プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

2015年 6月24日 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB のクチコミ掲示板

(7234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信40

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01

クチコミ投稿数:5155件

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150616_707133.html

セガサターン敗北が確定した瞬間を思い出しました。

書込番号:18876870

ナイスクチコミ!9


返信する
鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/16 13:27(1年以上前)

私はこっちの記事が気になります。
やっとメディアプレーヤー機能が搭載される様ですね。日本でも来てほしい。

http://blog.eu.playstation.com/2015/06/16/media-player-launches-on-ps4-today/

書込番号:18876975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/06/16 14:03(1年以上前)

FFZはセブンイレブンで購入しましたっけね^^ デジキューブとか在りましたよね。

やっとメディアプレーヤーになってくれるのか・・・
これでPS3でできる事は一通りできる様になるのかな?

書込番号:18877022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2015/06/16 14:06(1年以上前)

とりあえず、、、
メディアプレイヤーのアプリはとっくに来てますよ。
スレ違いなので報告のみですが、問題なくダウンロードも出来てます。

書込番号:18877031

ナイスクチコミ!4


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/16 14:10(1年以上前)

ボチボチ家電好きさん
おぉ〜もう来てるんですね、ありがとうございます。
帰ったら早速ダウンロードしてみます。

書込番号:18877036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2015/06/16 17:26(1年以上前)

問題はいつ遊べるかということですね。
15と違ってストーリーは出来上がって
ますし、システム部分が決まれば割と早く完成しそう。
20周年の2017年には間に合うでしょうか?
個人的にはプレステ5くらいまで来ないかな
と思っていたので嬉しいです。

書込番号:18877386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/16 17:37(1年以上前)

FF7はオリジナル版とゲームアーカイブス版、PSPのクライシスコアFF7、ブルーレイディスクのアドベントチルドレンコンプリートを持ってますw。
クライシスコアはPSP本体同梱の限定パックを買いましたが、PSPはクライシスコアの刻印がされたオリジナルデザインです。

PS4もFF7オリジナルデザインの同梱特別パック出たら買うかも?w。

書込番号:18877416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01の満足度4

2015/06/16 19:20(1年以上前)

確かPS2の頃からリメイクのウワサが出ては消え出ては消えを繰返していた「ファイナルファンタジーVII」ですが、本当に現行機向けにリメイクされちゃうんですね。
http://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2015/html/0f9979b2044c565f7d8e72745d01fbd3.html
ただ、映像が現代風でもシステムが20年前のままだと違和感タップリになってしまうでしょうし、だからと申して迂闊にシステムまで現代風にアレンジしてしまうと予算は莫大に跳ね上がるのに「こんなの『FF7』じゃな〜い><;」ってなっちゃう危険性も孕んでますし、さじ加減の難しいリメイクになりそうです。

出来ることなら件のリメイク発売に併せて派生作品も(内容はそのままで構わないので;→)現行機に対応してもらいたいですが、本編含め当時ほどの売上を期待できるものなのかどうか…;


>セガサターン敗北が確定した瞬間を思い出しました。

確かにまずはPS4でリリースされるようですが、PVの最後に「PLAY IT FIRST ON PLAYSTATION4(≒まずはPS4でプレイしてください)」と書かれてますから、遅かれ早かれXboxOneやパソコンでもリリースされるんじゃないでしょうか(←或いはWiiUも?)。
https://youtu.be/Q0zBmW00MX0
そうしないと、こんな巨大プロジェクトはペイできないと思いますよ。←発売までにPS4がデファクトスタンダードの座を得ていたら話は別ですが…。
まぁ今冬には続報があるようですし、首を長ぁくして待ちましょう^^

書込番号:18877728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/16 23:57(1年以上前)

今、NHKニュースウエブでE3のFF7リメイク映像見たけど、殆ど実写並みで鳥肌立ちましたw。

書込番号:18878805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/06/17 01:53(1年以上前)

デジキューブ限定カイドブック

おお!これでようやく私がPS4を買う理由が出来ました。(まあ、娘が所望するペルソナ5をどっちでするか決めかねてたんですけど)

私も当時はセブンイレブンで購入しました。その時のおまけのカイドブックもってます。
というかサターン派だった私がPSも買った動機でしたね。

7は古い2DのFFと新しいポリゴン化FFとの狭間の世代で遊びやすいシステムなので思い入れもあり、アーカイブズ版インターナショナルも勿論買いましたが、今プレイするにはポリゴン数などが一番中途半端で見るに耐えないところもありますから、リメイクは有り難いですね。

ちょっとしたお願いは、あの娘を死なずに済むか生き残るシナリオが欲しい(シナリオフラグ選択制でも良い)ですね。
まあ単純にやり込み的に勿体なかったから。ですけど。
あと召喚獣ビジュアル飛ばしか早送り再生も欲しいです(笑)

個人的な好みと予想から思ってたのは、スマホ転用の為、比較的リーズナブルにプレイするためにも、VitaレベルのHDリマスターでリメイクされると思っていたんですけど、ハズレました。

ただ、今だににメタルギアソリッド以外のビジュアルムービー偏重ゲームは嫌いなので、ブレイブリーデフォルトベースが良かった気もします。

この流れで9(個人的に8は要らない)もリメイクお願いしたいです。

書込番号:18879046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/17 12:24(1年以上前)

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150617_707349.html
何とiOSでも出るようです。iOS版は夏、PS4板は今冬とのことでiOSのほうが速いからちょっと残念。

PS4独占ならず・・・(ToT)

書込番号:18879998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2015/06/17 12:28(1年以上前)

>>マグドリ00さん
それは移植版のFF7であってリメイク版のFF7では無いですよ

書込番号:18880016

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2015/06/17 12:31(1年以上前)

ちょっと補足で追加です

・移植版FF7 International
http://www.jp.square-enix.com/ff7ps4/

・リメイク版FF7
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

書込番号:18880029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5155件

2015/06/17 12:50(1年以上前)

>おお!これでようやく私がPS4を買う理由が出来ました。

私もです(笑)。私もPSを購入するきっかけとなりました。
正直サターンで出て欲しかったゲームでもあります。

ノスタルジーに浸るというにはまだ新しいゲームにも思えますが、本編をもう一度、という気持ちはアドベントチルドレンを見てからは強くなっていました。(BDにはFF7のあらすじ展開が入っています。)

マルチプラットフォーム化は必須でしょうが、素材、システムを流用してそれぞれのプラットフォームで異なるゲームになるとうれしいですね。PS4が本編ならほかはスピンオフ作品になってしまいますが・・・。

書込番号:18880095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2015/06/17 13:21(1年以上前)

ファイファンなな(自分の呼び方を仮名にしました ^^;)のリメイクもPS4に来るんですね。

他のソフト情報に「これでPS4買うかも」と書きましたけど,「PS4買います。時期は未定だけど。」に変更します。

書込番号:18880172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/17 17:06(1年以上前)

私もPS4を買う理由ができてしまいました。
冬のボーナス商戦ですね。
きっと「PS4 for FF7パック」とか出るでしょうからそれを狙います。

しかし巷では「スクウェア・エニックスの最終手段」という話もチラホラ・・・

個人的には、あまり加工しすぎず、原作を忠実に再現してほしいなぁと思う次第です。

書込番号:18880666

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/06/17 17:12(1年以上前)

エアリスが死なないならPS4ごと買います(迫真)

え?クライシスコア?ザックス?知らなーい(^^;

書込番号:18880676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/17 18:04(1年以上前)

>ボチボチ家電好き さん

なるほど、移植版でしたか。ご指摘感謝します。
どうりでPS4板の発売予定が今冬で「意外と早いな」と思ったわけで。

ところで、iOS版はともかく、ベタ移植版をPS4で出す意味ってあるんですかね?
PS1のCD-ROMならそのままPS3で遊べるしダウンロード版(ゲームアーカイブス)ならPS3、PSP、PS Vitaでも遊べます。
PS4ではゲームアーカイブスに対応する予定ないのですかね?
アーケードアーカイブスがあるから技術的には簡単に出来そうなのだが、営業戦略的にわざとやらないとか!?

書込番号:18880809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/17 18:40(1年以上前)

リメイク版はいずれ他機種展開されるでしょうが、デモ映像を見る限り現在のスマホなどではパワーが足りないのでFF13のようにクラウドゲームになると予想します。

書込番号:18880914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/06/17 19:39(1年以上前)

>何とiOSでも出るようです。

お、やはり出ますか。となるとAndroid版も遠からずかな?
ブラッシュアップの出来次第ですが、私それで満足しそう(笑)
まさかアーカイブズと同じということは無いですよね?HD化はして欲しいですね。

>エアリスが死なないならPS4ごと買います(迫真)
そうそう(喜)
でも、オリジナルのストーリーと誰も死なないご都合主義が嫌いな人もいるかもなので、隠しフラグか二周目とかでも。

神羅カンパニーの面々もキャラ立ってたのでプレイヤーキャラにしてもおもしろいかな?
でも課金アンロックは止めてね。


>ベタ移植版をPS4で出す意味ってあるんですかね?

まあ、アーカイブズやスマホ版だとそれなりの値段設定にしかできませんが、
リメイク移植なら新作と変わらない値付けができますからね。

上で冗談で言いましたが、世知辛い時代に即して課金システムを導入できるかも。という旨味もありますから…


書込番号:18881116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01の満足度4

2015/06/17 20:36(1年以上前)

興味深い記事を見付けたので貼っておきます。
http://www.famitsu.com/news/201506/17081075.html
お得意(?)の大風呂敷を間引いたとしても、あの金字塔が恐ろしく高くて険しいことは素人の私にも解ります。
…恐らく喋ることになるのでしょうし例えワールドマップを簡素化したところでかなりの大ボリュームが予測されますから、BD-ROM何枚組になるのでしょうね;
私も数多居られるファンの1人として待たせていただきますので、関係各位にはぜひ期待に応えてきたいです。

