プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日

このページのスレッド一覧(全282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2021年5月28日 22:07 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2019年1月10日 07:09 |
![]() |
11 | 3 | 2018年2月2日 07:37 |
![]() |
39 | 6 | 2017年12月20日 16:05 |
![]() |
18 | 19 | 2017年12月5日 13:29 |
![]() |
10 | 6 | 2017年10月12日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
最近ディスクを吸い込まないことや起動に失敗することが多くなりました。PS5もなかなか手に入りそうではないのでPS4を修理に出そうと思いましたがメーカー修理は終了し業者に頼もうと思うのですがどこの業者がオススメなどありますかデザインが気に入っているので買い換えるというのは候補からはなくなったのでお願いします。
書込番号:24159850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私ならこの手の業者は一切信用しません。
この手の業者はPS3の時よく話題になりましたが、酷いもので修理不能で返品されたもののパーツを抜き取られていたり、そもそも返品されないなどトラブルが多発したものです。
なのでメーカー保証が切れた商品に関しては自身で修理に臨むか、それも無理なら諦めます。
それでもどうしても修理を頼みたいと云うのであれば、近場で持ち込み可の処で、その場で修理してくれる先をお勧めします。
https://saiyasu-syuuri.com/
また、iPhone等の修理実績の多いところであれば、詐欺業者に当たる可能性も低いでしょう。
書込番号:24160032
3点

>cymere2000さん
おとなしく買い換えることにします。
ありがとうございました。
書込番号:24160039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
外付けについて調べてみましたがSSD、HDDとあり迷ってきました。
目的は容量不足の為容量アップです。
(速度に関しては今と同等未満でなければあまり気にしてないです)
頻繁にやらないゲームは消してますが足りません。
調べていて換装の記事も多かったのですが、失敗が怖いので外付けて希望です。
この機種のPS4をお持ちの方で今外付けを買うならどういうのを購入しますか?
今のところ元気に動いてますが、壊れて新型買ったとしても使えるものだとより助かります。
おすすめあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
1点

>-popiko-さん
外付けハードディスク(HDD)で、十分ですよ。
バッファローかアイオーデータの
3TBが、オススメ。
書込番号:22377096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>-popiko-さん
耐久性と速度はSSDのほうが上ですが、容量は少なめで高価です。
速度的にはHDDでもPS4には十分対応できます。
今コスパが一番良い外付けHDDは4TBで、約1万円程度で購入できます。
4TBを超えると一気に高くなりますね。
おすすめの据え置き型外付けハードディスクです。
I-O DATA 外付けHDD ハードディスク 4TB テレビ録画 コンパクト PS4 Mac 故障予測 日本製 土日サポート HDCZ-UTL4K/E
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91HDD-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E9%8C%B2%E7%94%BB-%E5%9C%9F%E6%97%A5%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-HDCZ-UTL4K/dp/B078HWB1WN/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1546815603&sr=8-5&keywords=%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91hdd%2B4tb&th=1
ポータブル型外付けハードディスクもあります。
コンパクトで場所をとりませんがちょっと高価になります。
BUFFALO ミニステーション USB3.1(Gen1)/USB3.0用ポータブルHDD 4TB HD-PCFS4.0U3-GBA (PS4で使用可能)
https://www.amazon.co.jp/BUFFALO-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-USB3-1-USB3-0%E7%94%A8%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%ABHDD-HD-PCFS4-0U3-GBA/dp/B07KRJMTXH/ref=sr_1_4_sspa?ie=UTF8&qid=1546816662&sr=8-4-spons&keywords=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%ABhdd+4tb+%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB&psc=1
書込番号:22377374
1点

Hddで十分なんですね!
SSDの記事も多くHDDじゃだめなのか…?
と不安になってました!
ありがとう御座います!
書込番号:22383549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるるうさん
具体的な商品の紹介ありがとう御座います!
早速購入してみます。
数年前にパソコン用に外付けHDDを購入しましたが随分安くなりましたね!
書込番号:22383554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
安く中古でもよいかなと購入を検討していたのですが、中古価格も結構高いですね。どうしてたかいのでしょうか。
新型のうすい方を購入するのとあまり変わりませんでした。CUH-1200Aの方が性能いいのでしょうか?
5点

光デジタルがあるかないかというのも高くなる要素かと。
他の機器と接続する時に光デジタル出力があると便利だったりします。
必要な人はproを選んだりしてますし。
書込番号:21560170
3点

こんにちは
>CUH-1200Aの方が性能いいのでしょうか?
初期型と最近のスリムタイプも持っていますが、
光接続が必要ないなら、見た目以外の性能的な旧型のメリットはありません。(同じ)
消費電力やFANの騒音も高いので。
書込番号:21560832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

去年の11月ごろなら中古でそれなりに安かったのですが
クリスマス→正月→モンハンの流れで中古が6000円ほど値上がりしてしまいました
この値段だと新品を購入した方が良いと思います
書込番号:21562475
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
一週間ほど前にいきなり電源が落ちるようになり、ネットで修理申し込みをして12/16発送、翌日12/17ヤマト便の配送完了メールがきました。
が、ヤマトのメールの翌日12/18夜になってもプレイステーションからは入荷完了メールが来ないので不安になりチャットにて問い合わせしました。
チャット担当者が問い合わせしてくれたところ、入荷はしている 現在検査中とのことでした。
入荷完了メールが来ないと不安になるのでしっかりとしてもらいたい旨を伝えお礼を言ってチャット終了しました。
翌日12/19ソニーから電話があり、『問い合わせの件の不具合が確認出来ました。基盤の交換にて対応となります。代金は13500円です。あとコントローラの左スティックのゴムが切れていたので新型のコントローラと交換します』と言われました。
ゴムは切れてないし、不具合もなかったし、切れているのがもし内部のゴムだとしても消耗品であるコントローラのゴムが切れたくらいで交換というのももったいないので、断ろうとしましたが、
『コントローラの交換費用はかかりません。基盤とコントローラの交換で13500円になります』
と言われ、少し戸惑いました。
なぜコントローラは無料で交換するのか?
もしかして電源が落ちる原因がコントローラにあるのではないか?
と疑問に思ってしまいました。
修理せず、薄型に買い替えも考えましたが、ほとんど使わないので修理してもらうことにしましたが、何か腑に落ちませんでした。
同じ症状(電源がいきなり落ちる)で修理に出して、基盤の交換とコントローラの交換になった方はいらっしゃいませんか?
※ソニーからの入荷確認メールは本日12/20に届きました。
6点

>なぜコントローラは無料で交換するのか?
ずいぶん前PS3を修理に出した際に担当氏から伺った話ですが、PSクリニックのアフターサービス料には各モデルごとに上限を定められているのだそうです。
PS4の場合その上限額が\15,660で、仮に基盤とドライブの両方が交換対象になったとしても或いは本体ごと交換になったとしても、1度の依頼では\15,660までしか請求されないのだとか。
そしてそこからオンライン申込みによる割引を適用した\13,500が、今回の請求額になる訳です。
https://www.jp.playstation.com/support/ps4/repair/charge.html
文字通りアフター「サービス」ということですね。
書込番号:21446591
8点

まぁ、基板交換って高い修理代のグレードなので、直せるモノはついでに治してもらうべきです。
PS3も何度か修理に出していて、SONYの修理には悪い印象はないです。
13500円で治って良かったじゃないですか。新規に買えば、13500円じゃ済まないし。
書込番号:21446632
12点

今回の不具合にコントローラーが関係が有るのか否か、真実を究明するのは消費者側からは殆ど不可能かと思います。
ですが、基板交換をする以上、修理費が下がる事はないのでコントローラーを交換する事によるTour Stageさんの不利益はないかと思います。
書込番号:21446746 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>耀騎さん
分かりやすく説明していただきありがとうございました。
この場合、喜んでいい事案なんですね。
書込番号:21447017
4点

>Maker-SGさん
個々に明細が出るものと思っていましたので、上限があるというのは初耳でした
そうなんですよね〜 新型買うと倍以上しますから。
週に1.2度電源を入れるくらいなので
書込番号:21447026
0点

>cymere2000さん
そうですね、同じ症状の方がいらっしゃったら と思い、投稿しましたが、実際わかりませんよね。
コントローラが無料で新品になった と喜ぶべきでしょうね。
書込番号:21447034
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
うまくいかないことがあり、困っています。
コントローラーのイヤホン端子にヘッドセットを初めて繋いだのですがマイクだけ認識しません。
入力機器は「なし」しかなく、マイクレベルの調節も薄くなっていて調節できません。マイクが接続されていない状態になってしまいます。
出力は問題なく、ヘッドホンから相手の声は聞こえます。
本体の電源を落とし、コンセントを抜いて少ししてから再起動。
コントローラーのリセットは試しました。ソフトウェアは最新です。
本体付属のイヤホンマイクも同じ状態です。
コントローラーの故障でしょうか?
もう1つお願いします。
上のコントローラーとは別にもう1つコントローラーがあります。
しばらく前からpsボタンを押しても白ランプが押したときだけ点滅して使えません。充電ケーブルを差さないと白ランプすらつきません。しかし充電ケーブルを差したからと行って充電中のランプもつきません。
psボタンを押したときだけ白くつきます。押した瞬間だけです。
こちらも本体再起動、コントローラーのリセット、セーフモードは試しましたが何も変わりません。
うちにはまともなコントローラーがないのでしょうか?
なにか対処法をご存知のかたいますか?
書込番号:21360783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マイクだけ認識しません。
奥まで刺さっていますかね?結構根元まで刺さりますよ。
>白ランプが押したときだけ点滅して使えません
これは壊れているかもしれませんね。セーフモードを試した時はシステムのアップデートも行われたでしょうか?最新の状態でもセーフモードで再度アップデートを実行することで直ったと云う話も聞きます。
書込番号:21361029
3点

こんにちは
>入力機器は「なし」しかなく、マイクレベルの調節も薄くなっていて調節できません。マイクが接続されていない状態になってしまいます。
出力は問題なく、ヘッドホンから相手の声は聞こえます。
>本体付属のイヤホンマイクも同じ状態です。
コントローラーの故障でしょうか?
ヘッドセットが 2つとも異常は考え難いです。
コントローラがもうひとつあるならそれで試してはどうか?
また、
>コントローラーのイヤホン端子にヘッドセットを初めて繋いだのですがマイクだけ認識しません。
なので
そのコントローラのオーディオ端子内部が汚れているのかもしれないです。
細い綿棒にアルコール付けて清掃してみてください。
あと関係ないかもですが、オーディオ設定です。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/audiodevice.html
書込番号:21362213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>cymere2000さん
回答ありがとうございます。
奥まで刺さっています(*_*
ソフトウェアも試しましたが変わらずです。
>LVEledeviさん
もう1つのコントローラーも最初に書いてありますが不具合があり確認できません(+_+)
書込番号:21363381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化をしてみましたがやはりヘッドセット、もう1つのコントローラー共に変わらずでした(*_*)
書込番号:21363954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり、もう一つのコントローラーは故障しているのだと思います。
こちらをアフターサービスへ修理に出す事で完動品が入手できるので、一つめの不具合もコントローラーに因るものか、それ以外の理由があるのかが判定できる様になるかと思います。
書込番号:21364368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロマンヒコウさん
自分で解決できなく質問しているなら、回答者のレスをよく読み、素直に実行してみることですよ。
端子を清掃しましたか??
初期化など誰もやってみて と言っていません。
書込番号:21365213
1点

>LVEledeviさん
失礼しましたm(__)m
端子の清掃はすぐに試させてもらいましたがやはりダメでした(+_+)
書込番号:21365587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロマンヒコウさん
>端子の清掃はすぐに試させてもらいましたがやはりダメでした(+_+)
念のため自分のPS4で試しみましたが、
マイクが付いている有線ヘッドフォン(端子が4極のもの)、iPhone付属のものやPS4付属品など全てで、
コントローラ端子に接続した時点で、PS4に認識されます(マイクレベルを調整するが点灯し使用可能になる)
なので接続したマイク付きヘッドフォンが正常品なら、コントローラの不具合(故障)になるでしょう。
新品購入した物?2台ともおかしいのは、また考え難いですが。。
書込番号:21365795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LVEledeviさん
やはり故障でしょうか?
マイクの調節は何度やっても薄いままです。
やりたいゲームがあってps4を買って、コントローラーも買いました。その時はただ子供とやるだけでネットも使わず、ボイスチャットなどもやっていませんでした。そのうちゲームに飽きてしばらくps4から離れていたのですが最近やり始めて、友だちとボイスチャットをしようとしたら出来ませんでした。
もう1つのコントローラーで試そうとしたら本体と接続すらできない状態でした。
放置していたため保証も終わってるし、実際にはたいして使ってなかったので残念です。
ちなみにコントローラーが壊れてるとしたらアダプターを使ってUSB接続したら使えるのでしょうか?
書込番号:21366352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やはり故障でしょうか?
マイクの調節は何度やっても薄いままです。
原因はわかりませんが、今までのレス通りに一つずつ確認と実行をしているなら、
故障としか考えられないでしょう。
>ちなみにコントローラーが壊れてるとしたらアダプターを使ってUSB接続したら使えるのでしょうか?
アダプター?充電用USBケーブルのことでしょうか...
無理です。
どうしてもボイチャをしたいなら、修理にだすか、新しいコントローラを買ってください。
ちなみにボイチャは自分は使わないです。フレンド以外にも自分たちの声が聞こえてしまいますから。
なので、オンラインマルチゲームするチームはよく、skypeを使って会話します。
スマホでも出きるので、そのほうが簡単です。
書込番号:21367051
1点

>LVEledeviさん
やはり故障っぽいですね(+_+)
ボイスチャですがフレンドとパーティー組んでパーティー内だけでできると聞いたのですが違うのですか?
あとアダプターですが私の買ったヘッドセットがこちらですが、パソコンと繋ぐためにマイクとヘッドホンを別々の端子に換えるケーブルが付いていました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LZ48R8L/ref=cm_sw_r_li_apap_wjLpYwVo9xbCo
そのケーブルと下記のパソコンとヘッドセットをつなぐ製品を使い、ps4本体のUSB端子につなげます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B007WPMIN8/ref=cm_sw_r_li_apap_2pIzuyAqQp2yy
これでコントローラーを使わずヘッドセットを繋げられないかと思ったのですが…繋げられるならコントローラー買い直すより安いんですがね(^-^;
書込番号:21367280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロマンヒコウさん
>ボイスチャですがフレンドとパーティー組んでパーティー内だけでできると聞いたのですが違うのですか?
PS4のそれなら、できるのかもしれないですね。実際やっているフレンドに聞いてみてください。
>あとアダプターですが私の買ったヘッドセットがこちらですが、パソコンと繋ぐためにマイクとヘッドホンを別々の端子に換えるケーブルが付いていました。
>そのケーブルと下記のパソコンとヘッドセットをつなぐ製品を使い、ps4本体のUSB端子につなげます。
上記 「iBUFFALO USBオーディオ変換ケーブル(USB A to 3.5mmステレオミニプラグ) Mac PS3でステレオミニプラグ接続のヘッドセットが使える ブラック BSHSAU01BK」 は、
PS3に対応しているようですが、PS4は対応の記載がありません。
使用者レビュー(460件以上ある)を確認されて、「PS4で使えているレビュー」 があれば使えるのかもしれませんが、
そうでなければ使えないと思ったほうがよいです。
購入された「Beexcellent ゲーミングヘッドセット ps4 ヘッドホン ゲーム用 pc スマホ等に対応 騒音抑制マイク付 ブルーヘッドセット」ですが、
4極端子(マイク付き)のようですので、正常なPS4コントローラに接続すれば使えるでしょう。
書込番号:21367475
1点

>LVEledeviさん
変換ケーブルのレビューを確認したところすぐに2件使えている情報を見つけました!
これを購入してみます!
試してみて結果をご報告したいと思います。
長々お付き合い頂きありがとうございますm(__)m
また不快に思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます。
ご回答頂いた皆様、ありがとうございましたm(__)m
では購入後に御報告させて頂きます。
書込番号:21367667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

原因が不明な状態で追加投資はしない方が良いと思いますけど、原因がヘッドセットの方にあった場合、全くの無駄銭になります。
重ねて申し上げますが、故障がほぼ確実なもう一つのコントローラーを修理に出す方を優先することをお勧めします。
或いはせめて、そのヘッドセットがPC等で使用可能であることを確認すべきと思います。
書込番号:21367713
0点

>cymere2000さん
なるほどです。
どれが原因かわからないのは変わりないですね。
もう1つのコントローラーはどちらにしても修理か買い換えるのですが今すぐには使わないので、実家にあるps4でヘッドセットを確認してみます。
書込番号:21367909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

悪意はありません(念の為)。
PS4もう一台あったのかよ!と突っ込んでおきたい。
書込番号:21367985
0点

じゃあ実家で試せよ!って話ですね(^-^;言葉足らずですいませんm(__)m実家までは遠いのでその為だけには行けないのですが来週行く予定があるのでその時に
(^^;
書込番号:21368038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間が空いてしまいましたが御報告です。
実家で試したところ問題なくヘッドセットが認識されました。
ヘッドセットには問題なく、コントローラーのようです。コントローラーの操作には問題ないのでヘッドセットは本体にUSB接続してみました。
すると問題なく認識されました。
もう1つのコントローラーは実家も使用出来ませんでした。
皆様ありがとうございましたm(__)m
書込番号:21408053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レポートありがとうございます。
結局、コントローラーが二つ共に不具合品を起こしているのは残念ですが、USBアダプターを使う事で初期の目標は達成できた様子でひと安心といった処でしょうか。
全く使えないコントローラーの方は修理に出さないのであれば、ダメ元でバッテリー交換に挑戦するのも選択肢の一つです。
書込番号:21408320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10003
表題の通りなのですが、システムソフトウェアのアップデートは、強制(必須)なのでしょうか?
最新版にアップデートしないと、不具合などが発生するのでしょうか?
また、最新版にアップデートしないと、PSNにログイン出来ないって本当ですか?
確かPS4って、PSNにログインしないと、セーブデータがコピー出来ない仕様ですよね?
2点

>tonkichi628さん
アップデートしたくないのでしょうか?
だとしたら、理由はなんですか?
>最新版にアップデートしないと、PSNにログイン出来ないって本当ですか?
これは、PS3もログインで出来なかったと思います。
「ログインにはアップデートが必要です」みたいな警告が出ましたよね。
ある意味強制ですね。「アップデートしなきゃ使わせないよ」みたいな。
アップデートは不具合の修正や新機能の追加などが含まれているので、
快適に使用していくためにも実行したほうが良いです。
必要のないアップデートなんてありませんから。
書込番号:21255038
2点

不具合は起きませんが不具合への修正アップデートが多数です。問題の起きている環境向けの修正ですから、問題が起きていないのならば不具合は起きません。
大型アップデート以外はシステムの安定化がメインですが、それによって動作が良くなったり悪くなったりってのはほぼ感じないですね。
それに今のところ、コンソール機のアップデートによって瑕疵が発生した事例ってかなり少ないと思います。
PCやスマホほどアップデートに慎重になる必要はないと思いますよ。
それとPSNへのログインが弾かれるアップデートと弾かれないアップデートがあります。
最近の話ならばVer.4.74はそうでした。まあPSNへのログインについては大半はアップデート必須です。
またセーブデータのコピーも外部ストレージへ可能です。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13227/~/ps4%26reg%3B-%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%AE%A1%E7%90%86%EF%BC%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-%2F-%E5%BE%A9%E5%85%83-%2F-%E5%89%8A%E9%99%A4%EF%BC%89#03
記憶が曖昧ですが、出始めの頃は確かオンラインストレージ限定だった覚えがありますが。
書込番号:21255073
2点

すみません。読み直したら色々と言葉が抜けているせいで分かりにくい書き込みでしたので再度投稿します。
**
アップデートをしなくても不具合は起きませんが、アップデートは不具合への修正が多数です。問題の起きている環境向けの修正ですから、旧バージョンで問題が起きていないのならばそのままでも不具合は起きません。
大型アップデート以外はシステムの安定化がメインですが、それによって動作が良くなったり悪くなったりってのはほぼ感じないですね。
それに今のところ、コンソール機のアップデートによって瑕疵が発生した事例ってかなり少ないと思います。
PCやスマホほどアップデートに慎重になる必要はないと思いますよ。
それとPSNへのログインが弾かれるアップデートと弾かれないアップデートがあります。
最近の話ならばVer.4.74は弾かれないアップデートでした。
Ver.5になるとアップデート必須です。
まあPSNへのログインについては大半はアップデート必須です。
またセーブデータのコピーもPSN関係なく外部ストレージへ可能です。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13227/~/ps4%26reg%3B-%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%AE%A1%E7%90%86%EF%BC%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-%2F-%E5%BE%A9%E5%85%83-%2F-%E5%89%8A%E9%99%A4%EF%BC%89#03
記憶が曖昧ですが、出始めの頃は確かオンラインストレージ限定だった覚えがありますが。
書込番号:21255077
2点

最近のゲーム機は、アップデートが必須です。
アップデートなしでは、PS Plusにすら入れません。
PS3で、Linuxからのセキュリティーホールをつかれて暗号のマスタキーを解析されて、PSP、PS3のゲームがコピーされてしまった苦い経験がありますからね。
PS4では、BSD系のOSとHDDの暗号化、内部データの解析を困難にする仕組みがはいっているので、PS4では、クラックは未だに報告されていません。
チート目的で主にセーブデータに関しての改造パッチも、アップデートですぐに潰せる仕組みになっています。
書込番号:21255471
1点

皆さま、レスを頂き有難うございます。
最近、最新のアップデートが配信されたようなのですが、
PS4を一時的にネットに繋げられないので、
何か不具合があるのか心配になり、質問させて頂きました。
恐らく、1週間位で、ネットに繋げるようになりますので、
その際は、直ぐに最新版にアップデートしようと思います。
書込番号:21256817
1点

アップデートでかえって不具合が出るってのはWindowsユーザーだったら20年以上前から経験してるからね。
だから自作パソコン使ってる人は安易なアップデートはしません。
私もPSでも次のアップデートが来たときに前のアップデートします(笑)
書込番号:21272873
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



