プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

このページのスレッド一覧(全177スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年3月2日 17:07 |
![]() |
11 | 4 | 2014年3月2日 08:37 |
![]() |
8 | 12 | 2014年3月1日 19:49 |
![]() |
6 | 6 | 2014年2月28日 08:00 |
![]() |
10 | 5 | 2014年2月27日 21:12 |
![]() |
2 | 0 | 2014年2月26日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140228_repair_ps3.html
PlayStation3(60GBモデル, 20GBモデル,CECHH00シリーズ )
アフターサービス受付終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140228_repair_ps.html
一部機種のアフターサービス受付終了のお知らせ
プレイステーションシリーズの一部機種のアフターサービスが終了するそうです。
PS4もやっと日本でも発売されたことですし、過去の機種にはそろそろ引退してもらおうということでしょうかね。
完全終了するのはPS1だけみたいですが、やはり少しさみしいというか、感慨深い思いがします。
PS1はPS3で遊べるのでいいのですが、PS2のゲームが遊べる環境が今後かなり減ってしまいますね。
いまさらPS2のゲームなんて、とも思うのですがやはり名作も多いので、PS4のPlayStation Now(PS4に限ったサービスではないのですが)に期待します。
もちろん、今後続々と発売されるPS4用のゲームも楽しみにしています。私も発売日に買った口ですから。
1点

PS3の初期モデルを使用しています。
初期モデルにはSACDの再生機能があり、
HDMIでAVアンプにつないでマルチチャンネル再生を楽しんでいます。
なので、故障したときに修理できなかったら困ります。
これの代わりになるプレーヤーってあるんでしょうか。
書込番号:17256224
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
思ったより早い切り替えでしたね。
もう少し初回版として製造するかと思いました。(少なくとも増税前まではw)
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002152125/index.html
6点

日本でのリリースが大幅に遅れたので、
発売日に購入してくれたお客様へのお礼の気持ちとしての
ナックと2年保証でしたからね。
自分的には、KNACKが意外に面白くて、いいお買い物だった。
書込番号:17250420
5点

自分は様子見のつもりでしたが、28日でも店頭でまだ買えることを知り、保証が一年延長とゲームが一本タダでつく誘惑に負けて購入しました。
PSプラスもまだ本日で登録出来たので、限定数には達していないようですね。
書込番号:17251610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>限定数には達していないようですね。
そうでしたか。自分はなくなってしまうのかと焦ってすぐに加入してしまいました。
わかっていたら、3月に入って加入したかったです。
>誘惑に負けて購入しました。
いやいや、誘惑ではありませんよ。ソニーのありがとうの気持ちを、好意で
受け取っただけですから、すばらしい関係です。
書込番号:17252557
0点

横から失礼します。
私は予約で買うつもりでしたが、出費がかさんでちょっと見あわせてました。
しかも、さほど注文が殺到しているわけではなさそうなので3月に入ってからゆっくりでいいかと思ってました。
が、私もヨドバシでの初回限定版終了の情報を見て、これは市場在庫のあるうちに買ったがいいかなと思いました。
ヨドバシでは限定数数量の情報でしたので、ダメ元で地元のGEOに行って見ましたら普通に売ってましたので、中古ソフトの多いPS3とちょっと悩みましたが、付属品や特典アイテムの差と画質性能の差でPS4のほうがお買い得に感じ、購入に至りました。
思った以上に小さな筐体でいいですね、これ。
付属特典のゲームも下手な私でもそこそこ楽しめていいです。
ゲームというより、映画を見ているような感じでストーリーも面白いです。
小さな筐体なので音が心配でしたが、HDDやファンの音も気になるレベルではなくゲームに集中できました。
なお、特にSONYファンではありませんが、APUにAMD製を使っているのでAMDファンとしてのご祝儀でもあります(^^
CPUではIntelに圧倒されているAMDですが、APUで稼いでIntelとしのぎを削るCPUを開発して欲しいものです。
書込番号:17254389
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
今しがた、メールを確認しましたらPS4発売記念の4つのお試しキャンペーンのPSNチケットプレゼントのコードが発行されていました。
お試しされた方は。1度メールを確認してみると良いと思います。
入力期間は4月30日までなので、気づくのが遅れても問題ないと思いますが。
また、PS4の口コミ内で書き込みのありました、PSプラスの12か月加入でPSNチケットプレゼントは
お試しの3か月無料分で加入していても、継続で12か月を対象日に購入していれば適用されます。(サポートにて確認済みです)
3点

エントリー状況を確認したけどビデオレンタルとMusic Unlimitedが5日経ってもエントリーされてないんですよね。
エントリーされないんなら1000円のためにクレカ登録しなきゃ良かった。
書込番号:17247997
1点

私もビデオレンタルにチェックがついてません。
ほかは3日程度だったんですが、ビデオだけ6日たってもつかないんですよね。
書込番号:17248027
0点

私もビデオだけチェックマークがつかな買ったんですが、サポートにメールした翌々日にチェックマークが付きました
付かないのなら一度サポートに連絡してはいかがでしょう
また全てのチェックマークが付いた二週間後までに返信メール(プロダクトコード)が来るようです
書込番号:17248041
1点

>つかな買ったんですが
間違えました
付かなかったんですが
です
書込番号:17248049
1点

情報ありがとうございます。
メールを確認したら【“PSNチケット”発行のご連絡】が届いてまして、手続きののち、無事\1,000-チャージできました。
自分もクレカ情報を入力するのは大変心配だったのですが、とりあえず登録して、サービス諸々の自動更新の停止など手続きした後、クレカ情報は削除しました。
削除したことでもらえないならいいやと思ってましたが頂けて良かった(^^;
書込番号:17248130
0点

>TDRポコさん。
>ふじろーさん。
こんばんは。私は発売日に全て登録したのですが、3日ほど前まですべての項目にチェックが入ってませんでした。
ちょくちょく、確認しようと思っていましたら、いつの間にか全てにチェックされていたようで、本日メールが来ていました。
一応、ミュージックとビデオのアプリを1度起動させました。
テークCさんの書き込みにもありますが、チェックが入らないのであれば、1度サポートに連絡するのも良いと思います。
>テークCさん。
こんばんは。
全ての項目にチェックが入ってから2週間後にメールが来るんですね。
補足ありがとうございます^^
>zackssoldier1さん。
こんばんは。
お役にたててなりよりです。
私も、ミュージックは自動更新切にしまして、クレカの登録も削除しました。
書込番号:17248366
0点

music unlimitedを過去に契約から解約を経ています。その場合はもう一度有料契約が必要だそうで、1000円もらう為に約1000円払うのは馬鹿らしいので諦めました。
書込番号:17248599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

問い合わせしようともう1度エントリー状況を確認したらビデオレンタルはチェック入ってました。
注意書きも「反映されるまでには数日から1週間かかる場合がございます」に変更されてますね。
大丈夫そうなので気長に待ってみます。
書込番号:17249096
0点

皆さんこんにちわ
皆さんがおっしゃるエントリー状況はPS4のどこで確認できるのでしょうか??
書込番号:17249910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今朝再確認したら、無事に全部チェックがついてました。
>ゴマームリルさん
ここ↓で確認できますよ。
http://www.jp.playstation.com/psn/sp/otameshi140222/?tkgpscom=psstore_otameshi140222-welcome
書込番号:17249917
0点

ふじろーさん ありがとうございました。
確認できました!
まだ2つチェックついてませんでしたが(笑)
自動更新停止したものがチェックついてませんでしたが関係ないんですかね
書込番号:17250640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日曜日に各種ダウンロードや契約をしましたが、その日はエントリーに全くチェックがつかずに諦めていました。
その後暫くして登録していたメールアドレスに、プロダクトコードの確認指示メールを受信しましたので、エントリー状態確認サイトはあてにしない方が良いかもしれません。
> 自動更新停止したものがチェックついてませんでしたが関係ないんですかね
契約当日に2サービスの自動更新を停止しました。
書込番号:17252259
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
今回のFirst Limited Packの2種類のセットは本当に初回生産限定のようで、次回の出荷で終了と記事が出ているようです。
2年保障付きで、いるか分かりませんがナックが付いている今回のセットが欲しい方は急いだ方が良いかもしれませんよ。
1点

大手メーカーが堂々とバレるようなウソのキャンペーンなんてやらないと思いますが…
ウソだと思ってたんですか?なぜ???
書込番号:17238784
3点

嘘とかばれるとかそんな大層な話ではないで書き込んたつもりはないんですけどね(笑)
誤解を生んでしまったようですいません。
ただ、もう少し長く出荷されるかと思っていたので、PSVitaの初回限定とは全然違いますね^^
書込番号:17239178
0点

>PSVitaの初回限定とは全然違いますね^^
同じ初回限定でも、PS4が初回「出荷」限定だったのに対してPS Vitaは「数量」限定でしたから、少し意味が違いますね。
http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/pch1100aa01.html
書込番号:17239291
2点

次の出荷分はいつになるんだろう?
書込番号:17239479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今週末の一部店舗への納品でラストだと思いますよ。主に大手量販店かと。
私の家から一番近いソフマップには27日に見たらまだ在庫ありましたよ。
書込番号:17246316
0点

ビックカメラ.comでは売り切れでも店頭には普通に在庫あったから、本当に欲しい人は店舗で買えますね。まだ今のところ。
個人の感想では雰囲気も煽り方もイイ感じで、やりたいソフトないのに自分も買っちゃおうと思ったくらいなのでわりと早いうちになくなるかもと思います。
で、在庫が一掃されて少し経つと転売屋さんがニヤニヤしだす…
書込番号:17246516
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
初めて換装を考えてる方は
↓の Impress Watch「HDDをSSHDに交換してみました」が役立つかも
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140223_636582.html
PS4ライフ、楽しんでください('∀`)
0点

海外の検証動画では,ゲームソフトによって起動時間が半分近く短縮されるような事が書いてあったので,容量と速度を併せ持っていて値段も手頃だったので,迷わずSSHDを購入して換装しました。
この記事を観て,殆ど起動時間に変化ないんですね。
でも,数本しか検証していないから,やっぱりソフトによってはもっと違うのかな…
書込番号:17242218
1点

ワシも、今、純正のHDDに戻して、テストしつつ、録画をしている。
アプリのレスポンスが良い悪いってのも、言葉じゃわかんないし、ボタン押しつつ、ストップウオッチを押すなんてできないから、録画しといて、フレーム数で数えた方が楽かなと。
ロードが速くなったとか、どれくらいなのか?ってのは、計るのがすごく難しい。
ざっと触った感じでは、「気のせい」レベルだと思うので、今交換を考えている人は、入手性を考えてもSSHDでなくてもいいかもしれないよ。
http://sg.blog.jp/archives/51977063.html
PS4って、PCっぽいゲーム機なんで、面白い。
インファマスが発売になるまで、じっと待つ展開。それ以外興味なし。
書込番号:17242807
2点

他の比較サイトでは、ゲームによってはSSHDの方が遅くなってるものもありましたね。
(SSHDはディスクからキャッシュにコピーする時間もあるため、そういう現象が起こる場合があるようです)
ゲームによってかなり差があるのは事実のようです。
全般的には多少早くなっていたので、交換する価値が全くないとは思いません。
ただ、発売前に出た比較動画があまりにも違いがあったので
あれを期待して買った人は多いと思いますが、あの動画ほどの速度差を出してるサイトはほぼないですよね。
書込番号:17243054
3点

良い所ばかり見て、欲しくなり東芝ssHDを昨日、入手しましたが調べてるうちに、デフォのより劣る部分が有ったり、DLした物のインストールが遅かったりの例を見たりして、なんだかなぁ(笑)と少し幻滅です。
HGSTの1.5Tの32MBがベストだった気がしてきました。
今なら楽天市場とYahooショッピングにバルクの東芝ssHD有りますね。
書込番号:17243251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HGST
ソースはないが
不良率が他社とは比べものにならないのでオススメです。
私も大事なデータは必ずこれ製のものにいれています。
書込番号:17245062
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
ディスクを読み込まなくなり、挿入口から白い部品が
ちらっと顔を出していました。
YouTubeで、並行輸入した方がアップしてた、
PS4を分解する様子を映した動画と、全く同じ症状が!
ディスクユニット内に謎の部品が・・・・・・
ソニーストアで購入したのですが、メールで問い合わせると
交換品がないので、修理で対応すると返事が。
明日、電話で交換を再度交渉してみる。
昨日までなかったディスクの手動での取り出し方法が、
ホームページにアップされたことを考えると、
もしかすると、ロットによっては発生する症状かも?
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