ところで誤解されている方が居られるようなので申上げておきますが、リメイク版は今冬発売ではないですからね。
今冬は飽くまで続報があるって話で、そこでおおよその発売予定時期が判れば御の字ってところじゃないでしょうか。
あとiOS版は、せいぜい初代PS(=ゲームアーカイブス)版のグラフィックを滑らかにした程度だと思いますよ。
何しろ僅か半年前に、PS4用でさえこんな↓発表しちゃってたんですからw
http://www.famitsu.com/news/201412/07067353.html

書込番号:18881311

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:1350件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

こんばんは。

PS4をBTスピーカーから音声出力させる方法を見つけてしまいました♪
「なんだよそんなことかよ」っていうツッコミは受け付けません(笑)
既出だったらすみませんm(_ _)m

用意するもの:PS VitaTV(Vitaでもよい)

これは、VitaがBT機器からの音声出力ができることを利用した変則技です。
・VitaTVを任意の機器(スピーカー)とBT接続する
・VitaTVからPS4のリモートプレイを起動する
・PS4の音声がBT機器から出力される♪

自分はVitaTVは持っておらずVitaでの実践でしたが何の問題もありませんでした。
VitaTVでは未検証ですが大丈夫なはずです。
VitaTVをお勧めする理由は、PS4のコントローラー(DUALSHOCK4)に対応しているからです。
テレビの視聴とかL2R2ボタン、タッチパッドを使用しないゲームならVitaでも快適に操作できますが、
やはりDUALSHOCK4を握らないとPS4を操作している感が薄れてしまいます。
実際、Vitaでのプレイで、LIMBOは問題なくプレイできましたがメタルギアはめちゃ難しかったです。
ちなみに画面はPS4が接続しているモニター(テレビ)に表示されるのでVitaでも問題なしです。
あと、VitaTVは本体だけなら1万円程度で購入できることも大きいです。

まぁ、BTスピーカーを使うためだけに1万円出すのかって話ですけどね・・・(^_^;

書込番号:19382099

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

グランツーリスモがPlaystation VRに対応

2015/10/31 17:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1100AA01

クチコミ投稿数:1181件

Paris Games Weekのプレス向けカンファレンスで、グランツーリスモがPlaystation VRに対応する事が発表されたそうです。とても期待しています。

あと、『Robinson: The Journey』も面白そうです。
http://www.moguravr.com/psvr-pgw/

書込番号:19275421

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 1TB ジェット・ブラック CUH-1200BB01

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

12月3日にPS4(HDD 1TBモデル)の国内販売が発表されましたわ。
価格は「43178円(税込)」ですの。
発売日の数字が「1」「2」「3」と続いているのでおぼえ易いと思いますわ。

限定モデル「PlayStationR4 コール オブ デューティ ブラックオプスIII リミテッドエディション 1TB」から一ヶ月遅れての販売となりますが、購入検討されている方は選択肢の一つに加えてみては如何でしょうか。
参考情報として、500GBモデルとの差額は「5400円(希望小売価格の税込価格で計算)」ですの。

書込番号:19246529

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/10/21 18:34(1年以上前)

こんばんは。
容量比のコストバリューは微妙ですね。

まあ、最初からあるに越したことはないし、換装の手間が省けるぶんの価値はあるでしょうか。
値引きを待つこともできるし。

書込番号:19246965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 1TB ジェット・ブラック CUH-1200BB01の満足度4

2015/10/22 03:50(1年以上前)

これもいいですが、アップデートで外付けHDDを内蔵HDDと同じように使えるようにしてほしいなぁ。ダウンロード版しか、買わなくて、やらなくなったのを消してやりたくなったら、再ダウンロードが面倒なんだよなぁ。

書込番号:19248651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/10/22 06:49(1年以上前)

PS3から一貫して外付けにインストールは解禁させてませんからね〜

でも私はまだPS3しか持ってませんが、内蔵HDDの換装は結構簡単ですよ。
ロムカセット挿し直すのと大して変わりませんから。

私も利便性に慣れてDL版ばかりかってますが、アンインストールは嫌ですね。ソフト配信を何時廃止されるか解らないし、ソフトハウスが倒産する可能性もありますから。
アイレムソフト消滅とかAndroidで購入したPSアーカイブズのソフトの権利を規格もろとも潰された苦い経験があります。

PSPソフトや細かい追加コンテンツも万が一を考えてHDDに溜め込んでます(笑)

書込番号:19248747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件

2015/10/22 12:37(1年以上前)

12月3日は初代PSが発売になった記念日ですからね。

2Tで1万円アップなら考えますけど、1Tで5000円アップって価格差を見ちゃうと「どうなの?」って気になっちゃいます。

ソフトをDLで購入するようになってからは500Gじゃ全く話にならない。
1000番台が元気に活躍してますが、修理に出した際に代替えで購入して保管してある1200番台を2Tに換装しようか画策中

書込番号:19249595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/23 23:30(1年以上前)

