プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

このページのスレッド一覧(全434スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 7 | 2014年7月28日 20:32 |
![]() ![]() |
20 | 12 | 2014年7月22日 21:50 |
![]() |
7 | 2 | 2014年7月19日 03:15 |
![]() |
12 | 6 | 2014年7月15日 09:05 |
![]() |
6 | 2 | 2014年6月27日 14:45 |
![]() |
7 | 2 | 2014年6月23日 08:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
プレステ4とテレビを直接接続しないでBOSEのホームシアターのシステムに接続してそこからテレビに接続しています。
ノイズがひどいです。特に起動時によく出ます。しばらくすると安定したなぁーと思ったらまた出ます。
毎回毎回ではありません。
そのシステムにはBDレコーダーも接続されています。
レコーダーの出力には何も問題はなく映りプレステ4のときだけノイズが出ます。プレステ3のときは正常に映っていました。
サポセンに電話したらHDMIケーブルを変えてみたらどうかと言う事を言われ、変えてみましたが同じ現象がでます。
再度サポセンに電話したら送ってくれと言う事なので送りました。
しばらくたって連絡が入りそういう現象は出ないと言われ、も少しよく見てくれと頼みました。
そしたらしばらくたって連絡が入りノイズの現象を確認しましたので本体基盤を交換しますと言われて家に送られてきました。家で再度システム経由で接続してみるとやはりノイズがでます。
誰か同じような現象な方はみえませんか?
2点

Bose のV35でPS3もPS4も利用していますが、同じような症状は一度も発生していません。
ケーブルの不良でないならばPS4が怪しいですね。
BOSEのシステムと接続せずに同様の症状が発生すればPS4側の要因の可能性が高くなると思いますので、試してみて下さい。
書込番号:17769505
2点

boseのLifestyle235ですに接続しています。
以前のプレステ3では大丈夫だったのに4だとこういった現象がでます。
上にも書きましたがサポセンにノイズの現象を確認してもらって本体基盤を変えてもらっています。その時テレビに直接接続して確認してもらっているはずだから基盤に問題があったのでしょう。
物が帰ってきて違うテレビに接続したらノイズはでませんでした。
またBOSEに接続したらノイズが出たので再起動したら出ませんでした。
BOSEに問題があるとしたら何故プレステ3は映ったのでしょうね…
何故レコーダーは問題なく映るのでしょうね・・・・
疑問だらけです。
もう一つむかつくことが出てきました。
セーブデーターをUSBメモリから本体にコピーしようとしたら、USBストレージ機器が接続されていません。と表示されます。
もう、お手上げです。
書込番号:17769831
1点

usbのコピーは解決できました。差し込みが甘かったようです。すみません。
以前、ノイズの方は解決できてません。
書込番号:17769930
3点

HDMIってさ、順番と相性があるので、HDCPを切ったら安定することがある。
それと、AVシステムとディスプレイはスプリッターで分岐することを推奨。
http://sg.blog.jp/archives/51981953.html
HDCP絡みで、表示が安定しないのは、MacのHD4000のバグが有名。
http://sg.blog.jp/archives/51933041.html
この重大なバグも放置されたまま、うやむやになっている。
書込番号:17770239
2点

HDCPはオフにしました。そして電源を入れる順番もモニター→アンプ→プレステの順番にしてみました。前よりはノイズの出る回数が減ったような気がします。HDMIスプリッターは試していません。
しばらくこれで様子見ていきたいと思います。
書込番号:17776614
1点

HDMiポートは変更してみましたか?
自分は赤混じりのノイズが、最初のログイン画面でなりメニュー画面では消える現象になった事が有りますが、以後そのポートはps3でもノイズがでるようになり使えなくなりました。(偶然壊れたのか謎です)
書込番号:17777361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その手がありましたね。
今日も起動しましたがノイズは出ませんでした。
しばらく様子を見て駄目ならポート変えてみます。
書込番号:17779799
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

やりたいゲームのある方じゃない?
互換性がないので、やりたいゲームソフトがある機種を選ぶのが普通だと思います。
書込番号:17705271
5点

とくにやりたいゲームが無いけど本体だけ買っちゃおうって事なら
今はPS3の中古で安いのを手に入れる(コントローラー買い直すと5000円プラスになりますが)
PS4はマイナーチェンジしてからでいいかと
※今PS3候補に挙げているという事は
あまり据え置き機でゲームしない環境でしょう
このまま買わないという選択も
書込番号:17705340
2点

私なら当然新しい方ですが、個人的に思うところが一つだけあります。
殆ど根拠はないのですが、DQ11がPS3の可能性を感じています。
現時点では、据置機での普及率は PS3>>PS4≒WiiU と云ったところですからね。
まあ、普通に3DSかもしれませんし、そもそもDQに興味が無ければ関係ありませんが。
書込番号:17706399
3点

遊びたいと思えるタイトルがあるというのが前提ですが、
毎月数本のゲームを色々買うというのでなければ、タイトルの少ないPS4でも逆に良いかもしれません。
(洋ゲーを含めれば、タイトル自体はこの夏から色々発売されてきます)
まだまだ未成熟ですが、ゲームの切り替えなどがサクサクだったり、PS3との縦マルチタイトルだと、インストールやロード時間が極端に短かったり色々快適ですし。
今後はPS4も含めた縦マルチも徐々にさらに増えてくるでしょうし、国内でも主力をPS4に切り替えつつありますが、ある程度国産タイトルを遊べるようになるのは、早くて年末あたりぐらいからで、それまでは洋ゲーが中心となりそうです。
が、飛び抜けてクオリティが高いので、洋ゲーに慣れてなくても色々楽しめるとは思います。
書込番号:17706453
1点

そりゃ、PS4でしょう。ただ、ハード的熟成はPS3が上です。
PS4の不具合もググればかなり出てきますが、そろそろ落ち着く筈です。
PS3のゲームは将来的にPS4で遊べる可能性はありますが、PS4専用ゲームはPS4でしか遊べません。
PS3のアドバンテージはソフト数(アーカイヴも含めて)です。どうしても「現時点で何としても遊びたいソフトがPS3にしかない」のならばPS3でよろしいかと。
私の3代目PS3は地デジ録画専用、父親のPCエンジンアーカイヴ専用機になっています。PS4はこまめに「ゲーム機」として稼働しております。
私個人としてはPS4推しですが、「悔いなき選択」をなされるよう、楽しくお悩みくださいまし。
書込番号:17709415
2点

PS3はソフトリリース自体がじきに終わる
マルチソフトのクオリティ差
スペック差
本体の機能差
PSNOWによってPS4でPS3のソフトがプレイ可能になる
価格差がさほど大きくない
現状のソフト総数やオンライン無料へのこだわりでもなければ、今からPS3を選ぶのはあまり賢いとは言えないと思うが
PS3は本体に関しては既に25000円分のコストパフォーマンスがあるとも思えない
書込番号:17745266
0点

両方買ってしまったら、どうでしょう。
そうすれば、悩まずに済みます。
PS3のソフトは数多いし、中古ソフトも多く出回ってますので、ソフトが多い分多く楽しめるかと。
PS4はハード的にはいいが、まだソフトの数は少ないので、ほしいソフトはあるかです。
でも、これからいろんなソフトが増えていくでしょうから。
買っておいてもいいかと思います。
ですので、両方買ってそれそれの良さを楽しむのも良いかと。
PS3が発売されてだいぶ経つのに、いまさらどちらが良いかを聞いてくるのも変にも思えますね。
書込番号:17745853
0点

未だにPS3は新作も発売されているようですが、いつまで続くか分かりません。
ということで、PS3の中古と新品PS4を買うってのはどうでしょう?
PS3も型名によりますが中古なら1万円半ばで買えるんじゃないでしょうか?
PS4はこれからのハードなので新品で買ってもいいと思います。
予算オーバーした分は、PSPLUSに入会してフリープレイのソフトで遊んで
ソフト代を節約するとかの方法もアリな気がします。
ところで、今の時点でPS4のカメラ付き、ソフト無しのやつがAmazonで37653円です。
他店より大幅に安いけど、これってもしやkonozamaってやつですか?
書込番号:17746159
1点

3と4のマルチソフトがこの先もいくつか予定されているけど
あれのPS3版を見るだけで、買う気なんて一切起きないな俺は
書込番号:17746443
0点

そもそもPS3とPS4を2台とも買える経済状況なら、相談なんてしないでしょう?
Q,YZ250とWR250のどちらが良いでしょうか?
A,2台とも買ったらどうですか?
って感じw もう、ね…
書込番号:17746574
2点

やだ、やっぱ釣られちゃった?
でも、個人的に参考になったからOK!
書込番号:17760027
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
少し気になっていたんですが、
Plus会員のセーブデータオンライン自動バックアップ機能の不具合って改善されたんでしょうか?
私のPS4でもどこかの段階でのファームウェアからセーブデータが自動でアップロードされなくなりまして、
特に現在までのファームウェアのバージョンによる改善項目にも記載がないもので気になってました。
あとホーム画面上のアカウントをFacebookの画像にされてるかたいらっしゃいますか?
それもなぜか私のPS4ですと画像が表示されず進入禁止の様なマークになっています。
何回かPS APPやアバターなど切り替えてから戻しても変化なしです。
(ちなみにこのFacebook、PS APP、アバターのどの画像をしようするかの切替画面ではしっかりFacebookのプロフィール画像がでる。)
こんな不具合が出る方いらっしゃいますか?
大方PS4には満足で楽しんでいますがまだ細かいバグありますね。
サポートはあまり的を得た答えや改善の約束などはなく少し腑に落ちない感じはします。
2点

私の場合、PS PLUS自動アップロードは改善されていますね。Facebookの方はそういった設定していないのでわかりません。
書込番号:17744052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速ご回答いただきありがとうございます^^
改善されているようで良かったです。
できれば気になっていたのでアップデート情報は詳細に記載をお願いしたいですね。
facebookの方はどうなっているのでしょうか。
利用されておられる方いらっしゃったら是非情報を共有していただけると幸いです。
書込番号:17747038
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
現在PS3本体とnasneを使って2番組同時録画してます。PS4に乗り換えた場合、地デジチューナーは使えないとの事ですがこれってPS4とtorneだけでは録画できないって事なんでしょうか?
3点

書かれているようにいわゆる地デジレコーダーキットをPS4で使うことはできませんので
当然PS4のみでは地デジレコーダーキットに録画することは不可能です
torneというのは地デジレコーダーキットの黒い箱じゃなくてアプリのほうをさします
書込番号:17685919
2点

そもそも!トルネの地デジチューナーはPS3でしかつかえません!注意が必要です!ps4の場合nasneを買ってリンクさせるしかありません
書込番号:17686013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

torneは「PS3」専用機器です。PS4で地デジ録画するにはnasneと「PS4用ダウンロードアプリケーションtorne」が必要です。torneは物理機器ではなく「ソフト」になります。
書込番号:17690671
2点

現在、PS3 + nasne x 2で2番組同時録画できているということなので、
PS4に乗り換えた場合は、PS4用torneをダウンロードすることで現在と同じ使い方ができますよ。
PS4用torneですが、2014年7月31日(木)までダウンロード無料キャンペーンを実施中なので、
早めに乗り換えるのも良いかと思います。
http://www.jp.playstation.com/torne/ps4/
また、公式サイトでは、torneについて以下のように説明しています。
−「torne(トルネ)™」はPlayStation®専用TVアプリケーションです。−
http://www.jp.playstation.com/nasne/apps/torne/index.html
といいつつ、PS3用の地上デジタルレコーダーキットを「torne」として売っているので、
理解を難しくしてますよね。
http://www.jp.playstation.com/ps3/recorder/torne/
書込番号:17715030
1点

ご意見ありがとうございました。 みなさまの言うとおりPS4とnasneではW録画はできないようですね。これってPS3地デジチューナーとnasne両方にB-CASカードささってますけど、これ1枚につき1番組とれるということなのでしょうか?
書込番号:17733839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PS3地デジチューナーとnasne両方にB-CASカードささってますけど、これ1枚につき1番組とれるということなのでしょうか?
厳密には違いますが、同時に1番組しか受信できないPS3用地デジチューナーやnasneに限ってはその受け止め方の方が解り易いかも知れませんね。
B-CASカードは著作権保護を目的に運用されており、そこに書込まれているユーザー情報によって、例えばその地域に特化した情報を表示してみたりNHKやWOWOWなどの契約情報を確認したりといった使われ方をしています。
ですから仮にそのnasneでWOWOWをご契約されていたとして、後でご購入されたレコーダーにそのnasneのB-CASカードを挿し替えてしまえば、レコーダーの方で改めて契約しなくてもWOWOWを視聴したり裏録画できてしまったりします(←もちろん元のnasneでは視聴・録画できなくなります)。
書込番号:17734350
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
今日ps4を買ってきてffダウンロードしてるんですが画面がちょくちょく消えるんですがこれって大丈夫なのですか?
誰か教えて下さいm(_ _)m
ちなみにPs3は買ったことがありません。
久し振りのPsです(^^)v
1点

HDMIがちゃんとささっていないとか、もしくは電源が本体にちゃんと接続されていないとか
確認するといいですよ。
書込番号:17671537
2点

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12995/session/L2F2LzEvdGltZS8xNDAzODQ3Nzc2L3NpZC9zdzdwNVJYbA%3D%3D
多分、スタンバイモードに移行しているだけかな。
書込番号:17671551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10003

ん?どこで売るのが一番高いのか、自分で調べずに誰かに教わろうとしてるのかな?
書込番号:17657165
1点

参考価格を聞きたいだけかもしれませんけど、ここで聞く意図がわからないですね。おそらく直接聞いた方が早いかと。
書込番号:17657181
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


