プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(7234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ173

返信39

お気に入りに追加

標準

初心者 PS4 新型 NEO は

2016/06/16 23:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

クチコミ投稿数:166件

PS4 新型 NEO はPS4のゲームは動かす事は出来ますか?

書込番号:19962661

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2016/06/18 13:20(1年以上前)

cymere2000さんと同意見ですね。元々、E3はクリスマス商戦向けのイベントなのでE3でスペックや価格などの詳細を発表しないとなると発売は、決算時期になるのでは?

書込番号:19966302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2016/06/18 14:06(1年以上前)

ソフトとハードの方向性を知りたいのならこちらのリンクの方が分かりやすのかな。
http://japanese.engadget.com/2016/04/20/4k-ps4-neo-gpu-cpu/

画質やfps等、動作以外に差別化を測ることは無いというのは決定的です。山バルカンさんの仰る憤慨を考慮した結果でしょう。
少なくともこれ程の大きな組織である以上、市場調査は厳密に行っているでしょうから憤慨と言う可能性は出来るだけ回避してくるでしょうね。

今ある機体の性能UPは無しで次世代まで食いつなぐ、という感じがガラリと変わってきそうな局面ですね〜。

書込番号:19966401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/18 18:58(1年以上前)

一番厄介なのが、NEOを基準にゲームを作られる状況になるかもしれないという事です。

有名ゲームソフトメーカー各社はグラフィック等で常に限界にチャレンジしています。
世界的名大作ゲームならより顕著でしょうね。
PS4対応だからと通常PS4でソフトを購入しても動きがガタガタすぎてまともに遊ぶきにならないなんて状況だと本当に悲惨です。
NEOでより素晴らしい体験なら良いですが、NEOじゃないと実質まともに遊べないでは困ります。

世の中にPS4しかなければPS4でも各社最低限動くソフトに仕上げてくるでしょうが上位機があるとこういう状況が生まれかねません。

既存PS4ユーザーは本体を買い替え、良く分かってない新規ユーザーがPS4を買いガタガタグラフィックでPS4ゲーム自体に失望。
こんな状況にならなければよいのですが。

書込番号:19967010

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/20 10:46(1年以上前)

>>一番厄介なのが、NEOを基準にゲームを作られる状況になるかもしれないという事です。

PS4, PS3 PSVITAとマルチ販売のソフトは現在そういう状況だと思いますが。

書込番号:19971479

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/20 11:43(1年以上前)

当たり前な話、4K対応TVが必用なわけですよね…

そのユーザー以外への訴求にPS-VRなんでしょうけど、私は端から見て異様な佇まいになるのはちょっと…

でもあれってVRにしたら視差分割によって実質解像度は落ちないもんなんですかね?

書込番号:19971557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/20 19:25(1年以上前)

>電気しつじさん

>PS4, PS3 PSVITAとマルチ販売のソフトは現在そういう状況だと思いますが。

話が難しかったですか?
PS4とPS3,VITAは別プラットフォームです。それぞれに最適化されたゲームが発売されます。
それらとは違いPS4とNEOは同一プラットフォームです。
NEO基準でぎりぎりまともに動くゲームが作られ、それをPS4でプレイするとどうなるかという話です。

書込番号:19972374

ナイスクチコミ!5


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/20 21:42(1年以上前)

>NEO基準でぎりぎりまともに動くゲームが作られ、それをPS4でプレイするとどうなるかという話です

解像度を下げてオブジェクトの削減で対応する感じだと思います。
PCの設定みたいな感じに

書込番号:19972806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2016/06/20 21:50(1年以上前)

そもそもPC版から移しているゲームが半数以上なわけですから、現時点でPS4の性能ギリギリに調節されていると思います。

書込番号:19972832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件

2016/06/21 06:57(1年以上前)

4K対応TVが必用なわけですよね…4KTV無くてもプレイ出来るのですよね?

書込番号:19973649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/21 08:34(1年以上前)

まあ、普通に考えて新型でプレイしても4KTVでなければ従来型の表現力と考えて良いと思いますが、多分出力先を検出して自動で抑制するんでしょうね。

強制とかしたら却ってグラフィックがガッタガタになりそう。

アーキテクチャをは変わらないというから処理速度のブーストも大してなさそうだし。

将来4kTVを買う予定なら先行投資としてはありですか。
個人的には買える頃には5が出てそう。

書込番号:19973801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/21 09:33(1年以上前)

新型機が出るのは、良いことだと思うけど、あーだ、こーだ言う神経がわかりません。
不満なら新型買えば良いではないですか?
PS4のソフトもそのまま使えるんだし
PS3しか持っていない自分はPS4を買える皆様の財力が羨ましいですけど、

XperiaZ4買ってすぐZ5 出したり、あの非道ぶりに比べれば何の事があるのだろう
VRの解像度がNEOで改善されるなら、皆買い換えてしまいそうな気がしますけど
どうなるんでしょうか?

4K テレビは実家にありますが、とかく不要論が多く、常々疑問に思いますが
綺麗ですから無理してでも買った方が良いのにと思います。
画像アップコンバートの性能差があるのかなあ

書込番号:19973897

ナイスクチコミ!7


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2016/06/21 18:02(1年以上前)

まず前提としてNEOはPS4用のゲームを少しだけリッチな環境でもプレイできるPS4であって、次世代PSではありません。
従ってNEOでプレイできるのはPS4に対応したゲームであり、PS4に非対応でNEOに特化したゲームがリリースされることはまずないでしょう。←映像はUHD-BDや4K配信に対応するでしょうけどね。個人的には高解像度化よりもHDR対応に興味津々です。


>NEO基準でぎりぎりまともに動くゲームが作られ、それをPS4でプレイするとどうなるかという話です。

4K出力まで視野に入れますと、仮に山バルカンさんが仰るようなゲームが開発されたとしても、上限フルHDの現行PS4ゲームが不快なほどカクつくとは思えませんね。むしろ逆パターンの方が心配なくらいです。
ビジネスの観点から見ても世代交代ほどの性能差もないのにまだまだ現役の4千万台市場を捨てるとも思えませんし、山バルカンさんのご懸念は杞憂だと思います。
なかには勢い余って限界を超えてしまう開発者も居られるかも知れませんが、そんなタイトルがどのような末路を辿るかは過去の例からも明らかですしね。←昨今は発売前から評価が流布して売上に影響する時代ですからw

なおこれは飽くまで私の個人的な読みですが、おそらくNEOは他社のウワサの新型機に対抗してハイエンドゲーマーをPS4に繋ぎとめておくための存在ではないかと、そしてNEO発売に前後して現行仕様のPS4はコストダウンを図り、さらに裾野の拡大を目指すことになるのではないかと思います。

書込番号:19974814

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2016/06/22 08:57(1年以上前)

「上位版でしか起動しないゲームソフト」ですが、コレは無いと思います。
イメージとしては「現行PS4=並のPC」「上位版=より高性能なグラボを搭載したPC」
という感じじゃないでしょうか?

ゲームに限れば、上位版ならより高画質・高フレームレートで楽しめる「だけ」です。
ただし、この「だけ」のために10万もするグラボの深夜販売に行列する熱心なユーザーはいます。
加えて、上位版には4K対応という要素もあるっぽいので「安価なUHD BD対応機器」を目的にした
ユーザーも囲い込めますね

これは私の勝手な希望ですが、UHD BDやHDRやドルビーAtmosなど、AV寄りな性能にも
対応してほしいなぁ^_^
上位版にはソニーなりの思惑があるはずですが、思惑はどうであれ結果的に購入できる機器に
選択肢が増えるのですから、喜びこそすれ非難する気はありません。

書込番号:19976435

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2016/06/25 14:56(1年以上前)

そもそも4kは最終的な本命と言われている8kまでの繋ぎの規格ですから、うかつに手を出さないほうがよいのではないでしょうか…。4kTV・PS4 NEO(or Xbox One上位機種)・Ultra HD Blu-rayと買い揃えたところで、ほんの数年後には8kが市場の主流となっていることでしょう。早ければ2018年後半、遅くとも2020年の東京オリンピック頃には8k対応のPS5が発売される可能性が高いです。SIEとしてはNEO専用タイトルは許さないといっているのですから(あくまでも対応解像度向上に伴う処理能力強化)、4k環境を今すぐにでも手に入れたいというマニアでもなければ急ぐ必要はないと思います。VRもその頃には世代が進んで、デザイン(より小さく)・性能(よりリアルに)・価格(より安く)がこなれていることでしょうね。

書込番号:19984785

ナイスクチコミ!3


ByJOEさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/26 14:48(1年以上前)