>12月3日にPS4(HDD 1TBモデル)の国内販売が発表されましたわ。
>価格は「43178円(税込)」ですの

↑これ買うなら↓こっちが良さげですよね。でも発売されれば43178円(税込)の一割くらい安くなりそう

PlayStation 4 コール オブ デューティ ブラックオプスIII リミテッドエディション 1TB

書込番号:19254069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/26 15:30(1年以上前)

> 12月3日は初代PSが発売になった記念日ですからね。

ここ一番、ソニーたる者、PS2を髣髴さえる?Ultra HD BDプレーヤ奢って欲しかった様な気はしますね。
少なくともラインアップとしてあれば、今10万円近くてもそれなりのプレミアムなインパクトがあった様な。
(ソースは無いっずがw)
そうで無ければHDDの1Tボッキリって驕っている様な。
XL対応無しの延長で見切ったか、経営が芳しく無いので小出しにしたか。。。

書込番号:19261526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/26 22:30(1年以上前)

そういえばCUH-1200よりもさらに新型が来年発売されるようですね
自分のCUH-1100がドンドン古くなってく〜

書込番号:19262701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ148

返信60

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

スレ主 khs3453さん
クチコミ投稿数:8件

Online ビッグカメラで3年保証付で購入しました。

先週金曜日に注文して日曜日に届きました。

コントローラーにヘットセットをつないで、初期画面のテーマの音楽を聴くと30秒から1分以内に

音切れが0.5秒発生します。会話より静かな音楽が背景音に流れるとわかりやすいです。

若干なのでゲームができないことはないが、気になりますね。買ったばかりだし。T.T

PSNのチャットサポートから初期化を試してほしいと言われ、やってみましたが、できませんでした。

修理センターにメールでコントローラーのみか、本体も送るかのお問い合わせ中です。

皆さんはそんなことありませんか?

書込番号:18925653

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/07/02 11:28(1年以上前)

私も同じ症状が出てます。。残念ですよね。

書込番号:18928444

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/03 11:18(1年以上前)

僕も音切れが発生しますが、Bluetoothで転送しているが故の遅延なんかなぁと思ってましたが旧型では発生しないんですかね?

書込番号:18931406

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2015/07/03 15:12(1年以上前)

ソニーカスタマーサポートと話してみるも上記症状が改善せず。送ってくれとのことでした。
販売店が初期不良扱いで交換してくれましたが...またまたまったく同じ症状が発生してます。

本体とコントローラーは有線接続
コントローラーとへイヤホン接続(他の機器では問題ないものを2つ試したました。+付属のイヤホンでも途切れます)で頻繁に音声が途切れてしまいます。10秒〜20秒間隔でプツっプツと。

コントローラーからイヤホンで音声出力しない場合は音声は途切れません。(TVからの音声出力はOK!TVに直営イヤホン接続しても音声はOK!)

他のモデルの方や1200の方で症状が出ていない方もいるのでしょうか?
PS4購入前にヘッドホンを準備してたのでがっかりです。

書込番号:18931931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2015/07/03 21:27(1年以上前)

私も上記の方々と同じく、コントローラー経由のイヤホンの音がかなりの頻度で飛びます。
販売店に連絡したところ、初期不良として新品と交換してくれましたが、交換しても全く同じ現象が起こっているので、単独の不具合では無さそうです。
コントローラー経由以外の場合は問題なく使えるので、恐らく今回のマイナーチェンジでコントローラーとのBluetooth接続に何らかの不具合が生じているようです。
家の中にある妨害電波は全て消した状態でも改善されませんでした。

明日以降、サポートに電話してみます

書込番号:18932820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 khs3453さん
クチコミ投稿数:8件

2015/07/04 11:40(1年以上前)

全く同じですね。

今日ソニーカスタマーサポートに送りました。

修理できず、戻ってくるかもしれませんね。

夜遅くゲームするので、かなり良い機能だと思いまして、残念です。

書込番号:18934420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/04 11:53(1年以上前)

これだけ書き込みがあるのみ、正常ですという人がいないので個体差じゃなくて全体的な問題なんですかね。
雰囲気的にサポートに投げても直らなさそうなので見送ろうと思ってますが、サポート投げた方よければ結果教えてもらえると嬉しいです

書込番号:18934454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 khs3453さん
クチコミ投稿数:8件

2015/07/04 12:54(1年以上前)

大体1週間かかるらしいですので、届いたら投稿します。

書込番号:18934597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/04 12:55(1年以上前)

スレ主さん

お待ちしてます!
治るとなればそれはそれで嫌ですね。送らないといけないので

書込番号:18934601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/07/04 14:41(1年以上前)

私も先程宅急便出してきました。
出しても治らないなら返品して不具合のない旧型に替えたいくらいです。でも販売店の返品期間は1週間、、間に合わないでしょうね〜
直って帰っくるか、修理が無理でも直ぐに帰ってくるといいのですが。

てかこんなの誰でも直ぐ気づくほどの重大な不具合、とまでは行かなくとも、気になって問い合わせるレベルだと思うのですが、あまりネットでもそういった記事を見かけないのは、やはり特定の個体のみに見られる不具合ということなのでしょうか。
それもとみんな、こんな音質の低い方法で音を聞いていないということですかね。笑

書込番号:18934887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/07/04 14:42(1年以上前)

スレ主さん

僕も夜しかプレイできないのでこのヘッドホンぷつぷつの症状はとても残念ですよね。

治って帰ってくるといいですね☆
結果報告待ってます!

書込番号:18934890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/07/05 03:29(1年以上前)

過去にvitaの新型が出た時に同じような不具合があったみたいなので共有しときます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010188/SortID=17012229/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%89%B9%90%D8%82%EA
今回のps4も同じ様な結果になりそうじゃないですか?
低コスト化のための仕様変更でこうなっているのなら、向こうからしたら修理云々では無いですよね。泣
ただ今回は、純正のヘッドセットで音が飛ぶというところが重要なポイントです。つまりサポートされるべき範囲内でこのクオリティがまかり通るのか、ソニーの対応に期待です。

書込番号:18937104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2015/07/05 14:11(1年以上前)

のむたろうさん

うわ〜似たような症状がVITAでも!? マジですか〜
PS4(1200)はVITAと同じことにならなければいいのですが...なりそうで怖いですね(^_^;)

書込番号:18938313

ナイスクチコミ!1


スレ主 khs3453さん
クチコミ投稿数:8件

2015/07/05 16:38(1年以上前)

ps4(1100)の方は上記の不具合はないでしょうか?
それなら1100を買ったほうが安くて良かった気がします。

書込番号:18938695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/05 17:37(1年以上前)

リンク先のVitaのスレを見ましたが

いくらなんでも報告数が少ないと思います(1年以上前のスレなのに)

しかも解決済みになっていますが、スレ主が最終的にどうなったか結論が書かれていません。
(他の書き込みも無い休眠IDになっているし)

信用に値しないと思いますが。

書込番号:18938886

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/05 17:40(1年以上前)

Vitaのことはさておきましょう。
関係ない機種なので。

とりあえず現時点で数名の方が音飛びを新型で経験していて、何人かの方がサポートへ機械を送られているとのことなので、結果を待つのが懸命ではないですかね。あーだこーだ噂をしてもどうもならないと思いますし。。。

気になるのは新型で問題ないよっていう方がいない点ですかね。

全体的な問題ならハード無償修理か、ファーム更新で治るかかなぁと思ってますが。

書込番号:18938896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/05 18:19(1年以上前)

PS4ならそれなりに普及しているから

身の回りに持っている人を探して
直接聞いたほうが早いと思います

出来れば自宅に行って動作確認させてもらったら確実です。

思ったより一般の人は音飛びを気にしていないかもしれないですし。

書込番号:18939014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/07/05 20:09(1年以上前)

PS3故障調査レポートさん

PS4は実際に所有して使用してるんですか?


書込番号:18939319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/07/06 21:08(1年以上前)

こちらも、同じく不具合です。
ウィッチャー3がやりたくて、悩んだ挙げ句買って、夜な夜な寝室でやろうと思った矢先この問題が。チャットサポートで相談したら本体ごと送ってくださいとのこと。2週間くらいかかるらしいです。なんなんですかね、高い金払って不良に悩まされて。交換しても直らないなら送る必要ないですね、、、。SONYの対策を待つしかないんでしょうか?音飛びは萎えますよ。

書込番号:18942561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/06 21:17(1年以上前)

不良の交換に二週間程度は仕方ないですかね。他の機械もそれぐらいはかかりますし。
問題はそれで直る見込みが今のとこわからないところでしょうか。
まだ試してないのですがbluetoothヘッドホンが使えるようなので僕はそれで当面しのいでおこうと思います。(音飛びするかどうかは試してませんが)

修理完了の方のレポートを気長に待ちます。

書込番号:18942597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/07/06 22:48(1年以上前)

ゴリラッパッパさん

ね、便利な機能だけに頻繁に発生する音飛びはほんと残念ですよね。
同社のVITAでも同じような症状があった方々もいたようですので再発?改善してない? がっかりですよね。(のむたろうさん情報提供ありがとうございます)

現状のPS4ではbluetoothヘッドホンの接続はアメリカ限定のPS4純正以外は使用(接続)できないみたいです。
私が所有しているSONYのMDR-XB950BTでは接続できませんでした。(プロファイルがありません と接続エラーのメッセージが出ました)


かつきーくん
いちいち上からな言葉遣いはやめてちょーだい。読んでてとても不愉快なんだ。(Vitaのことはさておきましょう。
関係ない機種なので。あーだこーだ噂をしてもどうもならないと思いますし。。。)

そういうつもりはないかもしれないけどそんな印象を受けたよ。

bluetoothヘッドホンの情報に関しても試してから結果を書き込んだ方が "親切" じゃないかな。

書込番号:18942959

ナイスクチコミ!2


この後に40件の返信があります。




ナイスクチコミ104

返信37

お気に入りに追加

標準

ドラゴンクエスト11対応ハード決定

2015/07/29 17:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度5

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6168793

既にご存じの方も多いと思いますが、DQ11の対応ハードが発表された様です。

PS4を含む3DS、NXとのマルチの様ですが、NXは本体がDQ11よりも後の発売となるので、内容的にはPS4の移植版でしょう。
これがPS4版に追加要素等を加えらたものとなり、PS4版を買ったユーザーが残念な思いを持たない様にして欲しいものです。

書込番号:19008980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/29 18:11(1年以上前)

詳しい事は知らないんですけど、NXはWiiUの後継機で決定という事なのかしら?。

書込番号:19009100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2015/07/29 18:28(1年以上前)

NXが11の後になるんですか?
それは初耳です。
NX版だけ後になるというのならわかりますが。
もしもNX版が後になるのなら追加要素は入った状態で発売でしょうね。
よくある話です。

2016年の5月27日がドラクエ30周年記念日です。
プロデューサーの方が30周年記念日ではなく
30周年内になんとかしたいとおっしゃってました。
つまり2017年5月26日までにはなんとかしたいという意味です。
まぁドラクエですから2017年にずれ込むでしょうね。

で、NXですが個人的には2016年の年末商戦にぶっこんでくると思います。
次の情報は来年のE3まで続報はないかと。
今年出せる情報はないと岩田さんもおっしゃってましたし。

なんにせよ楽しみです。
私はPS4版も3DS版も購入します。
問題はどっちから先にやるかですね。。。

書込番号:19009134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2015/07/29 20:01(1年以上前)

スレ主さんのお気持ちは分かりますが、
新しいハードで既発売のソフトを売るには、
追加要素が必要になるでしょうね。

書込番号:19009337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/07/29 21:37(1年以上前)

各機種版で追加キャラが違うとかあったりするんじゃないですか?
ソウルキャリバーみたいに。任天堂版はリンクとか出たりして(笑)

やっとスタンドアローンで落ち着いてプレイできる新作ドラクエが出て個人的には嬉しい。

書込番号:19009635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度5

2015/07/29 21:50(1年以上前)

・NXは据置型なのか?
>NXはWiiUの後継機で決定という事なのかしら?

確定情報ではないものの、故 岩田社長は
「任天堂はしっかりと次のゲーム専用機もつくっているし、ゲーム専用機の未来に対して情熱を失っていない」(家庭用との言葉も米国CEOから出ている)と言われ、
またスクエニ 齊藤プロデューサーはDQ10も任天堂が開発中の新世代機種「NX」で発売予定であると述べている事から、
NXが携帯型とは想像しにくいです。
ただ、もう一つの可能性として、例えばiPadとiPhoneの関係のように据置型と携帯型のOSを統合し、NX据置型、NX携帯型と云った両デバイスを開発中かもしれません。もしこちらだとすると、DeNAとの業務提携をした理由に説明が付きます。
いずれにしてもNXが据置型では“ない”と云う事は、私には想像できません。


・NXの発売時期は?
>NXが11の後になるんですか?
>NXですが個人的には2016年の年末商戦にぶっこんでくると思います。

すいません。確定情報でもないのに言い切ったのは如何にもまずかったですね。
ただ、個人的には2016年発売は無いと読んでいます。恐らくは2017年のクリスマス商戦に合わせた発売かなと思います。
何しろ当の任天堂がこの辺についての情報を一切出していないので、ただの推論でしかありませんが、一つは単純に間に合わないんじゃないのかと思えるからです。NXの1st情報を出したのはDeNAとの提携による株主の不安を抑える為に早めに出したもので、本当はまだ情報を出せる状態ではなさそうに感じたからです。
もう一つは性能に関してです。PS4やXboxOneよりも2年以上後に出しスペックで劣っていては売れるはずもありません。ましてやそれで海外のソフトメーカーにそっぽを向かれたので尚更です。コストを掛ければいくらでもハイスペックのゲーム機を作れるでしょうが小売価格が高ければやはり売れません。GPUやメモリの高性能化が日進月歩とはいえ、わずか二年ではPS4やXboxOneよりも高性能なこれらをPS4やXboxOneより安価に調達することは難しそうだと感じたからです。


・DQ11の発売時期は?
>2016年の5月27日がドラクエ30周年記念日です。
>2017年5月26日までにはなんとかしたいという意味です。

うーん、そうかもしれませんが、来年が30周年にあたり、それに間に合うように発売したいと堀井氏言われているので、目指すだけは2016年内の発売を目指しているのではないでしょうか。
まあ、目指すのと結果は必ずしも一致しないので、やはり青木酒屋さんの言われる通り2017年になりそうな気はしますが。


・NX版に追加要素はあるか?
>NX版が後になるのなら追加要素は入った状態で発売でしょうね。
>新しいハードで既発売のソフトを売るには、追加要素が必要になるでしょうね。
>各機種版で追加キャラが違うとかあったりするんじゃないですか?

まあ、そうでしょうね・・・
ACテンペストさんが言われるように、Aと云うハードにはaと云う要素があり、Bと云うハードにはbと云う要素があると云うのであれば、まあ仕方ないかなとは思いますが、Bと云うハードにはa,bと云う要素が含まれると云うのは、A版を買った人には少し切ないです。

書込番号:19009687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2015/07/30 00:12(1年以上前)

NXがPS4、xbox oneと同等または、それ以上の性能になるとは、言ってませんが?

書込番号:19010119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2015/07/30 00:17(1年以上前)

スペックを気にしているようですが、スペックがPS3、xbox360より劣っているWii Uが1番売れましたが?

書込番号:19010135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2015/07/30 01:33(1年以上前)

訂正 PS3、xbox360より劣っているWiiの方が1番売れました。携帯ゲーム機のPS Vitaより、DSの方が売れてますしね。

書込番号:19010250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/30 12:11(1年以上前)

11はドラクエナンバリングでは初めてのマルチになりましたね。
歴代ドラクエの対応ハードをおさらいすると、
ドラクエ1 ファミコン
ドラクエ2 ファミコン
ドラクエ3 ファミコン
ドラクエ4 ファミコン
ドラクエ5 スーパーファミコン
ドラクエ6 スーパーファミコン
ドラクエ7 PS
ドラクエ8 PS2
ドラクエ9 DS
ドラクエ10 3DS、Wii、WiiU、Windows、Android(dゲーム版)
これを見ると歴代ドラクエは殆どが任天堂ハードで7と8のみ例外的にPS陣営だったのですね。
11は3DSやNXでも出るのでドラクエを任天堂から奪還したというわけではないですね。

残念なのはドラクエがPS3で出なかったことです。これでPS3は負けハード確定でしょうか?(泣

書込番号:19011007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/30 13:00(1年以上前)

>これでPS3は負けハード確定でしょうか?

は?

書込番号:19011148

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/07/30 13:49(1年以上前)

ぶっちゃけもうドラクエにそこまでの価値無いだろww
ただの1ソフトに過ぎないよ

書込番号:19011253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2015/07/30 16:48(1年以上前)

NX版DQ11は眉唾なウワサもありますし、まずは任天堂からNXの仕様が明かされるのを待ちましょう。←スクエニが任天堂に先んじてNXの仕様を明かす訳ないですからねw


>Aと云うハードにはaと云う要素があり、Bと云うハードにはbと云う要素があると云うのであれば、まあ仕方ないかなとは思いますが、Bと云うハードにはa,bと云う要素が含まれると云うのは、A版を買った人には少し切ないです。

PS4版は3DCGの平面表示のみなのに対し3DS版は3DCG×立体視+2DCGですが、PS4ユーザーは切ないのでしょうか?www
冗談はさて措き、仮にNX版がPS4版や3DS版より半年以上遅れて発売されるとしたら、内容や価格に差をつけられるのは仕方ないことです。
その場合、PS4オーナーや3DSオーナーはNXオーナーより半年以上も早くプレイできるメリットを享受できるのですし、それに代るメリットを施し目新しさを与えないとメーカーはNX版の売上げを見込めなくなってしまいますからね。
ただ従前の履歴を顧ますと、仮に後発版の内容に追加要素が入ったとしたら、ソレがハードウエアの性能や機能によるものでない限り、追加DLCや「完全版」などで補完されそうな気がします。

書込番号:19011552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/07/30 17:17(1年以上前)

まあ、このご時世、課金追加システムは免れないでしょうねぇ…

書込番号:19011603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/30 17:39(1年以上前)

「ドラクエは最も売れているゲーム機で出す。」
と言っており、ドラクエが出たゲーム機が「勝ちハード」となります。

ドラクエが出なかったゲーム機は「負けハード」であり、
メガドライブ、セガサターン、ドリームキャスト
ニンテンドー64、ゲームキューブ、Xbox360
などです。

> ぶっちゃけもうドラクエにそこまでの価値無いだろww

ドラクエは今でも人気が高く圧倒的な売り上げを誇っています。

http://matome.naver.jp/odai/2142549250889576101
1位:DQ9(437万本・DS)
2位:DQ7(417万本・PS)
3位:DQ3(380万本・FC)
4位:DQ8(370万本・PS2)
5位:DQ6(320万本・SFC)
6位:DQ4(304万本・FC)
7位:DQ5(280万本・SFC)
8位:DQ2(241万本・FC)
9位:DQ1(150万本・FC)
10位:DQ10(100万本・Wii等)

最新作の10はオンライン専用が災いして売れてませんが、9は歴代ドラクエでは最も売れています。
次回作の11はオンライン専用ではないため、売り上げが見込めます。
問題は対応ハードのインストールベースですが、PS4又は3DSの単独発売だと売り上げ的に厳しいと判断したから両方で出すのでしょうね。
PS4がDQ7発売時のPS普及台数を超えるとは思えないし、3DSもしかりです。

書込番号:19011652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2015/07/30 20:56(1年以上前)

>セガサターン

セガサターンが「負けハード」になったのはドラクエじゃなくてFF7ですよ。
その時の「勝ちハード」はPS。

ドラクエは「勝ちハード」が決まった後で発表されていたと思います。
なのでドラクエで「勝ちハード」が決まるわけじゃないんです。
だから「ドラクエは最も売れているゲーム機で出す。」なんです。

書込番号:19012182

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/07/30 22:27(1年以上前)

もうドラクエたったの百万本しか売れてないのか。。。マジでオワコンだな。。

書込番号:19012546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度5

2015/07/30 23:45(1年以上前)

・ドラゴンクエストの影響力
>PS3は負けハード確定でしょうか?
>もうドラクエにそこまでの価値無い
>ドラクエが出たゲーム機が「勝ちハード」
>「ドラクエは最も売れているゲーム機で出す。」なんです。
>たったの百万本しか売れてない

国内では共に1千万台超え、全世界ではWiiは1億台、PS3は8千万台売れたこれらのゲーム機を「負け」と評する人は、殆どいないでしょう。
また、ドラクエの対応機種に選ばれる事によるハードのバイイングパワーは確かに存在するでしょうが、むしろみちゃ夫さんが言われている通り、順序的には逆で一番売れているゲーム機でドラクエを発売してきた、と云うのが事実に近いでしょう。
ドラクエのゲーム市場への影響力は発売本数を見れば、増しているかのようにも見受けられますが、ゲーム市場の拡大、特にグローバル化を考えれば以前ほどでは無いのかもしれません。とはいえ、400万超売れるソフトが1ソフトにすぎないと云うのは、流石に過小評価が過ぎるでしょう。
DQ10の百万本、これは凄い数字だと思いますよ。有料のオンラインゲームでこれより売れているソフトってあるのかな?これがオワコン扱いなら日本にはオンラインゲーム自体終わっている状態だと思います。

余談ですが、この「イレブン」過去最高の売上本数を記録するのではと感じています。


・追加コンテンツについて
>追加DLCや「完全版」などで補完されそう
>課金追加システムは免れない

有料ソフトの課金はアンロックシステムの有無にかかわらず反対で、最初から単価を1万円でも2万円切り上げて出すべきだと思っていますが、現在ではこの制度を市場がある程度容認している感があるので、まあそれもあり得る話ではありますね。

書込番号:19012806

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2015/07/31 00:17(1年以上前)

>ドラクエが出なかったゲーム機は「負けハード」

たぶんハードの普及台数のことを指して勝敗を仰っているのでしょうけれど、それってユーザーに関係あるのでしょうか?
たくさん売れたハードの方が大きな市場を築けている可能性が高いですから、そのぶんサードメーカーからも多くのソフトがリリースされ易いというのは理解できます。←でもゲーム機は色違いだ限定版だ改良版だと見掛けの台数を稼がれることも多く、たくさん売れたからソフトも多いとは限らなくなってきていますよね?

例えば「ドラゴンクエスト」も「ファイナルファンタジー」も「モンスターハンター」さえも発売されたWiiは既に新作ソフトが発売されなくなって久しいですが、ほぼ同時期に発売されたPS3は未だ新作ソフトの発売を控えた現役ハードです。←それでもWiiが勝ちハードでPS3は負けハードと言えるのでしょうか?
例えば私は同時期にスーパーファミコンとPCエンジン+CD-ROM2システムを所持しておりまして、もちろんスーパーファミコンも結構な数のソフトを楽しみましたが、「ドラゴンクエスト」はそんななかの1本に過ぎませんでした。
対して外伝やリメイクさえも「ドラゴンクエスト」がリリースされなかったPCエンジン+CD-ROM2システムはスーパーファミコンと較べて稼働率も購入したソフトの数も圧倒的に上だったのですが、そんな私にとってスーパーファミコンは「勝ちハード」と呼べるのでしょうか?

そもそもゲーム機は遊びたいソフトのために仕方なく購入するものであって、どれだけの他人が購入したのかで一喜一憂したりその数で勝敗を競うものとは違うと思うのですが、その考え方っておかしいですか?
購入後も継続して魅力的なソフトがリリースされたハードを「楽しめたハード」・残念ながら後が続かずに片付けたり売ってしまったハードを「残念なハード」と呼ぶのなら、私でも理解できるのですが…。

書込番号:19012884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/31 01:38(1年以上前)

セガサターンの頃は同じ土俵で競い合っていましたが、現在はそれぞれのゲーム機がターゲットとするユーザーが違いますし、出来る事と出来ない事がそれぞれ違いますので、勝ち負けや優劣は付けられません。

極端な話、コンパクトデジカメと一眼レフのデジカメを比べる人はいませんよね。
ゲーム機はそこまで極端ではありませんが、例えばマリオ系のゲームが好きなら、例えWii Uの販売実績が今の10分の1だったとしても買うでしょう。

今は、無理やり販売台数を比較してゲーム機を選ぶ時代ではなく、好きなゲームが出たらそのゲーム機を買う次代です。

書込番号:19013002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/07/31 11:58(1年以上前)

FF7でPSの勝ちが決まったというのを否定する人は居ないと思うけど
ドラクエでハードの勝負が決まったというのに同意できる人はほぼ居ないだろ
発売時期も新ハードが出てから遅すぎるし
そもそもドラクエに影響力もうないし

書込番号:19013763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月24日

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング