プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(7234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ215

返信49

お気に入りに追加

標準

PS4オンライン有料について

2013/06/15 15:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

スレ主 vokyoさん
クチコミ投稿数:8件

PS4は、オンラインプレイが有料な件についてみなさんは、どう思われますか?
http://s.inside-games.jp/article/2013/06/12/67381.html
私は、余計にユーザー離れが加速すると思います。

書込番号:16256025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に29件の返信があります。


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/23 18:57(1年以上前)

PS4で新しいオンラインサービスを始めるにあたって設備投資とか含めてどうしても無料じゃやっていけない規模なんだそうです
有料にする理由は確かこれだったかな

書込番号:16287552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2013/06/24 10:47(1年以上前)

>PS4で新しいオンラインサービスを始めるにあたって設備投資とか含めてどうしても無料じゃやっていけない規模

設備投資って収益につながるから行うんです。
なので直接・間接関わらず何かしらお金が入ることが前提で行っています。
今までが無料だからってお金がかかっていなかったわけではなくどこかでその費用が賄われていたわけです。

今までずっと赤字状態って事は昔から無料でやっていること自体がおかしい規模だったと思いますよ。
それでもやっていた。でももう限界って事なんでしょうね。

PSO2をやっていて驚いたのは、アプリ内課金システムがセガ独自で行っているものだったことです。
PC版の運営もあるのでそれぞれで課金させるのは難しかったとは思いますが、今後マルチプラットフォーム化が進めば同様の状況はいくらでも生まれます。これがまかり通るようになるとSCEとしての収入源は減少の一途です。
その牽制も含まれているのではないでしょうか? そんな気がしています。

書込番号:16289966

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/24 12:13(1年以上前)

>PSO2をやっていて驚いたのは、アプリ内課金システムがセガ独自で行っているものだったことです。
>PC版の運営もあるのでそれぞれで課金させるのは難しかったとは思いますが、今後マルチプラットフォーム化が進めば同様の状況はいくらでも生まれます。これがまかり通るようになるとSCEとしての収入源は減少の一途です。

要は此度のPSプラス要求ってSCEIがサーバを提供するオンラインタイトルに限られた話なのではないでしょうか。
セガなどのように自力でサーバ運営&回収できる大会社のAAAタイトルには基本的に関係ない←むしろ適用できないのではないかと思います。
WWS吉田修平氏の発言によると兄弟会社が運営するF2PタイトルでさえPSプラス必須じゃないことからもソレは明らかで、
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130613002/
オンラインプレイするためにPSプラス加入が絶対必要になるのはインディーズ制作を含めたSCEIブランドのタイトルに限られ、
上述リンク記事にも記されている通りサード製タイトルは各社の判断に委ねられる訳ですから、サーバ運営のノウハウを持たない中小メーカーであったりorメーカの方でSCEIに運営を任せられるorPSプラスからの収益でも回収できると判断されたタイトルのみがPSプラス加入を要求するようになるのではないでしょうか。

もう少し噛み砕いて表現しますと、マップやキャラクター・アイテムの拡充など大規模アップデートによるメーカー対応を要求されるサード製タイトルは個別に請求され・SCEIブランドは当然としてSCEIがサーバ(≒マッチング対応)を提供するだけで済むようなタイトルはPSプラスでまとめて払うようになるのではないかと思います。

…どぅせ費用が発生するのなら、全てのオンラインタイトルをPSプラス会費で済ませて&ウォレットも共用させてくれた方が助かるんですけれどね…;

書込番号:16290170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2013/06/24 13:04(1年以上前)

「社外スタジオの手による具体的なタイトルへのコメントはできる立場にありません。ただ,基本的に,マルチプレイやオンラインプレイをお楽しみいただく場合には,PlayStation Plusへの加入が必要となります。」

この部分は強いメッセージだと思いますね。
ゲームサーバー運営の話ではなく、あくまで課金システムの仕組としてPS+(PSN)を使えといっているんだと思います。
そこへの牽制って話です。

AppleはStore経由以外のアプリ内課金方式を認めなくなりました。これは上記と同じ理由です。
Sonyも実質そのようにするのではないかと思います。

あ、オンライン有料化はRYU夫さんの通りで無料で賄うだけの体力がないってだけの話だと思います。
今はゲーム機ビジネスが負のスパイラルに陥っています。これを打ち砕くだけの状況が生まれない限り有料化は必須でしょう。(これも負のスパイラルの一つですね、、)

書込番号:16290330

ナイスクチコミ!2


hiraimasさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/24 21:45(1年以上前)

ではオンラインに広告を入れればあるい無料もできませんかね

書込番号:16291803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/24 21:58(1年以上前)

>ではオンラインに広告を入れればあるい無料もできませんかね

それはわりともうやっているような気がする。
PS3のスタート画面は勿論、PS Storeなど至る所に広告が見受けられます。
それ以外にも、アカウント登録ユーザーへのメールや
今は亡き「みんいつ」だって、広告の一環で、
すべてメーカーからお金は受け取っていたと思う。

でも、スポンサーは殆どゲーム会社に限定されるでしょうし、
その期間も単価も低そう。
考えはしたでしょうが、ビジネスモデルとして成り立たないとまでは言わないものの
オンラインへの投資を黒字にするほどでは、なかったのではないでしょうか。

書込番号:16291872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/24 22:11(1年以上前)

>今は亡き「みんいつ」

お亡くなりになっていたのは「みんいつ」ではなく、「トロステ」でした。

書込番号:16291942

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/25 11:30(1年以上前)

>>ではオンラインに広告を入れればあるい無料もできませんかね

>それはわりともうやっているような気がする。

確かSCEIは、ゲーム内に動的に更新される広告を配信する技術を研究していましたよね。
私はまだ「PSホーム」内のSONY系あるいはゲーム然としたものしかゲーム内広告を見掛けた覚えがないのですが、国内向けの一部PS3ソフトでも既に実施されているようです。
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080711a.html
PS4ならPS3よりかなり余裕があるようですから、ゲームの世界観を壊さない範囲であり且つユーザーの負担を抑えてくれるのであれば、ゲーム内広告も積極的にすすめていってもらいたいですね。

書込番号:16293469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:25件

2013/08/01 22:49(1年以上前)

うむ。PSNに月額払うのはいいとして、FF14みたいに
ソフト単体にたいして、月額払うのは、ちと悩む。
MMORPGだと、1年くらいやると結構な額になるよね。

書込番号:16426943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/11/06 13:51(1年以上前)

ps3が古くなってきたから、ちょっとゲーム(オンライン対人戦のみ)ができるnasne再生機ぐらいにしようかと思っていたけど。強制課金ならいらないかなぁ。ps3の方が有益。課金ゲームになれたユーザーが増えたとしても、課金ゲームを無課金でしかしないライトゲーマーが多いと思うのに。ps4は、魅力のある革新が無い、時期尚早だね。

書込番号:16802071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/11/06 22:30(1年以上前)

「オンライン有料化反対!」って…、
「携帯電話、料金かかるなら反対!」「レストランで料理にお金取るの反対!」「電車に乗るのに料金かかるの反対!」「電気使ったら電気代請求するの反対!」ってのと同じ低レベルに感じます。
反対なら使わなきゃいい。やりたいなら払えばいい。
無料でサービスしろ!って言ってますよね?

書込番号:16803920

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/11/06 22:57(1年以上前)

>無料でサービスしろ!って言ってますよね?

論点がとんでもなくずれているのでは?
ここで書かれているのはPS4でマルチプレイ対応のゲームをするのにsonyに
課金することの是非を論じているのかと。

最も単純な話では、FF14はPS3とPS4の両方に対応しているタイトルですが、
PS3でやる分にはSQUARE ENIXへの課金だけですが、PS4でやる場合には、
それプラスsonyへの課金が必要になる事の賛否です。

とても大まかに意見を分けると
PSN+のサービスは課金以上の価値があり、サービス向上のためには課金には賛成である。
公共のネット回線を利用しているのに課金は納得いかない反対である。
まあ、やむを得ないよねとの中立(←私はここ)。

と言うような議論だったと思うのですが・・・

書込番号:16804060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2013/11/06 22:59(1年以上前)

>反対なら使わなきゃいい。やりたいなら払えばいい。
パッケージソフトの代金を支払っているのに、一部のサービスを受けるために更に課金が必要であることに反対しています。

「ラスボスと戦いたかったら追加料金払ってね」
と言われている気分であって

「追加シナリオ作ったので買ってね」
ではありません

月額課金の発生するFF14などをプレイするのに、
 PS4のオンライン料金+FF14のプレイ料金
このように2つ課金しなければなりません

例えば、パッケージソフトを購入した場合は、1ヶ月のオンラインチケット
月額課金に関しては、オンライン料金を無料(毎月のプレイ料金は発生)

何でも「追加料金を支払わなければ遊ばせませんよ」ではなく
ライトユーザ向けの措置を行うべきだと思います

書込番号:16804066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/11/07 21:31(1年以上前)

ラスボスと戦うのに課金は酷いですね。お金払うなら払ったんだからそのままラスボスに死んでほしいですねw。それじゃお金でミスコリア買おうとするどっかの国みたい。 で、

>ライトユーザ向けの措置を行うべきだと思います

ライトユーザとライトじゃないユーザの線引きはどのような想定で?
ギリギリの人は?本人がライトだと思ってるけど、周りの数人と比べるとヘビーだってユーザは?
で、ギリギリヘビーに分類されたユーザからしたら「不公平だ!」ってなりそうですけど、その辺の考えは何かあります?

で、数人の方が反対!って言ってて考えてみましたがやっぱり、反対なら買わなきゃいい。やらなきゃいい。って考えは変わりませんねぇ。
自分は先日、FF14延長しないでクエスト残り4個の状態でやめました。
金額(はたいしたことないけど)+他のゲームの発売時期 > FF14続けたい欲望
の式になったわけです。
で、ユーザが離れたり、なかなか売れなかったりしたら作り手(課金する方)が「このままじゃいかん。もっと安くしよう、いや、無料にしよう」とかなって吊り合い取れてくると思いますが。
PS4欲しいけど買えないって人達もいるみたいですし、買う予定のみなさんはその人達より既にヘビーユーザっていう…

書込番号:16807704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2013/11/07 23:49(1年以上前)

>>ライトユーザとライトじゃないユーザの線引きはどのような想定で?

一応・・・
>例えば、パッケージソフトを購入した場合は、1ヶ月のオンラインチケット
と、予め書かせていただいています

これならば、ソフトを買っただけで1ヶ月はオンラインプレイできます
(できればゲーム内時間での制限の方がありがたいですが)


ちなみに
>パッケージソフトの代金を支払っているのに、一部のサービスを受けるために更に課金が必要であることに反対しています。

これは、アンロック式のDLCを含めての話です
購入したソフトにデータが含まれているのに、使用するためには更に課金が必要・・・
追加で作成されたデータを購入するのに課金をするのは理解できますが
購入したソフトに内蔵されているデータを使用するのに、追加料金が発生するというのは理解できません

書込番号:16808442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/11/08 20:48(1年以上前)

あれ?今改めて軽くナナメに読み返してみると、
「ソフトとは別にソニーに払うのは反対!」って人と
「ソフト購入後さらに課金するのは反対!」って人いますね?
それでも、どっちともれっきとしたビジネスモデルだし、実際運営するにはコストかかるんだから課金するものがあるのはしょうがないと思いますね。
うん、いやならやらなきゃいい。買わなきゃいい。ですよね?
何も考えないで文句だけ言うなら、ソニーの変わりに無償でサーバ立ててあげればいいんじゃ?
とか言う人出てくるんじゃないですか?
僕は言いません。不器用なんで。

書込番号:16811208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/09/16 20:37(1年以上前)

ドラクエ10みたいに、「キッズタイム」みたいなの作るとかは?
そもそも一ヶ月500円なんて小学生のお小遣いでも出せるんじゃない?
まあ、ゲーム進行していくうえで、パッケージ版の値段プラスαしなきゃいけないのは、少し抵抗はあるけど仕方ないとおもう。
でも、マナーが悪い人とかが、「お金払ってくれてるから」みたいな理由で規制が甘くなるならぶっ飛ばすけどねw

書込番号:17944697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/01/05 03:48(1年以上前)

>反対なら買わなきゃいい。やらなきゃいい。って考えは変わりませんねぇ。

PS3のサービスが終わってもそう言えますか?
そして、たった1つのソフトのオンラインサービスのために、毎月500円払えますか?という話です。
酷いライトゲーマーだと、ゲーセンの方が安くなったり、なんて人も500円払わなければいけない。
耐えられますか?

>「このままじゃいかん。もっと安くしよう、いや、無料にしよう」とかなって吊り合い取れてくると思いますが。

少なくともそうはならないと思います。
その前にそうはならないほどのユーザーはいると思います。自分が上のようになったら、PS4からPCに乗り換えますね。これが続出すると、SONYは赤字になって元も子もないです。

書込番号:18337781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2015/01/05 07:50(1年以上前)

3ヶ月以上前の掘り起こして内容のない返信だこと…

>酷いライトゲーマーだと、ゲーセンの方が安くなったり、なんて人も500円払わなければいけない。
>耐えられますか?

ボク、ライトゲーマーですけど、別に金あるし払っていいから払ってる。
金あっても、価値無い・納得いかないものには払いません。
しょーもない議員のムダ使い用の生活費のために払う税金より全然価値あると思ってます。

>少なくともそうはならないと思います。

自分もそうならないと思ってます。基本的に。
ただ、PS4本体・ソフト等サードパーティ含めたマーケティング全体での戦略なんて、
機械系の学生や、畑違いの社会人、ただの「俺は客だぞ」の人にはわかんないですよ。

>PS3のサービスが終わってもそう言えますか?

PS3売ったのでそう言えますが何か?

>そして、たった1つのソフトのオンラインサービスのために、毎月500円払えますか?

簡単に払ってますが何か?
学生からしたら、何本なら納得? 2本?3本?10本?
そんなに同時にゲームできんぞ?
そんだけゲームできるヘビーユーザならそれくらい払いなさいw

ここで文句言ってる人って、ただただ有料になったことを文句言ってるだけ。
メーカーだってオンライン無料(アイテム課金)の方がソフト売れるの知ってて、
どうしてオンライン有料にするんでしょうね?お金かかるから。

書込番号:18337936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/07/03 08:47(1年以上前)

>金あっても、価値無い・納得いかないものには払いません。

そういう話をしてるんですよね
クロヤマさんが上のように怒るほどに自分の価値観を逆なでされたようですが、その理由の方が気になります

まあぼくも「よくわかんないけど大した額じゃないので払っとこ」というのは同意しかねますがね

書込番号:18931137

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング