プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(7234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ125

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

発売日に買わない人意見ください

2014/01/31 23:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000


延長保証1年、ナックコード、アメリカのアマゾンではナック意外と評価高い


本体価格下がるまで一年はかかると思う2年かかるかも、はっきり言ってps3にはもう飽きた。

ps4とps3では 性能がぜんぜん違う。ps4のグラでゲームやったらps3がしょぼく見える。

自分はps4勝ったら(勝ち組)まず、フリーゲームを入れる。 Warframeやドリームクラブ ホストガール オンステージや

Blacklight Retributionなど ps4のゲームが安くなるまでpsプラスのフリーげーしてると思う。

長くやるゲームは安くなってから買う、これ鉄則!ほしいゲームは予約する。

ps4向けに作ってるゲームはps3で必ずフリーズする BF4など、MGS5も可能性はたかい

どうせ買うなら、今でしょ!発売日に買わない人意見ください。自分はBF4安くなってから買うと思う。

psプラスはマジで本気の実力見たい。日本のpsnとpsプラスはしょぼすぎアメリカと天と地の差500円のかちねーよとは言わせないで欲しい。発売日に買わない人 そんじゃね?

書込番号:17137165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2014/02/01 00:01(1年以上前)

PS4でPs plusのフリーゲーム動かないと思うんですが・・・

書込番号:17137217

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/01 00:46(1年以上前)

徐々に値段下がるでしょ。
欲しいソフトなければ無理して買う必要もないし、
安くなるか欲しいソフトでたら買います。
それまで、ソニーさんにバグ報告宜しくです。

書込番号:17137372

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/01 10:55(1年以上前)

無駄にナナメのデザインとか気に食わないけど、それは買わない理由ではないな。
別に欲しいゲームがないからかな。
欲しいソフト出たら買うけど。値段は別に。
性能性能って言ってる人もいるけど、PS3そんなに不満ないし…。

書込番号:17138418

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件

2014/02/01 11:27(1年以上前)

無駄に斜めなデザインじゃないよ斜めなのは排気とか、熱を効率良く逃すための工夫だよ

書込番号:17138505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/01 11:49(1年以上前)

Warframeやドリームクラブ ホストガール オンステージや

Blacklight Retributionなどは基本料金無料、フリーゲームは沢山でると思う。北米psnにはもう出てる。

ps4の不具合の怖さは解るけど、延長保障あるし悩まなくていじゃない?

BF3→BF4アップしようと思う。

書込番号:17138578

ナイスクチコミ!0


人見さん
クチコミ投稿数:62件

2014/02/01 12:58(1年以上前)

おそらく一年は買いたくなるような和ゲームはでてこないと思います。
PS2とPS3の互換があれば発売日に買うんですけどね。
最近10年前以上のゲームソフトばかり遊びなおしています。
PS2世代のゲームキューブやらドリームキャストの頃の作品は今遊んでも面白いものが多いですね。
FPS全盛時代の作品は性にあわないです。

書込番号:17138784

ナイスクチコミ!7


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/01 15:54(1年以上前)

PS3との互換性があればすぐ買ったかな。
PS3遊べるソフトまだまだあるし、後はバグ、すでに起きてるフリーズが改善されれば。Wii Uのように使えない置物にならないでほしい。

書込番号:17139228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/01 20:29(1年以上前)

プラスのゲームってしたことないですけど、
面白いの?どうもワゴンセールに見えて。
それと、最初のPS4のソフトってPS3と兼用のが多いですけど、
PS3版に足を引っ張られない?

自分は、取り敢えずダクソ2とF2を購入予定なので
PS4買うのはあと半年以上先だと思います。
ソフトないと邪魔ですし、PS3の時みたいに
次世代メディア再生できれば別なんですが・・・・

書込番号:17140258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2014/02/01 23:12(1年以上前)

電力250Wのゲーム機なんか買えるか!!!
とにかくフルモデルチェンジしてからだな、購入は。

書込番号:17141178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/01 23:56(1年以上前)

>無駄に斜めなデザインじゃないよ斜めなのは排気とか、熱を効率良く逃すための工夫だよ

ホント?それだったら傾斜逆だと思うけどな。ホント?
って調べてみたら、
「担当者によると、PS4がやや斜めかがっている理由は、よりUSBや電源ボタンにアクセスしやすくするため、または後ろのケーブルを隠すためでもあるということでした。」
廃熱は関係なかったね。

書込番号:17141391

ナイスクチコミ!1


つや姫さん
クチコミ投稿数:109件

2014/02/02 04:18(1年以上前)

夜分に興味あるスレが、、。
初期ロットはどうしても嫌ですね。「値段が高い」「初期バグ」
消費税くらいしか今購入するメリット感じません。
でも、モンハン4Gがps4で出たら即買いますかねw

書込番号:17141882

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2014/02/02 12:27(1年以上前)

やりたいゲームがでるまではps4は買わないですね。現状ps3でもこまらないですから。

書込番号:17143145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/02 12:43(1年以上前)

先に買うものなのに意見するのをお詫びします

車や家電などもそうなのですが
出たばかりの新製品を・高い(実際にはPS4の実力的に安いが)・今の出充分・評価がわからないと
言われるのは当たり前で
買わない理由なんていくらでもあります
それでも買うのは早く欲しい遊びたいこれが大半の理由です
消費税は自分の気持ちへの後押しくらいの理由ですねw


書込番号:17143238

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2014/02/02 14:11(1年以上前)

あ、今更ですが、私は全額支払い済みです。
後は受け取るだけ。

単純にストライダー飛竜とTihefの続編がやりたいから。
Tihefはまだ発売日が2014年ってことしか分かりませんが、ストライダー飛竜は本体と同日発売。

合わせてFIFA14も買うかどうか検討中。
もうすぐ15出そうなんだよな〜

私的に後はグラディウスが出れば完璧。
これらだけでPS4を1機買う価値がある。

書込番号:17143578

ナイスクチコミ!6


1akiさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/02 17:55(1年以上前)

