH-P50V1に繋いだのですが、お使いの機種はdeep colorに対応していませんと表示されます。
37z8000に繋いだ時はdeep colorで出力できたのですが、原因がよくわかりません。
似たような現象が起きた方はいらっしゃいますか?
2点

テレビ側の設定で、何か抜かってる事ありませんか?
書込番号:21237304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エレン.家がさん
すべてのポートを試してみましたがだめでした。メニューの中にdeepcolorをonにするとかいう項目もなくお手上げ状態です。
書込番号:21238208
0点

>助け舟さん
因みに、PSVRは、接続してます?
それと、本体は、初期型ですか?
書込番号:21238275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それか、テレビが、対応してないかも?
書込番号:21238278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エレン.家がさん
初期型の1000番です。テレビは公式ではdeep color 対応となっているのですがだめなんですよねぇ・・・
書込番号:21238306
0点


>エレン.家がさん
2009年モデルなのでhdrには対応しておりません。ps4に関しては、自動とオフと選べるのですが
自動を選択すると、対応しておりませんと表示されます。
書込番号:21238369
0点

>助け舟さん
psVRは、接続してませんか?
書込番号:21238374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

う〜ん、そうなると、
テレビ側に、何か問題というかあると思うんですが。
映像モードを、切り替えてみては、どうかな。
書込番号:21238387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

V1がHDRに対応してないのも知らない位のレベルなのか?ゲーム板の住人のテレビの知識は。
>助け舟さん
このレベルの解答しか来ないならテレビ板で聞いた方が良いと思うぞ。
別に板違い等にはならないよ。
>エレン.家がさん
写真を撮影する時は部屋の電気は消した方が良いだろう。
テレビ画面に色々と映って恥ずかしくなるからな。
書込番号:21238509
0点

申し訳ない。
書込番号:21238539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>V1がHDRに対応してないのも知らない位のレベルなのか?ゲーム板の住人のテレビの知識は。
というか、明らかに質問者の知識にすら追いついていない方が、質問に回答しようとする気持ちが理解できない。
書込番号:21239420
0点

処で、この質問に対して有益な回答が出てこない理由ですが、TVに詳しい人を含めて「わからない」からだと思いますよ。
V1はPanasonicのプラズマ全盛期初期の名機であり、使用者も多く有名な機種だと思います。
ただ、DeepColorへの対応に関してはHDMI1.3の創成期の機種であり、対応を謳ってはいてもリンク速度のキャパシティや色深度もどこまでサポートできているのか明確ではありません。
基本的に設定でどうこうできるものではないので、PS4側から信号を送れないと云うのであれば、何をしてもTVに受け取れる能力が無いのだろうとしか「わかりません」。
余談ですが、私はこの何世代か後の後継機であるVT3(HDMI1.4対応機)を所持していますが、問題なくDeepColorの信号を受信できています。
書込番号:21239465
0点

解らないと訴えている方に、もっと解ってない人間が答えているという事か。
どうなっとるんだ、ゲーム板は。
これがゲーム板では普通なのか?。
私のVT60でも問題は無いよ。
書込番号:21239798
0点

あんさん
全く、答えに
なってない気がするのは
俺だけかな
書込番号:21240353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解らないから質問してるんでしょう?
それに答えようとしてるんでしょう?
あんまし知識云々でバッサリ斬り捨てて、小馬鹿にするような輩は自分に跳ね返って来ますよ。
書込番号:21240453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誰しも質問に対して正しい答えを常に提示できる訳ではありませんが、質問の意味が理解できていないのに書き込む必要はないのではないでしょうか。
書込番号:21240532
2点

そうですね、言い過ぎましたね。
玄人の見事なレスばかり見ていたので麻痺していた様です。
解らないと訴えている方に更に解ってない人間が答える、三人寄ればなんとやらですかね?。
こういうスレの形も有るんですね。
書込番号:21240793
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
発売当時SSHDに換装すると不具合が起きていましたが本体のアップデートで解決したんでしょうか?解決したならSSHDを買ってきて換装しようと思っているんですが?
書込番号:20989116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありましたね。特に電源管理のトラブルが。
真実は分かりませんが、事実として発売直後にWESTERN DIGITAL WD10JFCX [1TB 9.5mm]へ、2ヶ月程前には更にSEAGATE ST2000LX001 [2TB 7mm]へ換装しましたが、私の初期型では問題は起きていません。
トラブルの報告の多くは東芝製のものだったので、私はこれを避けていました。
書込番号:20989170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在、PS4 ProにSSHDの2TBをいれていますが、スリープ解除とか 特に問題はないような気がします。
やっとゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの目処がついてきたので、ってか、やり残しがいっぱいあるけど、そろそろ次を準備しないと アレなんで…
PS4 の新作ソフトも準備中。
交換したのは、
http://sg.blog.jp/archives/52067580.html
に書いています。
書込番号:20989458
0点

回答ありがとう御座います。外付けHDDを使用中ですがゲームデータが多い為起動が遅いので少しでも速くする為にSSHDにしようか?迷いましたが安心してSSHDを購入して換装出来ますね。
書込番号:20990920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
少し前からゲーム中にヘッドセットやマイクは何も挿してないのに
テレビ画面の左上にポップアップ表示が出て
ヘッドセットが解除されました。
あなたの使えるマイクはなくなりました。
と表示が30分に一度は必ず出ます。
当初はデュアルショック4コントローラーの不具合かと思いましたがコントローラーを取り替えても表示が出ます。
オンライン銃撃ゲームでちょうどミニマップと被って我慢ならないので困ってましたが、コントローラーからUSBケーブルを引っこ抜いたら表示が一切出なくなりました。
今度は、夕方に食事をしてゲーム中に寝てしまってたんですが、モーターの音が凄いから何かな?と思ったらディスクをひたすら吐き出そうとしてました。
ゲームディスクは吐き出してあるのに、ずっとイジェクトボタンを押してる感じです。
部屋の中も少し暑くなってました。
今はps4の電源を落としてから、コンセントを抜いてあるんですけど、これはそろそろ故障しますと言うことでしょうか?
ps4 pro買っても良いのですが、もう少し今年中は使いたいのでよろしくお願いします。
例えばコントローラーは爪楊枝等でリセットスイッチを押して初期化がありますが本体に似た様な機能ありますか?
例えばiPhone等でもバグが発生して初期化すると治ることってありますよね。
ただ、セーブデータやDLしたゲームが消えないか不安です。
書込番号:20852663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>納豆ラーメンさん
動作がおかしくなってないかを確認するために、一度初期化してみるといいですね。
初期化の方法や詳細はこちら↓
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13232/~/ps4%26reg%3B-%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E3%82%92%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F
セーブデータやゲームのダウンロードデータも、バックアップして復元することが出来ます。
必ずバックアップしてから初期化して下さいね。
書込番号:20855646
1点

不意にディスクを排出しようとしてしまう症状は、電源・ejectボタンにタッチセンサーを採用しているCUH-1100番台までの機体で数多く報告されており、タッチセンサー部分に静電気が帯電して誤動作しているのではないかと言われています。電源プラグを抜いた状態で放置したり、普段から電源・ejectボタンに触れずにコントローラーのPSボタンを使うようにしていれば症状の解消や防止が期待できるのではないでしょうか。お試しください。経験上、そのうち治まると思います。
書込番号:20861185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなりましたがありがとうございます。
暫くコンセント抜いておいたらいつの間にか治りました
書込番号:21219561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
WALKMANのa20です。
ps4のメディアプレーヤーにおいて使用カードがsdカードメモリーの方だと、こちらのストレージ機器は使えませんと表示されます。
曲の転送などはMediaGOを使っています。
使える方法がありましたら教えてください。
書込番号:20542944 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

WALKMAN本体の方で、USB接続モード行うことによって解決しました!
書込番号:20550730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
当該機種使用中にアプリケーションエラーが頻発します。
ソフトはドラゴンボールゼノバース2、スターウォーズです。
初期化や再インストールも試しました。
すいませんが解決法あればご教授お願い致します。
書込番号:20519661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:20522742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スターウォーズをプレイしてみましたがアプリケーションエラーは起きないですね。
初期化、再インストール、アップデート、すべて行ってもダメでしたらハード的な不具合なんじゃないですかね?
PS4自体かHDDに問題があるか。別のHDDがあったら換装してみるとか。
解決しないようでしたらサポート対応を受けた方が良いと思いますが。
書込番号:20529735
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