PS4のCPUはx86に変更されています。
互換性命のx86アーキテクチャーなので、互換性に心配をしなくてもいいでしょう。
ただし、上位機の性能が必要な場合は、下位機で何らかの制限がかかるかもしれません。

騙されたと感じる境目は、
HDMI2.0aのHDR出力の扱いにより、見解が分かれそうです。
何しろHDR出力が出来れば、FHDの画質でも表現力が段違いだからです。
ちなみに、HDRとHDMI2.0aに対応したテレビとの組み合わせが必要です。

PCでもゲーム機でも内部的にはHDR対応ですが、出力が対応していないだけです。
この場合の対応は、必要があればソフト側の簡単な調整と、
出力系をHDMI2.0aに変更するだけですからね。

グラフィックスボード関連の記事を見てみたら、AMDでもHDMI1.4採用のボードで
ドライバーのアップデートによるHDR出力が可能か検討しているようです。
多分「HDMI2.0a(FHDまで)」でしょう。4Kは転送レートが高すぎて無理です。

これだけは上位下位の機体ともに、何をされるか分かりません。
メーカーにとっては、お手軽に劇的な改善を狙える手段ですから。

書込番号:19987517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/26 15:26(1年以上前)

2018〜2020年?の8K対応の5まで待つか?と言われると微妙ですねぇ。
モデルサイクルとしても結構十分な期間ですし、その時点で手頃な値段かどうかもありますし。

あたりまえな話4K以上に環境投資が必要ですから果たして即運用できるユーザーはどれだけいるものやら…
まあ、下位変換出力は出来るでしょうから真価はおいおいとしてとりあえず買ってみる。という判断もあるでしょうけれども。

ところで供給媒体はどうするんでしょうね?
完全DL専売?
複数組ディスク供給。

DLやインストールに時間がかかりそうですね。
まあ最初だけでしょうけどFDDやテープメディア時代に戻りそう(笑)

書込番号:19987587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/26 17:56(1年以上前)

>4K以上に環境投資が必要ですから果たして即運用できるユーザーはどれだけいるものやら…

PCは2KでPS4より綺麗だから、設備投資しないと違いが分からないことはないと思います。

記憶媒体も設定で切替えればディスクでも大丈夫そうな気がします。

書込番号:19988024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/26 18:23(1年以上前)

>ズアさん
こんばんは。

>PCは2KでPS4より綺麗だから、設備投資しないと違いが分からないことはないと思います。

?とりあえずリモートプレイで。ってことですか?

>記憶媒体も設定で切替えればディスクでも大丈夫そうな気がします。

機体側のアップコン機能で実容量に跳ね返らないというこどですかね?

それとも圧縮収録でその場解凍進行?

書込番号:19988099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/26 21:49(1年以上前)

>ACテンペストさん
こんばんは

>PCは2KでPS4より綺麗だから、設備投資しないと違いが分からないことはないと思います。

GPUの処理能力が上がるから影の表現などの細かな表現がネオなら出来ると思うから、4Kでなくともと綺麗な映像が表現出来ると思ったわけです。


>機体側のアップコン機能で実容量に跳ね返らないというこどですかね?

それとも圧縮収録でその場解凍進行?

下記の噂情報を元に書き込みさせて頂きました。

NEOに対応する全ての新作はパッケージを分けず、どちらのハードでも動作する。CPUバイナリコードは同一であり、3つのGPUバイナリコード(共通処理、PS4専用処理、NEO専用処理)は同じパッケージに収められている。

書込番号:19988721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2016/06/29 03:34(1年以上前)

kurisuthianeさん4Kにも対応したなので4Kじゃないと映らない訳ではありません。

書込番号:19995169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1000AA01

スレ主 P島さんさん
クチコミ投稿数:21件

この一つ前のバージョンでは、DVD、BD共に問題無く再生出来てたのですが、最新のバージョンに昨日、アップデートしたらDVD、BDが見れなくなってしまいました。要はいつまで待っても画面中央に考え中のマークがクルクルと回っていてる状態になります。
コレ絶対、ファームのミスだと思うんだけど。
早急に改善ファームを出して欲しいです。
先程、サポートにも連絡済みです。

書込番号:19977359

ナイスクチコミ!2


返信する
鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2016/06/22 20:30(1年以上前)

家では問題なく再生できていますよ?

書込番号:19977739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 P島さんさん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/22 20:35(1年以上前)

まさかの故障かよwwww
サポートに言われて電源入りきりとかやってみたんだけどね。
最終的にはシステム初期化か。
また設定、1からやり直し。
鬱です。ハイ。。

書込番号:19977749

ナイスクチコミ!2


スレ主 P島さんさん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/22 20:44(1年以上前)

ちなみに「ニードフォースピード ライバルズ」は問題無く起動しました。

書込番号:19977778

ナイスクチコミ!2


スレ主 P島さんさん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/22 20:56(1年以上前)

認証していなかったのが原因か?!

>鴨鍋さん

お騒がせしました。直りました。
原因はサインインする時のアカウントのEメールアドレスの認証が上手くいってなかったようで、再度認証させましたら復旧しました。

書込番号:19977804

ナイスクチコミ!12


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2016/06/22 21:27(1年以上前)

>P島さんさん

直って良かったですね(^_^)ノ

>原因はサインインする時のアカウントのEメールアドレスの認証が上手くいってなかったようで、再度認証させましたら復旧しました。

成る程、こうゆう事が原因になることもあるんですね。参考になりました。(^^;)

書込番号:19977885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1000AA01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1000AA01の満足度5

2016/06/22 21:32(1年以上前)

こう云うのって実は貴重な情報ですよね。
同じ現象で困っている人もいるでしょうし、解決策も併せて投稿されているのは実にありがたい。

書込番号:19977909

ナイスクチコミ!10


スレ主 P島さんさん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/27 13:27(1年以上前)

>cymere2000さん
>鴨鍋さん

やっぱりまた再発してダメでした。その後も思い切って初期化も試しましたがダメでした。2年で修理になるとは・・

書込番号:19990260

ナイスクチコミ!2


スレ主 P島さんさん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/27 20:05(1年以上前)

おそらくはメカ的な障害ではなくて、今回もネットワークがらみの可能性が高い気がする。
ネットワーク環境は人それぞれ異なっていて、DHCPありの環境で接続してる人も居れば、DHCPなしの環境で、PS4にIPを打ち込んでネットへ接続させてる人も居る。
後者が私の環境に該当するが、PS3の時代からこういったネットワーク系のトラブルに巻き込まれることが多々あったが、どれも時間が解決してくれた。
要はシステムアップデートで知らぬ間に改善されていたって言うオチかな。

書込番号:19991025

ナイスクチコミ!3


スレ主 P島さんさん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/27 20:17(1年以上前)

PS4 → LANケーブル → ネットワークハブ → ルーター → 通信用終端装置 → インターネット

光ファイバーだと、シンプルに見えて意外と複雑なんだな。

書込番号:19991081

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

トロフィー!!

2016/06/25 09:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:8件

既出でしたら、すみません。以前ネット環境でps4を使ってたんですが、引っ越しでインターネットやめました。すると、トロフィー欄かカーソルをもってくると、インターネット接続して下さいと、表示が出て、トロフィーが見れません。本体設定見ましたが、出来ませんでした(T_T) どなたか、教えて下さい。

書込番号:19984029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/06/25 09:12(1年以上前)

オフラインでは見る事が出来ない仕様らしい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11135523846

書込番号:19984045

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

PSVRに対応とのことで 本物のレースに近づいたと思いますGTスポーツですが
11月15日(火)発売決定しました

ペーパードライバーがハンコンと同時購入しようと思います  リアルに近い運転ができますかね??

書込番号:19889667

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/05/20 13:04(1年以上前)

似た体験は出来ますが、流石に本物に近いモノというのは難しいと思います。
GT6だとここでハンドルを切れば車はこう曲がって行くんだな、という基礎的な部分は掴めました。

ただ、出てみないと操作感は分かりませんが、あまり期待しすぎない方がいいと思います。

書込番号:19890496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/05/20 23:05(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

過去シリーズでは実車の『操作感覚』は体験できますが現実と同じかといえば異なりますわ。
本作は「プレイヤーの操作に素直で懐の深い操縦感覚」を意識しているそうですので更に差異がある可能性がありますの。

ところでタイトルが解り辛いのですが、PS4『グランツーリスモSPORT』の発売日が決まっただけで、仮想現実ヘッドセット「PlayStation VR」の具体的な発売日が決まった訳ではございませんわよね。

書込番号:19891878

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2016/05/22 02:02(1年以上前)

ゲームで酔った事はありませんが、流石にVRでこれをプレイしたら、酔いそうですね。

書込番号:19895012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/06 02:45(1年以上前)

レーシングパックの発売はないのかな ?