PS3しか買わなかった人には分からないだろうけど、360と比べたらPS3のソフトは軒並み超劣化版だからなぁ。
CODBOあたりから箱の日本人人口が減っちゃったからPS3に移行したけど、フリーズ地獄、処理落ち画面ガクガク、超糞回線ラグラグ、遠距離の敵が背景と同化しちゃうボケボケ糞グラ……超劣化版はもうウンザリ。

PS3は対戦ゲーにおける日本人の多さと年間無料だけが利点だったけど、PS4から年間有料になった上にCODもBFも完全にクソゲー化しちゃったし、欲しいソフトなんかなーんも出ないし、今持ってるPS3ですらトルネ専用機と化している。
年間有料5000円かかるし、よっっっっっぽどのソフトが出なきゃPS4なんか買わないよ。
唯一次世代でやりたいと思ったTitanfallは(CSでは)ONE独占だしなぁ……まあONEも日本じゃPS4より遥かに売れないのは間違いないけどね。

と言うか、PS4持ち上げる前にVITA買ってあげなよ……。
DS3300万台→3DS1500万台で約1/2普及したのに、
PSP1960万台→VITA240万台で1/8も普及して無いよ?

定価2万円のVITAすらほとんどのPSPユーザーに避けられているのに、定価4万円+年間5000円のPS4が日本で売れると本気で思ってる人はいないよね?
戦争ゲーやスポーツゲーならどんなクソゲーでも喜んで買っちゃう外人じゃあるまいし。

書込番号:17144347

ナイスクチコミ!2


1akiさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/02 18:03(1年以上前)

訂正
Titanfallは(CSでは)ONE独占

Titanfallは(CSでは)360とONEのXBOX独占

360が30FPSでONEだと60FPSらしいから、FPSファンとしてはTitanfallがMW1MW2に並ぶ良〜神ゲーだったらONE本体ごと買うしかないけど……どうなるかな。

ちなみにKILLZONESHADOWFALLは全く興味無いです、HALO3と比べたらKILLZONE3は完全にクソゲーだったんで。

書込番号:17144378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/02 19:01(1年以上前)

PS4とVita買う層は違うような・・・・
外ではゲームしない、大きな画面でしたいって人は、
その内買うんでしょうけど、自分も現在PS3でシリーズ化してる
物が売り出されたら、その内買うと思います。

携帯ゲーム機は、主に通勤、通学時に遊ぶのでしょう?
だとしたら、RPGなど時間のかかるゲームよりスマフォのゲームの様な
少しやって、すぐ終了出来るゲームの方が向いてたからじゃないでしょうか。
値段も安いし、スマフォゲームもしないので詳しくは分かりませんが。

フリーズはPSストア起動時に2回程なりましたが
ゲーム中はなったことないです。

サーバー使用料、これ始まって見ないとわかりませんが、
今まで、ソフト会社が各自サーバー運営管理していたのを、
PSNが纏めて運営管理ということですよね。
だとしたら、ソフト制作会社への負担とリスクが減るわけで、
極端な話、爆死ソフトでもサーバー運営を数ヶ月以上維持しなければならかったのを、
PSN側に任せれるようになると言うことで、その分、サービスやソフト品質、
参入会社が向上すれば特に問題はないです。
ただ、現状と同じような状態だと高いようには思いますが。

書込番号:17144587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/02 19:41(1年以上前)

私の友人にはリアルでもネット上でもXボックスのユーザーが全くいないので私はXBoxは選択肢に無いですね。

まだSEGAがハードを出していた頃、SEGA好きの私は周りの友人にセガサターンを薦めてかなり買わせたのですが、残念ながらPSに敗北。最終的には私もPSを買いました。
次に出たドリキャスも当然購入。が、さすがに回りはPS2を選択。ほとんど誰もドリキャスは買いませんでした。結局はまたPS2を購入w。

現行の据え置きハードでは、wiiUが普及していないようですし、XBoxも日本ではそんなに売れてませんよね?

PS4がどれぐらい売れるか分かりませんが、日本では少なくともwiiUやOneよりは売れるんじゃないですかね?

性能ってとても大事な要素ですけど、周りが選ぶものを選ばないと損する事が多いので.私にとっては売れそうなハードを選ぶ、というのも大切な要素なんですよね。サターンとドリキャスで辛い目に遭ったのでw。

今回はPS4を予約済みですが、Oneが日本で抜群に売れれば多分買い直すでしょうね。まぁ、せっかく買うのでPS4に売れて欲しいですけどねw。

書込番号:17144751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jetahさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/02 22:03(1年以上前)

ソニー製品の初期ロットなんて地雷じゃん…

書込番号:17145394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度5

2014/02/03 02:58(1年以上前)

自分はPS4を予約してましたがキャンセルしました。
やりたいゲームが見つからないからです。
プロ野球スピリッツ2014やウイニングポスト8がPS4で発売にならないので無理してPS4を買う必要がないと思いました。
PS4本体だけ買うのもどうかなぁと思いました。今のところ使い物にならないし。
和ゲーが本格的にPS4で発売されるまではPS4を買うのを控えようと思います。
PS4を買うのは来年かなぁと思ってます。
それにソニーの初期ロットは怖いですしね。

書込番号:17146297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2014/02/03 08:31(1年以上前)

http://s.famitsu.com/news/201401/17046618.html
ps1から4までの開発に携わった鳳氏の公演です。確かに押しやすさなどもあったのですが、一番はやはり台形にして熱を逃がす構造だったようですよ
意味はあったようですよ?また、ファミ通の写真付きなので信用できますわ

書込番号:17146599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/02/03 08:38(1年以上前)

PS4の冷却ファンは、静圧と流量の関係から遠心式のものを採用。ファンのインペラ(羽)はPS4に最適化したものを開発するというこだわりっぷりだ。

 また、ファンは横から見ると台形をしている。これは流量を犠牲にせず、風切音も発生させない工夫から。実験では、必要な流量を確保できる位置にファンをヒートシンクに近づけた場合、風切音が発生(左上の図)。風切音があまり発生しない位置だと流量が不足(右上の図)。最適だったのが、ファンを台形にした形(右下の図)というわけだ。
抜粋
関係はありましたね。専門の人でもないのに知ったかで傾斜逆とかやめていただきたい

書込番号:17146621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/03 10:13(1年以上前)

PSシリーズに限りますと初代こそ「リッジレーサー」「闘神伝」プレイしたさに発売日の秋葉原を徘徊しましたが、PS2・PSP・PS3は様子を見てから購入しておりましてPS4もその所存だったのですが、「KNACK」「龍が如く:維新!」に惹かれて予約しちゃいました。←ま「龍が如く」はPS3版も出るそぅなのですが、PS Vitaとの連携を鑑みれば親密度の高いPS4版かな…とA^^;
PS4を購入したら、外出先のPS Vitaでどこまでリモート操作できるのか試してみたいと思っています。PS Vita用に無償アプリも配信されるそぅで、いろいろ楽しみですね^^

PS4を発売日購入しない理由をお尋ねのスレッドのようなのでそちらに回答いたしますと、ゲーム機はプレイしたいソフトのために購入するものだから←コレに尽きるのではないでしょうか。
プレイしたいソフトもないのに焦ってゲーム機だけ購入したところで自己満足以外に得るものがないのですし、少なくとも私はそぅ思います。
「UNCHARTED:地図なき冒険の始まり」「GRAVITY DAZE<以下略>」に惹かれて予約購入したPS Vitaはその後1年間ほど続いたソフト旱のために高級PSPと化してしまったことを鑑みますと、エミュレーターを実装していないPS4が尻込みされるのは理解できる話です。


>プラスのゲームってしたことないですけど、面白いの?どうもワゴンセールに見えて。

「ワゴン」は否定しませんが、 けっこう良いタイトルがラインナップされていますよ。
発売日購入したサフトがフリー配信されると愕然とさせられますが、ベスト版の発売と同様「そのぶん早くプレイできたのだから」と諦めることにしており、
むしろタイミングが合わず買いそびれていたソフトがフリー配信されると、かなり得した気分になります。
ただPS4用のフリータイトルがPSプラスでまともに配信されるのは、早くても1年後でしょうね。

書込番号:17146820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/03 14:16(1年以上前)

>ただPS4用のフリータイトルがPSプラスでまともに配信されるのは、早くても1年後でしょうね


RESOGUNが当日からフリープレイで遊べるので最初から自分は楽しみです

書込番号:17147471

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/03 16:31(1年以上前)

国内ではまだPS4用のサービスを開始されていないので、先々どのようなビジネスモデルが開発されるのか判りませんが、
少なくとも現時点でPSプラスで配信されている「フリープレイ」ソフトはもともと有償で販売され期間を経たソフトであって、別の収益手段を講じられている「フリー・トゥ・プレイ」ソフトと違うことはご理解ください。
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/list/index.html
まぁ「KNACK」のよぅな特例が他にないとも限りませんが、普通はそれなりに待たされるはずですからね^^
http://www.jp.playstation.com/scej/title/knack/
http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuhj10000.html

フリー・トゥ・プレイですと私は「deep down」が楽しみなのですが、いつになるのでしょうね。
http://www.d-down.jp/
PS Vita(&パソコン)の「ファンタシースター・オンライン2」がフリー・トゥ・プレイとは思えない出来栄えで非常に楽しめていますので、アレを越えるサービスを期待しています。
http://pso2.jp/vita/
あ!あと来週配信されるPS Vita用「龍が如く:維新!」のアプリも楽しみで、アレをプレイしながらPS4の発売を待つ所存です。
http://ryu-ga-gotoku.com/ishin/Vita_ap.html
こぅやって考えるとSEGAはSCEより(?)も積極的に攻めてますね。他のメーカーも頑張ってくださいo(^-^)/~

書込番号:17147815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/03 17:06(1年以上前)

>少なくとも現時点でPSプラスで配信されている「フリープレイ」ソフトはもともと有償で販売され期間を経たソフトであって、別の収益手段を講じられている「フリー・トゥ・プレイ」ソフトと違うことはご理解ください。

もしかて私に対してですか?

一応RESOGUNは新作ですがフリープレイ対応との事です
http://blog.gamekana.com/archives/7528226.html

パッケージ版はないのでできるのでしょうね

書込番号:17147895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2014/02/03 18:27(1年以上前)

フリープレイとフリートゥプレイ(基本無料)の違いはあってるけどRezogunはフリープレイであってるよ。
あとビジネスモデルの開発ってなんだしわらビジネスモデルの展開でしょ
知ったかきつい

書込番号:17148126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/03 18:48(1年以上前)

>一応RESOGUNは新作ですがフリープレイ対応との事です

リンク記事読ませていただきました。
一般向けには有償の新作タイトルがPSプラス会員には無償提供されるのですね。
太腹対応で嬉しいですね。私もダウンロードしてみます^^


>あとビジネスモデルの開発ってなんだしわらビジネスモデルの展開でしょ

新しいビジネスモデルを模索する意味で「開発」と述べさせていただきました。
知ったかぶりした所存ではなかったのですが、気分を害されたのならゴメンなさい。

書込番号:17148205

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2014/02/03 19:54(1年以上前)

いったいいつ出るのやら見えなくなってきましたが、ドライブクラブもプラス加入者なら無料(製品版とちょっと差もあるようだけれど)で楽しみですねぇ。

書込番号:17148434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/03 23:54(1年以上前)

いや〜、知ったかキツイとか見下す相手と同じ、ただただネットで捜した記事を抜粋・受け売りしただけで同じレベルなのも気づかず…、これからの将来を担う若者に乾杯♪

書込番号:17149691

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2014/02/04 00:25(1年以上前)

遊びたいゲームがあれば買う
遊びたいゲームが無いから買わない

あとは値段に見合った対価が得られるかどうかが判断基準

書込番号:17149834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/02/04 15:56(1年以上前)

今年は車買い替えなのでPS4買えません。たぶん。

Xbox360とPS3とWiiUで年末くらいまでは乗り切ります。
ちなみに私,これまではやりたいゲームソフトが特に無くても,
新しいハードが出ると何となく買っちゃったりしてますけどね。

書込番号:17151573

ナイスクチコミ!2


1akiさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/04 20:21(1年以上前)

(現状では1本も無いが)例えどんなに遊びたいソフトがあったとしても、ソニーの初期ロットなんて恐ろしすぎて買えるわけがない。
PSP、PS3、VITA……ググればすぐに分かる、毎回恒例PSWの初期ロット不良地獄……。

PSヨイショブログのはちま奇稿でも、セーブデータ破壊エラーの「ce-34878-0」がブロックされて書き込めない始末。

書込番号:17152480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/02/05 11:01(1年以上前)

はちまとかどうでも良い・・・。
私のPS3初期型60GBは一度も修理してませんが,今も普通に使えてますよ。

書込番号:17154753

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2014/02/05 12:10(1年以上前)

はい。私も発売日に購入したPS3もVITAも問題なく動いてます。

書込番号:17154940

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/05 12:49(1年以上前)

今回は既に予約購入済み(代金支払い済み)です。
確かに初期ロッドの不安はありますが、とにかく
すぐにでもBF4が多人数でやりたいので発売日に
PS4を買うのです。初期ロットのリスクって、
多分、少しはあると思いますが、そのリスクを理解し
てても我慢が出来ないぐらいBF4の64人対戦
が早くやりたいのです。

テレビでも車でも、どんな商品でもマイナーチェンジ
すると使い勝手も良くなるし不良品のリスクも下がる
かもしれませんが、欲しい時(且つ買える時)が
買い時だと思っているので、リスクがあろうと今回は
買いますよぉ〜

あとチョットでBF4の64人対戦が出来ると思うと
楽しみです。

書込番号:17155071

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/05 21:33(1年以上前)

>ソニーの初期ロットなんて恐ろしすぎて買えるわけがない。
>初期ロッドの不安はありますが、

「PS4でプレイしたいソフトがない」と仰るのなら解りますが、このタイミングで初期ロットを避けてらっしゃるのだとしたら、それは杞憂じゃないでしょうか。
少なくともPS4に限れば、1stロットは北米で全部売れちゃったはずですよね?
慣例に背いてまで獲りに行った北米市場で品不足を起こしておいて、3ヶ月後の日本発売用に1stロットを確保しておく余裕などなかったはずです。2週間後に発売を控えていた欧州市場向けに確保されていたのなら解りますけれど…;
http://www.gamespark.jp/article/2013/12/18/45330.html
プラットフォームとしてのPS4の寿命を鑑みれば「たかが3ヶ月」ですが、「されど3ヶ月」です。
SCE(或いはその委託先)がまともなメーカーだとしたら、日本で発売されるPS4は最低でも訴訟大国で寄せられた不具合の暫定対策を講じたロットのはずですよ^^

書込番号:17156512

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2014/02/05 23:19(1年以上前)

PS3に飽きたってたまに聞くけど・・・
何に飽きたの存在??

PS3ゲームに飽きたなら、フリーゲームでは満足できないと
思うけど・・・

PS4今買わない理由はPS1&2で学習したからだよ、
ハードでワクワクしても、ゲームがなきゃだよ。。
まあ、それ以前に今WiiUがあるし、PS3でもやりたいゲームが
まだある・・・PS4値下げまで充分待てます!

書込番号:17156978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/02/06 01:03(1年以上前)

今の所欲しいゲームが無いので買いません。

プレイヤーとしての能力や機能、静音性がPS3に勝っているのでしたらDVDのアプコン機として買って様子を見るのもわるくないかもですが。

いい大人になってゲームしなくなったというのもあります。

でも欲しいソフトがあれば1本しか買わなかったワンダースワンでも後悔はしたことありません。
自分で選んでハードとソフトを買ったのですから、後悔なんて格好悪いですし。

書込番号:17157339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2014/02/06 23:29(1年以上前)

初期ロット地獄ならps4が海外でこんなに売れるわけないやん
まあwiiUはなにしても売れませんよ

書込番号:17160427

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/06 23:36(1年以上前)

PS4の冷却ファンがシロッコ式のようですが、
排気音とかのクレームとかは海外で出てないんでしょうか?
シロッコ式って高回転時に音が大きいと聞いたので。

書込番号:17160458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/07 08:02(1年以上前)

確認ですが4と3の大きな違いはゲームの画がきれいになったことくらいですよね

書込番号:17161179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2014/02/07 21:40(1年以上前)

>ラーメンよりソバさん

4と3は同じソフトが走るわけでもなし、まったく違う別物の機械です。
違うところはどこか、よりも似ている部分はどこか、で考えた方が個々のハードを理解しやすいと思います。

書込番号:17163454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/08 00:56(1年以上前)

ヱダ さんありがとうございます
私は今PS3を持っているのですがPS4に買い替える明確な理由が欲しくて
画がきれいになったくらいで買い替える価値があるのかなーと思ってますが新しいのが欲しいのが本音です

書込番号:17164262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度5

2014/02/16 22:33(1年以上前)

GT6は腐ってたし・・・
PS4は欲しいゲームないし・・・
本体バカでかいし・・・
3〜5年後で、本体コンパクトになり29,800円ぐらいになったら買う。

Xboxoneはフォルツァモータースポーツ5がおもしろいから
先に買うかも・・・
フォルツァモータースポーツ4もプレイしているが、
かなり気合を入れて運転しないとCPUに勝てない・・・
手に汗握るレースゲームだ。
かなり疲れる(>_<)

もう、あんまりゲームしないし・・・
大人になって、同じことの繰り返し作業に思えてきた・・・

書込番号:17201455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/02/17 12:15(1年以上前)

値段がもうちょっと・・・と思っていたのですが,ふと気付いたことが。

PS3,私は(予約はしませんでしたが)発売直後に60GBを購入,ほぼ6万円しました。
PS4はそれより安い!

だからといってすぐ買えないという経済状況ではありますけど。

書込番号:17203154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/18 00:19(1年以上前)

PS4の話題からそれますが御了承ください。

>まさくさんさん
今、Gt6をやってますがフォルツァモータースポーツ4はどんな感じなのですか?
ペイントの自由度は、楽しそうなのですが、
フォトモードのバリエーション、自由度とか、
ゲーム性は店頭のデモ位ではあれでしょうし、
実際にやって見ないとわかないと思いますが・・・・
気がかりは、軽四とかコンパクトカー、珍車がなさそうなのと、
グラフィックの解像度と言うかグラレーションが荒いのが・・・・
気になります。
場合によっては、数ヶ月後にPS4を買った後にでも新または旧XBOXもいいかなっと。
評判にもよりますが・・・・


PS4の話題の戻りまして、
PS4のソフトはフルインストールなんですよね、
だとしたら、もう少し、容量を増やして欲しいところですよね。
自分は持ってませんが、将来、トルネとかも対応するのでしょうから。
今の相場だと、2Tbが1万前後ですし、後々、1・2Tb版が出そうな気が・・・・

後、メモリってどの位なんでしょうか?
PS3は、ブラウザ機能で落ちる事も有りましたし、
これも、もう少し余裕が欲しいですよね。


暇なので画像もはっときます。

書込番号:17205815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外箱のサイズ

2014/02/14 15:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

スレ主 ℃†さん
クチコミ投稿数:23件

この商品の外箱の寸法って分かりますか?

書込番号:17190231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
紅の漣さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/14 16:02(1年以上前)

<℃†さん

<この商品の外箱の寸法って分かりますか?



http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuhj10000.html

商品概要

名称PlayStation&reg;4 First Limited Pack

Main Processor  Single-chip custom processor CPU : x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores GPU : 1.84 TFLOPS, AMD next-generation Radeon&#8482; based graphics engine

メモリGDDR5 8GB

ハードディスク 500GB*1

外形寸法約 275mm×53mm×305 mm(幅×高さ×奥行き)(最大突起含まず)

質量約2.8kg


書込番号:17190404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2014/02/14 16:19(1年以上前)

http://rocketnews24.com/2013/11/16/388324/
こちらのサイトに写真があり、
外箱とPS4の大きさの比を計算してみると、
323×79×493くらいになると思います。

海外版をお持ちの方に実際に測ってもらえると良いんですけどね。

書込番号:17190454

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/02/14 16:27(1年以上前)

なぜに外箱の寸法を?
と一瞬思いましたが,バイクで背負って帰るためのバッグ選定とか
いろいろ事情はありますよね。

邪推失礼しました。

書込番号:17190479

ナイスクチコミ!2


スレ主 ℃†さん
クチコミ投稿数:23件

2014/02/14 16:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。
思ってたより結構大きそうですね。

書込番号:17190534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ℃†さん
クチコミ投稿数:23件

2014/02/14 16:53(1年以上前)

回答ありがとうございます。
それは本体のサイズでは?

書込番号:17190555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ℃†さん
クチコミ投稿数:23件

2014/02/14 16:59(1年以上前)

あ、すいません返信相手を書いて無かったですね

書込番号:17190571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ℃†さん
クチコミ投稿数:23件

2014/02/14 17:07(1年以上前)

>をーゐゑーさん
ええ、手持ちのリュックに入るサイズなのかと思い質問させて頂きました

書込番号:17190595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件 せ〜じの部屋♪ 

2014/02/17 20:03(1年以上前)

どこかで見た情報ですが、標準搭載されているHDDは厚さ7mmというのを見たのですが、
9.5mmのHDDでも積めるんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17204568

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/17 20:07(1年以上前)

実寸ではございませんが既存PS3との空箱比較ですわ。
ご参考までにどうぞですの。
高さと奥行きは殆ど同じでしたわ。

書込番号:17204582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビについて。

2014/02/09 06:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

スレ主 ロ甘口さん
クチコミ投稿数:17件

PS4の画質はすばらしいみたいですが、みなさんどんなテレビに接続するのでしょうか?

PS4の映像スペックを殺さないテレビってどんなのでしょうね?
今のところ私の欲しいタイトルが未発表ですので購入は控えるつもりでいますが。

書込番号:17168846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/09 06:35(1年以上前)

PS4のスペックをいかすなら4Kテレビじゃないとダメですね。発売日から4Kテレビ対応はしていませんがアップデートで可能といっていました。ただし、写真と動画のみ4K対応でゲームは4K対応する予定は今の所、無いそうです。

書込番号:17168871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2014/02/09 07:25(1年以上前)

とりあえず今あるテレビに付けるだけ。

4kに対応したらその時に考えよう。

書込番号:17168923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/02/09 07:41(1年以上前)

当面はFullHD(もちろんHDMI付)で良いのでは無いでしょうか。
ただし、液晶パネルは視野角の広いIPSやVAが大前提です。

どうしても4Kでということなら、安価な24インチ程度の
4Kモニターも選択肢に入れればと思います。

23.8型4Kワイド液晶ディスプレイ
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0085/id=36637/

書込番号:17168946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2014/02/09 14:02(1年以上前)

50〜60インチのフルHDと4Kを通常の視聴距離(2〜3m)から見比べても、
私の視力(1.0〜1.2)では区別できませんでした。
4Kの解像度を有効に生かすには最低80インチ、
できれば100インチ級の大きさが必要だと思います。

一方で、ゲームの解像度がフルHDにとどまるとすれば、
80〜100インチではあらが見えてしまうので、難しいところです。

ゲームをするだけならば50〜60インチまでのフルHDで十分だと思います。

書込番号:17170038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/09 15:40(1年以上前)

私はPS3を遊ぶ為に年前に買ったLGのモニターをPS4でも使います。PS4用に新しくテレビやモニターを買う余裕は有りませんので…
ちなみにこれです。
http://s.kakaku.com/item/K0000045343/

書込番号:17170372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/09 18:54(1年以上前)

今晩は、普通にフルHDで充分だと思います。
4K、8KTVを購入しても番組等が放送されていませんし、
PS4のゲームも1080P表示ですので意味はないです。
画像に関しても編集等をするのならともかく、画像表示だけなら
フルHDで十分だと思われます。
もし、そこまで画像に編集にこだわるならPCモニターの方が自然に表示されますので、
PCを使用しPCモニターの4K相当の物を買われるでしょう。

現状のコスパで考えれば、フルHDが最適だと思われますが、
お金が有り余っているのなら4Kを購入するのもいいかもしれません。

書込番号:17171073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/09 19:01(1年以上前)

追記
PS4ゲームは、1080pと書きましたが、
PS3よりもスペックに余裕がありますので
同じ1080Pでも断然綺麗だと思いますよ。
3DCGのチラつきが少ないとか、PS3では、
3DCGが複雑で30fpsしか出せない様なゲームが
60fpsで表示出来るようになるとか。

が上記を踏まえても、フルHDで充分だと思われます。

書込番号:17171095

ナイスクチコミ!0


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/10 01:56(1年以上前)

現時点では『フルHD』で倍速以上の液晶テレビ(40インチ以上推奨)を持っていれば,PS4でゲームをする分では問題ないと思います。

もちろん4K対応テレビを購入出来るので有れば,各社の映像処理エンジンでフルHD画質を4Kアップコンバートして1ランクないし2ランク上の映像でゲームを楽しむことが可能だと思いますが…

書込番号:17172767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/02/10 15:57(1年以上前)

PS4自体を買えるのは少し先になるでしょうが,TVはREGZAZ8000の37インチを
その頃にも使い続けていると思います。

40インチ以上推奨なのですか・・・。orz

書込番号:17174212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2014/02/10 16:14(1年以上前)

とりあえず1080P対応している映像機器ならいいんじゃないでしょうか。

書込番号:17174245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度5

2014/02/10 21:11(1年以上前)

テレビは5年前に購入した32インチのREGZA。
フルHDじゃないとイマイチなのかな…?
32インチでもPS3との差は体感できない?w
40インチ位のフルHDテレビ欲しいけど今使ってるテレビに特に不満ないし、壊れてなし、まだ5年しか使ってないからなぁ。

書込番号:17175185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/10 21:58(1年以上前)

ゲーム表示一般についてですが、プラズマは固定画面エリアに対しては焼き付き注意。避けた方がいい。
高画質にこだわっているテレビは却って遅延が大きいから注意。

書込番号:17175417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/02/16 20:25(1年以上前)

アップデートで4Kに対応?
そもそもHDMI2.0に対応していないのにアップデートで対応できるわけないでしょ。
何を言ってるんだか

書込番号:17200807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/16 20:51(1年以上前)

PS4、HDMI2.0に対応しているようですが・・・・
ネットでの情報なので良く知りませんが。

書込番号:17200934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/02/16 21:10(1年以上前)

ちょっと古い情報ですが、
http://blog.infobuild.jp/e/?c=201310200000

書込番号:17201027

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/17 10:29(1年以上前)

撤退確定のパナソニック製46インチプラズマTVに繋ぐ予定です。
http://review.kakaku.com/review/K0000224936/ReviewCD=427666/
このテレビでPS4のスペックを活かせるのかどぅかは判りませんが、PS3では720pが多かったのに対しPS4は1080pが増えるとのことで、少なくともテレビのスペックは活かしてもらえそうです。
音声の方は5.1chまでしか対応できていない(&追加の予定もない)ので、PS4のスペックは活かせないですね。

なお、いちおうテレビの方は3D立体視にも対応しているのですが、対応しているPS4ソフトはまだ(?)ないよぅです。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13080

書込番号:17202877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インターネットの接続方法について

2014/02/12 23:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

スレ主 tomo1421さん
クチコミ投稿数:7件

初めての質問なので、おかしなところがありましたらご指摘お願いします。

この商品をすでに予約しているのですが、インターネットへの接続方法はどちらがいいんでしょうか?

1.直接無線LANで接続する。
2.近くにある無線LANの子機に有線接続して、子機から親機に接続する。

どちらがいい、どちらも変わらないなど、教えてください。

書込番号:17184249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/02/12 23:32(1年以上前)

無線LANのコンバータで接続するということでしたら、2の方が安定しますね。
私も同様の接続をしています。
無線LAN接続ですと動画などでは接続が途切れることがありましたが、コンバータ経由で有線接続だと殆ど途切れませんね。
データが軽いとあまり差は感じませんが、重いと結構感じますね。

書込番号:17184300

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度5

2014/02/13 00:09(1年以上前)

当然と云えば当然ですが、受信側の無線LAN(この場合、PS4と無線LAN子機)の規格と品質によりますが、
それが同等であればどちらも無線LANを挟んでいるので、理論上安定性や速度は変わりません。

また、PS4のそれは802.11 n の規格も対応しているので、お持ちのルーターの無線LANの規格を存じませんが、
子機とPS4の親機との距離が決定的に違うのでなければ、わざわざ子機を中継するメリットがあるとは思えません。

書込番号:17184498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomo1421さん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/13 00:31(1年以上前)

9832312eさん、cymere2000さんありがとうございます。

今の環境ですが、親機は
http://s.kakaku.com/item/00774010956/
子機は
http://s.kakaku.com/item/00774010956/
を使用しています。子機には現在テレビとレコーダーを接続しています。

確かに、子機を挟むことによって安定するという気もしますし、結局無線なので変わらないという気もしますね。環境次第ということなのでしょうか。

書込番号:17184579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:30件

2014/02/13 17:48(1年以上前)

tomo1421さん

こんにちは
最近の無線LANはn規格より上のacというのがあります。
これですと理論上1300Mbps、実測915Mbpsという数字を叩き出します。
まぁメーカー公称値なのでそれ以下になりますが去年の秋冬モデルのPCから徐々に対応し始めています。
私はMacですでにacの環境で使っておりますがダウンロード等は高速に感じます。
ただ親機+子機で子機に有線LANで接続した方がアンテナの性能上速度がUPしますのでPS4はnまでしか対応していませんが子機に有線LANで
接続すると有線LAN並に使用することが可能かと思われます。
私は子機のHUBは4ポートまでしか無いので今は1000Mbpsの8ポートスイッチングHUBをカスケード接続しております。(ジャンボフレーム対応)
TV、BD、PS3、AVアンプ、PS4と接続予定です。あと一応1本PC用に長めのケーブルを挿してあります。
無線なので有線より安定はしませんがどうしても有線で出来ない環境には最適な環境になるかと思います。スループット的には有線LANと変わりません。
本体も大分値段がこなれてきましたので買い時かと思います。
ここで気をつける点はメーカーや機種により実測のスループットが違うところです。
内部の構造によって実測が変わりますのでその点を注意して下さい。安いのは遅いのが多です。
バッファローなんかがお薦めです。


書込番号:17186691

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomo1421さん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/13 18:44(1年以上前)

@ポン吉太郎さん、ありがとうございます。

やはり、acは早いんですね。子機が対応していないようなので、子機の買い替えも視野に入れて見ます。

22日に本体が到着する予定なので、無線や、コンバータ経由などいろいろ試して見たいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17186861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

標準

購入優先度

2014/02/11 18:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

ps4とテレビどっち先にかえばいいですかね?テレビは家族のがあるのですが、個室にはないです。なやむ

書込番号:17179001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/02/11 19:03(1年以上前)

テレビはオークション等の中古の数千円のでいいでしょう

書込番号:17179062

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/02/11 20:00(1年以上前)

ゲームをやるだけなら今あるテレビでやるのが一番安くなりますね。
予算が出来たら自分の部屋に買ったら良いのでは?

以前も回答していますが、次々と質問する前に解決したらスレを閉めてお礼を言いましょうね。
放置しているスレが多すぎますよ。

書込番号:17179301

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/02/11 21:18(1年以上前)

えっ、テレビがあってもPS4が無けりゃプレイできないでしょ。
今あるテレビでプレイすれば良いのでは? よってPS4が先。

書込番号:17179674

ナイスクチコミ!1


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/11 21:20(1年以上前)

悩む意味が解りませんが,PS4を購入した後に自分の部屋でもやりたいのであれば,テレビを買えばいいだけの話では?

例として自分の部屋用テレビを買って『PS Vita TV』も用意出来れば,家族用のテレビにPS4を繋げたままでも,自分の部屋でPS4をリモートプレイする事が出来るみたいですが…

書込番号:17179683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2014/02/11 21:41(1年以上前)

PS4購入→家族用のテレビで遊ぶ。
お金が貯まったら自分用テレビ購入→PS4を自室で遊ぶ。

書込番号:17179789

ナイスクチコミ!0


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2014/02/11 21:42(1年以上前)

今は、子供に個室を与えないのが普通です。良い親御さんですね。
個室を子供に与えて、テレビと、ゲーム機とビデオデッキを完備させるバカ親が、昔は結構いました。
その子らは、いま、職歴無しの無職(ニート)になり、社会のお荷物になっています。
親の年金を当てにした四十代、五十代のニートが、親が死んで、次次ナマポに転落しています。
親族からは「首をつって死ね」とプレッシャーをかけられていますね。
早ければ、あと数年で、日本は再び戦後間もない頃と同じ程度の、混乱と厳しい社会に陥ります。
夏は涼しく冬は暖かく、食べ物がいっぱいある今のうちに、しっかり勉強をしてください。


書込番号:17179797

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/11 23:49(1年以上前)

>今は、子供に個室を与えないのが普通です。良い親御さんですね。
>個室を子供に与えて、テレビと、ゲーム機とビデオデッキを完備させるバカ親が、昔は結構いました。
>その子らは、いま、職歴無しの無職(ニート)になり、社会のお荷物になっています。

個人的一方的な思い込み

書込番号:17180586

ナイスクチコミ!16


侍2438さん
クチコミ投稿数:38件

2014/02/12 01:11(1年以上前)

少しは言葉を選んでコメント出来ないもんかね?
あなたも、いい大人だったらわかるでしょ!?
謹みなさい!

書込番号:17180846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


侍2438さん
クチコミ投稿数:38件

2014/02/12 01:14(1年以上前)

Maker-SGさん

書込番号:17180856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/12 02:12(1年以上前)

Maker-SGさん、ゲームがメインのブログまでしている
貴方の方がゲームに依存しているのでは?
と言いますか、御自分がそうだからと言って
他の方も同じとは限りませんよ。

TVかPS4か、どうしてもやりたいソフトがあり、
それをPS4でどうしてもしたいのなら、PS4ですかね。

やりたいPS4ソフトがないか、PS3を持っており、
PS3兼用ソフトでもいいのであればTVですかね。

もう、フルHDテレビはそれほど進化しないでしょうから、
型落ちのを買って後に新機種がでても遜色はないと思います。
ロケット鉛筆みたいに古いのは消え新しいのが出てくるので、
数年単位だと結局の所、どの時期に買っても相場は変わらないと思います。

PS4は値段が下がる一方だと思いますので、
総予算を少なくするには、TVを買ったのち、
値段の下がったPS4を買う方がいいかもしれません。

書込番号:17180955

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/12 02:32(1年以上前)

追記です。
消費税も考えに入れれば、
TVとTV台、20万だと現在、消費税は10000円
PS4+ソフトが、5万で、2500円

8%になるとTVが、16000円の消費税
PS4+ソフトが、4000円の消費税です。

今、TVを先に買い消費税アップ後PS4を買った場合の
総消費税額は、14000円

今、PS4を買い消費税アップ後TVを買った場合の
総消費税額は、18500円で差額は、4500円です、
高いTVを買うのなら、先にTVを買った方がお得になります。

書込番号:17180979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2014/02/12 19:00(1年以上前)

なんかあの、ありがとうございました

書込番号:17182975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度5

2014/02/12 22:46(1年以上前)

自分ならテレビ買いますね。
自室ですよね?
自室でゲームするのといつもテレビ放送が見れる。どちらかになるのでテレビ優先です。
その後にPS4 ですね。
今、モデルチェンジでテレビ安いので一式揃えてもいいかも

書込番号:17184007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

家は100m回線なんだが、PC2台使うとけっこう重たくなる。


PS4を期に1ギガに変えようと思うのだが、、、利用金は300円(1ギガ費)+100円(無線lan)だけ工事費や事務

手数料無料(8000円+2000円ぐらい)100m5000円から→1ギガ5400円

変えるべきかな? 1ギガの人1ギガ回線の良さ教えてくれ、年間3000円(1ギガ費)+5000円(ps4)なら1ギガに変えるべき?

おそらくゲームダウンロードが早くなると思うのだが、、、

1ギガの人1ギガ回線の良さ教えてくれ、1ギガ回線に年間3000円(自分が出す費用)なら変えるべき?

書込番号:17165518

ナイスクチコミ!1


返信する
紅の漣さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/08 12:48(1年以上前)

光にするには、手続きで4週間位の時間がかかります。
>サムライゲーマーさんの住んでいる自宅が1戸建てまたはマンションでも
対応はかなり変わってきます。
下り速度最大 1Gbpsをだしている。

プロバイターさんを調べる事をお勧めします。



プロバイダ比較 | 光ファイバー・ADSL
http://kakaku.com/bb/

@nifty auひかり ホームタイプ ギガ得プラン
GMOとくとくBB(auひかり)ホーム ギガ得プラン
楽天ブロードバンド auひかり ホームタイプ ギガ得プラン
BIGLOBE光 auひかり」コース  ホームタイプ(ギガ得)
So-net 光 (auひかり) ホーム ギガ得プラン
NURO 光 G2 V (戸建)



書込番号:17165684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/08 13:35(1年以上前)

自宅は1戸建てです。

今eo光100mからeo光1ギガへ変えようと考えてます。

pc2台が動いてるとけっこう重くなります。接続は無線です。

ps4はゲームが大きいので100mだとたぶんラグがおきると思う。

どの道自分が払うのは1年3000円月250円なので1ギガもわるくないかもしれません。

ps+年間5000円+3000円(月416円+250円)

1ギガ回線の良さ教えてください。


書込番号:17165859

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/02/08 14:01(1年以上前)

以前に1GBを利用していて、今はフレッツの100mですが、体感ですとあまり差はありませんね。
実行速度で40~50m程度出ていると、軽くネットでページを見る程度ではあまり変わりませんね。
ダウンロードの速さに関してもダウンロード先の環境も影響するので、必ずしも差が出るという訳でもなかったですね。
PS3でオンラインでやっていた時もあまり差を感じませんでした。
とりあえず現行のスピードを測ってからの方が良いのではないでしょうか。

書込番号:17165926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2014/02/08 16:14(1年以上前)

相手(例えばPlaystationのサーバー)が上り1G出ていれば、こちらが1Gの場合、理論上Maxまで速度は出ます。
ただ、計測してみれば分かりますが1G回線でも2〜4割の速度が出れば御の字です。
たまに7割ぐらいでる環境もありますけど。

でもって、あいてがMax1Gでもそこに同時100人接続するとその分一人辺りの最大速度が減ります。
なのでこっちだけ回線太くしてもどうなるかなぁって所です。

仕事などで数ギガあるデータを双方向で送受信したりする場合だと、双方の回線を太くすれば効率はよくなりますが…。

100Mな回線でもルータ変えればかなり良くなることも多々ありますよ。
回線も重要ですがルータがショボいと安定しなかったり。
ちょっとお高いですが、GIGALink1000とか抜群の安定感と速度があります。
100M回線でも現状の機器によっては速度改善できるかも。
ルータが高級ならいいというわけでもないですが、安もんは結局安もんです。

書込番号:17166355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2014/02/08 16:19(1年以上前)

1Gの良さですが、ちゃんと機器揃えて設定すれば100M以上は確実に出ますので朗かに回線は太くなります。
あと、速度を求めるなら無線はナンセンスですね。かなり改善はされていますがやはり有線には敵いません。

書込番号:17166381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/08 21:32(1年以上前)

家族でauのキャリアを使っていて『auひかり』に乗り換えスマートバリュー適用した方が経済面でかなりお得だったので,Bフレッツ(100M)タイプから,auひかりホーム(1Gbps)に変更しました。

速度で言えば,Bフレッツの時は平均30〜40Mbpsだったのが,auひかりに変更後は常時100Mbpsは出ています。
なので1G超えのダウンロードも5分くらいで終わりますし,変更して良かった思っています。
PS3でもネット接続は必須でしたが,PS4はより大容量のUPDATEファイルや体験版等ダウンロードする機会が増えると思いますので,早いに越した事はないでしょうね。(ダウンロードを待ってる時間って結構イライラしちゃいますからね)

書込番号:17167625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/08 22:47(1年以上前)

今晩は、かなり前ですが、eo200Mから、1Gに変えました。
通信速度はほんの少し良くなったくらいです。
ただ、将来的にはわかりません。
結局の所、中継局が混雑すれば、1Gでも遅くなります。
その通信会社で住んでいる地域でどのプランが空いているかですから、
当たり外れがあると思いますし、今後混雑してくることも考えられます。

安定性は1Gの方が回線が太い分あるとは思います。
ただこれも、御自宅の回線が良くても、
サーバー・途中経路が混雑すればやはり遅くなります。
PS3では無線LANより有線LANの方が、早いとの事ですが、
PS4だとさほど変わらないと思います。

あと、プランの変更をするのなら
一緒に通信速度の速いルーターに変えた方がいいと思います。
eo場合、通信が結構早いルーターをレンタルで月100円だったと思います。
お使いのプロバイダでルーターレンタルしていて通信が割と早いのでしたら
レンタルして見て、早くなるか試して見るのもいいかもしれません。
それで早くなるようでしたら、そのまま借り続けるか、
市販ルーターを購入するのもいいと思います。

書込番号:17168034

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/08 23:03(1年以上前)

プロバイダーはeoを使っているのですね。
auスマートバリューが適用されるようです。
ただし、光電話加入がいるようです。
この場合、
1G+光電話税込5500円、au月費用-1410(円3年目から934円)
との事です。

あと、条件によっては、プラン変更費用が
無料になるかもしれません。
http://eonet.jp/eonavi/home/net/1g/user.html
期間限定とありますが、定期的に同じサービスを行っているようです。

書込番号:17168106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/09 07:03(1年以上前)

全てのソフトではありませんがダウンロードしながらゲームプレイが可能なのでPS3のように待つ必要が無いですね。まぁ、最初ある程度ダウンロード進まないとゲームプレイ出来ないと思いますけどね。

書込番号:17168895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/10 12:38(1年以上前)

皆さん沢山の意見くださってありがとうございます。

もう少し情報が欲しかったのですが、今回はこれレスを勝利します

ありがとうございます。

書込番号:17173719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/02/11 13:28(1年以上前)

ゲームのダウンロードの速さについては
具体的には以前はフレッツ光の200メガコースの頃は2ギガのゲームをダウンロードするのに10分以上はかかってましたが
現在フレッツ光の隼の1ギガコースでは2ギガのゲームのダウンロードは時間帯にもよりますが4〜5分くらいですね

書込番号:17177854

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング