プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

このページのスレッド一覧(全177スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
54 | 7 | 2016年9月8日 11:20 |
![]() |
7 | 0 | 2016年9月8日 04:38 |
![]() |
27 | 5 | 2016年9月7日 22:30 |
![]() |
29 | 4 | 2016年9月2日 19:08 |
![]() |
50 | 8 | 2016年9月2日 04:29 |
![]() |
55 | 6 | 2016年9月1日 02:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
日本経済新聞が『ハイエンドの新バージョン(コードネーム「NEO」)が来週発売される見込み』と公式に発表されていない内容について大胆な記事を書かれていますわ(^o^)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO06877810V00C16A9000000/?df=2
普通に考えると記載間違いで「発表」が正解の気がしますの。
新聞記事は掲載前に校正されないのかしらね。
10点

確かに…………間違いですね。
まあ新聞社の記事って結構技術的な知識不足により間違えている事が多いですからね。
でも、いよいよ来週発表ですね。
ワクワクします。
書込番号:20177870
6点

転売屋がスタンバイしてそうですね!
あの人たちまじで死んでくれとおもいます。買いたい人が買えなくなるのが許せないです!
書込番号:20177901 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ただの発表なら、在庫が無くなるまで供給を絞る必要はないと思います。
新型の従来版と同時にNEOも発売かもしれないですよ!
もう既にNEOの存在は発表しているし、可能性としてないわけではないかも。
書込番号:20178082
6点

>北 野さん
古いですが、あると思います(笑)
個人的な希望ですが明日発表、
記事通り来週発売!
書込番号:20178140
6点

供給の話ならモデルチェンジ版だけで事足りますので、「NEO」との関連性は薄いのではないでしょうか。
それに話題性のある商品の明確な情報が出てから発売日まで十分な宣伝や予約受付など準備期間も足りない状態では売上数も残念な結果になりそうです。
書込番号:20178172 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

過去にも日本経済新聞は、やらかりしてますね。PS4の仕様が発表された時に容量が8GBしかなくWii Uは、32GB版もあるからWii Uの勝ちみたいな事を書いたぐらいです。
書込番号:20178206 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ネオ(プロ)じゃなかったけどありましたね〜
今頃、高値で売ろうとしてて業者や転売屋さん
慌ててるのかな(笑)
書込番号:20181374
3点





ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
「Xbox One S」のスペックには、驚きを隠せませんでした。
4Kのゲームは難しいにしても、4K動画の再生可能で、4K(UHD)ブルーレイの再生も可能、
HDMIもバージョンアップで、HDR対応…そして、あの価格
ソニーは、戦略変更必死のスペックです。
詳しい情報を待っている段階ですが、日本語のHPが少なく、苦戦しています。
一応、分解レポートは見ました。
3点

>ByJOEさん
あまり影響はない気がします。
ウルトラブルーレイというもの自体、
まだまだマニアックな存在ですよね?
マニアな人たちは専用プレーヤーでないと
満足しない気がします。
(現に自分がそうなんで)
結局のところ、ゲーム機を購入する
決めては自分のやりたいゲームが
あるかないかや、ソフトのラインナップの
充実具合だと思います。
自分は4kHDR対応テレビを所有しているので
パナソニックのウルトラブルーレイ再生機を
購入を考えていました。
となると新型XBOXONEも候補に
入れるか?となると入れませんね(汗)
書込番号:20123800 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ハイスペック化を望むユーザーならXB1sではなくスコルピオを待つのでは?
もしPS4市場に影響があるとしたら、それはスコルピオがPS4やNEOに対して圧倒的な差を示し、その性能に惚れたサード開発者が挙ってスコルピオに遷ってしまった場合に限られます。
実際のところスコルピオがどのくらいPS4/NEOに差をつけて出て来るのか判りませんが、タイミング次第ではDCのような結果を招きかねません。
…逆にスコルピオが、PS3に先行した360のような存在になる可能性も否定できませんが;
書込番号:20124120
4点

市場が縮小している日本国内ではPSシリーズに比べて遊べるゲームが少ないので微妙です。
更に高性能版のスコルピオを発売すると発表した事でXbox One Sの立ち位置が解らなくなってきました。
他社よりもまずはMS自身の戦略を整理して欲しい気がします。
そもそも投稿する機種を間違えていますよ(こちらはPS4のスレッドです)。
書込番号:20124400 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

どうせならNEOはAV機能をフル装備にして
いただいて( ウルトラHDBR再生、ドルビーアトモス対応等)
価格もXbo One Sとは真逆に既存のPS4との兼ね合い
も考慮して69800から79800円あたりにして欲しいです。
SONYプレミアム(死語w)じゃないけどPSVRにしろ
価格が安すぎます。
書込番号:20133380
4点

日本時間、平成28年9月8日午前4時
(ニューヨークで開催される「PlayStation Meeting」)
何かが分かる、何かが変わる、何かが買いたくなる!
できないことが、できるって、最高だっ
さぁ、明日の情報収集に備えて「野郎ども、早めに就寝だっ」
え、発表まで起きてるの?
「期待が大きい分だけ、失望が大きい時もあるよねぇ」
(フラグが立った?)
ちなみに国内では、
「2016 PlayStation Press Conference in Japan」
9月13日(火)16時に開催するそうです。
PS.Blogでストリーミング中継予定!
もう、ここまで来たら、何も考えず待ちましょう。
書込番号:20180082
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

新型を待たなくて良かったんですか?
書込番号:20163515 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

おめでとうございます。
ゲーム機はソフトがあってナンボですしゲームソフトは対応ハードがないと意味ないですから、欲しいソフトとハードを一緒に購入できたのが一番です。よかったですね!
書込番号:20164640
4点

なるほど!
欲しい時が買い時ですもんね。
新型は発表は間近でも発売は
まだ先っぽいですしね。
書込番号:20164885 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
価格比較を見ていたら定価の価格が高くなってるのに
ビックリです。
なかには 5万2000円って…
これじゃ購入したいのに高くて買えません。
品薄状態だからなんですかね?
価格を上げて売るのはあんまりだなって思います。
書込番号:20149838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

非公式だけどslim?の具体的な情報が出たから転売屋等が買い漁ってるんじゃないでしょうか?。
今のモデルが欲しいなら今の内に定価で買える店で買った方が良いよ。
待てるならslim?を待てば良いと思う。
書込番号:20150193
5点

物の値段なんて需要と供給で決まるもの
定価なんて無いですよ
希望小売価格37,778円(税込)となっています。
あくまで希望小売価格です。安く売ろうが高く売ろうが自由です。
PS3でもスリムタイプ(CECH-4000シリーズ)だと通常価格で買えるけど前のモデルになると高いです。
PS2の新品となるとさらに高いです。
次期モデルが出るかもしれないので品薄なのかもしれませんね。特にこだわりがなければ次期モデルを買えばいいのでは。
GEOとかが近くにあれば見てみればどうでしょうか。
書込番号:20150788
7点

メーカー小売希望価格以下に抑えているまっとうな店舗の通販部門にある在庫が無くなり、比較対象から外れてしまった為、高価になった様に見えるだけです。
モデルチェンジ版の発売を見越して、既存モデルの在庫処理(安売り)しない様に大手の家電量販店等は発注数を絞っていそうですね。
過去にヨドバシカメラの店頭ポップで予言されている内容だと「2016年8月下旬〜9月下旬にPS4は全国的に品薄、品切れになる」そうですので、通販サイトや小さな店舗で購入するならば10月以降まで待つか(公式情報は9月上旬に行われるの海外メディア向け若しくは日本向けのカンファレンスで何らかの情報が出る筈)、まだ在庫がある店頭で購入しては如何でしょう。
書込番号:20151169 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こんなつまらない内容に返信なんて
する人は居ないだろうなあ(自分もしてるw)
と思ってたら…
>杉崎ゆきるさん
返信をみてなるほどなあっと感心
いたしました。
自分も需要と供給のバランスでそうなってる
だけと思ってました。
供給の方にモデルチェンジ絡んでるとは…
改めて凡人を実感しましたw
書込番号:20152711
5点

追
モデルチェンジで旧製品の方が
人気(品薄で高値)になる現象は滅多にないですし。
ましては次のモデルの概要すらハッキリしてない。
旧品の在庫をさばいてニューモデルの発売とは
SONYもやりますやん。
VRみたいな高くても(需要が多い)売れる
商品をメーカー価格高くして、直販を増やして
利益をもっと取ったらええのに。
自分が価格決めれるのならカメラ付き62800円(税別)
カメラ無し57800(税別)が妥当な線ちゃうんかなw
書込番号:20153258
4点

なんだか価格変動が激しいですね!そこそこ安くなった時が買い時かな?
因みに私は34000代の時に買いましたが
その時より安く落ちるかな(^^;
書込番号:20153734 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ヨドバシでは普通に38.000円前後で売られています
書込番号:20162794
5点

9月に入ってからなおさら値段がつり上がってますね…。
たぶんNEO?でしたっけ、カンファレンスで新型の情報が明確に出れば、流石に現行のPS4を今のような値段で堂々と売りつけてはこなくなるとは思いますが……。
10月まで待てば確実にマシな値段にはなるでしょうが、とりあえず今のところ今月のカンファレンスを待ったほうが良さそうですね。
書込番号:20163403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
コナミが、PC.PS4.Xbox Oneで新作メタルギアの制作を発表したようです。
METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROESのフィナーレで生き延びた兵士がワームホールに飲み込まれて別世界に転送され、そこでゾンビのような敵と戦うという4人ステルスCo-opゲームを制作中。
メタルギアがゾンビゲームになって残念です。
書込番号:20126392 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

小島監督が作れなくなった時点でメタルギアは、自分は、終わったと思ってますね。
書込番号:20126452 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

メタルギアシリーズではなくて新規タイトルとして開発、発表すれば良かった気がします。
プレイする中で「あれ、何だかメタルギアっぽい」と思わせて口コミ等で広まれば御の字だったかもしれませんが、あそこまで露骨だと…
PV序盤に既存作品のシーンを持ってきた事からメインターゲット層は「メタルギアシリーズ」ファンだと思いますが、過去作品の世界観をぶち壊す内容でしたので不評なのはPV公開前から解る筈だと思います。
それでも公開に踏み切ったのは炎上PR目的か、「メタルギア」の名前だけである程度は売れると勘違いしたかのどちらでしょうね。
書込番号:20126799 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

小島監督抜きでもコナミはこれだけのものを創れると証明するかと思いきや、PV見てがっかり
メタルギアのブランド名を使えば売れると思っているのだと思います。
書込番号:20127176 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

小島監督は「手間暇かけてもユーザーの満足のいくクォリティーを」がモットーでしたが、開発費の高騰を良しとしないコナミの経営陣と折り合わずコナミを抜けたそうです。
コナミの経営陣が考え方を改めない限り、クォリティーが上がることはないでしょう。
書込番号:20131208
7点

今のコナミの経営陣には『お客様第一』より『お金第一』がぴったりに感じますね。
次なる作品のためにも資金が必要なのは分かりますが、それがSURVIVEですか・・・(哀)
コナミさん、もっとワクワクするような作品を作ってください。IPにおぶんに抱っこでしたら開発費を縮小したいのかと勘ぐってしまいます。
小島監督並びに開発陣の皆様にはとても楽しい一時を下さり多大なる感謝をしております。
しかし、エンターテイナーとしては三流と言わざるをえない経営陣の方々によりこの様な形になられたこと、本当に悔やまれます。
書込番号:20160626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