発売されないなら本体先に買うという手もあるけど、買った後、新モデル発売とか値下げとかあったらやだな。

書込番号:19933107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/06 02:58(1年以上前)

>ゲームで酔った事はありませんが


PS2時代、「チョロQ HG」やってて酔って吐きそうになった事あります。

書込番号:19933122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2016/06/13 23:58(1年以上前)

視覚の情報と、その他の感覚の情報のギャップが大きいほど酔います。

レーシングゲームやドライブシミュレーターでは、ハンドルコントローラよりゲームコントローラの方が酔ったと言う書き込みもあります。

書込番号:19954895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4 VS PS3 アップスケーリング能力比較。

2016/06/09 16:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

スレ主 taku_kouさん
クチコミ投稿数:116件

現在PS3が寿命寸前です。

DVD/BD の再生専用での使用です。

買い換えるのに今後の4Kに備えてPS4がいいか、再生専用ならPS3でよいか迷ってます。
主にプロジェクター視聴で100インチスクリーン使用です。

検索しても、あやふやな情報しか見つけられませんでした。

有意義な御意見よろしくお願いします。。。

書込番号:19942332

ナイスクチコミ!3


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/06/09 17:53(1年以上前)

Q:
PS4® は 4K 出力に対応していますか?

A:
PS4® は 4K 出力には対応しておりません。
今後の対応などについては、現在ご案内できることはありません。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12971/~/ps4%26reg%3B-%E3%81%AF-4k-%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F

書込番号:19942473

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2016/06/09 20:47(1年以上前)

ゲーム機としての本来の用途(つまりゲームですが)として考慮する必要がないのであれば、安価(1万円程度)で購入できるBDプレイヤーが第一選択となるのでではないでしょうか。

逆にゲーム機としての用途が必要でしたら、どちらを選ぶかはプレイしたいソフトに因るでしょう。
その上で、どうしてもPS3でやりたいゲームがあると云うのでなければPS4を選ばない理由は無いかと思います。
ご存知かもしれませんが、現在PS3のソフトはマルチ展開されているものの一部や少し前に発売されたソフトの再販シリーズがポツポツ出ているだけにすぎません。近い将来これがゼロに収束するのは疑いがありません。中古品などであれば別ですが、今からPS3の新品を買うのは流石にお金が勿体ない気がします。

また、Full HDへのアップスケーリングの性能に関してですが、これがまた数値で表し辛く、スレ主さんの言葉を借りればあやふやなものです。ただ、比較したレポートは少なくなくPS4が上だとされているものが大半です。
4Kへのアップスケーリングに関してはDECSさんの言われる通りですね。PS4の方は何れ対応されるかもしれませんがされないかもしれません。されるとしても現行機ではなく新型機のみの対応となるかもしれません。

http://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/51990386.html

書込番号:19942988

ナイスクチコミ!8


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/09 21:44(1年以上前)

こんばんは

>PS4 VS PS3 アップスケーリング能力比較。

両機を所有しています。

下記機材で個人的に検証しています。
DVDのフルHD(1920×1080P)へのアップスケール能力は、PS4の方がより高いと判断しています。

ソフト STAR WARS THE FORCE AWAKENS等
AVアンプ TA-DA5800ES
プラズマテレビモニタ KRP-500A

書込番号:19943200

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 taku_kouさん
クチコミ投稿数:116件

2016/06/10 13:48(1年以上前)

>LVEledeviさん
>cymere2000さん
>DECSさん

御教授ありがとうございます。
4K非対応は意外でしたが、バージョンアップにより画質はPS4が上なのですね。

秋に新型が出そうなんですか。
BDレコ・PC再生もできますので、新型を待って再度検討したいとおもいます。

書込番号:19944766

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

電源を切っていてもピピピっと鳴ります。

2016/05/12 18:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

クチコミ投稿数:128件

半月ほど前からでしょうか…電源が入っている時、また電源を切っていても時々”ピピピっ”と鳴ります。
添付動画の最初に鳴る音です。
時には連続して鳴ることもあります。
また、トルネでテレビを視聴していましたら、動画にあるように、ディスクを出し入れするような動きを繰り返します。
この時にディスクを入れようとしても受け付けません。
再起動すれば普通にディスクも入りますし使えます。
ディスクゲームをする事もなく、もっぱらトルネを利用するだけなので特に困ってるって程でもないんですが、これが重篤な故障の前触れとかなら、今のうちに修理に出そうとも思ってる次第です(^^;
似たような症状の出てる方みえますでしょうか?

書込番号:19869171

ナイスクチコミ!2


返信する
aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/12 19:17(1年以上前)

>zackssoldier1さん
ディスク取り出しボタンが静電タイプ(初期型)であれば、静電気がたまると勝手にピピピ音がなりますが、これは買った物によります。うちの初期型はなりますが、友人の初期型はなりません。

書込番号:19869334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/12 20:47(1年以上前)

あと、本症状はネットでも一時期話題になってましたが、故障でなく、仮にソニーへ修理依頼して戻ってきてもまた同じ症状が発生します。
困るのが突然、睡眠中の真夜中にピピピ音がなると怖っ!ってなります。
静電気が溜まりにくい環境作るしか対策無さそう。

書込番号:19869619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件

2016/05/13 07:15(1年以上前)

>aoshi_zrさん
自分のは初期型の物です。
まさか静電気が原因だとは知りませんでした。
本機はリビングに置いているんですが、一度深夜に鳴った事があり少しビックリしましたよ(^^;
この症状が、重大な故障につながるものでないという事でひとまず安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:19870830

ナイスクチコミ!4


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/13 07:20(1年以上前)

>zackssoldier1さん
おはようございます。
PS4を置いてる環境同じです。うちもリビングのテレビの横に置いてます。
ホコリがあると静電気がたまりやすいようです。ホコリを取り除いたり、静電気除去する道具でボタンを触ると直ります。
今の新しいPS4は静電タイプのボタンはやめて普通のボタンに変わってるようです。

書込番号:19870836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/13 12:32(1年以上前)

解決済みですが下記の内容がサポートに書かれてますよ。

PlayStation4使用中にディスクが勝手に出てくる

PlayStation4のイジェクトボタンに触れていないにも関わらずディスクが勝手に出てきてしまう場合、本体部品の不具合の可能性が考えられます。
オンライン修理受付サービス よりアフターサービスをお申込みください。

当時は公式サイトに書かれてなかったですが、今は不具合と認めてるようです。

書込番号:19871434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:128件

2016/05/13 13:08(1年以上前)

>ズアさん
情報ありがとうございます。
不具合と認めてるのですね…。
今現在はディスクゲームはしてないですが、プレイ中にディスクが出てきたら困りますね。
9月に発売予定のFF15を購入予定なので、修理に出すか検討したいと思います。

書込番号:19871554

ナイスクチコミ!3


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/13 19:09(1年以上前)

>zackssoldier1さん
>ズアさん
こんばんは。
ソニーから公式にアナウンスされてましたか。
情報不足ですみません。
無料ならした方がいいのかな?
あ、うちはハードディスク換装してるから保証効かないかも。

書込番号:19872173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2016/05/13 20:47(1年以上前)

HDD交換でも保証は継続されます。

※引用https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13310/~/playstation%26reg%3B4-%E3%81%AE%E5%86%85%E8%94%B5-hdd-%E3%82%92%E6%8F%9B%E8%A3%85%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F
【内蔵 HDD を換装しても PS4™ 本体の保証期間に変更はありませんが、すべての HDD の動作を保証するものではありません。】

書込番号:19872467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2016/05/14 11:58(1年以上前)

>sky878さん
情報ありがとうございます。
この修理はメーカー保証が切れてても無料でやってもらえるのですか?

書込番号:19874035

ナイスクチコミ!2


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/14 12:10(1年以上前)

恐らく無理だと思います。
保証期間外での故障と判断されますので

メーカーにメールで見積や今回の件を問い合わせてみてはどうでしょうか?

書込番号:19874071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2016/05/14 12:39(1年以上前)

>ズアさん
ですよね(^^;
とりあえず本機の設置場所を変えてみたところ症状がでていないのでしばらく様子見ます。
再発したら問い合わせたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19874135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2016/06/05 21:37(1年以上前)

zackssoldier1さん

> 不具合と認めてるのですね…。

そういう不具合もあると言う事です。
症状が同じだからと言って同じ原因とは限りません。

aoshi_zrさんの言うようにホコリや静電気など、使用環境によるものもあります。PS4に限らずタッチ式は汚れなどに弱いですからね。

私の場合は内部のホコリがスイッチの裏側にでも接触していたようで、通気口からエアーを吹きかけたら治りました。

タッチ式はおしゃれですが、私は昔からこのタイプのスイッチは好きではありません。



書込番号:19932484

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング